【カインズ】基準超アスベスト含む可能性 バスマットなど29万点回収へ [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/12/16(水) 06:30:57.20ID:kGzJX0tn9
※FNN

ケイ藻土のバスマットなどを自主回収。

ホームセンターのカインズは、ケイ藻土を使ったバスマットやせっけんトレーなど17商品、およそ29万点を自主回収すると発表した。

2018年5月26日から12月12日までに販売されたものが対象で、法令基準を超えるアスベストが含まれている可能性があるという。

割れたりすると、アスベストが飛散するおそれがあることから、購入者に対し、使用を中止するとともに、回収するまでポリ袋に入れ、密閉して保管するよう求めている。

回収方法は、現在検討中で、近日中にウェブサイトで告知するという。

12/15(火) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a516f83f66135b65b7eabfefb6b4b67e04c1568f

0266ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:33:06.56ID:rBwO7Ez60
通常の使い方をしている限りはアスベストが飛散する恐れはなく、健康上の問題を生じさせる恐れはありません

これはどう解釈すればよいの?

0267ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:35:54.33ID:7XwsJXiT0
>>178
無知はお前
確かに一部は体外に排出されるが全てが排出されるわけではない
肺にずっと刺さったままになるものもある
そもそも全てが綺麗に排出されるのなら中皮腫という病気が存在するわけないだろ
そんなことも分からないアホがレスすんなよ
アスベストは微量でも肺に入ったら中皮腫を発症するリスクが生じる
しかも目に見えないほど細いから防ぎようがないというとんでもない有害物質
中皮腫になったら地獄だよ
有効な治療法もまだないしね

0268ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:41:00.02ID:7XwsJXiT0
>>179
は?
微量でも発症のリスクはあるよ
どこで吸ったのか分からないほど微量しか吸ってない人でも中皮腫を発症してるケースはあるからな

0269ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:45:22.61ID:A+jITZUU0
>>266
そんなもん販売側の言い訳だろ
法令基準超えてるのが含まれてたら法律違反だぜ
再発防止のためにも行政処分を下すべきだわ

0270ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:49:55.95ID:QBcUp5rk0
ニトリもヤバイ?

0271ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:51:32.23ID:QQKwYujS0
>>268
微量で発症した例なんてないけど?
ごく微量で発症した例を出してみてくれ
意味が分かってないだろ
最低数年は曝露期間があって潜伏期間があって発症するんだぞ?
他の病気も体内に蓄積される事で機能不全に陥るんだから
知ったかぶりするのは勝手だが本人は真面目なんだろうが結果バカがバカを不安にさせてるだけだから

0272ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:52:02.39ID:Fl+oPE3H0
ちょうど建設アスベスト裁判で国が負けたらしいし、アスベスト入りバスマットを購入した被害者も集団訴訟を起こしたほうがいいよ
アスベストを軽視してる愚かな企業に警鐘を鳴らすこともできるから十分に勝ち目はある

0273ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:52:55.20ID:GefG+vFh0
>>268
ほんじゃ全日本人にリスクありだね
大気中に漂ってんだから

ハァ…せめてソース元のWHO環境保健クライテリア(EHC 53)より信頼ある
微量でもリスクある根拠持ってこいよ
そのままじゃ単なる個人のビビリ意見じゃん

0274ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:54:48.82ID:bnEWyWSG0
使用者だけじゃなくて、商品梱包や流通に関わった人もリスクがあったんじゃないの?

0275ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:55:31.99ID:Und/rQow0
>>271
アホか
潜伏期間に微量も多量も関係ない
微量でも肺に刺さっていれば潜伏期間を経て発症する
知人がそうだったからな

0276ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:58:06.82ID:GefG+vFh0
>>272
バスマットからの健康被害で起訴すんの?
恐らくそのままでの使用、研磨や破砕での繊維の飛散を比較することになるとは思うが
まずリッター10本も飛ばんぞ

つーか2006年9月以前に建設されたマンションアパートの外壁塗料にも1%前後のアスベスト入ってるからな
こちらも健康被害なんかありえないが

0277ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:58:09.02ID:QQKwYujS0
>>275
曝露期間な
少なくとも数年はアスベストの粉塵舞う環境にいないと発症なんてあり得ないんだよマヌケw
大量のアスベストを体の中に蓄積しなきゃ発症しないのに微量で発症ってどういう事なんだよ
少しは考えて喋れバカ

0278ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:59:39.36ID:GefG+vFh0
>>275
微量も多量も関係ない???
環境省のホームページ見てみて!!
大気中にアスベストは微量に飛散してますから!!

0279ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 20:59:48.18ID:O8LT4HkV0
他の店の珪藻土商品もダメっぽいね

0280ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:05:00.68ID:qRUruPWY0
>>271
必死な火消し工作員おつ。
アスベストの恐るべき性質は体液で溶けず微量でも肺に刺さったら長期安定してガンを誘発させる点にある。

専門家もハッキリと「微量でも発症する可能性はある」と言っている
http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/asbestos.html
>微量でも発症する可能性があると言われています。

0281ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:06:33.61ID:Uxb+RS0N0
半年ほど前に紙ヤスリで表面削って綺麗にしたわ
めっちゃ粉が舞ったけど吸い込んでるよね
死ぬんか…私

0282ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:08:02.23ID:QQKwYujS0
>>280
バカだろw
言い出したらキリがない
サイディング、塗料、ケイカル、PB、ビニール系内装材にアスベスト含まれてる可能性あるんだから
お前の住んでるマンション、アパート、住宅はアスベストだらけ
そもそも空気中にも含まれてるのに発症するならどうしようもないね

0283ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:08:48.89ID:5+zsB0oe0
>>273
だからこそ法律で禁止されたんだろアホ
外国に比べて日本は禁止するのが遅すぎた
訴訟で問題視されてやっとだったな
バスマット被害者も訴訟したほうがいい

0284ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:10:55.11ID:GefG+vFh0
>>283
根拠だせる?
バカ会話すんのストレスだわ

0285ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:11:08.92ID:mqF6WK9r0
団塊Jr世代だが、小中の理科準備室は石綿だらけの器具使っていたw
ダイオキシンもそうだが、旨い所突いて金儲けしてる輩がチラホラ見え隠れ感じがする

0286ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:11:32.26ID:yJNarZkM0
>>282
お前がギャーギャー吠えたところで法律で既に規制されただろ
キリがない?
リスクが明らかなものなんて使わないのは当たり前
屁理屈で誤魔化すなよ工作員

0287ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:11:58.20ID:M5lJMKDb0
>>251
同じく100均キャン★ドゥでコースター買ったわな、たしか中国製だったよ。
大丈夫なんかなwww

0288ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:13:05.64ID:xPefAOdr0
買わなくてよかった

0289ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:13:18.12ID:DlJoM+7J0
>>114

0290ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:13:58.46ID:Vg0GmMoE0
>>282
微量でも発症するソース出されたからって発狂すんなよ見苦しいゴミw

0291ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:14:32.31ID:qyIPjlVQO
>>264
それな

0292ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:14:41.79ID:GefG+vFh0
>>286
屁理屈にもたっしてない理屈でよくそこまで吠えられるな
そもそも噛み合ってない

ごく微量でもリスクあるなら日本人全員アウトだろ
https://www.env.go.jp/press/107119.html

ね、飛んでんの、すでに
知らんうちに全員吸ってんの

0293ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:14:58.94ID:QQKwYujS0
>>286
何が法律で規制されたの?
アスベストが全くのゼロになったわけでもあるまいし
お前の住んでるところもアスベストのリスクがあるから早く出てけよw
てか空気中に舞ってるんだからどうしたらいいの?
リスクだよ?これ

0294ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:16:14.27ID:GefG+vFh0
>>290
保険管理センターの非常勤講師とWHO
どっちが信頼ありますか?

0295ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:17:23.28ID:YuFvY2vB0
>>280
マジで怖すぎるよなアスベスト
ろくにシートとかせず手抜きの解体作業を近所でやってたら役場に即通報だ

0296ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:17:38.57ID:qyIPjlVQO
>>286
おまえが正しい
もっと言ってやれ

0297ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:19:03.78ID:QQKwYujS0
>>290
厚労省

アスベストを吸い込んだ量と中皮腫や肺がんなどの発病との間には相関関係が認められていますが
短期間の低濃度ばく露における発がんの危険性については 不明な点が多いとされています。
現時点では、どれくらい以上のアスベストを吸えば、中皮腫になるかということは明らかではありません。


石綿肺

職業上アスベスト粉塵を10年以上吸入した労働者に起こるといわれており


肺がん


ばく露量が多いほど肺がんの発生が多いことが知られています。





https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/sekimen/topics/tp050729-1.html

0298ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:22:44.49ID:GefG+vFh0
>>280
http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/asbestos.html

しかも微量でもってクロシドライトの話やんけ
そこだけ切り取って印象操作しやがって

珪藻土のバスマットにクロシドライトなんて使わねーよ
十中八九クリソタイルだわ

0299ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:25:48.65ID:GefG+vFh0
最初はバスマット持ってて気に病んでる人に「そんなに気にするこたぁねー」と言いたかっただけだったんだが
誤った知識で攻撃してくる奴の多いこと多いこと
放射脳にちけえな、こりゃ
毒物絡みにはどうしてもついて回るもんなんだろうが

0300ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 21:41:49.43ID:1tmLd9920
100均ヤバいな・・・ どーすんのスガこれ???

0301ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 22:08:09.71ID:+dKeGvOP0
田舎のカインズでサービスカウンターやってるけど、あんまり持ってくる人いないね
マニュアル見ると珪藻土関連の商品全てが対象ではないみたい
うちのPBは中華製多いから、こういう事多いんだよね
多少値は張っても日本製の商品増やした方がいいと思うんだけどなぁー

0302ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 22:29:37.79ID:6HjC9Hhb0
カインズのくみまちモールは、くまみちと読み間違える人の多いこと

0303ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 22:37:14.53ID:dkNfa6jE0
>>301
>>29みたいなパターンもあるから日本製でも安心できない

0304ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 23:11:24.23ID:ptjYzfVE0
そもそも足拭きは布が一番だろう?
何でわざわざ石なんて使うの?

0305ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 23:55:13.92ID:kA1i04Uv0
>>293
屁理屈すぎw
ゼロじゃなくても規制でほとんど使えなくなったじゃん
何でそんなにアスベストを擁護してんの?
中国の回し者か?出された

0306ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 00:07:19.85ID:Y9jBUxYF0
>>295
心配しなくてもそんな事絶対できないから
素人が騒ぐのが1番迷惑だから

0307ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 00:11:15.97ID:abMOEPgQ0
理科の実験で石綿使ってたじゃん
細けえこたあいいんだよ

0308ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 00:11:29.85ID:l2lFGDg80
>>305
その屁理屈程度の含有量でしかないって事だから
足拭きマットなんて
アスベスト擁護してるんじゃなくてお前らみたいな無知が騒ぐのがウザいだけだから
わかったかマヌケw

0309ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 00:55:53.04ID:S4rvn2E80
足ふきマットで使ってるなら別に
だけど

お手入れでヤスリかけるってw

0310ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 03:33:35.46ID:agT7Kr4A0
アスベストは、粉塵として大気に出してはいけない
その塵が、風に流れ 民家、農作物、呼吸へ どうなるか?
特殊な処分方法が必要とされる

自治体の通常処分方法でやると
埋めたりされて何処にどれだけ混じるかわからなくなる
だから、ゴミに出さないで回収の流れになってる

0311ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 03:54:50.84ID:fzr4UBdv0
前から興味はあったけど手入れ面倒そうだからと敬遠してた俺GJ

0312ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:02:18.24ID:M7KSi4Fb0
>>1
これカインズだけの問題じゃない。

殆ど中国製だから、つなぎに使うアスベストを日本向けなら構わないとわざと入れてる可能性がある。

0313ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 17:58:50.54ID:VHSh/tan0
Made in シナチクだから仕方ない
段ボールは食うし焼き物から鉛は漏れ出るし産廃アスベストも使う

0314ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 20:11:19.83ID:xJpnxfu60
>>308

分析値は0.1%であっても
意図的添加が許されるわけねーじゃん

0.1%まで使っていいって話じゃないぞ?

https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ministries_agencies/files/20201204_01.pdf

0315ニューノーマルの名無しさん2020/12/17(木) 23:38:05.27ID:a0dwLm6/0
使っていいか悪いかの話なんかしてないだろ…噛み合ってない
含有率低い固形物のバスマットから飛散する繊維量なんてたかが知れてるって話だろ
ヤスリかけたとてまずリッター10本越えん
石綿脳こわ

0316ニューノーマルの名無しさん2020/12/18(金) 11:52:27.16ID:UUnZ/Evt0
他スレからの転載

>1975年(昭和50年)10月1日:5重量%を超える石綿の吹付け原則禁止
>1995年(平成7年)4月1日 :1重量%を超える石綿の吹付け原則禁止
>2004年(平成16年)10月1日:1重量%を超える石綿含有建材、摩擦材、接着剤等、10品目の禁止
>2006年(平成18年)9月1日:0.1重量%を超える石綿含有製品の禁止
>石綿は、一部の天然鉱物に不純物として含まれる可能性があり、これらの天然鉱物を原料として使用し石綿が0.1重量%を超えて含有する製品は禁止の対象となります。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています