コロナ禍の「あったらいいな」に応える小林製薬 怒涛の開発スピード [おさえお★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさえお ★2020/12/29(火) 16:38:28.84ID:UOfLt2Tf9
新しい生活様式の「あったらいいな」に応える怒涛の開発スピード
今までとは異なる課題が生まれる「新しい生活様式」。小林製薬ではこの悩みを解決するべく、新商品を開発している。例えば、家庭の中でも多くの菌が付着しているスマホを高濃度のアルコールで拭ける「スマートフォンふきふき」や、マスクの肌荒れに悩む方に向けた「オードムーゲ 薬用ローション ミスト化粧水」といったものだ。

そのひとつが、10月に発売された「うるるテクト 消毒できるハンドミルク」。消毒しながら保湿もできるハンドミルクで、手指の消毒で肌荒れをする悩みを解消しようと開発された。

今回、「うるるテクト」の企画開発に携わった、小林製薬 ヘルスケア事業部マーケティング部新製品開発グループの池本晃一氏に話を伺った。池本氏の担当は新商品の企画開発で、研究や製造など関連部署との調整を行う、ハブのような存在だ。

「うるるテクト」のような指定医薬部外品は、通常だと開発に数年かかるそう。しかしコロナ禍ならではの「消毒で手が荒れる」という悩みが起きてから、1年立たずに発売した。
https://news.mynavi.jp/article/20201225-1586427/
https://news.mynavi.jp/article/20201225-1586427/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20201225-1586427/images/001.jpg

0149ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:04:26.27ID:hncOuloB0
どうせコロナピタンとかコロナインだろ

0150ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:15:59.68ID:GKBKWneI0
>>38
1滴消臭

0151ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:18:43.52ID:3heLY6/o0
>>125
自分も付けてるけど、別にあそこまで全面ベトベトにはならないぞ

0152ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:19:58.69ID:Nmwl2+c50
そろそろコロナオール開発してくれ

0153ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:21:36.51ID:WCVavoTT0
>>1
小林化工と小林製薬

0154ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:40:21.06ID:rOOtoH4t0
ネーミングセンスは製薬業界随一だと思う。

0155ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:42:21.04ID:okD6uqb+0
小林製薬の
糸ようじ

0156ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:42:52.45ID:MBMmt25D0
>>68
クロロホルムってドラマの犯罪とかでしかみないけど、眠れない時に自分でにおったらグッスリなんか?

0157ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 19:44:12.37ID:XIjudaCl0
>>154
商品名決める会議に参加してみたい(´・ω・`)

0158ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:31:44.20ID:2bAKLMtp0
>>157
意外と殺伐としてるかも
「そんなふざけたネーミングで売れるわけねえだろ」とか上司に罵倒される

0159ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:37:10.56ID:Rj/rZRLu0
>>158
まー、殺伐としているかどうかは別として、
「そんなんで売れるわけないやん」ってのは普段からあるね。

ただ、どれも「売れるわけないやん」って中から、
「売れないけど、何か付けないといけないし、これにしとくか」ってので売れたりするから、
世の中わからない。
商品の内容のみで売れたのか、ネーミングも役立ったのか、それすらもわからない。

0160ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:43:35.94ID:0y28aOs+0
バカにつけるクスリはまだか

0161ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:45:18.26ID:SEwV2OF30
睡眠薬入りの水虫薬かな

0162ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:46:24.95ID:D97edNuP0
>>160
飲むなよ?

0163ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:47:30.65ID:jPYovov40
>>22
シュールだ

0164ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 20:48:15.30ID:jF+qMfLr0
小林製薬とエステー
ホントつまんね〜んだよな
作ってる物が安っぽくて

0165ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 21:10:47.67ID:pk41HgVD0
>>53
これはナゲット割ってとうちゃんの人では?

0166ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 21:15:43.76ID:5I4pbuiU0
主な商品で見ると小林製薬が化工で、小林化工が製薬じゃね

0167ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 21:17:43.12ID:bnXXEGuL0

0168ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:03:06.16ID:du9vYqYD0
既存の商品のネーミングを変えて売る天才

0169ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:04:33.34ID:AgTUBLNh0
ケガハエールはまだか

0170ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:04:45.81ID:6D+VQiAd0
空港の長いゲートを鬱陶しく無い程度の除菌シャワー作って

0171ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:05:33.70ID:qpz8o81x0
>>43はふざけたんだろうけど
>>57は本気ぽくて怖い

0172ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:05:58.65ID:6D+VQiAd0
訪日外国人の体を胃袋まで全部緑茶漬けにする装置作って

0173ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:06:03.43ID:Brek+iiF0
詐欺商品が多すぎるこの会社

0174ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:06:04.72ID:moGSLvgH0
小林製薬ってネーミングだけだよね
かゆいところに手届く的な画期的な薬出してるように見えても、実質、昔からある漢方薬だし、
他の製薬会社みたいに、莫大な研究費使って新薬開発してるわけじゃない

0175ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:08:11.77ID:LIioSVYg0
DSの入口に置いてあったわ

今どこでもハンドクリーム置いてるね

0176ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:14:21.09ID:Y8+vdLpZ0
最近便座クリーナー持ち歩いてるわ

0177ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:19:15.61ID:fShUk3K20
小林亜星ってまだ生きてる?

0178ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:33:07.51ID:UKtoD4Fs0
小林製薬はマジで糞。
歯茎が腫れたけど歯医者に行く暇が無くてとりあえず薬局で
「歯槽膿漏のお薬 生葉」って売っていたので買って
急場しのぎして2週間後くらいに歯医者行ったんだけど、
歯槽膿漏が悪化していると言われて歯を2本抜歯した。
現在インプラント。
無ければよかったのに小林製薬。

0179ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:36:54.55ID:QWGBLmeT0
商品名決める会議を見学したい

0180ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:46:48.75ID:urFcmCqM0
小林製薬の「ヴァジャイナ、その前に…」

0181ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:52:26.51ID:r7ZiChhu0
>>4
天才かよ

0182ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 22:55:10.36ID:iLxEY5a90
素晴らしいと思う

0183ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 23:07:24.80ID:TslX2V3X0
みんなが欲しいコロナオル

0184ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 00:37:00.30ID:qAcSHA0G0
>>148
オードムーゲって20代前半のころつかったけど
ふつうに潤うタイプのものだった
アルコール強いけど

0185ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 00:47:22.74ID:suPlC2SG0
>>4
コロナニナールと間違えそうなので
そこはコロナインではどうか

0186ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 00:49:17.32ID:suPlC2SG0
>>129
新製品、モットハエールが出ました!

0187ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 00:54:53.64ID:yRrubZ0g0
>>127
みすゞ学苑どんなんや…?

0188ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 07:26:09.12ID:boJ/1b520
>>187
日本の神話をベースに意味不明のコスプレで見ればどこの宣伝かすぐ分かる
徹頭徹尾「怒濤の英語」のみの主張で潔い

0189ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 07:44:46.49ID:ehgVr4kU0
コロナインの投入ありそうだな

0190ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:30:29.01ID:fKlGdnXx0
スマートフォンふきふきって、メガネふきじゃん。

0191ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:32:54.78ID:vF6pB6U+0
ケガハエールよりフッサールの方がカッコいいのに

0192ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:42:44.26ID:z/oC5QU/0
「クワンカの町を彩る、家々の夜景が糸ようじ」

0193ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:47:42.51ID:w3nt9+X+0
コロナの時だから
「あったらいいなあ〜嫁」

0194ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:48:27.81ID:ruSiTpC40
コロナオールを開発してくれ!!

0195ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 08:51:02.04ID:w3nt9+X+0
>>164
アリオスオーヤマ薬部門だよな(笑)

0196ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 10:07:14.72ID:um58QAL10
>>185
コロナinか

0197ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 12:34:06.42ID:ZVS2Dor80
>>164
国産には高級感を求めない

0198ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 12:53:22.43ID:YjBF7oQF0
コロナ対策しない人に頭からぶっかけて除菌できる
「汚物は消毒 お得用」とか出して欲しい

0199ニューノーマルの名無しさん2020/12/30(水) 18:17:36.55ID:C5a7Nq0X0
>>1
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだから某団体がやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/tbRyNpL.png
https://i.imgur.com/gv5G4ab.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています