【仏壇の日】自分が死んだら…位牌として残して欲しくないと6割が回答 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/12/27(日) 12:18:08.44ID:I7bacfz89
リセット愛知では、このたび、仏壇を処分したことのある30代〜60代の男女100名を対象にアンケート調査をおこないました。
調査結果からは、自分が亡くなったら位牌として残してほしくないと6割の人が回答しました。
<調査概要>
・調査内容:位牌の所持に関しての意識調査 ・調査方法:インターネット調査 ・調査機関:2020年12月17日
・調査対象:仏壇の処分を検討している30代〜60代の男女100名(男性43名、女性57名)

●先代の位牌の管理は6割が自分の家に祀る
もしも、家族や親戚関係が管理することができなくなり、あなたが仏壇や位牌を管理することになった場合、どうしますか? と尋ねてみたところ、「住んでいる家に仏壇、位牌を祀る」(58名)、「お寺に位牌を預け、仏壇を処分する」(31名)、「仏壇も位牌も処分する」(11名)という結果となりました。
逆に4割が自分の家には仏壇や位牌を祀りたくないと答えました。

●自分が亡くなったら位牌に残してほしくないと6割が回答
あなたが亡くなったら位牌として残してほしいですか? と尋ねてみたところ、「位牌に残さないで欲しい」(60名)が一番多く、「位牌に残してほしい」(37名)と続き、「遺族に任せる」(3名)という結果となりました

自由回答では、次のような声がありました。

「祖母は祖父の仏壇を大切にしていますが家族が少なくなっていけば、供養し処分になります。母も特に簡単な供養でいいと言っております。」(30代、男性)

「両親も既に高齢で後期高齢者に分類される年齢に達している中で考えさせられる問題です。私は現在独身なので恐らくこの家の血筋は絶えると思われますがその時になってからでは遅いので今のうちに考えて置く必要性を感じました。また、本当に手順を踏んで綺麗な形で処分してくれるのか心配になりました。」(50代、男性)

「子供が居ないので、自分が死んだら仏壇や位牌は処分して妻や親族には、迷惑をかけたく無い気持ちがあります。」(40代、男性)

「実家の位牌ならばしばらく管理していいかなと思います。気が済む、またはしんどくなるようなら位牌の納め方を探すと思います。」(40代、女性)

「家が狭くて仏壇や位牌を置くスペースがないため、今後、そのような事態になった場合にどうやって管理するか悩んでいました。省スペースでも格式高く置くことができるものがあればいいなと思いました。」(30代、女性)

リセット愛知では、アンケート結果を真摯に受け止め、お客様に紹介する際に安心して仏壇整理を行ってもらえるようにサービスの向上に努めていきたい。

<仏壇処分専門業者の目的>
ご家族の代わりに仏壇をお預かりし、僧侶による読経による供養の後、仏壇の処分を代行するサービスです。

<仏壇処分専門業者の役割>
1)専門業者が訪問し回収を行い、安心してもらうこと。
2)後日にご供養の風景を動画で確認してもらい安心してもらうこと。
3)ご供養の証明書を発行しており、対応してもらった寺院を知ってもらい安心してもらうこと。
4)お寺と付き合いの無くどこに頼めばよいのかわからない世帯に安心して片付けてもらうこと。
5)近所への配慮を徹底し安心してもらうこと

2020年12月18日 17:00
https://www.dreamnews.jp/press/0000228376/

★1 2020/12/27(日) 08:48:41.43
前スレ
【仏壇の日】自分が死んだら…位牌として残して欲しくないと6割が回答 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609026521/

0519ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 03:58:56.16ID:ItxcSA1D0
>>518
なんだかとっても眠いんだ、パトラッシュ・・・

0520ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:00:20.18ID:tngsR8Ov0
俺はアイスの棒でいいよw

0521ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:02:50.22ID:tqGfAsbN0
時代は変わったんだから、その人の動画とか、部屋やコレクションの写真など
その人の歴史を国がアーカイブして、遺族はネットで見れるようにしたら墓もいらなくなるだろう

0522ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:04:42.15ID:RnaGcGWn0
残すものもないくせに
遺書を書いたし
戒名も考えました。

貴様らも俺を見習え。

0523ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:11:03.06ID:bTSUo0ZS0
死んだ後のことまで自分で仕切ろうとするなんて、自己中やな

0524ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:13:53.48ID:hGmMfzrB0
仏壇お墓文化もそろそろ終了
後世にまでお金がかかるものは残したくない

0525ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:17:41.32ID:g0sGDCjp0
たとえば僕が市んだらー♪

0526ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 04:58:35.91ID:QhNSZ/ZT0
>>1 そりゃそうだろ。
死ぬ人には何の意味もない。

0527ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:05:11.94ID:OFCgycvr0
>>35
供養も何回もあってどんだけお布施いるんだよと思う
高い戒名つけないとあの世で高い地位になれないとか
四十九日も供養しないともう一度裁かれて地獄に落ちるとか
本来の仏教とかけ離れたことを平気で言って腹が立つ

0528ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:19:27.90ID:K2uJx9K10
>>1
記事が酷い
>仏壇を処分したことのある30代〜60代の男女100名を対象にアンケート調査

この時点でどっちかと言うとあまり信仰心の無い人だよね
ここからさらに↓

>先代の位牌の管理は6割が自分の家に祀る
もしも、家族や親戚関係が管理することができなくなり、あなたが仏壇や位牌を管理することになった場合、どうしますか?

こんな質問するんだもんwそりゃそうなるわなwで、今後結果だけ取り上げてグダグダ言うんでしょ?愛知怖いw

0529ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:24:00.33ID:u/txf16a0
>>499
残された遺族もどうせいつか死ぬしな

0530ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:28:08.67ID:jYGemjZI0
>>528
調査する場合は標本抽出の仕方とかちゃんと考えた方がいい。
それはご指摘の通り。でも、愛知ってか少なくとも名古屋では
言い値ではない葬儀会社通すのが根付いてきてね。その中にはやはり
葬儀の費用は透明性があるべきだという理念から立ち上げたトコもある。
なんというか地元志向で家を大事にしてる名古屋でこれなんだから
意識改革はかなり進んでると見ていい。俺の家の近くに葬儀会館大杉なのはアレだがねw

0531ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:32:45.54ID:VZw7kkr90
あれっ、そういえば仏壇におじいさんの位牌もないし、死んだ母親の位牌もないぞ、みたこともないぞ、どういうことだ。
調べてみた。

「位牌は、故人の魂の拠り所と位置づけられていますが、浄土真宗ではご本人は仏の力で極楽浄土にすでにいっているので、帰ってくることがありません。本位牌はつくらず過去帳に記載します」

ああ、そうであったか。
無宗教なので、うちの宗教である浄土真宗も信じてはいないが、めんどくさくない宗教である点はいい。霊がどうのといわないし、占いやおみくじを否定しているところもいい。

0532ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:34:26.78ID:QhExFmXg0
>>2
浄土真宗って位牌ないよね

0533ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:35:39.91ID:UGzQKAhJ0
位牌に意味が見いだせないというか、
むしろあんな板切れに仮託してほしくない

0534ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:39:30.59ID:AWU+nbIS0
遺影!

0535ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:41:04.84ID:8GjMNyLT0
自分が死んだ後なんてどうでもいい
死んでんだからわかんないし

0536ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:42:47.31ID:8GjMNyLT0
>>532
法名書いたのがウチの仏壇にあったと記憶してるが

0537ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:43:06.87ID:YxaXfMMW0
>>531
浄土真宗も初めは位牌あるよ
その位牌を過去帳に変換するのに金取られる
普通に位牌だけの方が安く済むって意味わからない制度

0538ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:45:11.73ID:CDlbnONt0
拝む人間がいなくなれば位牌とか意味ねえだろw

0539ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:46:00.56ID:7zAAsDyF0
>>527
それそれ
戒名の値段が意味不明、皆んな平等じゃないの?
お金でランク分けるとかおかしい、貧乏な人はあの世でも扱い悪いとか

0540ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:49:03.86ID:CyhV2lQT0
みんなもう法事にウンザリしてるんだよ

形式だけ、見栄だけ、世間体だけの為に死者を利用してマウントとってるだけ

遺族にとっては負担しかない

0541ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:52:49.97ID:jYGemjZI0
>>540
珍葬団

金さえかければいい、遺族の負担など鑑みないという
奴らは社会悪なので、こういうネーミングでやめる風潮に持っていく。

0542ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:56:16.99ID:CyhV2lQT0
死後の世界が無い事はもうみんなにバレてる

嘘をついて遺族から金を取るなペテン師どもが

0543ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 05:57:07.36ID:2flsybDa0
寺が引き取るのでもお気持ちとか抜かして金取るからな
こんなもんいらん

0544ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:03:10.32ID:NBXxuWnh0
>>537
戒名なくても法名があるしね。うちは法名代で50万請求されたよ。浄土真宗って口ばっかりで、ただのご都合主義。仏教の中で一番やりたい放題してる。

0545ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:03:51.94ID:EW/SUH0r0
そもそも位牌なんて物も、昔誰かが適当に考えだした物だからな。
くだらんけど、一応文化としては有りだ。絵画や彫刻みたいなもん。

0546ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:07:42.05ID:lwYDogYy0
神道では位牌は作らないし、そんなの関係ねー

金目仏教の檀家さん乙。

>>540
昔はせいぜい一周忌しかやらないのが普通だったらしいな。領主とか名門、貴族、皇族だけだってさ、しょっちゅうやってたのは。
それに倣ってというより、集金のためとしか思えないね。盛大にしつこくやるのはね。

0547ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:14:56.58ID:IZJuosFo0
>>1
こういう処分された仏壇というのはどうなるの
本当に処分されるのかそれとも中古仏壇として販売されるの?

0548ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:31:40.70ID:oOyB8rb10
>>539
『院』って文字を入れるだけで、値段がはね上がったりするんだよな。

0549ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:37:01.52ID:352nkxe10
坊主丸儲け

0550ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 06:43:35.82ID:JFMO4phX0
葬式も墓も要らない
骨が無くなるまで燃やし尽くしてほしい
残るのは写真1枚でいい

0551ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 07:10:38.48ID:XVKE7cIj0
そもそも位牌を代々引き継ぐとして
一人っ子同士の結婚なら、位牌は二つになるの?
お墓も二つ管理しないといけないの?
比較的新しいお墓だったり、近場のお墓ならともかく子供は遠方で生活するかもしれない。
それも子供に面倒見させるの?
毎年のお墓の管理や管理費の支払いの負担。
これを全部子供に背負わせるのは酷だと思うわ。

0552ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 07:27:26.95ID:inE2nWNI0
知り合いの父親が亡くなったんだけど、葬儀代はまるでないから子供世帯が全額負担。
ボロボロで誰なのか誰にもわからない人の位牌が複数入った冷蔵庫サイズの仏壇。
昭和初期からのお墓
葬儀で30万円請求する檀家のお寺。
コロナ下で年収大幅に下がったのに、納骨の日にお墓を見た親戚からお墓を建て直すように言われたそうだ。

これをそのまま娘に引き継がせたくないから知り合いは墓じまいに仏壇じまいをして自分達は位牌無しの共同墓地にする事を決意した。

0553ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 08:22:21.12ID:d5hLfyx90
葬式も仏壇も墓もいらんなあ
両親の分は守るけど自分が末代だから気が楽だ

>>546
霊璽というものがありましてね…
そもそも江戸時代まで神仏は不可分の関係だったから神道でも先祖供養はする
今では一般的ではないけどね
で、神社も強欲なのには変わりがない

0554ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 08:30:56.16ID:5ytGd2w20
金の亡者の坊主、モチベが落ちている坊主、信徒が坊主をどう見ているかの反映だから仕方がない。多くの坊主は兼業で、勤めだから義務感でやってるのではないか? あまりネットでたたくとさらにモチベが下がって廃寺続出するだろうな。
でも自分は僧侶はごく一部を除き一般人よりひねくれた難しい人種が多い気がする。寺と付き合うのはこりごりではある。

0555ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 08:51:11.99ID:5ytGd2w20
金を私的に使う金の亡者の坊主と信徒に思われてしまうということは、その坊主がそうでもしないと心の安定を図れない、幸せを感じられない人種。寺院間の付き合いとエチケットと見栄で仕方ないこともあるのだろう。

自分が幸せでなければ人を幸せにすることができないのも事実。僧侶は清貧でなければならないと考えるのも今の豊かな世の中では酷。要は葬式や法事で心ここに在らずという荒れた気持ちではなく、ほんわかとした真心で供養していただくのが故人のためではなかろうか。それでどうしても金銭的に寺と付き合うのが困難なら遠慮なく離壇していいと思う。イオン提携の僧を呼んで葬式するか無宗教葬ねなることも覚悟してね。
今の時代、大方の僧侶も一般人も心が荒んでしまっている。

0556ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 08:52:23.22ID:AqdlTo6r0
瀬戸内ジャクソンは お金の掛らないのがいい宗教って
言ってたじゃないの

0557ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 08:53:37.05ID:5ytGd2w20
今の情報化の世の中、僧の権威は落ち僧侶は尊敬の対象でなくなっている。僧侶にもそういう気持ちがつたわっている。

0558ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 09:40:44.82ID:5ytGd2w20
少子少死化で葬式も法事も減る一方。法事も昔は33回忌、50回遠忌までやった家が多かったもが最近は17、13、7回忌でやめてしまう家も多いようだ。専業寺院の経営は厳しいね。廃寺統合もやむ無しではないか。専業で成り立つ位檀家抱えないと寺院も信者も幸せになれない。

さて、今時は宗教番組も草加と倫理を除いて続々中止してる。そういう時代なんだよ。

0559ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 09:43:22.33ID:MdQRWrQV0
位牌って木でできてんの?

0560ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 09:45:36.94ID:7MH+l0ON0
>>246
なんだよ、その論理は?
高位の宗教者でも変態や罰当たりがいるってことかい?

0561ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 12:22:42.47ID:o3wVgoSn0
俺が死んだら、坊さんも戒名もいらんわ。

0562ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:09:21.66ID:jRUyTQrO0
位牌はないな 過去帳に法名が載っている
ちなみにみんな3文字

0563ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:19:04.11ID:26ds1c8Z0
いつの世も坊主丸儲け

0564ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:31.10ID:c+ipS5KM0
先祖代々の遺影とか会ったことのない人物の物とか置かれてもわからないし、
今の家はこのまま無くなるからそれと一緒に遺影も廃棄。
太平洋戦争で戦死した爺さんの兄の物だけはそれなりの施設に預かってもらうかな。

0565ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 14:35:39.01ID:ASEiIN9D0
>>551
私は墓4つが管理下になる予定
4つの法事に何度も付き合ったけど、なんでそんな金払うのってくらい
自分らの時は誰も管理する人いないの確定なのに
あー墓じまいだけでも憂鬱

0566ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:09:28.50ID:L+e/6Ipt0
昔はひとりにひとつの墓だった

0567ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 15:30:26.22ID:WICuxV6IO
後に遺したくないなら なんで結婚とかしてんのやろか

0568ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 18:37:06.96ID:5rAMJMQ00
極楽浄土なんてない
昔のやつが現世で苦労している貧乏人を洗脳するために
創り出した妄想にすぎない
現実を受け入れろ
それこそが幸せになる第一歩だな

0569ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:13:21.79ID:hy3zn+a90
ガンズのあの曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています