関越道立ち往生せんべい配布の岩塚製菓、福箱2021は「味しらべ」「チョコの種」など15品入り、ネットショップ限定販売 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★2020/12/22(火) 07:47:14.62ID:OPuiCnmc9
岩塚製菓(新潟県長岡市)は公式通販サイト「岩塚ネットショップ」で、「福箱2021」を販売している。年末年始限定・ネットショップ限定の特別セット。同社人気商品と、毎年冬季限定で販売している「チョコの種」を合わせた、計15品入り税込2980円。同時購入の商品も含め送料無料。販売期間は2021年1月17日まで。

岩塚製菓は12月17日、大雪による大規模な交通障害が発生していた関越自動車道で、他の車と共に立ち往生した魚沼運輸のトラック運転手に、積み荷の米菓を提供することを急遽決定。運転手はこれを周囲の車に配布した。

この岩塚製菓の米菓を受け取った人の1人が、受け取った「黒豆割りせん」「えび黒こしょう」などの写真と共に、Twitter投稿で「関越道で立ち往生して22時間が経ちました。支援は一度もきていません。その代わりトラックの運転手さんに、会社から承諾を得たからとお煎餅をいただきました。岩塚製菓さん運転手さんありがとうございます」と感謝の言葉を書き込んだところ、大きく拡散され、各メディアでも報じられた。

岩塚製菓はこれを受け、Twitter公式アカウントで「その後、状況はいかがでしょうか。国産米100%の米菓でおなかや気持ちが少しでも落ちつきますように。ご体調など十分にお気をつけて、無事にお車を発進できますことをお祈りしております」と投稿している。

なお、東日本高速道路(NEXCO東日本)の発表によると、関越道の立ち往生は12月18日の夜までに全て解消したという。

〈岩塚製菓「福箱2021」(15品入り税込2980円)セット内容〉
・味しらべ 32枚
・大袖振豆もち 10枚
・田舎のおかき 9本
・もち麦とごませんべい 10枚
・黒豆せんべい 醤油味 10枚
・黄金揚げもち はちみつ醤油味 14本
・梅わさび 90g
・えびカリ 90g
・マカダミアナッツおかき 7枚
・味しらべ コーンポタージュ味 28枚
・桜えびかきもち 9枚
・小魚とアーモンドせんべい 20枚
・きなこ餅 21枚
・ふわっと 枝豆味 41g
・《期間限定》チョコの種 100g
https://www.iwatsuka-shop.jp/
https://www.ssnp.co.jp/news/snack/2020/12/images/201219iwatsuka.jpg
https://www.ssnp.co.jp/news/snack/2020/12/2020-1219-1148-15.html

0057ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:15:25.50ID:OPuiCnmc0
>>30
中にナッツ入りは越後

0058ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:16:50.70ID:UIW2+frBO
普通にコンビニで買ったよ!
こう言う企業は応援する

0059ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:20:00.63ID:YOt90AY40
>>3
雪の中で配るのは大変だよね

0060ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:22:59.34ID:rfisEkfu0
こういう売名なら大歓迎!
買うぞ!

0061ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:23:08.17ID:mwY69BFK0
>>3
赤い小池と共産党のためならエンヤコラってやつでさ

0062ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:23:18.46ID:Z2YWOF/v0
>>39
原材料費の問題はいかんともしがたいというのが本当のところだろう。
岩塚が一貫して国産を使えるのは、旺旺の株式配当で経営が安定してるって部分もある。
今年は米価が大きく下がったから、国産米を使うところも増えるんじゃないかと。

0063ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:23:38.27ID:wvv6eyCQ0
>>8
車乗私の契約だと、荷物の中身については
どうこうできない。普段から一緒にやってる配送じゃないと。

0064ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:26:23.37ID:WMxZEeM30
岩塚製菓でコタツ入ってお茶すすりながら駅弁見る

0065ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:32:38.07ID:wmNzkq+F0
しかしうまい具合に煎餅屋がいたもんだな。煎餅は飢餓状況に最も適している
食べ物なんだよ

0066ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:41:41.00ID:jP23XUrj0
チョコの種って何
おせんべにチョコかかってるの?

0067ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:42:02.03ID:aZQzS5XC0
きなこ餅食いたくなったw

0068ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:42:33.41ID:/ZzcbV3P0
>>66
柿の種のチョココーティング
はちゃめちゃ美味いぞ
悩みはやや高めのカロリーw

0069ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:44:28.51ID:jP23XUrj0
>>68
うまいのか

0070ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:45:02.96ID:/7k+mktj0
おれの一押しは黒豆煎餅、もう食事代わりだ。

0071ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:50:50.92ID:51oy71g50
>>36
柿の種だけはやっぱ亀田だなパリパリだし
三幸のはなんかやぼったい
他の商品は悪くないんだけどな

0072ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 08:51:21.17ID:8NFKHe6R0
新潟の煎餅・あられはメーカーが沢山有って悩むけど、次は岩塚を買ってみるわ

0073ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:02:41.99ID:UfT+jOHy0
注文したった

0074ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:02:46.04ID:pbkKakjY0
配ってくれないならいらない

0075ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:03:06.74ID:QzdJHoSC0
スーパーでだいたい150円くらいの単価で売られてるから送料無料でもお得感ないな

0076ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:16:14.25ID:dh2Lm6op0
えびカリが好き

0077ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:21:16.74ID:eJ1nGTlo0
オレの好きな「ぬれおかき」が入ってないぞ。
(´・ω・`)

0078ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:27:05.15ID:IuaeqZ1t0
>>43
買って応援してやってくれ。
国産米専門のメーカーだよ。

0079ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:34:54.35ID:DivSAUPQ0
>>21
国産米だから、お煎餅自体がおいしいんだよね

0080ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:36:55.77ID:ZKyA6S0d0
売名かよ。 
くそだなw

0081ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:46:08.63ID:ZT9ycrhJ0
岩塚製菓提供の長岡花火が凄い

0082ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:47:06.53ID:zmNaSltD0
味しらべだけ15個買うわ

0083ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:49:47.13ID:qNCD7Mk60
>>76
前もこういうコメあったんで買ってみたけど
それだけは俺には合わんかった
他の岩塚はだいたい旨いんだが

0084ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 09:54:38.00ID:wpfwGPXl0
神ドライバーは小池晃の親戚らしい
https://twitter.com/koike_akira/status/1340205245180170242

こっちでは越後製菓の「ふんわり名人」になっているが
赤小池の思い違いなのか、
それとも赤小池親戚とは別に複数のドライバーが配っていてたまたま岩塚製菓のところが記事になったのかまでは
詳細はわからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0085ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 10:12:30.92ID:FFHEzFam0
例え真似事でも親孝行は親孝行。
製菓会社と運転手の善意を素直に評価出来ないのかね?

0086ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 10:39:52.97ID:wfePGK9Y0
立派な会社だな。でも、亀田の製品しか食わない。

0087ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 10:40:52.82ID:wfePGK9Y0
>>79
米なんかどこのでも同じだよ。あれだけ加工してるんだから。

0088ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 10:57:10.81ID:wfePGK9Y0
>>85
ここは5ちゃんねるだよ。何でも叩くところだよ。こんなスタンドプレイみたいな事をやられたら、
他のメーカーが可哀想だよ。

0089ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 11:05:12.83ID:MsdKcRsY0
>>48
大往生セット・・・

0090ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 11:16:02.07ID:xn6CZmVv0
何袋もらったかは分からないが死ぬような状況でもなし
支援は一度もきていませんとまで言う必要がない、性格悪いな
まあ叩くにしても目の付け所も人によって様々だぜ>>85

0091ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 11:18:34.87ID:rlckRRZA0
岩塚の黒豆せんべいは好き

0092ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 11:38:10.80ID:exZnWgsD0
>>71
柿の種は
元祖 浪花屋の柿の種
が一番美味しいよ

0093ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 11:43:09.92ID:YQA1EB7n0
>>68
俺はあれダメだわ
別々で単品で食いたい

0094ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:01:14.73ID:s4L6BM8n0
味ごのみ大好き
買って来よう

0095ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:05:11.94ID:Dm72hXZ30
福箱ポチッていいんだな!

0096ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:09:11.76ID:ita2XN+30
>>64
まず目の前の弁当食え

0097ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:11:30.22ID:ita2XN+30
>>92
浪花だけど新潟なんだよな
ここも

0098ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:15:06.60ID:qolNzfRq0
黒豆せんべい大人買いしたぜ
持ち帰るの大変だった
警備員が手伝ってくれたが

0099ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:18:40.08ID:zV6CA0nZ0
「立ち往生煎餅」を作れよ!

0100ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:22:00.73ID:2EebGMR50
>>1
サービスエリアの売店は岩塚製菓の製品を今後積極的に取り扱うべきだね

0101ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:24:20.43ID:Yhw1mHrW0
バンザイ山椒

0102ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:24:36.65ID:0uLp4w8z0
>>99
68枚パック(1000枚入り)

0103ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 12:28:41.12ID:T3ZoX7tM0
大振袖豆餅とかいう煎餅と鬼ひびはおいしい

0104ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 13:02:09.54ID:SuzXWJl10
亀田より岩塚製菓の方が美味しいのがいっぱいある

0105ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 13:52:55.84ID:FZLHEthi0
味しらべは美味しすぎる
ハッピーターンよりこっちの粉の方が美味しい
せんべいもサクサクしてるし

0106ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 15:11:26.57ID:mwY69BFK0
あの美談が、赤い小池の親戚によるヤラセだとばれた瞬間
https://twitter.com/koike_akira/status/1340205245180170242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0107ニューノーマルの名無しさん2020/12/22(火) 17:46:46.63ID:NdkLD4iV0
>>92
同意
ただピーナッツ入りなんて作らない方が良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています