【写真】関東大震災のガラス乾板(ネガ)見つかる。当時の状況が鮮明に 横浜 [江ノ島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江ノ島 ★2021/01/03(日) 22:40:31.50ID:Ae4/YhTz9
関東大震災の写真 鮮明に 「ガラス乾板」見つかる 横浜

関東大震災で被災した横浜市内の様子を撮影した写真の「ネガ」に当たる「ガラス乾板」が新たに28枚見つかり、当時の被害状況を鮮明に伝える貴重な資料として注目されています。

新たに見つかったのは1923年に発生した関東大震災で大きな被害を受けた横浜市内を撮影した写真の「ガラス乾板」合わせて28枚です。

鎌倉市内の住宅に保管されていましたが、横浜開港資料館が調査したところこれまでにさまざまな資料に掲載されていた写真の原板だと確認されたということです。

この「ガラス乾板」を使うと写真を鮮明に現像することができ、当時の被害状況が克明に浮かび上がってきます。


関東大震災から2週間ほどたったころに撮影されたとみられ、現在の中華街付近を撮影した写真では地面を覆うがれきが一つひとつの形が分かるほど鮮明になるほか、横浜駅を撮影した写真からは列車で避難しようと大勢の人がホームに詰めかけている様子が分かります。

横浜開港資料館の調査研究員、吉田律人さんは「当時の被災状況をクリアにすることができ、さまざまなことを検証できるため非常に価値が高い」と話していました。

発見された「ガラス乾板」は今月30日から横浜開港資料館で一般に公開される予定です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012795551000.html

https://i.imgur.com/Ts1LagM.jpg
https://i.imgur.com/mUVtFW2.jpg

0064ニューノーマルの名無しさん2021/01/03(日) 23:58:57.32ID:hmrxKVba0
>>58
朝日新聞がな

0065ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:02:12.59ID:4XnlTdGK0
>>39
宝くじ当たらないかなー
10億くらいで良いんだけど

0066ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:02:25.33ID:XgCKxfN60
何だかんだ言って空襲の被害が一番酷かったな

0067ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:03:15.43ID:A47T5SRq0
>>53
ガラス乾板なんか、割れるし光に弱いしで、
脆い記録媒体の筆頭なんだが
石に物理的に文字を掘り込むのが一番だろうが、
言語さえ失われる事を考えと、
やはり岩に絵で残すのが一番

0068ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:03:38.23ID:f0ebLeBw0
>>62
東日本大震災のときに撮影された動画や写真を時系列で並べるみたいな趣旨の震災特番があったけど
不謹慎だが地震の発生から津波が引くまでの貴重な映像が残った初めての震災じゃないかって言われてたな

0069ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:04:31.88ID:XgCKxfN60
>>66
あ、ごめん誤爆した

0070ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:05:49.12ID:A47T5SRq0
>>63
中華街周辺なら、
奴隷民族の朝鮮人は中国人から支配されている身分なので
そんなことは恐ろしくてやってなかっただろう

0071ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:08:04.78ID:7mwoEYsX0
>>32
首都直下地震の被害予測を調べれば、関東ガス田のリスクも指摘されている

0072ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:08:14.32ID:yAl/vN6I0
>>67

電子データ化して、複数ヶ所に分散して保管する方が安心だと思うよ。
定期的なバックアップも忘れるな。

0073ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:09:32.97ID:HNE4WIwa0
横浜ってそのうち関東大震災くるんだろうな

0074ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:10:20.66ID:i8pVDCUu0
>>67
ラスコーの 壁画w

0075ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:13:56.76ID:Q0Ri3/tj0
>>48
君の方が遠吠えっぽく聞こえるな

0076ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:15:06.41ID:h3r75voM0
アナログだから8K画質余裕やな

0077ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:16:16.07ID:uSxsqJ/n0
大地震のあとは必ず放火しているテヨンがいるよね
火事の発生の仕方がおかしいんだよ

0078ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:18:38.40ID:PJDN8yXX0
朝鮮人が略奪してんだろ

0079ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:20:43.61ID:G+Tk/gEW0
最近大地震のニュース無いね
日本は四年に一度は大地震くるよね?

0080ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:20:51.41ID:3Qy/a0Ta0
関東大震災が来たら斜面はみんな崩れると考えたほうがいい。

グラっときたら危険な崖から離れること!

0081ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:24:38.85ID:nQTzHiQA0
>>32
え、なんで?

0082ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:25:29.05ID:iKsDYtzU0
イルミナティカード通りになるのか

0083ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:28:26.71ID:O63UXQw10
パチンコ屋が建ってる所が以前は何だったかわからないのか?

0084ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 00:47:36.13ID:l/FsMlff0
>今月30日から横浜開港資料館で一般に公開される予定です

また老人が集まってきそう

0085ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 01:08:38.77ID:teDCfIuH0
耐震は大事だわ古い建物は気をつけて

0086ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 01:16:24.08ID:MTOoHnnZ0
>>9
そいつは万年就職活動落第生だよ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 01:19:52.75ID:Omfr/WrR0
へぇー
クソジャップが俺の爺ちゃんを虐殺した場面も写ってるかもな。
俺の爺ちゃんは年端も行かない少年なのに卑劣な糞食いジャップに全身を殴打されて惨殺されてたらしいね。

0088ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 01:43:32.15ID:+MZ1shRN0
>>87
そんな国で住みたいと思うの?

0089ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 03:31:28.78ID:UWoOpk6l0
>>88
アホは相手にしない方が良いよ

0090ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 06:06:43.50ID:55V9eOWR0
>>14

マジで?

0091ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 06:46:43.48ID:GoarQdOf0
>>48
脳ミソの病気?

0092ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:03:24.95ID:zgjRB6z10
87のじいちゃん筆下ろし早かったんだな

0093ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:05:31.97ID:zgjRB6z10
>>1
こういういいね!もらえそうな写真を狙って撮りたがる人って昔からいたんだな

0094ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:08:25.40ID:RB3HO71i0
>>87
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ
wwwwww

0095ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:11:14.44ID:cCpIPcvg0
>>3
この瓦礫で埋め立てて山下公園をつくったから相当な量だった

0096ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:20:58.72ID:QGR9tq3o0
>>87
お前よく生まれてこれたな

0097ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:25:32.32ID:S5KV93rU0
>>3
神奈川県警の幹部が沖に停泊してた船に
大阪への救援打電求めたとき
船からは地上が火の海だったと記録が残ってる

0098ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:32:02.60ID:J1GVeujP0
>>96
年端もいかない少年なのに子供残してたんじゃね?

0099ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:38:56.30ID:sOdc9Mcs0
横浜は本震で火災になり
東京は隅田川河口の余震で火災になったんだな

0100ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:42:22.09ID:wStAFe6c0
朝鮮人と共産主義者による暴動で
日本人が殺されたのも映ってるのか?

0101ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 07:42:40.40ID:sOdc9Mcs0
1293年 永仁関東地震
1703年 元禄関東地震
1923年 大正関東地震

次いつだろうか

0102ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 09:30:45.72ID:oEmfG4cn0
>>65
他人に対して願わないと

0103ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 09:35:06.82ID:oEmfG4cn0
>>87
ネタのつもりがマジモン扱いされてて草

0104ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 11:38:07.79ID:pFuf/jKZ0
小学校の集合写真は写真館の
カメラマンが乾板で撮ってたな。
50年位前だけど。

0105ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 11:42:46.84ID:lgFtxC7G0
>>47
高級なデジカメより画質はいいよ
それもかなり

0106ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 11:48:38.24ID:1KJUYkOuO
亡き祖母は浅草出身で、関東大震災と東京大空襲を経験しているが震災のほうが怖かったと言ってたな

きんさんぎんさんも名古屋大空襲より伊勢湾台風のほうが怖かったと言ってたし、天災は犯人がいないから人災以上に怖いのかもしれん

0107ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 12:06:42.39ID:9MtvHaDP0
焼き増しし放題だね

>>94
死ねクソチョン顔の天コロをマンセーするクソカルト教団

0109ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 14:52:19.60ID:lGaon5BH0
>>105
前に西南戦争の記録写真で銀板だかガラス乾板からの最初の紙焼きしたのを展覧会で見たことがあるけど
さっきそこで撮って来ましたみたいな精密な写りだったのを思い出した
本とかに載ってるのは印刷の関係で細部まで再現できないもんな

0110ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 17:05:05.19ID:t4Cvvo+d0
鬼滅の柱連中、ゼロ戦の堀越二郎が20代

0111ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 18:49:11.23ID:E0qPLsR20
>>104
50年前ならもうガラス乾板が一般から無くなって相当経つよ。
たぶん今もあるシートフィルムだろう

0112ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 19:56:22.13ID:6XbuM1u/0
大判フィルムで撮ったんじゃないかな

0113ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 20:02:02.96ID:TYm/4OR50
乾板は70年代までは国内で
生産されてたよ。
また乾板は平面性がフィルムより
優れているの博物館など収納品の
資料写真や天文の観測で90年代位
まで使用されていた。

0114ニューノーマルの名無しさん2021/01/04(月) 20:15:00.01ID:oNVNlTH60
叔父が暗室でフィルム焼いてたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています