【東京】明治神宮、初詣は「例年の半分以下」 年越し参拝取りやめ、異例の元日 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/01/01(金) 21:01:07.95ID:Aqc/1V7h9
 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないまま新年を迎えた1日。毎年三が日に300万人以上が訪れる明治神宮(東京都渋谷区)では、参拝客が激減し、異例の元日になった。

 年越しの参拝を取りやめ、午前6時に開門。例年なら混雑が始まる午前10時過ぎ、本殿に向かう姿は少なく、明治神宮の広報担当者も「(参拝客は)例年の半分以下。初詣にここまで人がいないのは初めて」と驚きを隠さない。

 明治神宮は感染症対策として、参拝客同士が距離を保てるよう1メートル間隔で地面に目印を付け、お守りやおみくじが買える授与所を本殿から離れた場所に設けた。参拝客同士は互いに距離を置き、静かに手を合わせた。

 母親(82)と毎年2人で訪れている千葉県松戸市の会社員、山田幸子さん(48)は「怖いと思ったけれど、マスク着用や消毒などを徹底してきました。新型コロナが収まり、平和な世の中になるように祈りました」と話した。【井川諒太郎】

https://news.livedoor.com/article/detail/19470993/

2021年1月1日 13時8分

毎日新聞https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/9/79fd7_1715_c69b6759_42d80837.jpg

0208ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 02:37:59.99ID:R97fA6TT0
半分以下でもかなりの人が参拝に行ったんだな

0209ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 02:40:30.84ID:m+T8pMy80
一人が100円の賽銭を投げても3億円集まるんだな
20億円くらい集めてるのかな 例年なら30~50億円
潤沢な金を集めて何に使ってるのか知らないけど神社は少しは
社会貢献しろよ 神々とやらはそう言わないのかい?

0210ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 02:43:43.66ID:L3j0JOCC0
>>12
え?

ここ日本だぞ
深い信仰心なんぞ持って行ってる奴がいたら、逆にちょっと引くんだけど

0211 【鶏】 【3円】 2021/01/02(土) 02:59:55.64ID:rCnLA+zq0
>>206
人間になりたいと言って人間になれるのは神だけだ。

0212ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 03:24:50.00ID:YmrwQpjH0
>>209
全ては伊勢神宮の遷宮のために

0213ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 04:44:29.77ID:xLciQtwq0
昭和、平成、令和神宮もつくるべきだな

0214ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 05:18:32.92ID:eki1h5Wq0
バカが炙り出されてて草。

0215ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 08:45:12.16ID:TcQOlJ+M0
昨日は初詣でいって今日は初売りいってきまーす
初詣はいつもは人混みできついけど人は少ないし良かった!やっぱり元日にいく初詣は最高!
初売りいって帰りにまた別の神社へいってきまーす
明日は競馬場だよ!正月最高!

0216ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 08:49:26.57ID:8MuMZRGP0
初詣クラスター


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



TOKIO\(^o^)/

0217ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 08:54:53.61ID:khfrgjCM0
春はパチンコ屋を標的にしてGOTO利用者を標的にしていまは初詣の参拝者を標的にしてるクズども

0218ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:02:34.41ID:ugiwicbn0
「人少ないなら安全だな!」って今日は例年並みに戻ってたりして

0219ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:09:31.27ID:2HZBvXfw0
人数へったんなら廃止して跡地をマンションにするんや。

0220ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:16:16.08ID:gs6SdGZ00
初詣はやめてって言ってるのに初売りは行くのはやめてって言わないだろ
初詣より初売りの方が戦場だよ
そういう事なんだよ

0221ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:31:59.03ID:E7sKJKte0
>>220
明治神宮の初詣は例年なら300万人位来る。
初売りに来る人数は、たかが知れてるだろ。

0222ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:36:46.50ID:KDBUJn2x0
あー恨めしい恨めしい
アイツらはGOTO使って旅行も行って初詣でも行って満喫してる
恨めしい恨めしい

0223ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:37:52.98ID:Rgvd+F5f0
半分以下でもまだ多い。寺社は門を閉じておくべきだった。

0224ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:39:21.39ID:JwtwCvYN0
コロナの収束を願かけに参りましたとかインタビューに答えてる人がいてわらったわ

祈るだけなら家でやれよw

0225ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:39:47.59ID:ZdqK2GcC0
なんだかんだいって外出自粛ちゃんとしてるんだね

0226ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:40:36.57ID:HWWnoBi/0
毎年のあの超過密長蛇の列を知ってたら尻込みするわなあ
あれの半分ならかなりの数だろ

0227ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:43:15.27ID:6/1sNp240
初詣するなら地元の神社に行くべき 但し、参拝するのに並んでいたらその日は退散し後日に行く
要するに人さえいなければ神社に行っても何ら問題ない 人気のある神社は春に行け

0228ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:43:20.29ID:laHQsqcY0
日本人の場合、元日は周りの様子を見て、みんないってるじゃんと思って今日明日と一気に増えると思う。

0229ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:44:53.11ID:OCV1lY1t0
神社と寺はたくさん廃業しても一向にかまわない

0230ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:51:47.71ID:QOsiFqtU0
半分なんてもんじゃない
10分の1くらい
それくらい寂しい
潰れる神社出てくるんじゃ

0231ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:56:31.74ID:l99QDYXs0
>>9
オタンコナス!はキムチになるニカ

0232ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 09:57:30.11ID:sgFt23t90
自宅から神社の方向を向いてパンパンすれば良いんだよ

0233ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:00:04.16ID:+N/NoxZs0
82の母親連れて千葉からわざわざ初詣
こういう馬鹿が広めるんだなあ

0234ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:00:10.10ID:9qHNNBD20
菅はなんで規制しないんだ

0235ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:00:47.03ID:pMWx98HB0
明治神宮って国家神道の神社でしょう?

0236ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:01:30.62ID:8MuMZRGP0
>>230
何百年前から初詣はあったのか?
長く続いている神社が簡単に潰れるかよw

0237ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:05:06.37ID:pMWx98HB0
>>822
千葉県にも鹿島神宮や香取神宮とかあるのに
鹿島系や香取系じゃないのかね?
無関係な神社に母親と行くって?

0238ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:06:46.91ID:BresCWCL0
伊勢神宮いったけどガラガラで、近くのスーパーより安全だわw
ただ御札が2倍の値段になってた。毎年交換してたけど今後は2年ごとにしよう

0239ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:12:48.80ID:CE1gdGgx0
神社で参拝するのは、
神に何かをさせるようなオカルトのためでなく
神を見習って自分も神に近付いた生き方をするよう促すためだよ。
一般参賀などで天皇陛下を直接見た人が意味分からんけど感動するのと同じ。
正月休みでヒマだったら特番をボケーと見てないで
論語などの聖賢の本を読んだ方が有益。

0240ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:45:56.13ID:eLtot5gJ0
テキヤが軒並み潰れるやろうから
犯罪者が増えそうだ

0241ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 10:49:07.31ID:kw8aXS3v0
大勢がコロナの終決を祈ると思ってたが
あんまりそうじゃないのね

0242ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 11:42:50.65ID:X4zkL3Th0
年末年始の参拝自体を禁止にしろよ
どう考えても不要不急だろ

0243ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 11:44:28.10ID:X4zkL3Th0
>>239
天ころなんて見て感動するのは糞右翼だけ
そんな寝惚けたこと言ってるからコロナが終息しない

0244ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 11:47:52.86ID:0dOxGCKK0
共産活動家発狂w

0245ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 11:53:24.62ID:cohK3FIJ0
地方のが1割とか多くても2割で少ないな
東京人はバカが多いのか

0246ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 12:00:58.13ID:ZkUjz4Ep0
今朝、毎年行ってる神社に初詣に行ったら
ガラガラだった
こんなの初めてだからびっくりした

0247ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 12:23:55.93ID:4v17p3Ut0
神頼みでコロナか無くなるなら宜しく

0248ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 16:10:41.17ID:+Ht8cuYs0
神社で露天許可してるのってやっぱり反社とズブズブってことだよね

0249ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 16:54:23.71ID:kZX3tPG10
>>1


https://www.afpbb.com/articles/-/3324249
北朝鮮の「初詣」、故金日成氏と故金正日氏の像を参拝
2021年1月2日 16:43 発信地:平壌/北朝鮮 [ 北朝鮮 韓国・北朝鮮 ]


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1000x/img_0160e2c2a8929e7b560097f658b8075f142223.jpg

0250ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 19:11:28.09ID:M4d3Ya7J0
この期に及んで不要不急の最たる初詣に行く奴
神社で待ち構えて捕縛したほうがいいんじゃねーか

0251ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 19:25:27.33ID:rvEx+G1y0
神道はアンダーグラウンドのダンスミュージックみたいなとこあるから世界のアンダーグラウンドのダンスミュージックやってる人に知ってもらいたいってのはあるかな。

0252ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 19:25:51.58ID:0hmWDuyQ0
73 ニューノーマルの名無しさん

自粛を呼び掛けた結果、初詣はこんな感じになりました
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1558.jpg

0253ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 19:29:51.02ID:7iTPdyjI0
明治神宮って死んだ天皇だろ。

どうせあやかるなら生きた天皇を頼れよ。
生きた天皇の法力ですら、あてにならんのに、
死んだ天皇参拝しても御利益絶対ないから

0254ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 00:15:01.81ID:QZfxir8u0
>>61
なんでこの状況でわざわざ行くの?
無神経だよなあ。

0255ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 03:29:30.13ID:ALxXNfs80
元日の初詣激減、明治神宮は75%減 分散参拝も進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e63dfcb87d67d140091a12e16f64eda8b8de2a7
半分どころか75%減やないか
そういやTwitterで箱根駅伝の沿道を批判しときながら親戚で家に集まってるやつとかいてお前のほうがよっぽどリスク高いぞと思ったけどな

0256ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 03:31:02.47ID:ALxXNfs80
>>254
おっと自粛警察がおでましになってるな

0257ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 04:03:49.86ID:4HxQpd2m0
>>1
松戸市の会社員の山田幸子さん(48)
これってどうなんだ 危機意識無い人間ですよーと言ってるのと同じ

0258ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 14:46:27.54ID:4rK/YL8d0
「初詣」は鉄道会社の戦略だった? コロナで見直す正月
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASNDL5JR4NDJPTFC00C.html

>例年、正月三が日に各地の有名な社寺に数百万人もの人が詰めかける現在のような「初詣」はそもそも、いつできたのか。

「伝統的な正月の風習のように思われますが、鉄道が発達し、近代的な生活が広まった明治時代に始まった新しい風習です」

そう話すのは、『初詣の社会史』(東京大学出版会)の著書がある平山昇・神奈川大学准教授(日本近代史)だ。

正月くらいは、古来の習慣にしたがって由緒正しい伝統行事を・・・そう考えられているかもしれないが、初詣の「歴史」は意外に新しいという。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています