西村経済再生相「5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない。そのような強制力も政府にはない」★3 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2020/12/16(水) 12:36:33.82ID:BiMHgiZD9
https://jp.reuters.com/article/nishimura-covid-dinner-idJPKBN28Q05P?feedType=RSS&;feedName=special20

西村康稔経済再生相は16日午前の衆院内閣委員会(閉会中審査)で、
政府が提唱している新型コロナウイルスの感染拡大防止策に関連し、
一律で5人以上の会食を否定しているわけではなく、必要な場合は
感染防止策を徹底してほしいと述べた。
大西健介委員(立民)への答弁。

大西氏は、西村氏が5人以上の会食や忘年会の自粛を再三要請してきた中で、
菅義偉首相が二階俊博自民党幹事長や俳優の杉良太郎氏ら8人でステーキ店で会食し、
杉氏が忘年会だったと説明したことを問題視した。

西村再生相は「一律に5人以上は駄目だと申しあげているわけではない。
そのような強制力も(政府には)ない。ただ長時間、大人数の会食はリスクが高いので、
できるだけ控えていただきたい。どうしても会食する場合は、アクリル板のある店を選ぶなど
感染防止策を徹底してほしい」と説明した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608087426/
1が建った時刻:2020/12/16(水) 10:57:44.95

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:24:40.03ID:QWT5hWwX0
「俺達は良いがお前らは駄目だ」

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:24:49.39ID:a546zU9D0
しかしガースーといい会食といい短期政権風味が出てきたな

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:24:53.92ID:XC1sPCLa0
なんか、「発熱が4日続くまで自宅待機」とかも、そんなこといってないって

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:24:54.95ID:fXp2BvP50
下々が楽しむってむかつくやん
楽しむのは上級だけの特権でいい

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:00.99ID:OVdifu++0
>>943
罰則あるの?客に?
ないなら関係ないわw

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:04.02ID:jpYJu0B60
>>942
前政権の官房長官やってた時に気づいてよ

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:07.72ID:rtBWDBFN0
>>945

まさに、その通り。

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:10.74ID:5r61kxl20
国民に自粛を求めているのにトップが破って開き直るとかもはや、国の言うことは目安程度の
価値しかないということを認めているのも同じだろ

ある意味無政府状態で爆発的な死者数がでないのが奇跡としかいいようが無い

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:16.68ID:oTauAkkJ0
田崎史郎氏、菅首相の大人数会食で官房長官の説明に「かなり苦しいですよね」

16日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜・午前10時25分)では、
菅義偉首相が「GoToトラベル」の年末年始の全国一斉停止を表明した14
日夜に銀座のステーキ店で、自民党の二階俊博幹事長、プロ野球ソフトバンクの
王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏・政治評論家の森田実ら7人と会食したこ
とを報じた。

 この日の番組では、加藤勝信官房長官が15日の会見で「5人以上がどうか、
高齢者であるかどうかといったことも、一律に決めていくものではなく、
目的と感染防止対策を徹底できるかどうかバランスの中で個別に判断していく
ことが重要」などと話したことを伝えた。

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「かなり苦しいですよね」と笑顔を浮
かべ、「それをね、僕に言わせようとするのがいけないんですよ」と司会の
恵俊彰に訴えると、スタジオに笑いが起こっていた。

【関連記事】

小木博明、菅首相と二階幹事長の大人数会食に「あの2人、コロナのことまったく考えてない」
玉川徹氏、菅首相の「大人数」での会食に「批判されても仕方ない」
古市憲寿氏「GoToトラベル」停止報道に困惑「論調が変わってびっくり…ついていけない」
三原じゅん子氏、逆ギレ恫喝指摘に「意味不明」…玉川徹氏に「許しがたい侮辱発言」
橋下徹氏「もう、我慢の限界。国民は従う必要がない時期に来ている」

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:19.40ID:RKneBi7r0
>>543
本人らもそのつもりだからまあやる気の無いこと無いこと

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:26.21ID:T4jYg0k70
コロナに一番前向きじゃない無能クズ大臣がコロナ担当だという事実

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:26.96ID:19Z1H9hF0
これで変態の支持率40%だから嗤えるわ

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:37.02ID:VQ8oDaNw0
>>947
ダメだって言われてねえだろ

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:37.67ID:I5f3JXm/0
強制力ないからこそ政治家が率先して自粛する←何故これが理解できない

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:39.45ID:cJn4ibTq0
いつかの加藤と同じこと言ってるな
また国民が誤解してたってか?
過ちは素直に謝罪すればいいのにそんな子どもでさえ出来ることも出来ない幼稚なクズ内閣

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:41.69ID:3V3bInY10
>>924
たぶんそのスタンスが一番正しい

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:45.22ID:IKyB3T9w0
こいつらは中国様から特別なワクチン貰って打ってるんじゃないの?
だから会食も平気なんよ

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:45.69ID:4/ADr+Hx0
これでも二階は無傷だよね

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:51.90ID:jX0RZQt00
それこそここはリモート会議でいけるだろ
こいつまじ大丈夫か

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:55.09ID:7FFJLEgT0
>>921
幾ら情報がなくても人を遠くに移動させる旅行を推奨する政策が
感染症に対して正しい訳がないって

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:55.12ID:z3LJ0FQx0
しかし二階を叩かないマスゴミには呆れるわ
あいつに支配されてるやんけ

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:25:59.15ID:JuD828V00
何人で会食してもいいと閣議決定

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:01.77ID:YzGFuYWU0
西村「強制力ないのに君たち真面目に守ってるの?w」

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:03.09ID:Xrm0/dOx0
まぁ、しゃーないよね。権限弱いもんねこの国って。アメリカの属国だし昔みたいにできんw
俺は自民党員だし、政府の批判はするが他の政党には票はいれんよ。

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:05.16ID:/qBtsuAQ0
何も考えてないだろ
こいつら

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:08.56ID:iHzkFVBn0
政府の奴らが感染して死んだらおもわず「ざまあ」ってつぶやくと思うw

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:12.09ID:GMwBPmNi0
>>949
鳩山と菅直人は軽く試験は突破するぞ

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:19.68ID:z3LJ0FQx0
>>399
菅は10時以降も飲み食いしてたん?

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:20.05ID:bWiEjTEl0
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:28.23ID:PdZYobfM0
言い訳ばっかの政府だな

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:29.70ID:T/Kfoxwq0
>>1
政治家のいる意味ないな

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:32.97ID:yotR7FVx0
こんなザマじゃ自分の家族だって説得できまい
少なくとも俺の親父がこういう態度だったら俺はそんな親父の言う事には従わないな

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:36.05ID:/9F+/CTu0
>>956
だからそもそも罰則なんてないと言っている
許されないというのは周囲の人間の感情の話だよ

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:38.83ID:HiMwRuNl0
菅は万一コロナに感染しても
税金でクソ高いトランプワクチン打てるから余裕よな

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:42.69ID:z3LJ0FQx0
昭恵のときとちがってマジで政府の言いつけ破ってるからな

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:43.88ID:OHhN/sT20
飲食店も虹ステッカー剥がして堂々と夜遅くまで営業してもいいってことだな

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:44.05ID:rtBWDBFN0
>>950

ボケ!

今回の件は、法律や政令を決めてねえから、強制力はないと言っておろうが。
単に、リーダーシップの問題だろうが。

チョン、出て来るな。

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:26:47.69ID:G0Ya2+Yq0
定義してもらわないとなにもできないんだったら死ねばよい

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:01.89ID:FAAIcNTY0
>>975
権限弱くて強制できないからこそ自身の行動で手本を見せるべきだろう

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:02.90ID:Fd66PZTo0
ガースーの顔みてわかれ
用務員が校長やらされてるような

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:08.79ID:xLVa/1qJ0
>>974
クッソw

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:10.76ID:eFKMEsDb0
もっとマシな言い訳考えてこい

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:17.01ID:z3LJ0FQx0
>>985
ワクチンを打ちたがらない国民は多いから
ワクチンはやめにうてることは特権じゃないよ

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:22.07ID:cQwuEbkg0
つまりは
「俺たちゃいいけど、おまえらはダメ」

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:22.18ID:70InkiIl0
>>1
模範示せよ、言い訳するなよ、恥ずかしい。

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:25.67ID:fMDn8q8M0
菅内閣「俺らはしないけど国民は自粛して死ねや」

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:29.85ID:T4jYg0k70
全力で二階総理を守ります、自民党です

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:34.91ID:xLVa/1qJ0
>>987
そだよ

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/16(水) 13:27:41.87ID:z3LJ0FQx0
西村は大変だな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。