【速報】次期BBC会長はゴールドマンサックスの銀行家リチャード・シャープへ [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2021/01/06(水) 19:53:17.97ID:9yq+yEJz9
【速報】次期BBC会長はゴールドマンサックスの銀行家リチャード・シャープへ

2021/01/06
英スカイニュース
https://twitter.com/skynewsbreak/status/1346770600380035072?s=21

Sky News understands the Government is preparing to announce the appointment of Goldman Sachs banker Richard Sharp as the next BBC Chairman

For more on this and other news visit

政府がゴールドマンサックスの銀行家リチャードシャープを次のBBC会長に任命することを発表する準備をしていると関係筋
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:53:46.35ID:2HMbuJ6u0
デンジャラスドライバー

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:53:49.08ID:nfGk3z2Q0
ディープステート支配が強まるな

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:54:37.17ID:xv+iGC540
>>1
狂ってる

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 19:58:52.99ID:YOtkaTeP0
煽ってきたら逆張り、これさえ覚えておけばよい

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:03:52.58ID:LbJipXvI0
>>1
目の付けどころが…

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:07:08.66ID:Thk0qFrf0
♠が闘ってたんだろ?

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:07:35.08ID:LRcPTr5m0
従来からのイギリス保守党への大口献金者
現財務相のリシ・スナックが民間で働いてた頃の元上司であり、ロンドン市長時代からのボリス・ジョンソンの有力な経済顧問

0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:09:22.84ID:spk5CfQy0
>>6
リチャード?

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:13:23.68ID:Ww4bQFRO0
TV局?政府が選ぶの?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:16:11.87ID:GjjzRAB50
つまりロスチャイルドからロックフェラーがイギリスを仕切るの?

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:17:00.77ID:DlD2n8++0
>>11
それで王室交代と…

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:19:49.48ID:ANEPuWTF0
今度はリチャードのロマンティックがとまらなくなるのか

0014ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:23:18.50ID:IQyHbybW0
公共放送のリーダーとしての仕事と、投資銀行、つまり日本で言う大手証券
のリーダーの仕事ってどれだけ共通の部分があるのだろうか

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:25:05.66ID:SK9w3lW00
>>14
情報操作

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:26:11.07ID:LRcPTr5m0
>>10
日本もNHKの会長を実質的にその時々の政府が選んでるだろ
経営委員会あるけどあの委員たちは議会が選んで首相が任命するものなのでその委員たちが選ぶ会長もやはり人選に政府の意思が入る

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:26:58.17ID:Wt16S1gH0
拡散希望

前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!


トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

@サインインから入る
A名→姓→メールアドレスを入力
B届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了

補足的に

サインインから
アカウント作成

すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある

メールアドレスとパスワード入力してログイン

いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこで署名して完了。

Fseiigdjjhv

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:27:00.62ID:Zx990Wo20
現代貨幣理論(MMT)の主要国での採用によって、貨幣によって世界を動かす時代は終了した。
くだらない陰謀論にうつつを抜かすより、才能ある諸君は上院議員・下院議員をめざしたほうが
いいんじゃないかな。

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:27:37.24ID:fhq1EAB70
銀行からの融資が受けやすくなるな

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:30:35.38ID:jeYjmnZx0
びわ湖放送が外資系になるのか

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:34:14.11ID:voOoomqr0
こいつも子どもレイプして食ってたの?

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:37:55.59ID:W9VxfjKD0
合成CGの捏造報道流すのが目的か

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:38:42.85ID:e2lh1GYw0
露骨にメディア乗っ取りに来たなあ

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/06(水) 20:40:11.02ID:VQ9S0UBQ0
ゴールドマン・サックスと言えばロックフェラー

あとはわかるよな?

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 05:05:49.32ID:afa1o1zH0
>>1
金融とマスメディアはマジでユダヤ人が支配してるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています