【菅総理“5人以上の会食”】加藤官房長官は会見で会食の意義を強調し、問題ないとの認識 日テレ [孤高の旅人★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001孤高の旅人 ★2020/12/15(火) 23:52:07.22ID:74hPSzwf9
菅総理“5人以上の会食” 山口代表が苦言
12/15(火) 22:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6630433e569c0252a06cd946c5e163a1aa4ec87

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、菅総理大臣が14日夜、5人以上で会食していたことについて、公明党の山口代表が苦言を呈しました。

菅総理は14日夜、自民党の二階幹事長ら与党幹部や福岡ソフトバンクホークス会長の王貞治さんを含む5人以上で会食しました。ただ、政府の分科会は「感染リスクが高まる」として5人以上での会食を控えるよう呼びかけています。

公明党の山口代表は15日、菅総理に苦言を呈しました。

公明党・山口代表「総理の日程というのは公表されることになっておりますので、国民に対する一定のメッセージ性というのもあると思いますから、よく配慮しながら今後検討していただきたい」

一方、加藤官房長官は会見で会食の意義を強調し、問題ないとの認識を示しました。

加藤官房長官「一般論として申し上げさせていただくと、さまざまな分野の方々にお会いをし、多様な意見に触れるということは政治家にとっても大変重要なことであります」

加藤長官はこのように述べた上で「総理は感染防止対策の徹底に注意を払っている」と指摘し、会食が5人以上か、また高齢者かどうかで一律に判断するのではなく、会食の目的や感染防止対策なども踏まえて判断することが重要との認識を示しました。

0869ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 09:38:33.75ID:c208yEX20
クビでいいよw

0870ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 09:43:40.03ID:6e2QPVgE0
問題になるまで会派の忘年会やるつもりだった、ポンコツ議員たちにまともなコロナ対応ができるわけがなし

0871ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 10:44:43.96ID:K3cAqODL0
>>868
色んな人から色んな話を聞くってのはとても大切なことだが、

オ ン ラ イ ン で や れ !

って思うよな

0872ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 10:46:08.46ID:K3cAqODL0
>>870
あと、細かいことだけど二階って記者会見するときいつも子分を侍らせてるよな
とりまきがいつもいるオレはすごいアピールなのか、「多人数での介護が必要なんです」なのかわからんけど
あーいう昭和の感覚引きずった議員はもうやめさせた方が良いと思うわ
密とか飛沫感染とかたぶん理解してない

0873ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 11:02:53.67ID:de5qPYRZ0
加藤「お前ら下級国民と一緒にすんな」

0874ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:33:12.68ID:f+TJByYo0
意義が通れば道理が引っ込む
言い訳は国民のためにならない
ひいては内閣のためにもならない

0875ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:36:21.05ID:JkFdLpVW0
>>874
「無理が通れば道理が引っ込む」な

0876ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:39:05.88ID:trWGFCYD0
そりゃ、監督時代にスパイ行為しても永久追放にならず、巨人のとばく事件時にはマスゴミに
これ以上追及するなと言い放った、日本の特権階級の頂点に謁見できるんだから意義はあるよな

0877ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:40:42.81ID:XsM8bVD10
皆忘年会しよ

0878ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:43:25.00ID:ivZOPukX0
俺様がキャバクラいくのも意義があるから問題ない

0879ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:50:16.83ID:r1/bxNXS0
こいつら、国民が選んだんだろ?

0880ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 19:51:25.60ID:qgYjKT/W0
マスクして、飯食わなければいいだろ。

0881ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 20:20:11.35ID:JkFdLpVW0
千葉だけどこの1〜2週間で昼も夜も外食の客が増えてるような気がする

これもスガ効果か?

0882ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 20:23:57.81ID:ieOrQtGv0
>>1
意義なんて人それぞれじゃないの?
そんなこと言ったら誰も守らない
だってどれもこれも重要だからな

0883ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 20:36:19.80ID:JkFdLpVW0
常に独りメシ独り飲みなので春〜秋は店も空いてて騒がしくなく快適だった

スガのおかげで台無しだ

0884ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 20:59:32.90ID:HB8i3Ioi0
>>104
下等がダメなのは安倍のときに分かりきってるだろ

0885ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 03:26:52.97ID:9JYohsDm0
>>875
そんなこと分かりきって書いてるに決まってるだろ
バカ

0886ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 08:07:51.50ID:bMymiAIW0
ここまで頭が悪いことに愕然とするね
食べることと切り離して思う存分話し合えばいいだけだろうに

0887ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 09:06:45.70ID:35XvxbvG0
呆れる。。。

0888ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 10:03:33.94ID:26JDITux0
アホか難癖ばかり
どっちかつーと、6人家族の方が反政府的だろうが

0889ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 13:21:56.98ID:sugA1VxKO
>>1
元キャリア役人だからえこひいきは得意だよな

0890ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 17:10:02.89ID:nLsT3eEl0
もう辞めろよ。

0891ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 17:11:59.60ID:+BFszr710
ふざけるなよ!
内閣総辞職しろ!

0892ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 17:22:42.06ID:nLsT3eEl0
脳天気やのう〜

0893ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 17:32:48.65ID:KpGUfuTV0
>>321
聞くに決まってんだろ
ちゃんと守るよ
意義があるなら忘年会も初詣もウェーイしても問題ないんだろ
ちゃんと守るさ

0894ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 17:58:14.68ID:nLsT3eEl0
なぜか腹立つ。

0895ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:02:10.99ID:FsjqW4xE0
今の政権は二階派が主流になり過ぎてダメだな。

0896ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:03:41.99ID:RIkzeIx30
なら、いいんだなとなる
GOTO施策と一緒で

心理的な要素に 確実な数値を求めるな

0897ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:04:26.30ID:nDGwD48v0
下等官房長官

0898ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:07:08.36ID:9L6mm23+0
加藤もこんな死に体のスガの擁護しても何の得にもならんぞ

0899ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:08:11.12ID:BpQgkEMD0
日枝なんかとは大統領選についてどんな話するんだ? 報道めちゃくちゃじゃねーかw
電波は公共の財産だぞ

0900ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:10:31.48ID:nLsT3eEl0
最悪やで。

0901ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:15:51.40ID:AEatWANU0
>政治家にとっても大変重要なことであります
つまりは個人の都合じゃん
じゃあ大勢での会食が会社のために、友人との付き合いのために重要なことだったら会食してOKって事になるじゃん

0902ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 18:28:13.55ID:Q8ln898x0
国民がコロナ不況で苦しんでるのに呑気に芸能人と高級ステーキかよ
名前だけじゃなくてやってる事もカスな首相だな

0903ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 19:25:28.14ID:/C5ePP1W0
>>1
家族もダメか?

0904ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 19:44:54.29ID:cmJ5M4rk0
飯を食いながら話す必要が無い
はい論破

0905ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:06:19.48ID:R7BAtubi0
>>866
高級店なんか昔から税金で生きながらえてきた体制側のクソバビロンやぞ

0906ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:17:19.88ID:luQeZSkt0
加藤や西村って自分が頭いいと思い込んでるんだろうな 東大卒の底辺だよこいつらは

0907ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:22:47.67ID:47htJdNL0
で、この忘年会、金は誰が出したの?

0908ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 03:53:22.63ID:mZ0Pgm7w0
頭おかしいんだろうね
公明のやつの言ってるとおりで
上が言ってることとやってることおかしければ
下も真剣に考えないやつ出てくるよ
会談であればいいだけの話だろこれ

0909ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 09:37:53.47ID:JNYv3U9o0
無能官房長官w

0910ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 09:48:55.88ID:QVzyrsuv0
問題ない
となぜ言える?

0911ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:04:36.74ID:k/GQxS3+0
駄目だこりゃw

0912ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:06:24.58ID:vllM7A4g0
せtめて閣内一致はしろよw
田村さんは「お会いになることは大変意義のあること、お続けいただきたい。ただ会食だけはどうか、どうかお控えを」
と泣いてるのにw

0913ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:07:34.79ID:hgnJeQSM0
目的によって感染リスク変わるのか?

0914ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:13:27.71ID:+Q/lqPgg0
>>1
自民党幹部は会食をどんどんして欲しい
日本を元に戻そう
自民党の高齢者にはマスクなしでパーティや合唱などやって欲しい

0915ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:17:38.24ID:4NWTZA4r0
多様な意見に触れるのしても5人以上である必要はないし、食事をする必要もない。

0916ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:22:22.65ID:hgnJeQSM0
会食の目的を持ち出すと、国も自治体も信仰や布教を目的に集まる奴らに口を挟めなくなるな

0917ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:36:37.07ID:mVXhT8do0
国民には自粛だの言って、舌の根も乾かないうちに税金使って飯食って開き直りじゃな
自分らに都合のいいことしか言わないやつらの言うことなんか誰も聞かないよ

0918ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 21:20:16.01ID:bsPtHvPQ0
やばー
終わって舞う。。。

0919ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 23:25:56.87ID:n6KSxXRF0
まさか安倍よりポンコツだとは…

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。