【こどおじ】「うるせぇんだよこのハゲ!」と、つい…私が義実家に放ってしまった大失言… ★2 [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★2020/12/14(月) 21:07:40.20ID:4Bigvt409
Peachy

どんなにうっとうしい相手でも、これまで「嫁」として敬意を払い当たり障りなく過ごしてきたけれど、何かの拍子でついうっかり義実家メンバーに向けて発してしまった“失言”と言う名のホンネをピックアップ! はてさて。どんな言葉が飛び出してしまったのでしょうか?

【私の大失言エピソード1】VS 育児に口を出す小舅

「夫の弟がウザくてウザくて。その思いが、ついうっかり口から出ちゃいました」

てへぺろ顔で話してくれたのは、千葉県在住の由美さん(39歳)。コロナ禍の中「孫に会えないなんて寂しい」と毎日のように電話をかけてくる義父母を思いやり、9月の連休を使ってご主人の実家に帰省しました。

義父母は北関東在住。未婚の義弟が同居していますが、仕事に趣味にと忙しいようで、これまでほとんど顔を合わせたことはありませんでした。

「いつものようにいないだろうと思っていたんですが、コロナ禍で趣味の集いが全てなくなっていたようで義弟がず〜っと家にいたんです。そしたらもう、いちいちうるさくてうるさくて……」

子ども(幼稚園の年中)が廊下を少しでも音を立てて走ろうものなら「うるさい! 躾もされていないのか!」

居間で義母が子どもと遊んでいると「高齢者を疲れさせるなんて、ダメなガキだな」

子どもが庭に出て義父母の家庭菜園を手伝っていると「ガキのくせに、ジジババのご機嫌とりかよ」

「一事が万事そんな感じで、初日が過ぎる頃には疲れきってしまいました」と由美さん。

ことが起こったのは、2日目の朝食のときのこと。まだうまくお箸を使えない由美さんのお子さんが、スプーンを使ってごはんを食べているのを見た義弟が「躾されてないガキはこれだからなぁ。ねぇ、義姉さん。俺がこんなこと言うのもなんだけど、もうちょっと躾すれば?」と、せせら笑いました。

「さすがにプツンッてきちゃって、ついうっかり『うるせぇんだよこのハゲ! 結婚して子ども作って育ててみてから言え!』って声に出しちゃいました(笑)」

食卓が氷りついたようにシーンとなったのを見て、「ハッ! ヤバッ!」と思ったものの、全ては後の祭りだったという由美さん。義父母は微妙な顔をしてうつむき、義弟は顔を真っ赤にしてプルプル。ご主人だけがのんきに「ほんとおまえ、ハゲたよなぁ〜」と追い打ちをかけていて、由美さんは思わず吹き出しそうになってしまったといいます。

「翌日、お詫びを兼ねて市販の増毛剤を義弟の部屋の前に置いておいたのですが、義弟は私たちが帰るまで部屋に引きこもってました。さすがに大人としてダメなことを言ってしまったと反省しています」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19375345/
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607935699/

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:54:37.65ID:/ccCVQuF0
子供部屋おじさんって語呂が悪くて流行らねえよって言ったら『こどおじ』とか無理やり縮めて力押しで流行らそうって
発想が既に老害なんだよな。

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:54:48.60ID:KZim6wB20
>>947
それをされると同じように仕返す人が増える
だから口が悪く、悪態をすぐつくイライラしてる人間が増えるんじゃないかと思う
言われたりやられても同じことを仕返さない
そういう人間じゃないと同じ穴の狢だよ

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:54:50.91ID:2CswlPqt0
>>947
でもそれやってると挑発し返されたときに余計腹立つ気がするんだがそんなこともないのか?
やり返されたみたいな感じでさ。

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:56:13.44ID:PyYSU12E0
>>952
コドオジwww

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:56:25.44ID:6V49BpKv0
>>947
前嫌儲でこどおじこどおじ言ってたやつに
高卒煽りしたら
引くぐらいブチギレだして笑ったわ

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:56:29.63ID:3iHaD4ys0
年齢設定が20代だったらまだリアリティがあったかもな
40前後で礼儀も言葉遣いもマトモにできないとかさあ

作文書いたヤツがそうだからなんだろうけど

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:56:31.06ID:KZim6wB20
>>949
現実なら嫁は我慢するし、子供に会いたがる程の義父母ならどちらかが義弟を注意するし、
何も言わない夫に対して妻が怒るだろうな

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:56:33.14ID:YINAMqNe0
>>937
まぁ俺のID辿ってくれ

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:57:13.94ID:tjikAAoY0
定型だったらスルーだよね
話題変えるのみ
冷静になれてないで怒鳴っちゃうと言う行為自体が発達
コドオジも冷静になれてないから
ガキのことについて言ってくるし
同じじゃん
理性が欠けてるんだよ2人とも

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:57:17.95ID:X/S3FT6o0
>>55
表面上は喜んでるように見せるけど家に孫が来て喜ぶ祖父母って実際そこまでいないと思う
母親は孫が家に来る時よりも帰った時が一番嬉しいらしい

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:58:28.90ID:82gOAUz10
コドオバの方がやばい

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:58:30.66ID:YINAMqNe0
>>944
冬毛になるのはまだ先の時期である

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:58:44.87ID:6TYuNsW40
>>954
相手の反論とか見る必要も無いからな
一方的に殴りつけてスレ閉じて終了でいいじゃん
どうせネラーとかクズだし良心も痛まんだろ

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:58:58.08ID:82gOAUz10
30過ぎて羊水腐ってるのに今だに独身のおばさんは洒落にならない

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 01:59:52.62ID:3iHaD4ys0
>>954
それをスルー出来ないかぎり誹謗中傷を止めることなんてできないぞ
どちらかが大人になるしかないが、それはオマエであるべきだ

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:00:14.75ID:k8ljeKMs0
>>962
こどおじはちょっと笑えるけど
こどおばは不憫な気持ちになるのでアンタッチャブルな感じはある

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:00:31.53ID:tjikAAoY0
子供とか生理が免罪符になると思ってる
発達マンさんはおおいが
pmsも攻撃性出るのは発達の合併症ですからね

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:00:51.15ID:oR6BI8WV0
高卒煽りとババア煽りはよくやるけどすぐ顔真っ赤で反応してきて面白い

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:01:20.58ID:oQ0nQdUl0
どうせ作文だろ
いちいち嫌味言うほど強気な奴がハゲとか言われて黙ってるわけないじゃん

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:01:45.12ID:PyYSU12E0
>>956
現実問題、高卒→金無し→未婚→実家住まい中年パターンが大半で
大卒は高卒より高収入、遥かに高い婚姻率なのは明らかだから、
コドオジが学歴マウント取ろうとしてる相手の層って、
結局自分らと同レベルの独身一人住まいなんだよな

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:02:28.42ID:aLSmhLLT0
それにしてもこどおじの親ってよくなんも言わないよな。

まぁこどおじの親ってアッパラパーか可哀そうなタイプかに別れそうだわ。

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:02:30.03ID:KZim6wB20
>>961
おれの周りは喜ぶ親しか居ないけどな
おれの親(おれの子供に対しても姉の子供に対しても)
おれの義父母(おれの子供に対しても、おれの義弟の子供に対しても)
叔母さん(おれのいとこの子供に対して)
おれの母の友人の家

みんな孫が来るのを楽しみにしてるよ
孫が中学生、高校生になったら微妙になる所も増えてくるかもしれないが

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:03:06.48ID:WhWjX8y90
ここまで全部ハゲ

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:03:41.28ID:siZP/5ja0
あれな幸運の女神には前髪しかないって男根信仰の超訳でそういう意味だろう
朝鮮語じゃもりからくって云うし

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:03:49.17ID:O29HOeFm0
>>810
車や免許もないのは流石に障害者とかだろ

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:04:44.43ID:j+wG5I010
んーこれは嘘松

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:05:28.02ID:KZim6wB20
>>964
そこで良心が痛む人になって欲しいな

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:05:58.99ID:3iHaD4ys0
こどおばって言葉もあるの?

オッサンは貶しても許される、オバサンは貶したら怒られる、って不思議だよなあ
やっぱり女の方が心が狭いから?

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:06:03.96ID:X/S3FT6o0
>>973
そりゃ孫の親の実の息子には言わないだろ
ただ体力的にキツイらしい

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:06:19.70ID:2CswlPqt0
>>966
いや俺は誹謗中傷しないから誹謗中傷されてもスルーしてるけどな。
あーこういう人もいるんだなーみたいな感じで。
明らかに論理がおかしいこと言ってたら論理がおかしくないかと反論をするときもあるが
大概そういうことする人間とは話がなり立たないからスルーだな。

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:06:33.20ID:oXMk0D9E0
>>962
放送禁止用語かよ!ってくらい取り上げないよな

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:07:20.29ID:oXMk0D9E0
>>979
女尊男卑な世の中だからだろ

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:07:39.44ID:PyYSU12E0
>>961
うちの親は孫が来るの明らかに喜んでるがな
実の親じゃなくても、道歩くジジババでさえ目を細めて幼子に話しかけてくるくらい
本当に好きって分かる

親孝行って孫見せることなんだよ、シンプルにさ

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:07:59.26ID:MK3ePuPm0
>>918
まあこんな所でID真っ赤にして実家暮らし煽ってるようなやつの子供なんて
ろくな人生歩まないだろ

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:08:57.07ID:3iHaD4ys0
>>978
他人に要求するよりも自分が我慢する方が確実に目的を達成できるとは思わんか?
つーかオマエも言い返さないと気が済まない性質のように見える

自分が出来ないことを他人に要求するなよ

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:09:09.64ID:BEomUEEd0
俺はもう寝るぞ。じゃあな、薄らハゲども、結婚して子供くらい作れよ

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:09:38.27ID:aLSmhLLT0
結局こどおじって親との共依存の象徴だろ。

親なんてもう10年ぐらい会ってないし、嫁や子どもたちのほうが大事っていうか護るのが一人前の男だろうに。

気持ち悪い国になりさがったわ。

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:09:58.42ID:PyYSU12E0
>>979
女には行かず後家さんって言葉が既にある
男バージョンが子供部屋おじさん

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:10:15.31ID:nuLB4ymE0
>>3
おう、ハゲ同士仲良くしようや

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:10:23.96ID:2CswlPqt0
>>938
まあそういう考えもあるか。俺はその部分を人間が制御できると思ってないからな。
そう思うのは人間として仕方ないがそれを行動にして相手を不快にさせる必要ないだろって考えだわ。

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:10:34.72ID:vIvvoGfX0
>>988
まともな家なら嫁子供連れて実家帰るだろ
ゴミみたいな家だなお前

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:10:38.00ID:KZim6wB20
>>980
大変と嬉しいは同時に抱くことのある感情だからね
母から、孫が帰ってくることで叔母さんが喜んでる話や友達が喜んでる話を聞くから、実の息子の前でそう見せてるだけじゃないと思うよ

そもそも実子が帰ってくるだけで嬉しい親の方が多いだろうしな

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:11:05.90ID:3iHaD4ys0
>>981
さっきから全然スルー出来ていないように見受けられますがw
丁寧な言葉遣いでも言い返していたら終わらんよ

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:11:05.92ID:PyYSU12E0
>>980
それはノロケだよ、気付けよw

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:11:34.24ID:aLSmhLLT0
>>992
実家には嫁と子どもたちだけで行ってるが?

お前の感覚が異常。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:12:08.90ID:lK/dEB2/O
なんか嘘くさい

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:12:20.99ID:UR6xOAI80
>>988
やっばお前みたいな帰る家もない底辺育ちが実家暮らし馬鹿にしてるんだな
理解したわ
親も高卒の馬鹿なんだろうし

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:12:33.85ID:6V49BpKv0
>>988
底辺くっさw

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/15(火) 02:12:40.11ID:PyYSU12E0
>>996
親と不仲なの。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 5分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。