【大雪の関越道】製菓会社の商品を積んだトラックが立ち往生。製菓会社が「食べてもいいですよ」と連絡。他の車に煎餅配布★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/12/18(金) 20:24:11.29ID:ylfuW6Zi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/777a028203190b1aa7cac7fa6f304d2dc4981110

大雪の影響で車の立ち往生が続く、新潟県内の関越自動車道。下りは12月18日午前6時ごろ解消されたと報じられているが、
上りでは立ち往生が続いている。道路上に取り残されたままの人からは、ガソリンや食料などの物資不足を訴える声が上がる。

こうした中、地元の製菓会社が利かせたある「機転」が話題を呼んでいる。

製菓会社は、煎餅やおかきなどを販売する「岩塚製菓」(新潟県長岡市)。同社によると、同社が商品の発送を委託する運送会社から17日、
「トラックが大雪で動けなくなったので遅延します」と連絡があった。トラックは、新潟から関東の卸店に向けて商品を出荷する途中に、
大雪に見舞われた。

運送会社から報告を受ける中で、岩塚製菓の生産管理の担当者は、トラック内に運転手の食料がないことを知り、
「(積んでいる)商品を食べても良いですよ」と運送会社に伝えた。運送会社からの連絡を受け、トラックの運転手は、
立ち往生している他の車に煎餅を配布したという。

同社総務部長の竹部雅伸さんは、ハフポスト日本版の取材に「商品が少なからず役に立ったのならうれしい限り。
これからも協力できることはやっていきたい」と話した。

今なお立ち往生を余儀なくされている人たちに対して「一刻も早く状況が改善し、抜け出せることを心から願っている」と慮った。
商品を配布した運送会社のトラックも、まだ立ち往生が続き戻ってきていないという。

関越道に取り残され、岩塚製菓の商品を受け取ったツイッターユーザーの一人がこの件をツイートしたところ、大きな反響を呼んだ。

投稿者のアさんは、ハフポスト日本版の取材に「車内にチョコとりんごしかなかったので、(受け取った時には)感謝しかありませんでした」と話した。

ただ、依然として厳しい状況が続いている。アさんは、16日午後8時から立ち往生が続いており、特に不足しているのはガソリンという。
「もうメモリはゼロになりました」。

上りでは高速外への車の誘導が進められているが、アさんは「誘導する動きはまだ明確に見えない」と話し、不安を募らせている。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/K10012771311_2012181459_2012181519_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608275506/
1が建った時刻:2020/12/18(金) 14:11:02.66

0648ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:07:27.31ID:rK+9bboW0
今日さっそく岩塚の黒豆せんべい買った
美味しかった

0649ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:17:00.26ID:ongZsjH30
岩塚製菓が好きだけど
三幸ならぱりんこと雪の宿
栗山米菓ならばかうけ
越後製菓ならふんわり名人
亀田製菓はカレーせんべい
柿の種は浪花屋

0650ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:27:06.18ID:dmr22IJp0
>>210
今日阪急オアシスで黒豆せんべい買ってきた
他にもいくつかあったよ
万代にも売ってた

0651ニューノーマルの名無しさん2020/12/19(土) 23:27:23.51ID:9MXd/z3F0
>>290
あれ1人に貸したら100人は来るから1人にも貸したらあかんのよね

0652ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 00:05:13.71ID:FNtQMxZRO
>>622
ナカーマw

0653ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 00:23:37.42ID:T3F4JCNm0
三幸製菓のミニサラダは何故か新潟から離れた九州では人気あるらしく
定番の塩味以外に九州醤油味もある

0654ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 00:33:12.04ID:dvDOJVOA0
>>50
バカなの?
荷物は荷送人のものなので、運送会社は荷送人指図に従うんだよ。
もちろん、荷送人である製菓会社から、小売り会社への根回しぐらい当然やってあるだろ。

0655ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 02:53:09.70ID:+AURiF0i0
神ドライバーは小池晃の親戚だったとか
https://twitter.com/koike_akira/status/1340205245180170242

小池 晃(日本共産党)
@koike_akira
私の義弟がトラック運転中に関越道での大雪で二日間立往生。
会社に連絡し許可を得て、積み荷のお煎餅を周りの車に配ったそうです。
ちなみに、越後製菓の「ふんわり名人」。今度買ってみます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0656ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 03:02:26.98ID:fVyap9WE0
運ちゃん
寒い中配りに回ったんか?w

0657ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 03:11:43.62ID:10d2qR720
この場合の食べていいよは、運転手一人じゃないのか?

アンパンマンが食べて良いよって言ったら下半身まで全部食うか?

0658ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 03:15:03.78ID:10d2qR720
>>655本当だったらSNSで話題になってたよ
どうせいつもの

0659ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 03:15:30.14ID:6v1tleBN0
>>11
えびカリは贅沢品
良いことがあった日にしか買わないことにしてるけど
今日はいい話を聞いたから買ってくるかな

0660ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 03:50:11.67ID:jZsVW5hs0
「お茶はないのか使えないな」

0661ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:00:03.64ID:zZ6ucoPe0
偶然お茶を運んだトラックが。。。

0662ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:09:48.65ID:NKvG1IQP0
岩塚製菓は知らんな
でも立派な会社だな。
もしも商品を見つけたら買うわ😀

0663ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:15:56.48ID:4TMs1yqp0
>>2
積雪量を伝える為に入ったなら別に変じゃないんだが

まぁシュールではあるけど

0664ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:18:11.16ID:l+w4ScJU0
トゥインキーじゃないのか

0665ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:37:22.54ID:8SgzG1Nj0
3.11のとき餃子の王将で無料で水とおにぎりを貰った
普通のメニューは既に材料が無くなっていた
とても空腹で寒くて辛かったときに本当にありがたかった
こういう企業を応援したい

0666ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:41:00.65ID:Li7/p2Kr0
まぁ、運送途中の商品は
業界では、俗に言う ”積送品”
売上は着荷日基準なので
そんな言い方をする
まぁ、早い話しが 簿記会計の勘定科目なのよ
間違っていたらm(__)mよ。

0667ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:43:51.99ID:BntoflEc0
>>50
(笑)

0668ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 04:47:36.67ID:T0/TH5Ix0
立派な会社だな

一方マスゴミ芸能広告はほんと何もしねえな
もしかして何もしなさでいったらパチンコ以下じゃねえのw

0669ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 05:01:53.79ID:GuEx8CLu0
>>2
こういうの好きw
沖縄の台風の中継が終わったらスタスタ歩いていくやつとかねww

0670ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 05:05:14.17ID:7O0E60DV0
>>2
wwwwwww
いじめやろ、、、

0671ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 05:09:24.90ID:GuEx8CLu0
運転手かわいそ
トラックに積んでるやつ配布するのに何時間かかるんだろう?
大雪の中やれというのはパワハラ超えて場合によっては業務上過失致死傷罪になりそ
気軽にマネしていいもんじゃないね

0672ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 05:23:42.25ID:gywkMi2E0
>>498
運転手さんもちゃんと確認とったとは思うけどな

0673ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 06:58:32.92ID:6RFdF9eu0
>>655
越後製菓のふんわり名人って…
積み荷は岩塚製菓だけじゃなかったのかな
選べるなら岩塚製菓にするけど

0674名無し2020/12/20(日) 07:55:35.75ID:UTkmLB8P0
>>2
こんなに雪が積もってますよ
ってレポートだと思うが
これ問題視してる奴ってなにを想像してるんだ?

0675ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 08:09:31.25ID:SQzNkqSd0
>>50
これに文句言う量販店なんていないだろ。
それに所有権は岩塚にまだあるはず。

0676ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 08:17:48.93ID:V3jAx/b90
ID:d9GQHg5k0 ← 何コレ?

0677ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 08:22:10.59ID:1nOUoa3B0
>>11
おこさませんべい、美味しい
ダイエットしてるとき食べてる

0678ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 08:27:52.50ID:05kB9opR0
キチガイを相手にしちゃいけません

0679ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 08:30:54.63ID:P21PPwL70
ここの製品在庫管理面倒なんだよ・・・

0680ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 10:27:37.48ID:L+7rf+Li0
どこまでに配るかだな
配られなかった一つ先の車の人はくやしい

0681ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 10:54:19.46ID:7x2fdiqs0
自然災害をイメージアップに使ったのか、とんでもないな。
昨日ザラメ三袋買い占めて商品棚を空っぽにしてやった。黒豆は苦手なんだよ。

0682ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 11:44:57.66ID:x6x3RErE0

0683ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 11:56:08.01ID:s9OB/aT20
>>587
それまでに無くなると予想

0684ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 11:56:44.07ID:s9OB/aT20
醤油煎餅にマヨネーズを少し塗って食べるのが好き

0685ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 12:32:34.33ID:agasMbTv0
帰りに岩塚製菓買って帰るんだ
そしておこたでM1見ながらおかきを

0686ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 12:33:44.19ID:weYcmGMB0
家で餅米から機械で作った餅最高に旨いな。
何でだろ?添加物0だからか?

0687ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 12:54:57.58ID:y6W6b7W30
越後製菓もえらいね

0688ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 12:56:52.73ID:YWoPki/M0
>>682
配ることを許可したのは荷主だな

0689ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 13:24:22.03ID:h+gahjQt0
岩塚製菓,越後製菓 今日スーパー行くから、見たら買ってこよう!

0690ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 15:35:40.90ID:WKbCcV2i0
>>1
じゃあ四つん這いになれよ?

0691ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 15:59:06.02ID:UHh/wYoG0
新潟って製菓会社やたら多いよな

0692ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 17:59:44.75ID:a8eyybRu0
新潟は米どころやし。

0693ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 18:04:09.73ID:4JBQu0J70
元祖柿の種の浪花屋の社名の付け方も粋
商標もとらなかったというのも面白い

0694ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 18:45:17.61ID:cKMSknLX0
お菓子は新潟県内のメーカーだけで事足りる
とはいえスナック系は皆無に等しいw

0695ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 18:45:50.19ID:HVVixXIS0
味しらべはくせになる

0696ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 19:10:34.57ID:Hwb+3M850
酒飲みの人は柿の種だよな

0697ニューノーマルの名無しさん2020/12/20(日) 22:06:41.20ID:tRgeIOUB0
>>677
ダイエットに煎餅はアカンでしょ…

0698ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 11:48:22.92ID:xBvMBrWy0
買おう買おう思って忘れてたがついに本日黒豆せんべいをゲットしたわw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています