【訃報】オペラ歌手の岡村喬生さん死去。享年89 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/01/08(金) 15:12:21.01ID:lr1RfUUn9
https://this.kiji.is/720157432680546304?c=39550187727945729

日本を代表するオペラ歌手として知られた岡村喬生さんが6日に東京都内の病院で
死去したことが8日、関係者の話で分かった。89歳。東京都出身。

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:14:08.50ID:sqhrJYal0
びっくりしたな
岡本かと思ったよ

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:14:43.76ID:pY8QtnOE0
Google先生ヒドス

「opera カスブラウザ」で検索
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/0/500be778.png

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:16:33.97ID:O3osJ4p/0
年寄りが死んだら、葬式じゃなくてお祝いをしようぜ
遺族にもご愁傷さまじゃ無くて、ご逝去ご成仏おめでとうございます、で

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:18:17.43ID:E4xvo2670
自宅でポックリ逝けたらお祝いだな

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:18:42.80ID:Nu7JDz3Y0
おかむらたか○さん!

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:21:16.32ID:vZ6onw2S0
低音の魅力だった人
謹んで哀悼の意を表します

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:23:18.95ID:7q2XE/X/0
ロックを聴くと馬鹿になるって言った人

0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:27:39.06ID:SdhD8f9G0
高校生の頃に学校に来てくださったことがあったなあ
ご冥福をお祈りします

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:32:19.22ID:OpcxnFoZ0
ポール・マッカートニーの声を美しくないって言った人だな
まぁ、テレビで素人相手に話の流れの中でだったし、あながち間違ってもいない発言だけど

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 15:37:36.43ID:s8FXU2JE0
やたら歯磨き粉を目の敵にしてた人かな?

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:04:22.66ID:lYauTpEW0
失言三大岡村の一人か

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:09:21.03ID:YbRJzstz0
トゥナイトかなんかやってたっけ?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:10:11.40ID:40a6G3Xx0
まだ若いのに🥺

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:23:15.05ID:VXp7N01N0
岡村矯正で検索したら歯医者しか出てこない><

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:37:05.49ID:lbV1x8ba0
すかいらーくのCMのおじさんだよね

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 16:50:40.39ID:uVINoJB40
1980年代初期にテレビ朝日系列で放映していた「ミッドナイトショー」
の司会者として見たのが最初。低音が耳に心地よい、恰幅のいいおじさ
んだった。ご冥福をお祈りします。

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:01:38.29ID:OSI0B7ng0
こんなこともあったな・・・

https://twitter.com/Takao_Okamura/status/288983417096380417

僕が独唱を受け持ったミンシュ指揮ベートーベン第九は・・・
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:04:38.34ID:JwGx8FMy0
>>4
黒澤明の夢がそうだったかな

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:08:18.70ID:9x/wTPG30
高校のとき、高校生のためのオペラ鑑賞会みたいなので来てくれて体育館で歌ってくれたおっちゃん
合掌

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:12:43.56ID:NA7rds1H0
大学の芸術功労者か

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 17:32:46.73ID:HTuEj3cE0
シューベルト冬の旅 素晴らしかったです

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:54:52.07ID:N/mcrrrH0
一緒のステージで歌わせて頂いたのは貴重な経験です
凄く綺麗なppが今でも耳に残ってます

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:25:39.98ID:7zeAR96w0
若い時、イタリアで交通事故にあった方か?
誰かと間違っていたらすみません。

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:02:24.38ID:7zeAR96w0
書き込める?

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:13:39.32ID:7zeAR96w0
すみません。続けます。もう一つのスレに書き込めなかったので。
もう一つのスレで、合唱で何度かご一緒したという方が書き込んでおられましたが。
どんな方だったのかと思います。 

>>23
どんな方でしたか? 失礼ながら見た目と全然違って繊細な方だったのか
俺が俺がという方だったのか。
一緒に歌ったなんて一生の思い出ですね。うらやましいです。

CDを買おうと思っても、中古しかありません。どうしてだろうか。
コメットさんに出ていた人のもそうでした。再販てなかなかしないもんなんだろうか。
レスがどうして伸びないんだろ。残念。

この時期に入院て大変だったと思うけど、ゆっくり休んでください。
生まれ変わっても美しい歌声を聞かせてくださいね。
ご冥福をお祈りさせていただきます。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:39:45.72ID:fttT/wbO0
ラジオで美空ひばりは歌唱力はすごいが歌心がないと言ってた気がする

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:32:23.98ID:qC7ynxD00
この人の歌、高校の芸術鑑賞教室で生で聞いたなあ
バイオリンの佐藤陽子さんとのコンビで、今思えば高校生にはかなり贅沢だ
しかし岡本さん、トークにしばしば下ネタ挟むんで
高校生にはかなりドン引きでせっかくの名演がもったいないものになっていたw

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 01:39:12.11ID:S057QBGw0
>>20
次世代のためにもご尽力なさってらっしゃったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています