【大阪市十三市民病院】大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 ★3 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2020/12/02(水) 16:33:27.68ID:d78kh5Wx9
大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職
2020年12月2日 10時30分
https://www.asahi.com/articles/ASND233XJND1PPTB004.html?iref=comtop_7_01

 新型コロナウイルス感染者の急増で、大阪市内の医療体制が逼迫(ひっぱく)している。全国初のコロナ専門病院となった大阪市立十三(じゅうそう)市民病院(同市淀川区)では、医師や看護師の相次ぐ退職でコロナ患者を計画通り受け入れられず、他の市立病院などから医師や看護師の応援派遣を受けて急場をしのぐことになった。ただ人手不足は常態化し、現場からは「さらに職員が減ればもたない」とコロナ専門病院の返上を求める声も上がる。

 十三市民病院は元々、18の診療科を持つ総合病院だった。緊急事態宣言下の4月14日、松井一郎市長が十三市民病院をコロナ専門病院にすると表明。当時は、重症者の治療に必要な体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))がある医療機関で中等症患者も抱え、重症者の受け入れを難しくしていた。中等症専門となった十三市民病院は、「医療崩壊させないためのとりで」(松井市長)と位置づけられた。

 だが、コロナ専門病院化は痛みを伴った。4月16日から外来診療や救急診療、手術を順次休止させ、約200人いた入院患者全員を転退院させた。元々あった結核病棟で20人近くのコロナ患者を受け入れていたが、他のフロアで感染防止の仕切りや床の張り替えなどの工事を進め、5月から90床での受け入れを始めた。

 だが、コロナ患者が一時的に減った6月ごろから、医師や看護師らが次々と辞めていった。10月までに医師4人、看護師14人を含む25人ほどの病院職員が病院を離れた。職員全体の7%を占めた。背景には本来の専門分野の患者を診られなくなったことへの戸惑いなどがあり、分娩(ぶんべん)に立ち会えなくなった産科の看護師も辞めた。

 病院では、離職を防ごうと、7月から産科以外の外来を再開したが、利用者はコロナ禍前の半分程度にとどまる。新型コロナ以外の入院患者も以前の2割に満たず、退職者が続いた。

 また、コロナに感染した入院患者の約半数は80代で、食事や排泄(はいせつ)の介助が必要な人が多く、看護師不足に拍車をかけた。他の医療機関からの医師や看護師の応援もなく、11月に入って感染者が増加しても、コロナ患者の受け入れは60人程度が限界だった。

 病院を運営する地方独立行政法人大阪市民病院機構や市などは11月26日、市立総合医療センターなどから、看護師や医師を十三市民病院に派遣することを決めた。計画通り90人の受け入れを可能にするためだが、この影響で、同センターのがんなどを患うAYA(思春期と若年成人)世代の専用病棟が一時閉鎖されることになった。

 十三市民病院の西口幸雄院長は「精神的な負担を考えると、離職を防げないかもしれない。やっていけるのかという不安は変わらない」と話す。

院長「一つの病院に負担を強いるのはおかしい」
 ほかにも課題はある。中等症専…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:1909文字/全文:3060文字

★1:2020/12/02(水) 11:17:18.65
前スレ
【大阪市十三市民病院】大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606880912/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 09:33:24.42ID:kTjmDJpI0
やばいっすよw

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 09:57:21.13ID:fCuEm2YR0
>>32
別に押し付けちゃいないが?
拒否できるのはみな同じ
残るも去るも自分の選んだことだろ

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 09:59:44.33ID:sWhxQQR/0
>>95
>無症状に関わらず家族や近所への拡散リスクあり。感染させなくても家族近所全てから白い目で見られ、
>スーパーに行った時見知らぬ人から罵声を浴びせられる可能性もあり。
これな。現場をしらないから悪い方向に想像力が働くから本来であれば>>1のpdfようにプライバシーに配慮だのと守ってくれてるが、
>>818のように本当にやばくなれば今度は国から依頼してくるだろうな、赤旗みたいに。そこから大なり小なり漏れていくだろう。
俺も一応医療関係だし嫌なのは痛いほどわかるが、それが現実。

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:01:00.12ID:0f9wh/yI0
>>2
今の国賊って、積極的にまともな人(日本のために頑張ってる人)を叩きだからとてもわかりやすいよな。
本当に日本のために働いてるのはどっち??って話で。
こういうこと言うのは、まさに分断したい中共とか韓国なんでしょうねぇ…
バレバレの工作お疲れ様。

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:03:24.08ID:ZTbyc2YH0
特別に給与を倍にしたらすぐ集まるやろ

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:04:40.51ID:sWhxQQR/0

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:08:34.92ID:BefP3fx80
大阪の街は 悲しイ ソ色やね

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:11:06.17ID:C2wqjSeB0
まぁ潰せばよいのでは w

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:11:27.02ID:Q+ik7fNc0
医師や看護師も相当心折れてんだろうな。
激務のうえボーナス減らされ、子供を保育所に預けようとしたら拒否される差別
人間だもの、辞めたくもなるわー

これまで医療費削減、人件費削減でガンガン医療者を追い詰めていったんだから
因果応報とも言える
医療はインフラなんだから、みんなで守らなきゃいけなかったのに。

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:35:10.21ID:80lw+pXF0
医療崩壊しないと気付かないから、崩壊すればいいと思う

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:47:06.45ID:kRzvPX2E0
>>961
乱暴だけど、収束時期に差し掛かってる今
一旦子崩壊して、危機感を国民で共有するって事もアリかも知れない

今なら、近隣都道府県を上手く使えば大阪エリア以外も色々まだ打つ手はある

ただ、ぎりぎり持ちこたえて、冬本番 本来ならインフルエンザが大流行する頃に
コロナが大爆発したら取り返しがつかないよ

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 10:52:14.31ID:lo797zHQ0
>>961
痛い目みて初めてわかるってのは愚かだけれど薬になるわな。

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 11:07:18.74ID:KaO/L2yp0
>>287
いるよな
他人にだけモラルや勇気を強要するゴミ野郎

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 11:32:39.78ID:/1eCKNEn0
>>867
最所から奴隷であり賤業なんだよ
病院の方針には従って貰わないと

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 12:04:31.89ID:TR+Q0y/j0
国が本気で金出したらすぐに集まるだろ。
何を躊躇してるのか?
医師会を気にしてんのかね。。。

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 12:11:09.74ID:zq8lsLDF0
>>2
仮病で逃げた安倍ちゃんはどーするのwww

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 12:12:15.83ID:zq8lsLDF0
>>966
そりゃ税金で補填すりゃすぐだろw
財源は消費税増税だなwww

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 12:25:09.19ID:vdqZ1A8Z0
本気で集めるかどうかだな。
正真正銘命がけだからな。

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 13:18:13.37ID:L1RO9tCy0
>>966
桁違いの金額なら話しは変わってくるが
仮に3割増し 5割り増しじゃ 事態は変わらないだろ

精々他所の病院を辞めて転職してくるくらいのもので
全体で見ると何も変わらない。

一時的であっても仕事を辞めようとする気持ちを押しとどめたり
過去に離職した人を呼び戻すことが出来なければあまり意味をなさない

でもこれは非常に難しい事だ

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 13:20:41.62ID:DGlMh5EP0
どんどんやめていけ
この期に及んで感染予防しないアホが悪い

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 13:26:38.91ID:uUUHOp4D0
とってもやばいよ。。。

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 13:28:39.52ID:/tFrBgJu0
うちの親父がたまに入院する病院やんけ。

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 13:29:25.22ID:QhMy3Y7d0
松井市長<都構想が通っていたら、こんなことにはならんかったんですわ(キリッ!)

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 15:51:40.17ID:uUUHOp4D0
完全にブラックやんw

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 16:31:06.12ID:uUUHOp4D0
破綻するじゃん。

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 16:40:08.48ID:L1RO9tCy0
府大の医学部付属病院の一部を閉鎖して
この専門病院に人を割り振ってるらしい。

それなら府大附属病院で診察する方が皆慣れてるだろ
むしろ一般救急を別扱いにした方が良くないか??

何れにしても配置換えだけで新たな人は増えてない

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 16:48:45.63ID:Qy2gRyWj0
もう勃たない

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 17:15:09.21ID:PJH2ilWK0
まあ牛丼ブラック一人親方とかあっちも死にかけてたけど他人事で見ごろしてた側が騒いでるようにしか見えんな

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 17:20:20.35ID:uUUHOp4D0
お手上げさwww

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 17:49:18.96ID:uUUHOp4D0
夕飯行ってくる。

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 18:53:53.75ID:YX0zkbFR0
人がいないなあ〜

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 18:55:15.05ID:Bz3TRzvQ0
>>971
そうそうgotogoto言ってたやつが反省するまで逃げればいいよw

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:01:01.42ID:XHC38YWW0
この病院は産科専門病院だったんでしょう?
それを有無を言わさず無理やりコロナ専門にした時点で相当、退職したのでは?
むしろ今やめる看護師はよくがんばったよ!
いくらなんでも産科と未知の感染症基幹病院では違いすぎる
自分なら勝手に決められた時点でやめてるわww
GOTOいって経済が死ぬから金を使え、コロナは単なる風邪、家にいるの飽きちゃったとか言ってる馬鹿どもをなんで助けなきゃいけないの?
これからは風俗キャバ旅行居酒屋あたりいった連中は一切治療うけないって誓約書を書かせよう!

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:06:31.04ID:DSdJJLIN0
まあ ボーナスもお察しだから仕方ないね

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:07:13.07ID:88ubZiKG0
残った看護師もいなくなりそう

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:21:35.54ID:Iy2vxB+10
>>984
> この病院は産科専門病院だったんでしょう?
> それを有無を言わさず無理やりコロナ専門にした時点で相当、退職したのでは?

松井のテレビ会見の2日後から
患者を順次退院させているから
大変だっただろうな
日本じゃなく中国のニュースみたいだよな
人権後進国って5ちゃんねるでネタにされる話

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:24:52.42ID:Iy2vxB+10
吉村がイソジン会見に連れてきた医者も
「なぜ連れてこられたのかさっぱり訳がわからない」って言ってたように
維新は現場との調整(話し合い)を全くしていない
能力が無くて出来ない

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:36:53.03ID:YX0zkbFR0
あきまへんわw

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:42:46.43ID:YX0zkbFR0
さて梅るか?

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:46:07.31ID:IYrY+RnT0
>>2
看護助手の仕事ならお前にでもできるからすぐにいけ。行かないと国賊売国奴だ。立派なこといったんだからできるよな?口だけ達者な国賊売国奴じゃないよな?

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 20:25:40.06ID:gbSEFOkE0
1000円札に載るような行動を一般人がやるわけないだろw

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 20:33:30.85ID:f1eDd0L90
関西人ならケツネうどん食えば治る!

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 20:35:52.23ID:TR+Q0y/j0
>>984

総合病院だろ。

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 20:39:05.27ID:k3N2FxFL0
コロナに感染した入院患者の約半数は80代で、食事や排泄(はいせつ)の介助が必要な人が多く、

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 20:41:12.17ID:TR+Q0y/j0
>>995
>コロナに感染した入院患者の約半数は80代で、食事や排泄(はいせつ)の介助が必要な人が多く、


介護が嫌で辞めていくんだな。
マスコミも知ってて知らんぷり。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 20:46:46.06ID:cX7z+Sf10
コロナが終わったら壊すんだろうね

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 21:15:05.67ID:x/G7natp0
辞める気持ちわかる

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 21:42:44.66ID:10sbK4410
志持って産科やってた人が介護させられるのは本当同情する

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 21:44:20.23ID:g4uXqYUL0
1000なら維新打首

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 10分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。