千葉県内236人感染、過去2番目 ハンバーガー店などでクラスター [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2021/01/02(土) 17:39:46.78ID:Cm6xr5jQ9
 千葉県内で2日、236人の新型コロナウイルス感染が判明した。一日の感染者数としては12月31日の252人に次いで過去2番目。市川のハンバーガー店と白井の特別養護老人ホームでクラスター(感染者集団)が新たに確認された。

 市川市南八幡の「モスバーガー本八幡南口店」で新たに10代〜50代従業員の男女4人の感染が分かった。既に感染が判明していた30代男性従業員と合わせ計5人となり、クラスターが確認された。

 県によると同店は一定の感染対策を取っており、接客時間も短いことから利用客に濃厚接触者はいないと判断した。

 80代女性入居者が感染していた白井市神々廻の「特別養護老人ホーム 菊華園」では新たに30代〜90代以上の入居者と介護職員ら14人の陽性が分かり、クラスターに認定された。80代女性に肺炎症状がある。

 感染を発表した自治体別では、県が135人、千葉市51人、船橋市39人、柏市が11人。

千葉日報

https://news.yahoo.co.jp/articles/07262cab7d12e0b007043c4497656103ebc3df1b

0539ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:22:08.33ID:TJw0I2t00
ガースがハンクラでひと言↓

0540ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:23:16.78ID:JbwOYS4X0
大人気!千葉コロバーガーいかがです〜か〜

0541ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:25:42.03ID:nEbPZGNN0
>>497
バカッ話してるような客層しかいないからじゃない?

0542ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:25:58.32ID:rifM6PSt0
飯屋についてはじじいやババアがやってる店の方が安全説。なぜならコロナになればすぐ悪化するから、無症状で調理する期間が少ない

0543ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:27:27.52ID:mgU5Ejqg0
エッグいな。

0544ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:28:45.79ID:xwtotDDs0
12月の埼玉のパブのクラスター  →100人
ハンバーガー屋→ 5人

クラスターとは一体

0545ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:32:34.88ID:E59Y7wSm0
健作、グソの役にも立ってないな

0546ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:33:16.31ID:m48l9vTa0
気になるのは飯についた飛沫から感染するのかどうかなんだが
いやどう考えても感染能が残ってるはずなんだけど
それがどの程度商品につけないように対応できるのかって本来もっと考慮されるべきな気がする

0547ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:33:25.74ID:zwRqRD2x0
サービス供給側でクラスターしたのは珍しいね

0548ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:33:35.06ID:2rp8tFTf0
ハンバーガーは危ないなピザの時代来たね

0549ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:35:57.78ID:xwtotDDs0
>>547
飲食ではないけどスーパーの休憩室は事例があったな

0550ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:37:55.52ID:6pz+eYH10
そりゃ対面接客場所は対策してるだろうさ
休憩室更衣室がザルなんだろ

0551ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:39:06.76ID:FFbGVeh40
モスバーガーでクラスターとか
もはや人間以外が感染してるだろ

0552ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:39:13.25ID:Z7GaWsii0
包装に付着したウイルスの生存時間

0553ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 10:45:29.46ID:yR/v48wi0
ひところ世間を騒がせたバイトテロは大丈夫だろな?

0554ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:29:52.13ID:uIQobfb+0
これ従業員が感染してクラスターになってるけど今はどこの店でも従業員はマスク着用で仕事してる
感染者の近くにいたらお互いがマスクしてても感染は避けられない程感染力が強いということじゃん
そんなどうしようもない現実をいちいち発表しなくちゃならんことなのか

0555ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 11:50:05.56ID:U/W9WezJ0
外でマスクつけてても休憩室で食っちゃべりながら飯食う奴は多いよ

0556ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 14:35:38.99ID:0jGr6jYO0
食べ物から感染「しないわけが」無いからな

ちょっと考えれば、小学生でもわかる。(いや、小学生に失礼かねえ)。
でもそれを言っちゃうと、飲食が全部つぶれるから言わないのかな?

0557ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 15:20:01.77ID:QCmO8YL80
休憩室と更衣室が危ないみたいだね

0558ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 18:43:27.87ID:dNlR71fa0
>>521
ヤラレてるんだが
サイトカインストームで痛めつけてしまう可能性が高いのが肺や心筋ってだけ

0559ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:02:12.03ID:YI6CSWCs0
絶滅危惧チェーン店のモスバーガーが本八幡に残ってることが分かったのは収穫だった

0560ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:10:37.87ID:ZO8tkpin0
千葉(ちは) 千糞(ちば) 千穂(ちぼ)

0561ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 19:12:37.32ID:/g6oZScp0
犯人はらんらんr

0562ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 20:47:38.60ID:PqjYn1S60
コロナ入りのハンバーガーの可能性

0563ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:20:23.86ID:hDxm9AoA0
>>454
本日の千葉日報によると病院がやられたようだな

0564ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:23:56.83ID:QPIkqm4E0
>>493
確かドムドムハンバーガーが出店しているんだよな

0565ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 21:44:51.39ID:Fyx/C+O60
正月中にこの数字はやばいね

0566ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 22:09:45.22ID:z1RmaWiY0
>>548
あー、確かに釜から出たばかりのピザなら安心かもね

0567ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 22:38:04.65ID:Dz5a60fG0
本八幡ヤバイな
元旦にマックもコロナ閉店してるやんけ

0568ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 22:40:11.59ID:AAQ4KPi40
ハンバーガー禁止な

0569ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 23:35:29.02ID:+2gDPXkc0
この〜短い〜は〜るの日に(にんにんにん)〜♩
なにを〜やれば〜いいのか〜(わからない)♩

0570ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 05:24:47.92ID:QdDcTVZW0
>>255
マスクしてるのテイになってるから
濃厚接触者なんていない誰も調べない
こんだけ感染者出てるのに
クラスター起きないのは調べないからってだけでしょ

0571ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 05:26:34.75ID:xJrCyVvN0
集団免疫と自助治療の時代なんだよ。

0572ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 05:27:18.53ID:xJrCyVvN0
>>1
マックとかは実際はもっとすごいだろ。

0573ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 05:27:19.85ID:AucqV9vB0
>>23
初見でししばとは読めないよな

0574ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:40:55.86ID:RG+aATQC0
店内飲食させるなら最低でもおしぼりはつけろ

0575ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 10:49:14.70ID:pCdzngS30
よ〜しかわく〜ん❤

0576ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 22:18:23.17ID:oopjqxzu0
>>527
現在の知事と比べないで下さいね

0577ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 23:25:30.63ID:jgVRk1oz0
>>507
その辺は東京で感染した奴だろうな

0578ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:06:28.07ID:UZKkSQAR0
やっぱ外食系は潰れて当然だな
支援する必要なし

0579ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 20:00:20.20ID:j7kgUOq20
>>32
マックは客席も厨房も広いよな

0580ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 23:17:43.86ID:XcvTE/Bf0
本当にもう自炊しかねえのか
オムレツの特訓でもするか

0581ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 08:58:31.12ID:GOeZMnPI0
>>22
自然発生する訳はないから、最初にどこで貰ってきたかが問題。
どうせ飲み屋でマスク外して騒いでたんじゃないか?

0582ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 10:36:30.73ID:e2YEa55N0
クラスター拡散すると通報、会社役員「お巡りさんいないと面白くない」
偽計業務妨害の疑いで逮捕

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19490693/

0583ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 14:12:43.15ID:IlX+i/YM0
はい
ばーーーーーか

0584ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:22:49.25ID:LTSIv4vq0
店内で食べるのはやっぱ怖いな
テイクアウトも家で必ずレンジで温め直した方がええな

0585ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:24:02.57ID:q3qTFkyP0
ハンバーガーでクラスターってマジかよ
どうすれば

0586ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:26:30.27ID:eZEVb+dl0
初期に京都でも出てたじゃん
何を見なかったことにしてんだよ

0587ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 15:29:10.03ID:eZEVb+dl0
飲食の調理場はそもそもインフルも流行りやすい
接客の所為もあるけど換気扇で客席からの飛沫エアロゾルが引き寄せられるからな
強力な換気扇で客席から空気が流れ込んで来る

0588ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 17:36:36.65ID:RCJeFhMG0
ハンバーガー!!!

0589ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 21:54:29.60ID:IlX+i/YM0
ばあああああああああか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています