住宅ローン減税、小規模物件は1000万円の所得制限 [kiki★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kiki ★2020/12/21(月) 06:13:59.87ID:HgJGAoxQ9?2BP(7000)

政府・与党が2021年度税制改正で検討する住宅ローン減税の見直しの全容が判明した。
13年間の控除が受けられる特例は入居期限を22年末まで延長する。

対象物件の面積要件も緩和し、
戸建て・マンションとも床面積50平方メートル以上から40平方メートル以上に広げる。
50平方メートル未満の場合は1千万円の所得制限を設ける。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67037600U0A201C2EA4000

0100使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/21(月) 10:06:05.79ID:x+kzDydf0
>>99
中古買え(。・ω・。)
深谷の中古1000万の一軒家一括払いで買った(。・ω・。)
駐車場3台でリフォーム済み(。・ω・。)
とても2000万以上する家なんて興味なし(。・ω・。)
買って苦しむとかアホ(。・ω・。)wwww

0101ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 10:10:43.64ID:dRo8Bp360
>>100
中古?そんなもん買えるかw
土地別で3000万だった、あと3年で払い終わる

つーか買った後のほうが全然楽だった

0102ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 10:16:37.02ID:VWiFrr8/0
>>3
ほんこれ
固定資産税減額でもいい

0103ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 10:19:07.10ID:OjKUQap60
1000万円以下の中古なら買ってもいいかな。住むためだけに使う。

0104ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 10:22:41.99ID:gmRxmA610
>>82
そういうところがある税制ってのが問題
つか、首都圏とか狭くて高いところあるやろ

0105ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 10:53:31.55ID:WKESgjIp0
>>10
不動産は利権だから無理

0106ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 10:54:11.83ID:WKESgjIp0
なんでも不動産下がらないの?

0107ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 11:14:12.06ID:o22o7M1q0
駅前の土地不動産屋にお願いして3年経ってやっと出て来たけどその時リーマンショックで景気最悪の時期だった、現金一括で買うと言ったら更に安くなった建築費も安かった、今は土地だけで3倍になってる。
現金持ってると楽

0108ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 11:30:00.00ID:f2o2utcA0
減税は止めろ。
利子の分を税金は払いのは可笑しい。

0109ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 11:44:25.81ID:CUMINAGa0
>>96
賃貸で一生行けるのは成金か貧乏人のどちらかだよ
普通は買う

0110ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 11:56:20.51ID:vf7TpJhb0
>>102
住宅の固定資産税って
めちゃ減税してるんやで

よく勘違いしてる人いるけど
空き家になったら固定資産税が”上がる”
って思ってる人いるけど
”上がる”んじゃなく
元の税率に”戻る”ってのが正しい

0111ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:03:47.05ID:g4sh+QLH0
>>29
それが間違い
なんで困ってる時に借りてそれを返せるんだよ
金を借りたって「困ってる」「原因」そのものは解決されないだろ

借金とは攻める時に使うもんであって守る時に使っても引き伸ばしにしかならない

0112ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:04:03.02ID:vf7TpJhb0
一括購入とローン購入
どっちもメリット、デメリットがある
どっちを選ぶかはその人の経済状況次第

ただ、この低金利時代
一括購入のメリットは薄れてるのも事実
絶対一括の方がよいってのは
高金利時代の考え方だからね

でも、個人で賃貸経営目的なら
できたら一括の方がいいぞ
賃貸経営融資の金利って高いから
あと、相続対策で資産価値下げるためにの
賃貸経営は、よくよく考えてね
法改正したら目もあてられんで

0113ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:07:26.07ID:/ECI51Dm0
今さら床面積の制限変えるのか
もう売ってしまったけど、ぎりぎり50に足りずこの減税受けられなかったんだよな〜
49とかだったわ
どうでもいいけど、こういうのぎりぎりだとむかつく

0114ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:09:00.58ID:g4sh+QLH0
>>22
インスペクション受けて中古住宅瑕疵保険に入れば古い中古でも対象になるぞ

0115ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:13:18.49ID:USNs0DcB0
>>22
中古はやめた方が良い
中古買うなら新築買ったほうが良いよ

0116ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:13:47.54ID:1ZrpIl5j0
>>79
払って一ヶ月後にコロナにかかって死亡とか…そういうリスク管理も出てきたな
死んだらローンチャラ

0117ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:16:58.48ID:6n2a2GIv0
>>66
抵当権設定費用等の諸経費がかかるから借りた方が損するよ。
たいした知識も無いくせにレスすると恥かくよ

0118ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:19:48.26ID:u4oUO7ht0
理系で素朴な疑問で良く分からんけど
なんで、自分が住む予定も無い空き家
て他人に貸さないの?

空き家て火災保険に入ってないのが
ほとんどなの? 税金+火災保険以上に
1万5千円でも稼げたら、年に20
万円近く稼げるじゃない 10年で
は単純計算なら、180万円 借り手
がいない時期考えても、100万円以上
税金まで考えなかったけどw

いずれにしても、安く貸せばたいした
リフォーム無しでも借り手もいるだ
ろうし、結構な金にもなりそうなの
に、なんで他人に空き家を貸さないの?

0119ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:22:03.92ID:UdAIsz9e0
>>112
後で困った時に
返せ返せ金返せを喰らう心配無いのは
精神てきに良い(* 'ー')ノ

0120ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:23:18.47ID:CUMINAGa0
貧乏人は一生賃貸
成金も一生賃貸
一般人は購入

0121ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:24:30.31ID:u4oUO7ht0
>>114
古い中古ていっても、何か条件ある
んだろうけど、どんな条件があるの?
例えば、築50年とか最建築不可の
300万前後のボロ屋でも、その
保険入れるの?

0122ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:29:09.89ID:MhVj3+dK0
これで長期ローン組むアホが増えそうだな。
負動産の出来上がり。

0123ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:41:24.84ID:UdAIsz9e0
やっぱ借金地獄は苦ピ〜(。>。<。)

0124ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:45:47.28ID:g4sh+QLH0
>>121
インスペクションを受けて、OKなら入れる
OKじゃない場合は、指摘箇所を補修して再検査でOKが出れば入れる

ただ、インスペクションや補修のタイミングとか
俺が買った時と制度が変わってる可能性もあるのでその辺は調べてくれ

俺の時は確か契約前にやらなきゃいけなかった
検査費用で10万円ぐらいかかったけど、これやると登記費用も安くなるから、
その分で元は取れたよ

0125ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:50:35.97ID:UXd6oZjm0
そして政治家は除外

0126ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 12:51:22.43ID:nxhYN5Cv0
2500万ぐらいを35年で買ったらどれくらい控除されるの?

0127使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2020/12/21(月) 12:58:47.91ID:x+kzDydf0
>>101
まだ33だからこれからは全て貯蓄に回せる(。・ω・。)
考えや価値観の相違ですね(。・ω・。)
固定資産税安いし良いことざかり(。・ω・。)

0128ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 13:09:12.32ID:u4oUO7ht0
>>124
ありがとう そういう検査の値段
て、10万でも可能なんだ もっと
高額かと思ってたけど、ピンキリ
だっろうし、ボッタクリ業者も
多分いるんだろう

0129ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 13:43:44.34ID:dRo8Bp360
>>127
>考えや価値観の相違ですね

まあそういうことだな、トータルの金の事だけ言えば
中古>新築>賃貸
リスクを言えば
賃貸>中古=新築

どれが正解かは死ぬ少し前に自分だけがわかる

0130ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 14:29:28.16ID:vI4ToA2e0
金がない

0131ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:06:09.04ID:hJpllNJn0
>>129
リスクは新築より中古のが高いだろ
何かしらの理由があって手放したんだから

0132ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:07:50.05ID:jYk46Gb30
大借金だけはまっぴらゴメン(*`∪´*)ゞ

0133ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:09:48.21ID:jYk46Gb30
>>122
同情の余地無しだよな

0134ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:18:49.56ID:IHDRQNav0
>>126
年末借入残高の1%が所得税・住民税から13年間減税されると思えば問題ない
君の場合なら200万少々じゃね?

0135ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:25:46.53ID:70TrH71u0
都心立地の一人二人用のマンションが増えているから、それらの購入対象者は良かったねとなる。
私も来年3月竣工の40平米台のマンションを契約済みですが、残念ながら法人で契約したので対象外です。
オープンハウスやプレサンスのものが多いですね。

0136ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:27:25.38ID:DNRMvRX40
住宅ローンが純借金だと思ってるバカが多いからこれは義務教育で教えたほうがいいわ。
結婚と住宅購入は早いほうがいいのに。

0137ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:27:53.25ID:tYDL/dhQ0
千万超えると所得税の税率上がるから
超える分を嫁の収入にしてる自営業の俺大勝利来たな

0138ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:33:15.12ID:DNRMvRX40
>>131
今のマンションなんてコストダウンしか考えてない安物だから業界で新築買うやつはいねえよw
2004年から2008年辺りのマンションが一番完成度が高いから。 
最新が最良ではないのが現在の新築。

0139ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 15:37:40.65ID:dRo8Bp360
>>131
払えなくて手放した物件ならリスクは同じ
隣人と揉めたのなら土地購入するのもリスクは同じ

以下はリスクは確かに中古がリスクは高い
欠陥住宅

経年劣化は価格が安い分同等

予算縮小できるのは賃貸
持ち家も出来なくはないが余計な借金が普通は残る

0140ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 16:05:05.40ID:M7WKMG8+0
13年特例の入居期限を延長ってあるけど、しれっと契約期間の要件が増えてるの何で誰も報道しないの?

0141ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 16:24:40.04ID:nxhYN5Cv0
>>134
サンキュー
って事は総額200万弱だけど、年々控除額が低くなってくるって事でいいんだよね?

0142ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 17:56:17.88ID:3Wae8qpH0
>>141
年末の借金の残高の1%だから年々少なくなるであってる。
非課税の不動産だと13年にならず10年で、対象残高の上限が2000万になるから注意。

0143ニューノーマルの名無しさん2020/12/21(月) 18:04:05.36ID:OM3OrwCe0
ジャパン・アズ・ナンバーワンと呼ばれた国の沈没、米国との運命の分かれ目は「減税しなかったこと」にあった
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d55bd04cf0b54d19b62dc2d8917d265ee758c3d

0144ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 01:49:03.24ID:KnMJN7mD0
与沢がキャッシュ一括を条件に格安で買う手法だよな

0145ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 02:16:44.83ID:WY0FI9fjO
あー、万一の時に団信があるから現金よりローンの方がいいのか

0146ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:30:27.18ID:I6PTIkxI0
>>129
災害時損壊やご近所リスクから言うと、その通りだが、
分譲用物件の賃貸と、賃貸用物件の賃貸でもリスク変わってくるよね
分譲用なら、概ね頑丈
あとバブル期の分譲中古も、価格のわりに頑丈だったり

0147ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:58:39.70ID:JcfCZPY+0
>>118
住宅ローンの要件が自分が住むことに限られるからだよ

0148ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:04:20.71ID:RfZd+BEM0
>>117
詳細な試算もしないで、借りた方が得だ〜という奴が多くて笑える。
そういう奴を騙すための策なんだなw
しかも、たいして所得税も払ってないだろうに。

0149ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 19:42:22.31ID:9NhpsLNa0
>>148
不動産板の住宅ローン相談スレの専門家らしき人たちも金あるなら現金一括が一番お得とみんな言うね

0150ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 19:50:47.70ID:7ZP493S60
カネがあっても借りて運用に回すのが一番

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています