【要領を得ない回答】厳重な質問統制…。それこそ「緊急事態」だった菅総理の年頭記者会見 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★2021/01/07(木) 10:31:29.27ID:b21Ezq8D9
突如持ち上がった、緊急事態宣言の再発令

 2021年1月4日、菅義偉総理は年頭記者会見を実施。昨年末までは一貫して緊急事態宣言の発令に慎重な姿勢を見せていたが、年明け後は一転して再発令の可能性が広く報道されたことから、質問の緊急事態宣言に集中した。しかし、司会を務めた山田真貴子 内閣広報官は質問を1人1問に制限した上、「再質問は控えるように」という方針を徹底したため、菅総理の回答がどれだけ質問と食い違っていても再質問は許されず、緊急事態宣言についての詳細は曖昧なままであった。

 実際、質問が許された6名の記者の全質疑の要約を下表に整理したところ、緊急事態宣言について僅かながら方向性が見えてきた面があるものの、詳細(スケジュール感、一定の周知期間を設けるのか、経済への打撃を和らげる対策、等)はこの会見における菅総理の回答からは分からなかった。


https://hbol.jp/236266
要領を得ない回答、厳重な質問統制……。それこそ「緊急事態」だった菅総理の年頭記者会見
2021.01.07


参考)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab07d4a3843476cb1468d578b9ce436a1937d1a5
「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し 2021/1/5(火)

https://mainichi.jp/articles/20201224/ddm/005/070/054000c
菅首相のコロナ対応 正念場の覚悟が見えない 2020年12月24日

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/5774
「議会制民主主義は『期限を切った独裁』」と明言する 2011.05.23
菅首相の「浜岡原発停止」決定が呼び寄せた「6月政局」

https://hbol.jp/202072
統一教会と関係の深い議員が多数入閣。その一人、菅原一秀の経産相抜擢に見る、「菅政権」への布石 2019.09.19

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10070556/?all=1
「伊藤詩織さん」が「TIME」の100人に選出 “逮捕もみ消し”は菅総理の側近で…
国内 社会 週刊新潮 2020年10月8日号掲載

https://www.asahi.com/articles/ASNBM5RD7NBJUTFK00Q.html
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える 2020年10月19日

以上

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:39:59.03ID:TBgvw0qO0
無能すぎて吐きそう

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:42:49.53ID:Am89UlgF0
アベを踏襲してますから

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:43:26.10ID:4urWt6NI0
アドリブで答える自信など皆無の原稿読みじいさん

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:44:43.74ID:4T/zKkG/0
>>3
しかも二階のパシリという哀れさ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:45:21.90ID:wmczkQjp0
カンペの菅

パンケーキじゃなくて、カンペの菅w

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:45:56.64ID:NEtmCDCL0
なんでこんなのが人気あるの

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:46:28.87ID:HqrGRQrt0
ネトウヨは本気でこのままでいいと思ってるの?
日本やばくね?

00092021/01/07(木) 10:46:35.09ID:rtf5iDb20
医は算術。
大邸宅に住み、高級外車に乗ってる裕福な医師がコロナ患者なんか、1500万円位ではリスクは取れない。

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:50:58.39ID:eIR3YHtM0
>>1
完全に終わってんなクズ自民馬鹿スダレハゲ政権w
まるで軍事政権やんw

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:56:16.76ID:3P2Bmp+50
菅義偉「こんにちはガースーです(^o^)、僕の支持率が緊急事態です(゚´Д`゚)」

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 10:58:13.59ID:WFNVRZ170
>>9
ビタミン剤で治る患者しか診ない!

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:08:34.38ID:f8unM2zB0
支持率低下したら、重い腰をあげるような奴だからな。

0014ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:08:48.73ID:rHfhsEud0
緊急事態宣言はまだなのかよ
何時発令かによってこっちの仕事にも影響あんだよ

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:10:14.52ID:hXJ4fDYV0
>>4
何でアドリブで答える必要がある?
記者クラブが質問取りまとめて文書で質問すればよろしい。
揚げ足取りが過ぎるんだよ、マスゴミは。

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:13:21.70ID:y36vvZ050
記者クラブが最大の悪

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:19:16.94ID:/idSHxk/0
チンパンに会見やらせるなよ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:23:47.52ID:M0tst7u10
1人1問、再質問禁止って首相会見はいつもそのルールでやってるでしょ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:51:52.94ID:frY3Pkhq0
>>8

ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線

なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線だよね。

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 11:57:37.04ID:SJ/v8uO20
>>1
世界では民主主義をやめる国が増えている
民主主義では中国には勝てないのよ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 12:21:02.88ID:HCyFbekn0
なんか年末年始は感染者数少なくなるだろうってゴブリン観測は検査数が減るからって楽観論からきてるってスシローが言ってたでw

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 12:36:05.15ID:g/dAGalA0
学の無い奴を総理にするからこうなるんだよね。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 12:38:08.33ID:GLwQfQJD0
>>21
その結果が異常な陽性率だったのか

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 12:39:39.43ID:nkVY0V1Q0
悪夢の令和おじさん

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 14:14:04.64ID:wEGUOtUn0
>>15
揚げ足は取られる方が悪い

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 14:16:07.75ID:wEGUOtUn0
>>22
学は無くても角栄は人気は有ったな。
新潟と秋田でこうも違うのか。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 15:10:47.89ID:frY3Pkhq0
>>26
安倍ちゃんは超権力者の池沼孫
ガースーは地方名士のバカ息子

田中角栄はボンビーな鳶が鷹を産んだの天才児

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/07(木) 15:14:33.19ID:R6Vl3ULA0
小沢一郎が制度を作り、小泉純一郎が悪用し、菅義偉が極めた
「小選挙区党本部独裁制」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています