【コロナ】北海道・旭川の病院クラスター拡大 厚生病院最多214人 吉田病院173人 合計387人 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/12/04(金) 19:46:53.94ID:BzIP6Whn9
北海道旭川市の旭川厚生病院は4日、同日までに入院患者ら214人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。11月21日にクラスター(感染者集団)が確認されて以降も感染が拡大し、国内最大規模のクラスターが発生した永寿総合病院(東京都台東区)の感染者数に並んだ。旭川市内の民間総合病院「吉田病院」でも173人が感染しており、病院が市を通じて自衛隊の派遣を要請している。これで両病院での感染者は計387人となった。

旭川厚生病院は病床数499床の総合病院。救急患者も受け入れる地域の中核医療機関として、新型コロナ患者118人も受け入れている。4日時点の感染者は病院関係者71人と患者143人、死者は9人。

 吉田病院(263床)では職員46人、入院患者108人など計173人が感染し、死者は24人。患者は主に全介助が必要な高齢者で、状況は深刻化している。

 吉田病院を巡っては、ホームページで「感染者の転院調整を強く要請してきたが、多くの患者が院内にとどめ置かれた」と旭川市保健所などの対応を批判。市を通じ、看護師20人以上の派遣や医療廃棄物撤去などを求めて自衛隊派遣を要請する事態となっている。加藤勝信官房長官は4日の記者会見で「自衛隊派遣は北海道庁からの要請を踏まえて検討する」と話した。

 旭川市の状況について、北海道医師会の長瀬清会長は「市内の病院は周辺地域の患者も診ており、旭川だけの問題ではない。逼迫(ひっぱく)状態というより、医療体制の崩壊に近い」と話した。厚生労働省はクラスター対策班と災害派遣医療チーム(DMAT)を旭川市に派遣し、他県からの看護師20人も1日から順次送り込んでいる。【源馬のぞみ】

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac3fbfee8bf7eb1231da6fde2796d70663b5075

0127ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 00:56:07.90ID:X8r3XLyK0
コロナ以外の病気でも死者数格段に上がりそうだな

0128ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:18:16.90ID:RlVzn7RFO
>>96
あちゃー面会制限殆どしていなかったんか 凄い数だけれど収束するんかねー
次亜塩素酸水で消毒せねばでおじゃる

0129ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:19:06.20ID:060kb5900
>>96
持ち出されることも考えないと

0130ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:19:08.56ID:bfpds5140
大丈夫か北海道…

0131ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:19:14.15ID:zKqXKg6j0
マスクは普通なら医者や看護師はしているだろうし、手洗いや消毒もしているはず。

トイレは一回一回ドアノブ消毒してるのか。
その他洗面所が気になるなぁ。
あと風呂も気になるんだ。

0132ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:23:18.97ID:EbyFhqJp0
>>131
更衣室休憩食事トイレも

0133ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:25:17.58ID:zKqXKg6j0
旭川の病院のトイレの衛生面が気になり、眠れなくなった
マジでトイレは重要問題

0134ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:28:34.55ID:UAKsor2c0
>>130
札幌がコロナ減ってきたので、予定通りに自粛解除するそうです

0135ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:29:18.90ID:iRrOGpy50
>>121
ダイブリみたいなもので現在進行形で感染が拡大してる。病院長が自衛隊
を要請した気持ちもわかる。

0136ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:30:55.46ID:zKqXKg6j0
病人が寮生活やっているようなものだよね。
ましてや認知症など患っていたら、ほかの病院へ移したらそこでも新たにクラスター起きると思う。
借金と同じ。どんどん利子がつき膨らんでいく。

0137ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:31:14.98ID:CZlja+VZ0
メガクラスターって呼び方しばらく忘れてたわ

0138ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:35:16.63ID:zKqXKg6j0
借金は小さいうちに返済しよう。
コロナも小さいうちに対策しないでいたら、欧米並みになる。
とにかく緊張感持ち動くな舐めるな!

0139ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:37:37.93ID:OX4bLt010
>>112
くだらないことで自衛隊を呼ぶな。
何万人もいるのはそんなことのためではない。お前が行っとけ。

0140ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:46:57.58ID:yeucwqi20
自衛隊の方々や他県から行く医療従事者の皆さんには頭が下がるわ。
退職される看護師さんも少なくないみたいだけど、けしてその人たちが悪くも臆病という訳でもないと思うの。

0141ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:55:10.45ID:BmxZLBS50
>>140
自分に酔ってる?
「私は医療の味方よ。いいこだからごほうびね。感染させないでね。」

0142ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 01:57:29.61ID:KZ/qFIZO0
明らかにgotoのせいだろ
どう責任取るんだ

0143ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 02:06:07.16ID:jSm2rilC0
>>91
こっちの記事の方がすごい。厚労省と日経のコラボ
病床が足りなくならない方がおかしい。
厚労省はこの政策の問題を糊塗したいのだろう。
「感染の原因はマスク会食」今日の週刊誌の見出しでは菅(安倍?)もやっていないとか。

病院ベッド需要とズレ 回復期が不足、重症向け過剰
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45492760Q9A530C1EE8000
2019年5月30日 23:00
病院ベッド(病床)と医療ニーズにズレが生じている。
厚労省がまとめた2025年の病床数の見通しによると、
重症者向けの「急性期病床」は必要量に対して18万床の過剰となった。
高度急性期と急性期の病床数は25年時点で53.2万床まで減らす必要があるが、72万床になる見通しとなった。

0144ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 02:49:04.49ID:QcS2mPMa0
あの酷かった栄寿超えかぁ
ヤバいな、これ 最悪の惨事になるかも

0145ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 02:55:54.79ID:phlznzpn0
https://www.youtube.com/watch?v=_1mRHAUO2Yk
田中宏和の会はリモート開催か
実際に集まってクラスター発生したりでもしたら全員名前がバレてしまうw

0146ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 03:20:45.95ID:8GiXfK1f0
>>144
永寿総合病院、高齢患者40人死亡
世間も、そうなったら仕方あるまい、みたいな空気だよな

0147ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 03:55:13.93ID:1MMFsNUX0
旭川市医療崩壊?

合掌

・12月4日(金)発表 
新型コロナ死亡者 45人

・男性24人
●60代(埼玉県和光市)
●70代(北海道) 
●70代(埼玉県和光市)
●70代(東京都)
●70代(東京都)
●70代(愛知県名古屋市)
●70代(大阪府)
●70代(大阪府)
●70代(兵庫県)
●70代(福岡県)
●80代(北海道札幌市)
●80代(埼玉県川越市)
●80代(東京都)
●80代(神奈川県横浜市)
●80代(神奈川県横浜市)
●80代(大阪府)
●80代(大阪府)
●90代(北海道札幌市)
●90代(埼玉県)
●90代(愛知県)
●90代(大阪府)
●90以上(沖縄県)
●90以上(沖縄県)
●90以上(沖縄県)

・女性12人
●70代(北海道札幌市)
●70代(東京都)
●70代(神奈川県横浜市)
●70代(愛知県長久手市)
●80代(埼玉県富士見市)
●80代(東京都)
●80代(東京都)
●80代(東京都)
●80代(東京都)
●80代(神奈川県横浜市)
●80代(愛知県豊田市)
●90代(北海道札幌市)

・非公表9人
●非公表(北海道)
●非公表(北海道旭川市)
●非公表(北海道旭川市)
●非公表(北海道旭川市)
●非公表(北海道旭川市)
●非公表(北海道旭川市)
●非公表(北海道旭川市)
●非公表(北海道旭川市)
●高齢者(静岡県)

・累計2306人(クルーズ船13人除く)

0148ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 03:57:47.06ID:iRrOGpy50
なにかを守るために非公表にしたのに肝心の命落としてしまうと切ないね

0149ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 04:00:14.26ID:lz7NK/sd0
これがマスクに感染防止効果がない証拠です。

0150ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 04:09:10.80ID:Mb2n4c7Z0
コロナ以外の病気もあるから旭川医大が〜というのもなぁ
なんともかんとも

0151ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 04:28:34.96ID:MFQtdiJS0
旭川はもともと北の軍都で、クソでかい自衛隊があるんだから
あえて外から自衛隊を呼ぶ必要がない

0152ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 04:45:57.97ID:+RkC+wWV0
旭川懐かしいな今は亡き宇宙キャバレーUFOとかロンドンA館とか

0153ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 04:48:56.73ID:Jqgk4Y1h0
>>150
旭川医大病院が一切の新型コロナ患者の受け入れを拒否してるから
民間の拠点病院が頑張ってきて
救急搬送のインフルエンザや新型コロナを積極的に受け入れて来たらクラスターが発生した
東京の「永寿記念病院」パターンだよ

0154ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 04:51:28.88ID:Jqgk4Y1h0

0155ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 12:49:42.99ID:KD8w+9hG0
何気に十勝の清水町がやばい
役場職員100人足らずなのに内30人以上が感染

行政崩壊やぞw

0156ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 12:58:30.19ID:xPZrAgiK0
>>133
自力でトイレに行けないような患者が多いとこだろ。

0157ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 13:03:15.01ID:Gxl41v8J0
>>144
永寿はまだ初期で手探り状態でミスったのはわかる
かれこれ一年もやってるのに
これはダメだわ

0158ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 13:03:21.59ID:48JRLrmw0
えぐっ

0159ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 13:07:30.00ID:48JRLrmw0
>>134
はやっ
ほんと役人はバカしかいないなw

0160ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 13:27:59.29ID:uqKcUpZ70
北海道ヤバいな‥

0161kazu012020/12/05(土) 15:35:23.37ID:UUXZUP/90
毎日の感染発表は、

一昨日から昨日までの数字で

今日の分は入っていないらしいよ。

0162ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 15:40:14.38ID:5YThhwT80
翌日に繰り越したりもし放題よ

0163ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 15:42:25.12ID:D1wcJCkG0
>>155
崩壊して仕事できなくても給料もボーナスも貰える勝ち組
医療現場とは全く違う

0164ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 16:31:57.20ID:dFT6+Ycf0
>>140
イヤミの塊

0165ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 17:30:29.96ID:aaeYdDYZ0
ベッド足りなくて廊下に寝かされてる武漢NY状態なの

0166ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 20:03:31.14ID:UeC0WwLr0
>>160
北海道だけじゃなく、全国的に危ない
どうしてこんな国になってしまったのか

0167ニューノーマルの名無しさん2020/12/05(土) 20:13:46.24ID:DAjRbHVC0
>>166
北海道の異常さはずば抜けとるぞ
田舎者には理解が難しいか?w

0168ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 10:27:27.46ID:9bNf/XZ50
病院まで何十キロも離れているという人も
いるだろうし。

0169ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 12:04:55.76ID:v+Np7LYj0
入院に対して入院等調整が東京は半分なのに対して北海道は
逆に1.5倍だから、既に入院のキャパ超えているだろ。

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/covidgraph/iryouteikyoutaisei_1204.pdf

0170ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 12:07:44.32ID:8WO4khFP0
旭川のみんななんとか持ち堪えてくれ
簡単に頑張れと言えないのが辛い

0171ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 12:16:59.89ID:3WSwEFJw0
札幌だけど、飲食店適当にのぞいた感じ、
真正面にならないように座ってるのって、2割か3割くらい。
2人で4人用テーブル使ってるのにわざわざ真正面に座ったり、
6人用テーブルにびっちり6人で座ってるのとか本当に多い。
もちろんマスク外して喋りながら食ってるわけで、こんなの減るわけないわ。

0172ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 12:25:01.63ID:ncQVAbz60
>>169
若年層や症状のない人は自宅待機か自宅療養なのでなんくるないべや

0173ニューノーマルの名無しさん2020/12/06(日) 13:44:21.36ID:7WAR1zh90
>>24
そもそも面会制限ほとんどしてなかったからウイルス持ち込まれて当然。

0174ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 11:22:30.21ID:RwJPInZo0
自衛隊派遣してどうするんだよ?
汚物は消毒ってか?

0175ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 16:39:41.69ID:zRUTckix0
>>174
看護士20人の派遣を要請してる、大阪も同じだろう

0176ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 18:00:55.64ID:Xc6nlpL10
【政府】北海道と大阪に自衛隊派遣へ 菅首相「病床逼迫に危機感」 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607315169/

0177ニューノーマルの名無しさん2020/12/07(月) 23:37:27.22ID:uvr/+mqx0
>>171
おいおい・・・
札幌市民って池沼の集まりなのか?
こんなこと言いたくはないけどさ。 報道されてる状況で、外食まだしてるのかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています