【東京】都立高校・水泳の授業で生徒が飛び込みプールの底に頭を打ち首の骨を折り、四肢がまひ 略式不相当で体育教師 異例の正式裁判へ [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2021/01/16(土) 11:03:38.26ID:ZX7nwQZv9
※FNN

5年前に都立高校のプールで起きた飛び込み事故で、略式起訴された体育教師について、東京簡易裁判所が「略式は不相当」と判断し、正式な裁判が開かれることがわかった。

簡易裁判所が、検察の判断をふさわしくないとして、法廷での審理を決めるのは異例。

この事故は2016年、都立墨田工業高校で、水泳の授業中にプールに飛び込んだ3年生の男子生徒が、プールの底に頭を打ち、首の骨を折り、四肢がまひする大けがをしたもの。

当時、指導していた体育教師の男(47)は、生徒に対して、スタート位置から1メートル離れたプールサイドで、1メートルの高さにデッキブラシの柄を伸ばし、その柄を超えて飛び込むように指示していた。

事故を捜査していた警視庁は、2020年10月、この教師を業務上過失傷害の疑いで書類送検し、検察も略式起訴した。

ところが東京簡裁は、書面での審理だけで処分を決める略式命令は相当ではないと判断し、正式な裁判を開くことを決めた。

略式起訴された事件は、罰金などの支払いを命じて終わることがほとんどで、簡裁が、法廷での審理を決めるのは異例。

2021年1月14日 木曜 午後0:18
https://www.fnn.jp/articles/-/130914

0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:02:28.67ID:DfqnihS60
>>941
だから不思議なんだよ
その練習のせいで首を折ったのかどうか
物理法則的に不思議

0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:02:34.60ID:MO+RtZjo0
1メートル先に高さ1メートルでデッキブラシ設置したら飛び込み前転みたいに回らないと頭から刺さるからな
水中でも刺さりますがなそりゃ
教師は体育教師とかじゃないんだろ

たまに担任が球技とか張り切って指導しだすと
あからさまにおかしい教え方してこいつやった事ないだろ仕方ねえなとりあえず今は従うかって空気になった事ある奴おおいんじゃね

0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:02:47.03ID:0W2we1jK0
>>952
数式にして

0955ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:02:49.82ID:uNJ3J0n80
工業高校だし、他の生徒も危険な飛び込みをやって「やべー、顔ぶつけたww」とか言って笑いながらやってたんだろうな

0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:02:59.68ID:9sNqsuJx0
やってる事が飛び込みじゃなくて棒高跳びなんだよ
だから角度が急になって底に頭をぶつける

0957ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:39.79ID:dE6dH1rQ0
バカが物理法則とかほざきはじめたぞ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:40.00ID:XACrZbZS0
略式に持って行ったてのがまず理解出来ん
まともな裁判官でよかったな

0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:40.72ID:XjtdwDGN0
生徒が勝手に飛び込んだんじゃなくて授業の一環だったって事?
高校生にもなってプールの授業なんていらんやろ

私立だったからかもだが、俺が高校の時は水泳の授業なんて無かったぞ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:41.25ID:xITxYKUk0
飛び込みでいとこが下半身麻痺なったから授業でやらない方がいいよ。1億くらいもらえたらしいけど金では解決せんからなあ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:42.96ID:NBy/EIz70
>>22
セウォル号事件なんか見てると
そもそも水に入れないって時点で詰むんだよな
水泳をやった事がないってのは泳げない以前に
プールの水を顔につける事ができないレベル
何も陸まで泳いで帰れと言う訳ではない
水に入ってある程度浮く事ができたら万々歳

0962ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:45.03ID:DfqnihS60
>>954
発狂したのか?

0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:49.74ID:BMaM8ClK0
>>944
デブに逆立ちさせるのは流石に危ないよなあれ
なんでも一律にやらせる教師が馬鹿すぎる

0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:53.32ID:qe6XfA2I0
>>949
全然関係ないけど絵上手いな君w
俺も絵心が欲しかったわ・・・

0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:03:57.76ID:9sNqsuJx0
>>952
泳いだ事ないのか、こいつ

0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:04:25.31ID:5m+IZXzo0
プールの底に頭打つって深さが50cmぐらいしかないプールだったのか?

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:04:32.46ID:0W2we1jK0
>>962
何でも良いから数式にして
それから意見するから

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:04:40.10ID:ZKKW0aTH0
人間では水面から1m越えは無理でしょう

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:04:54.68ID:cgBv+fCV0
入射角30°で飛び込むと底で首を折ります
授業でやるのは完全に間違い

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:00.97ID:q36pDYNh0
検察って簡易裁判所のことすげー見下してそうだよな、知らんけど

0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:01.67ID:DfqnihS60
>>956
>>902に対する反論は?
持論に都合が悪いからスルー?

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:19.59ID:gA7UZd4E0
親は先生を信じるなと言う躾を幼少からしないといけないね。
この教師は20年ぐらい懲役してないとな。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:22.11ID:XjtdwDGN0
俺の元同級生も飛び込みで全身麻痺になったってうわさ聞いた
そいつ結構スポーツ得意だったんだけどなぁ

0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:29.88ID:fJkf/+o20
>>951
水の抵抗なんて高い位置から入る場合ぐらいだろ

風呂に勢いよく重いもの投げ入れてみ?
そのまま底にゴツンだわ
後から浮力で上がってくるだろうけど

0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:31.18ID:GDGJ6YQM0
俺も昔飛び込みやった時に頭ぶつけたわ
あれまじであぶねえぞ 角度とかによるのかもしれんが普通に床に頭打つ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:34.01ID:0W2we1jK0
>>971
数式にしてないからみんな意見出来ないんだよ
早くして

0977ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:05:46.31ID:wM0U9Boc0
馬鹿の言う事は聞いたら駄目って事か証明されたな。

0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:00.99ID:W1v4Ud/00
本日のガイジ

ID:DfqnihS60

0979ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:06.24ID:9sNqsuJx0
>>971
反論も糞を1mの棒を飛び越える事を意識し過ぎて
飛び越えた後の体の角度が垂直よりになった
やんけw

0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:11.95ID:i0ztJ8mG0
飛び込み習った時は、頭が底についたらケガするって再三注意されたけどな
高く深くじゃなく、高く遠くだろう

0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:12.97ID:DfqnihS60
>>965
おまえ、その場で横っ跳びしてみ?
頭から落ちたのか、腹から落ちたのか報告してw

0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:13.01ID:uNJ3J0n80
>>952
695と917をみたらキミでも理解できるでしょ
間違った事を言うなんて誰でもあるんだし、だから素直に謝まったらみんなが君を認めてくれるよ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:36.84ID:wps5GFQ/0
ブラシ飛び越えって何の練習?

まぁ、伸ばした手の先を下へ向けていたんだろうね。
掌だけで方向が変わるから。

0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:37.58ID:XACrZbZS0
>>960
一億で解決してて草w

0985ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:47.95ID:DfqnihS60
>>979
そんなに人体がくるっと空中で回るかよw

0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:06:50.57ID:pf/OL/lU0
>>914
小学校がそんなもんかな
覚えてないけど
深い方が1.1か1.2、浅いほうが0.7か0.8とか差があった記憶が
小1とか小さいから

0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:07:24.29ID:AzWeHg1H0
元々水泳部だけど首折らなくても胸擦ったりとかは良くした

運動神経悪い人は学校のプールの水深じゃ普通に死ねる

0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:07:27.59ID:nP5hQNsF0
馬鹿が飛び込んだのかと思ったら先生の指示かよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:07:29.92ID:TyeKQTIj0
>>1
オナニー出来てるかな?
口でして貰おうか

0990ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:07:33.82ID:9sNqsuJx0
>>985
お、ルパンダイブを知らんな

0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:07:48.65ID:RcwQUKYB0
小学校の教育実習に行った時の指導担当は水泳教えてなかったけど、その先生のクラスが一番上手くなってたな。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:07:55.72ID:+H3s8iBd0
>>985
水面から1mだろ
1m上に飛んだんじゃないよ

0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:09.98ID:TyeKQTIj0
>>752
脱糞もしてた

0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:10.37ID:DfqnihS60
>>990
お前は空中で服を脱いで全裸になれるのかw

0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:10.86ID:XjtdwDGN0
>>961
小中までは水泳の授業あった方が良いね
小学生で1キロ、中学で3キロの遠泳させられたけどそれが自信になった

0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:19.31ID:qcT6Jv460
>>824
こいつ白痴だろ、こんなのが教師になって生徒を廃人にするんだわ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:32.08ID:AzWeHg1H0
>>992
問題は水面から飛び込み台は何センチだったのかだ

0998ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:34.12ID:0W2we1jK0
>>962
あ、計算式に出来ないんだ

やっぱり雑魚やん

0999ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:37.37ID:0+anq/KH0
身長 > 水深 ?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 13:08:38.73ID:B/roJPmn0
頭から入水したほうが、タイムはのびるが、ゴーグルが外れる事がある。
顔から入水すれば、ゴーグルははずれないが、タイムロスする。
世界大会の選手たちは、頭からいってるね。
でもって、ゴーグルはずれない、やはり、いいゴーグルつかってるのか。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。