【京都】鴨川が凍った、この冬一番の寒さ 京都市でマイナス3・7度 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★2021/01/08(金) 11:33:15.95ID:wXRCg6aG9
京都新聞

昨夜からの厳しい冷え込みで水面が凍結した鴨川(2021年1月8日午前8時49分、京都市上京区・葵橋付近)
 強い寒気の影響で8日朝、京都府と滋賀県の各地はこの冬一番の冷え込みとなり、京都市中京区で氷点下3・7度を観測した。京都市内を流れる鴨川には、近年では非常に珍しく氷が張った。

 気象庁によると、朝の最低気温は、京都府南丹市園部町で氷点下8・3度、福知山市で氷点下6・2度、大津市で氷点下3・4度などで、いずれも今季最低となった。京都市中京区の氷点下3・7度は、2016年1月に氷点下4・1度まで下がって以来5年ぶりの寒さとなった。

 京都市内を流れる鴨川には、流れの緩やかなところに氷が張った。上京区の葵橋付近では、川幅いっぱいに厚さ数ミリから1センチほどの氷が張り、氷の上を小鳥が歩く姿が見られた。小石を投げても割れず、子どもたちが歓声を上げていた。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/462974

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:33:44.12ID:d5pwpRcU0
中国が停電だと寒くなる説

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:36:22.33ID:FLK+lYo/0
ダニ

〆彡 ヽ
(´・ω・`) 

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:36:45.87ID:5n7F8i7Z0
昨日は赤くなったとかいってなかった?

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:37:22.25ID:iLQQv5UD0
そんなに寒いならシャチショーなんか見てらんねーな

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:37:27.94ID:VA+LjUFI0
エアコン暖房が効かん

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:38:28.19ID:cAFf26u70
葵橋の辺りで凍るのか
さむさむ

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:38:47.84ID:IxSuWp6R0
昨日川がウンコ色になったと聞いたが

0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:38:50.54ID:n0/gjGKT0
おお、寒そうだな・・・
現在、ー21℃士別はきてるぜ・・・

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:39:29.67ID:Ogsk3d5f0
今朝は窓とシャッターが凍って開かなかった

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:41:51.91ID:cAFf26u70
デルタなんか居たら凍えそうって
北海道に比べたら全然ましなんだろうけど(´・ω・`)

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:55:25.98ID:+cWtFY1W0
オマエラ

たまに水道の水をだしとけよ

凍結すると水道管破裂するからな

大変なことになるからな

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 11:58:19.77ID:2Yh676vg0
ナイマス3℃とかサッム

0014通りすがりの一言主2021/01/08(金) 12:10:33.32ID:YNRyrKsN0
久しぶりに洗面所の配管が氷ってたわ。しばらくしたら出たけど。

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:12:14.99ID:TvTqjPg60
赤くなったり凍ったり忙しい川だな

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:18:39.14ID:caYWy3Vg0
>>5
それシーワールドな

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:25:51.41ID:I5zhDQy80
鴨が凍ってからニュースにしろ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:26:01.76ID:Ebg0SBM70
カップルも凍るか

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:29:02.28ID:HKOijHVM0
赤いまま凍ったの?

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:34:36.09ID:eFI9GNwF0
明日は青くなります

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 12:39:29.09ID:DIJGmyXU0
京都市内は気温以上に寒さを感じる

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:13:32.92ID:MQK1Xf3j0
>>19
>>1の写真見ると赤いまま凍っているように見える

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:23:14.04ID:JY2c4lwM0
>>22

赤くなってる所は
この写真より遥か下流やで

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:24:36.42ID:VjVj76Ft0
枚方で-4℃なのになぜに京都が-3.7なんだ
京都ならもっと寒くなればいいのに

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:28:48.38ID:iN+bRBna0
もう昼なのに凍って湯が出ねえw
給付金はよう

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:31:20.49ID:uoe4uVqf0
>>24
枚方とか吹きさらしの土地だからな。
この時期京阪で乗り換えさせられるのが凄くイヤ。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:44:39.73ID:9gP+TdAj0
経済活動停滞して
Co2排出量減ると
寒くなるんだな

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 13:48:20.12ID:DfIMR6MK0
夏に「30℃越えて暑い」とか書いたら罵倒したくせに

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 18:33:33.47ID:Emf6zcDT0
鴨川が凍るってコロナが原因だぞ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:10:38.89ID:TZCGPiKV0
>>29
黒点とコロナで地球寒冷化とか?

0031ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 06:42:56.12ID:AZR63Kho0
今トイレに行ったら配管が凍って水がでない・流せない
風呂に水を張っていたので事なきを得たが

外の寒暖計は−8℃@埼玉東部
トイレが流せなくなるのは初めて

0032ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 07:01:57.40ID:CkpQ7UZy0
近所のアパートの水道管が破裂してたな
五条坂の近くなんだけど

0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 07:07:48.73ID:A3uhmIFo0
兵庫の明石市だけどマイナス4℃
ここまで下がるのは初めてかもしれん

0034ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:03:58.22ID:NEcIhFk50
>>7
鴨川が凍結した葵橋というと北山通りだったか?

0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 09:21:04.83ID:CkpQ7UZy0
熱帯性の外来魚は駆除できるんじゃないの

0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:15:00.90ID:UYlT+R6V0
>>33
西播磨だが7時頃は-7℃だった
しかもこんな時間になってもまだ-5℃
ちょっとこれは経験がない

0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:30:42.99ID:76rdlZas0
マスコミは寒冷化と言って騒がないのか?

0038ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:57:11.63ID:/+xGDM2K0
寒冷化するのが温暖化とか訳のわからないことを言う

0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:53:19.77ID:r4mugNCw0
夏は40度になる京都でも冬もマイナス5度とか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています