東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw★2 [kiki★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001kiki ★2020/12/21(月) 14:01:46.53ID:Wur1KfJJ9?2BP(7000)

0855ニューノーマルの名無しさん2020/12/24(木) 20:40:37.56ID:qMLCVnpa0
足立区に住めよ
めちゃくちゃ安いぞ

0856ニューノーマルの名無しさん2020/12/24(木) 21:42:35.09ID:z5U5isfr0
北千住も対象?

0857ニューノーマルの名無しさん2020/12/24(木) 21:44:14.02ID:ZtkaLPjb0
>>1
あきる野は東京じゃない

0858ニューノーマルの名無しさん2020/12/24(木) 22:12:31.66ID:DRKz55Fu0
駅からの距離は最も大切。

不動産を選ぶときは何よりも最優先させなければならない事項

0859ニューノーマルの名無しさん2020/12/24(木) 22:47:16.30ID:3rw46xrC0
>>858
駅まで徒歩で10分以内ならOK?

0860ニューノーマルの名無しさん2020/12/24(木) 22:47:55.15ID:t05ScF++0
買うぞ現金

0861ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 00:08:27.40ID:M4u+TaIm0
東京には車くらいの値段の家だって売ってるし
どこが笑える金額なんだよ
二千万なら23区でも買えるわ

0862ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 00:41:48.09ID:/Pm5JGNT0
>>861
東京23区内で2千万円で買える家だと、相当問題がありそうに思える。

0863ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 00:45:29.83ID:nzOquycU0
https://cosmo-home.com/item_detail/it:2/id:9015

ダイソーと23時までやってるスーパーがあるここが最強

0864ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 00:57:13.40ID:QcT4WCR10
>>188
宮崎勤知らない?
連続幼女誘拐犯のさ
あれまさにこのあきる野市五日市地域で起きた事件

0865ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 02:12:11.46ID:48U1y01/0
>>1
いわくつき?

0866ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 02:17:02.46ID:WeQ75qKQ0
>>664
うわああああああ
誰か教えてやれよ情弱とか言わずにさ

0867ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 02:26:03.96ID:0r4wCK7r0
23区以外の東京は西京と呼べよ。あんなの一括りにスンナ。

0868ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 03:28:00.61ID:rCMz5ss40
>>862
狭くて築年数が経ってる(下町に多い世田谷や大田品川あたりでもある)
古くて駅から遠い(多摩地区に多い特に山の中や駅までバスで20分くらいとか)
探せばある 
ビックリ2000万円敷地N0.1は銀座の幅10pで奥行きが小さいビル一つ分の土地
ネズミの住処にしかならない

0869ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 07:44:47.17ID:EnCpGFou0
>>863
羽村なのにメチャクチャ安いね
羽村って動物園がある場所だよね

0870ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:18:52.08ID:9HUMm7Fr0
玄関のの前すぐ堤防のない川怖すぎる
((( ;゚Д゚)))

0871ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:25:18.33ID:s0I0SgJW0
東京で新築の家を1990万円で購入できるなんてお買い得だね

0872ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:26:30.18ID:4vsd8rRi0
>>868
多摩は23区じゃないのでは…

0873ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:34:00.03ID:y3O5Z1nh0
>>219
駅までちょいと遠いけど、ダサい多摩県の首都立川まで30分、新宿まで1時間、東京まで1時間15分だから全然ありじゃないかな
少なくとも鬱飲み屋や前橋よりは子供が東京に遊びに行く負担は遥かに少ない

0874ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:53:46.30ID:pNymwH6U0
通勤の必要がない人には、いいと思うね

0875ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:56:41.40ID:gNMjkKkU0
>>865
いや、事故物件とかそういうのじゃない
住所は東京だが、大自然が満喫できると考えれば、お薦め

0876ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 09:59:19.10ID:M7YKoQ/k0
スレストはよ

0877ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 10:22:43.51ID:h5dNrLk20
>>842
そうなのか
日出町の財政が

0878ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 10:23:37.53ID:h5dNrLk20
>>850
街から離れている上野原駅から徒歩5分とか悲惨すぎるだろ

0879ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 10:39:03.13ID:Zo1zMVAe0
>>867
なんで「東京」になったのか、考えてみろよ
日本史勉強してこなかったのか?

0880ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 10:57:27.52ID:8g/W7Vxn0
【あきる野市】

・山梨県八王子市と神奈川県町田市に隣接
・あまりに僻地なので神奈川からも山梨からも吸収合併の誘いが来ない
・23区民に「自宅はあきる野市」とカミングアウトすると、どこなのか想像がつかないと困惑される
・名勝は秋川渓谷、ピクニックと遭難に最適

0881ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 11:33:25.11ID:MaDSAno70
1号棟バルコニーからの眺め
http://www.wing-h.co.jp/lib/images/obj/41700/30000637958/d439c0d1_30000637958.jpg
実際には、下の空き地には9号棟から13号棟が建てられます、景色は見られなくなります(´・ω・`)
http://www.wing-h.co.jp/lib/images/obj/41700/30000637958/17135d3a_30000637958.jpg

0882ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 12:09:59.63ID:LlYjdwbg0
>>881
どんどん宅地化が進んで楽しみな町ですね。ただ、自然は大切にして欲しいですね
毎朝、野鳥の声で起き、休日は釣りとか知人家族をよんで秋川渓谷でキャンプとかカナダみたいですね

0883ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 14:42:56.97ID:bhTg5/Dp0
>>869
敷地が階段状になってて建屋もそれに合わせてる

0884ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 14:53:43.11ID:bhTg5/Dp0
>>868
世田谷は無いなあ 周りに釣られて辺鄙なところも高い
練馬・足立・江戸川・葛飾・大田あたりならある
物件情報でも所有権・駐車場有りでもヒットする

0885ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 15:12:14.74ID:A42o2Zo80
>>850
バブル期はコモアしおつなんてのが出来たな
今なら絶対に売れないだろうけど

0886ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 17:22:28.68ID:hNpUkua40
>>458
今でも臭いよ、屠殺場に牛運んでるから
B地区だったなんてタワマン住民は知らんやろな

0887ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 18:13:38.53ID:L4m7HeOU0
四国民の俺から見たら、あきる野市でも充分都会じゃないのか?

0888ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 19:08:38.46ID:fEksjkov0
>>887
ウーム・・・・四万十川沿いの秘境ならば別だが、むしろ四国の方が都会じゃね?

0889ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 19:25:20.84ID:gNMjkKkU0
残業して帰るときが不安
電車があるか、夜道が真っ暗で追い剥ぎに遭わないかとか

0890ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 19:35:14.77ID:483g53oT0
>>887
まあ車2時間かからず都心だからね
それをどの頻度でするかだ
月1で良いなら飛行機四万十川のが素敵やろ

0891ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 19:43:08.56ID:sYkjrtHe0
>>844
それ海沿いの話だろ
23区内陸なら東レのサイディングでKELで洗浄で十分だった

0892ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 19:55:44.16ID:gPIOwvIh0
>>887
横浜が地域格差あるように、四国も地域格差が大きいからね

0893ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 19:58:13.76ID:gPIOwvIh0
>>888
確かに四国もど真ん中に四国縦断高速道路ができて高知あたりもアクセス良くなったからね
足立の南北に舎人ライナーが走ってアクセスがかなり良くなったように

0894ニューノーマルの名無しさん2020/12/25(金) 22:53:06.20ID:/Pm5JGNT0
空き家を買い取ってリフォーム工事して住んだ方が安く済みそう。

0895ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 05:41:22.39ID:MbCCY5L/0
大雨来たら流される区域だろ
よく建築許可出たなタダでも要らない

0896ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 06:28:14.99ID:nuMGD1cI0
せめて隣家との距離があればいいのに、それすらないからな。

0897ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 06:34:47.33ID:bIqQNuPc0
>>31
自然豊かじゃん?

0898ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 06:37:57.11ID:0l36I9S/0
結局安い家は、修繕とかメンテ費用が後からかかるんやろ

0899ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 07:14:01.58ID:bIqQNuPc0

0900ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 08:56:27.19ID:MpXa1mKo0
しょぼい川だからな。大雨ですぐ溢れる。

0901ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 10:17:10.10ID://3gn62y0
中古はやめとけ
中古買うなら最初から新築の方がマシだよ

0902ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 10:59:54.13ID:kLJ32gLH0
>>901
いや、>>1に載ってる物件は新築だよw
新築でこの価格wだから話題になってる

0903ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 11:03:34.33ID:f4hiZdxv0
たいして安くないですね。
都内からすぐ近くの、八潮市、三郷市でも
そのぐらいの値段の新築ならでる。
飯田グループの家は少しの期間売れないとすぐに大幅値下げしてくれるから得。

なかの設備もパナソニックとか、リクシルとかちゃんとしたメーカー品使ってくれて耐震性とかも勿論しっかりしてるし

0904ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 11:06:50.70ID:OjQa67KJ0
5LDK=1000万円くらいに下がらないと日本の人口減少は止まらないだろうな。

0905ニューノーマルの名無しさん2020/12/26(土) 12:07:27.36ID:wDMcFAUA0
こんな糞土地で約2千万とか高いから、もっと通勤の便良いところで探せる、5ちゃんで宣伝するくらいだからよほど売れないんだろ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。