【日経平均株価】一時2万8千円台 1990年8月以来の高値 [マスク着用のお願い★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マスク着用のお願い ★2021/01/08(金) 13:18:44.19ID:IMCgzYCY9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1846JNP18ULFA00Y.html?iref=sp_new_news_list_n
日経平均、一時2万8千円台 1990年8月以来の高値

8日の東京株式市場で、日経平均株価が一時2万8千円台をつけた。1990年8月以来となる。

2021/1/8 13:05 朝日新聞

0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 02:44:15.96ID:RmcrNrCM0
>>951
そんな事が確実に分かるなら全額突っ込みますがなw

0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 02:50:43.95ID:eZ2fLRZU0
今日は動かないんじゃ

0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 07:42:04.38ID:RmcrNrCM0
>>953
成人の日とやらだったw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 07:52:35.85ID:/OjFMQ/L0
資産家はドンドン勝手に
金増えてくるからな
まあ、金余り

0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:10:49.84ID:MrtPZxID0
モリタクがバブルと断言しているからバブルではないんだろう

https://www.news-postseven.com/archives/20210110_1625342.html?DETAIL

0957ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:14:59.01ID:xYfjkxBU0
バブルでも何でも、とりあえず乗っておいて損はない

全財産を信用でぶっ込んでる馬鹿は、さすがにいないだろ?
余裕資金で楽しく金儲け

0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:15:39.29ID:YYUWmXwo0
ワクチンが上手くいく
トランプが変わって経済良くなる


これが大前提の株価。どちらか外せば崩壊

0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:17:16.41ID:LFYqlIjm0
金を配りまくったら実体経済には見向きもせずに金融バブルだもんな
弾けた時が本当の地獄だわな

0960ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:20:50.05ID:+tmQ46jQ0
金融バブルで実体経済に影響がないなら、バブルがはじけても、
株価が下がるだけでわ?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:26:12.93ID:LFYqlIjm0
株価が下がると企業の簿価も下がるから金回りが更に悪くなるし倒産も増えるのよ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:27:52.43ID:noPHZ9O30
>>961
貸株ばら撒く理由は知らないか

0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:29:57.48ID:0d3K2+9v0
Nuts買ってれば今頃大金持ちだったって事か

0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:45:21.59ID:MrtPZxID0
最近は先物と現物の動きが違いすぎて先物が目安にならないな

0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:46:54.41ID:4VxM800J0
>>224
日銀のetf保有残高が上がりすぎてる

もうetf買いオペは不可能だよ

他の方法で資金供給しなきゃいけない

と、なると…というね

0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:47:25.40ID:LFYqlIjm0
騙して逆に行くのが最近の流行
AIは膨大な資金力を背景にした激しい上下運動による小口虐殺がお好み

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:54:26.30ID:6U3FKySx0
>>924
証券口座もクレカも少数の人が沢山持ってるよな
俺は証券口座は4つ、クレカは最盛期は20枚前後持ってた

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:57:06.88ID:6U3FKySx0
>>942
US株って1万円分買っても数日後に5万か10万に化けてることがあるから侮れない

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:59:46.32ID:2EhE7aGM0
第三四半期はGDPは昨年の消費税増税の-7%と大して変わらんし
コロナ悪化してくるこれからは日本は地獄に落ちるな
アメリカもコロナの影響で失業率予想より悪くなってるし
自民は平気で統計改竄するから数字はどうなるか分からんけどな

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:29:37.72ID:aQXKP1wN0
二度と株価が上がらないとしたらそれは人類の終了の時
個別株は紙くずになるやつがあっても平均株価は上がり続ける
ただ定期的に弾けるってだけ
個人は小さい取引で勘を養いながらじっと弾けるのを待ってればいい

0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:38:28.78ID:i0wTzwP90
現金の価値が下がってるだけなんだから株とか不動産に投資すればいいだけ
何も難しく考える事ない

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:09:00.97ID:RmcrNrCM0
>>958
まあその上に各国がじゃぶじゃぶ公共投資するってのも前提だよな
これがバブルかどうかなんておれたちにゃ関係ない
ふくらみ切ったのを判断して破裂する前に逃げるだけ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:12:31.28ID:h4NHuA/a0
>>967
個人でネットのトラフィックをたんまり使うのも少数の人みたいな
(P2Pが話題になっててきっとわくわくするような動画を…)

0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:38:09.41ID:1EtFz0Lw0
FRBが少なくとも2023年までは金融緩和を続けるから2023年までは株価も騰がり続けるよ。
馬鹿でも儲かるボーナスステージ。
今、株を買わない奴は2年後に相当な格差が開いてると思う。

0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:47:01.56ID:UTFeChQo0
株は安い時に買って高い時に売れば勝てるんだが過去最高値で買うとかバカなの

0976ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:48:42.72ID:/ciEVuRp0
今後世界が、一那由多、十那由多と
いう莫大な資金を相手にする
新しい時代がやってくる。

0977ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:59:00.00ID:RmcrNrCM0
>>975
まあ、今がどん底の業種もあるわけで

0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 12:40:55.07ID:7WYkwOxg0
>>975
やばそうな飲食に分散投資しておけばいいじゃん
廃業の可能性もあるが、安い時なんだから行っとけよ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 12:58:51.43ID:i74FJexS0
やり過ぎにも程がある。

0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:04:27.25ID:i74FJexS0
あげあげバブルだw

0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:36:58.31ID:MrtPZxID0
ビットコはイナゴタワー崩壊か

0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 15:21:13.55ID:8xG8QEBb0
あほくさいな
上級の脱出ロケットが上昇していってるようなもんだぞ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:23:33.03ID:i74FJexS0
ついていけない。

0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:25:14.74ID:P6w/hHe10
>>935
フェニックス一輝 乙

0985ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:27:16.30ID:r8nKKFcm0
100万位なら投資に使えるけど、楽天の積み立てNISAやったらええんか?

0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:46:06.82ID:B+qJxOyI0
投資信託ならつみたてNISAだね

0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:52:46.31ID:r8nKKFcm0
>>986
有難う御座います。

0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:57:39.58ID:RmcrNrCM0
5chでそんな質問して素直に聞く人、やばくねw

0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 17:59:38.02ID:I2sz20ct0
30,000まで行って一気に21000から24000くらいまで落ちそうな予感

0990ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:14:29.68ID:MrtPZxID0
でも3万超えたら雰囲気は一変するだろうな

0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:16:04.17ID:0d3K2+9v0
っていっても高い銘柄が更に高くなってるだけで他はあんまり変わらんような

0992ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 18:57:05.91ID:r8nKKFcm0
>>988
まだその程度なのかwま、構いませんが。

0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:11:21.80ID:MrtPZxID0
さらに言えば感染者が東京で1日1万人とかなるとコレも雰囲気激変だ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:12:27.43ID:i74FJexS0
今日のNY株次第だね。

0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:21:59.35ID:RmcrNrCM0
>>994
時々逆行するんで意味わからん

0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:22:52.32ID:OHnzjJmM0
各国の中央銀行が金刷って
株買ってるだけだよなww

0997ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:23:22.78ID:RmcrNrCM0
>>992
株で成功してるようなやつがこんなところに来るはずねーってこったw

0998ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:24:56.05ID:RmcrNrCM0
>>996
いつまで買い続けるかってことだな
ある意味わかり易い

0999ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:30:20.23ID:nGi+gjTH0
金使うとこ間違ってるわ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 19:30:43.69ID:Udv17Z1O0
10000ゲット

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 11分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。