【たべもの】2020年のキウイ輸入量が過去最高!コロナ禍で栄養素に注目 [チミル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★2021/01/08(金) 19:53:59.79ID:a2jup1Fy9
2020年のキウイの輸入量が過去最高になったことが8日、分かった。新型コロナウイルスが流行する中、ビタミンCなどの栄養素を手軽に摂取できる健康に良い食品として注目され、20年11月までの統計で既に過去最高だった19年を上回った。輸入業者によると、近年は子育て世帯で消費が増えているという。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://this.kiji.is/720196568846139392

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:55:11.48ID:668wrjLP0
もこ、もこもこもこもこ

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:55:43.77ID:vD4FQc0u0
やっぱり韓国産キウィは絶品だね!

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:56:33.48ID:iKC3fp8k0
おまえらキュウリパパイヤだね

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:56:52.52ID:uA9Y9Vty0
毛深いから嫌い

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:58:01.56ID:AAOeG/In0
忘れた頃に歯の間から種が出てくるのがいやだ

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:58:25.95ID:oOQUmcyt0
ビタミンCなんてサプリで簡単に摂れる
それとビタミンCとコロナは関係ない

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:58:42.38ID:P4B2/Bef0
ニュージーランドうはうは

0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:58:46.86ID:jHDLYVFB0
アトピーに良くない場合があるのでアレルゲンの検査はしてくれ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 19:59:40.67ID:Ydp3nCNx0
キウイといえば中国

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:01:15.74ID:4pbZqVw20
のまのまいぇ〜

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:01:18.08ID:cZ4yZtzD0
キウイブラザーズのぬいぐるみ欲しくて食べてただけ

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:02:35.37ID:YD6Af92b0
あのゼスプリのCMがここまで効果あったのか‥‥

0014ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:03:37.19ID:v8nrDNLh0
あの鳥無警戒なんだっけ?

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:03:39.90ID:ZdmqL5Yu0
キウイ1個(可食部100g)100円、100gあたりのビタミンC 69mg
もやし200g 1袋20円、100gあたりのビタミンC 10mg(1袋20mg)
キウイ1個分でもやし5袋だからビタミンC 100mg

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:04:38.43ID:kz/Gm5C80
俺は為替の方のキウイを寝かし続けている

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:05:14.33ID:4NOW5zNz0
カレー作るときにぶち込む

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:06:06.39ID:E+B11/K80
キウイは個体毎の味の差が大きいのよね

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:09:02.82ID:CNkpEf4g0
サプリ飲めばいいじゃんw

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:11:02.32ID:sC3CgJgT0
雑草だから
どこでも
ウジャウジャ育つよ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:13:57.22ID:/IiBZgAX0
キウイは皮が微妙にむきにくいのがなあ

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:14:16.96ID:/3dRuYBx0
ゼスプリボロ儲けか! やったな!

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:14:19.50ID:dIsfYXlg0
キウィは皮がイガイガしてて飲み込みづらい。

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:14:47.10ID:jdu2c2RUO
本場は皮ごと食うらしいな
最近は近所の庭先でなってるのを見掛ける

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:16:25.99ID:06Lpbxjw0
キウイはマタタビの仲間
猫がほうずりするよ

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:22:37.86ID:0sxcK8780
ゴールデンじゃないと食べ時を見極めるのが難しすぎる

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:25:12.91ID:SfbNtCnl0
鳥かと思った

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:26:35.04ID:ixMtxjFP0
鍋に入れるのかと思った

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:36:24.53ID:Tq6zRG/A0
>>18
たしかに

>>19
サプリも悪くはないと思うけど
食品から摂取した方が良いと栄養士さんから聞いた
吸収率とか栄養素の質とか色々違うらしいよ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:37:40.46ID:oxVPSmc/0
CMのせいか

0031ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:46:16.80ID:BeXly52C0
♪ キーウーイ キウイキウイを食べようよー

0032ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:51:22.50ID:4NOW5zNz0
>>24
ウチにも雄木か雌木かわからんのがある…
つまり実はならない

0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:54:42.45ID:C8GsQb9g0
夏場に置いておいたら、泡吹いてたな。

0034ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:55:29.06ID:BQ617Emk0
一瞬コロナ鍋に見えた。

0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:13:21.76ID:4/tz9yvX0
春の自粛機関にガンガンcmやってたのが残ってるよな

0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:13:55.41ID:ABuDBKHJ0
>>1
コロナに効果あるのはビタミンDじゃね?

0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:47:04.92ID:PDbCBpy10
キウイって猫ちゃんの大好きなマタタビの仲間なんだぜ・・・

0038ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:50:11.42ID:rVC07wY80
キウイの原産国は中国。つまり

0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 03:04:08.14ID:0moBPhiH0
ねこの陰謀

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています