【池袋暴走】弁護側「車は10年以上前に購入したので経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」★6 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/12/14(月) 17:18:41.30ID:/bnM8+fv9
2020/12/14 11:36 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013937059.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/img/d_13937060.jpg

東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と
長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた
旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。

事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、
電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607927790/
1が建った時刻:2020/12/14(月) 12:09:20.14

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:20.78ID:5oEXBzCW0
映画「アクセルとブレーキ」

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:22.89ID:Dmyj3YwE0
>>883
何を教えればいいんだ?

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:25.88ID:0C1lvNV/0
車検取ってればそう簡単に故障せんわ
故障してもブレーキが効かなくなるだけでアクセルがかかるわけじゃないだろ

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:28.02ID:FWizi8ew0
>>922
最近事故起こした高齢者でブレーキが利かなかったって言ってる人がいた気がする
みんな真似するわ

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:46.32ID:ZbGU3wMc0
>>921
回生ブレーキ協調だから電気的になるのは仕方ない
ホンダは直接的な油圧系統残してると聞いた

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:54.72ID:heU7zQpi0
じゃあ加速はどういう仕組みで起きたんだ?

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:51:57.47ID:u92laehY0
>>41
それな

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:00.13ID:T87/AwBy0
>>911
整備不良の過失のほうが罪が軽いと見ているんだろうな。さらに複雑なシステムだから素人に故障を予見させるのは無理と主張するだろう

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:03.70ID:SM4p+pE00
官僚時代も、こうやって伸してきたのかね
悪いのはすべて周りのせい
人間性が疑われるな

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:11.74ID:5oEXBzCW0
>>947
えッ

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:14.13ID:3v6jJJHE0
フェイルセーフで故障するに決まっとるだろうが

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:20.37ID:I0jEiWRs0
>>714
電子制御の怖さはそこなんだけど
今回の事件は違うかもね
道路の段差などで一時的に意識が飛んでる可能性もある 
ブレーキをかける瞬間、足はアクセルにある状態で
一時的に意識が飛んだ場合を検証してほしい

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:26.52ID:gCQ7s8N70
ブレーキが作動しなかった
はともかく
加速して90km/h超で交差点に侵入した件はどうなんだろう

ブレーキ踏んだら加速したの?

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:36.41ID:qs17rwP80
>>930
その検査がデタラメだったって、たまに捕まる業者がいるけどな

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:46.49ID:rO3//0yV0
でブレーキ踏んだとして、アクセル全開だったのはどう言い訳すんの?
ブレーキが壊れてもアクセルは動かないから慣性で止まるはずでしょ?
論理破綻してますよ

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:54.03ID:6Hm7jeHk0
車それ自体は何の不備不良も無かったって以前出てたけどフェイクだったってこと?

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:55.45ID:vCGSMyKl0
飯塚:「こんなクルマを作った自動車メーカーと点検した整備士が悪い、私は無罪です」ってことか?

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:56.08ID:TnoQ5mAd0
こいつはもうどうにもならんな。
遺族はやっちゃってもいいんじゃね。

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:52:57.26ID:ib6uNIpn0
この通り魔事件の犯人、飯塚幸三は未だに自分の罪を認めない
大変悪質な犯人だな、死刑相当の罪人

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:53:09.47ID:U/IYak9z0
整備不良で過失事故とか更に悪質では?

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:53:17.71ID:ZbGU3wMc0
>>953
非常用でソレノイドバルブ介さずに動くかどうか

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:53:23.84ID:IsSsnUEu0
素人だけども経年劣化で安全に走行できない部品を取り換えるのが車検じゃないの?
車検で見逃されてたってこと?
それとも車検の制度に不備があった?

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:53:34.14ID:T78btfk60
ほんと弁護士って狭い世界で言葉遊びする仕事だよな
士業の中でも最弱の分類だわ

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:53:34.88ID:aw+PA/ep0
>>937アンカー間違えたごめんなさい


>>937
>>822

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:06.21ID:EOceSLyv0
>>972
普通にバイパス経路があるだろ

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:13.98ID:Wm3kOShB0
踏み間違いと判明している事故のドライバーは
障害物に激突して止まるまで
アクセルをブレーキだと思って踏んでいる
だから足をペダルから上げない
普通に運転できるドライバーだとして
もしホントに暴走したなら
ブレーキペダルを踏み続け、サイドブレーキも
思いっきり踏むし、シフトレバーも操作する
その場合にはブレーキパッドが赤くなるほど
高熱になり元の材質とは別物に変化する
特有の匂いと煙も発生する
ホントにブレーキ踏んでたかは調べればわかる

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:34.51ID:U/IYak9z0
>>974
弁護士だって仕事だしそれは仕方ない

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:34.57ID:b6WRMQpE0
勲章持ちが呆れ果ててまうわ。とりあえず死んどけやカスが。はよ禁錮3年実刑なって獄中死しとけやクズ。

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:38.94ID:qs17rwP80
1人の爺さんを救うために、多数の関係者と無関係者が迷惑を被る

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:43.54ID:Dmyj3YwE0
>>972
ホイールシリンダーに油圧がかかるかどうかと言う事なら、フェイルセーフが働いた場合は油路が直結するのでブレーキは効くよ

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:43.89ID:Yp8x20Qj0
ほな所有者責任ですがな

人を引き殺すような整備不良のボロ車を運転した飯塚に全責任あるわ
弁護士もバカなの?どこの三流法科出だよ

飯塚一家は人殺しの反社会的一家なのは変わらない

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:47.78ID:ccmP7rhO0
おぞましい人物

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:52.57ID:eBAih5710
>>930
ブレーキって重要保安部品だからなー

法令で定められた部品の整備ミスって
どんだけの業者なんだよと

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:53.75ID:5oEXBzCW0
弁護士、測量士、代議士、皆んなク

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:58.51ID:Iw+TVNBQ0
>>973
せいぜい灯具と機械部品まででしょ
cpuなどの電子部品は項目にないだろ

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:58.83ID:ZbGU3wMc0
>>937
なんかソレノイドバルブッテのかいしてる>>883

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:54:59.66ID:0OeP6x2m0
こんな反省もしてないカスは被害者が仕返ししても無罪にするべきだ

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:07.30ID:DTOmYRJB0
それなら修理しろ、運転前に点検しない段階でアウトなんじゃね。

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:17.83ID:b+QPtaAp0
事故車ってどこかに保管してないの?
今からブレーキペダル踏めばいいじゃん

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:19.71ID:tHpRPI6O0
ブレーキは知らんが、つまりアクセルをベタ踏みしながら必死に壊れたブレーキを同時に踏んでいたと?
ちょっと弁護に無理がないか?

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:19.82ID:EOceSLyv0
>>977
ABS知らんのか

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:30.90ID:T87/AwBy0
>>954
車検前整備した整備士が忖度して予防整備しているだけ。
格安車検とかは怪しい所あるから注意な

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:55.25ID:ibOmkrxR0
目撃者多数で激突で止まった後に踏んでブレーキランプが点いて止まったって言ってただろw

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:55:59.50ID:p1N9m+/w0
近年よくあるブレーキ部品だが?
まあ劣化はするけど無くならない限りはそれなりに効くよ。7割くらいにねwww
なにしろハンマーで思い切りぶっ叩いても簡単には割れない

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:56:01.61ID:aw+PA/ep0
>>956
俺もホンダは安全のため多少燃費が悪くなるけど残してると何かで見たことがある

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:56:15.97ID:rO3//0yV0
>>990
警察か検察が保管してるやろ
最重要証拠やし

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:56:17.28ID:qs17rwP80
ブレーキとアクセルの管間違えるとか、どこのUSJだよ

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:56:25.91ID:YTEXgf2L0
プリウスのエラー事例データのサンプルを一個取れればそれでなんとかなりそう

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/14(月) 18:56:28.07ID:vxhLxNRj0
ミーが1000とった。ぷぎゃ。うふふ。英断。(^_^) 

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。