【カレー戦争】呉海自カレーを巡ってバトル勃発!呉市「商標権は市が所有する」vs.観光協会「今までの活動を踏みにじるもの」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/02/04(木) 09:14:44.22ID:NK3+9wxG9
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=724019&;comment_sub_id=0&category_id=112

海上自衛隊で食べられているカレーを再現して提供し、呉市の有力な観光コンテンツとなった「呉海自カレー」の事業主体を巡り、
市が3日、新たな実行委員会を設立した。呉観光協会を核とするこれまでの実行委もある中、
「商標権は市が所有する」として事業を主導する構え。参加店などには戸惑いの声も聞かれる。

市役所で設立総会のあった新組織は「呉海自カレー・呉グルメ実行委員会」。市や呉商工会議所、呉広域商工会など9団体でつくり、
オブザーバーとして海自呉地方総監部も加わる。共同代表に新原芳明市長と呉商議所の神津善三朗会頭が就任。
カレーの提供店を巡るシールラリーや海自呉基地でのフェスタ開催など、事業の根幹は引き継ぐという。

これまで事業を担ってきたのは、市が2008年に呉観光協会、呉飲食組合などと設立した
「大和のふるさと呉」グルメキャンペーン実行委員会だ。呉観光協会の奥原征一郎会長がトップを務める。
昨夏、新原市長ら委員3人が再任の辞退を申し出て、市として退く形になっていた。

理由について新原市長は「市全体で盛り上げようと申し上げたが、理解を得られなかった」とする。
市側の説明によると、市は呉海自カレーの知名度が高まる中、カキや肉じゃが、細うどんなど他の呉グルメも一緒にPRし、
観光客を増やす戦略を描いた。呉商議所などにも参加を呼び掛け、昨年5月に会則の変更を提案した。

しかし、関係者によると、組織拡大を伴うタイミングでの会則変更は「トップ交代を迫るニュアンスがにじんだ」という。
結果的に変更には至らず、市は新組織の設立に向かった。

新たな実行委について奥原会長は「今までの活動を踏みにじるもの」と憤りを口にする。「大和のふるさと呉」の実行委は昨年10月、
元海自呉地方総監で金沢工業大虎ノ門大学院の伊藤俊幸教授たちを新たな委員に迎え入れた。
今後、海自や海軍をテーマにしたカレーのレトルト販売などを計画している。

ある参加店は「みんなで育てた呉海自カレーのブランドイメージが悪くならないか心配。双方が協力し合ってほしい」と思いを語った。

<クリック>呉海自カレー 海上自衛隊員が食べるカレーを呉市内の飲食店が店で提供する。
隊員は毎週金曜にカレーを食べる習慣があり、部隊ごとに味は異なる。店と部隊が1対1で組み、
店側が味を忠実に再現、認定をもらう。2015年度に始まり、19年度は全30店がイベントと合わせて15万2千食を売った。
20年度は新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込んでいる。

0676ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 11:56:05.51ID:UJ5R8kvu0
横須賀が本家

0677ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 12:32:52.32ID:EEOYMkEu0
>>675
記事によると疑心暗鬼なのは観光協会側みたい

0678ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 15:13:58.75ID:nLJIdz8/0
>>667
空自空上げ

より上を目指すという意味で空&上の感じをあてた

0679 【年収 6325 万】 【B:78 W:66 H:97 (A cup)】 2021/02/05(金) 15:15:28.45ID:losm2ovd0
海自のものは防衛省のものやで

0680ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 15:19:10.63ID:nLJIdz8/0
帝国陸軍だとパン食だろうな。
大正時代からパン食の導入を本格化して週1でパンの日があった。

0681ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 15:21:46.24ID:hDZqQ+Yd0
空自の空揚げ(唐揚げ)も同じようなこと起こりそうだな(-ω-;)

0682ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 17:43:38.11ID:XXnPRy200
阿呆!商標権は防衛省だろ

0683ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:08:03.50ID:xBNnOg2P0
よし、俺が商標権を出してみよう
海自と市と観光協会に訴えられて悶え苦しみそうだw

0684ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:09:06.00ID:mRWq5Oje0
>>1
海自に金はらえや

0685ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:13:10.66ID:o5Jl6X1F0
>>683 「海自」が入ってると庶民が商標権取るの難しくない?

0686ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:16:57.80ID:aeMLZjsJ0
>>670
ちょっと運が悪かっただけでそんなに責めるなよ

0687ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:22:31.69ID:CpNgTpB80
アンリから300万も貰っておいて、事実上の司法取引となった奥原一族ですね。分かります。

0688ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:33:05.60ID:iVPcybms0
呉鎮守府カレーで商標とろう

0689ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:34:24.30ID:Csm/YOQe0
書き込み実験チキンカレー好き

0690ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 19:57:43.89ID:mRzERfMS0

0691ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 20:01:06.87ID:Q5tHUpV80
>>680
日本人はご飯を食わないと士気が凄く下がるらしいぞ

0692ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 20:21:18.47ID:dKTRKIDi0
>>691
海軍で麦飯を導入したら「銀シャリが食えると聞いて海軍に入ったのにふざけんな」と
水兵が起床ラッパをボイコットした艦があったって話があるね

0693ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 20:31:18.43ID:JZPqUYEA0
ワッハッハッ、呉海自カレーを巡ってバトル?こりゃ面白い。
略してクレージーカレーですなぁ総統、ワハハハ…ワーハッハッハッ!

0694ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 21:53:17.96ID:djWPfOJx0
>>693
クレ〜ジ〜 GONNA クレ〜ジ〜♪の替え歌で
呉市〜 GONNA 呉市〜♪と歌う呉市PRソングがあってだな

TRFの「CRAZY GONNA CRAZY」の替え歌に合わせてノリノリで踊る謎のキャラクター「呉氏」とは?広島県呉市PR動画
https://youtu.be/iEC04gROLMg?t=76

0695ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 21:55:29.88ID:qnzxaFw60
海自は?

0696ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 21:57:05.00ID:n4x7ltVa0
料理漫画なら、カレー勝負で勝った方が商標権を得るところだな

0697ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 21:58:31.53ID:djWPfOJx0
>>695 沈黙の艦隊状態

0698ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 22:00:23.26ID:A04y0xN00
呉市出身だけど焼山だから海自とかそんな縁がないわ

0699ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 22:53:52.07ID:J0XomKyy0
>>685
ガイジならオケ?

0700ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 01:58:49.28ID:+wybsT6G0
>>691
今の子はパン食の方が好きだろ。銀シャリよりも。

0701ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 02:02:44.18ID:CJuMyQH10
ノーカン!
ノーカン!
ノーカン!
ノーカン!

0702ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 11:13:59.21ID:QPkfVhtX0
焼山と熊野と熊野跡が自治体全部別なのは非常に違和感がある

郷原も黒瀬合併のほうが自然だった

0703ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 14:29:31.12ID:h5Z9QYKN0
>>700
ならカレーパンで勝負だな

0704ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 18:14:09.24ID:6wMSurmn0
やっぱ利権だな
利益になりそうになると市役所が余計なことで関わり合いを持ちたがる
鵜飼と花火の岐阜市、阿波踊りの徳島市と同じパターンだ

0705ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 19:45:47.49ID:h5Z9QYKN0

0706ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 19:48:56.72ID:X7U1bTdB0
フォンドボーから作るガッチガチな本物洋食カレーってだけだからな、あれも。
帝国ホテルとかいけば食えるやん、あんなの。ありがたがりすぎ。

0707ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 19:50:03.05ID:v2LGYCvC0
今日のカイジスレはここですね?

0708ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 19:50:49.04ID:q2C7SBJT0
呉は日新製鋼は無くなるしバブコックは吸収移転だし沈没するなww

呉人は謎のプライドで成長も変化もしないから自業自得かなww

0709ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 19:50:56.96ID:S9UEXQpj0
公務員対自営業者

0710ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 19:52:46.78ID:q2C7SBJT0
>>704
新原に代わって日新製鋼は撤退するし地ビールも無くなるしろくなことがない。
実績がほしくて民業圧迫って最低だろww


こいつの親戚の広島市議も河合あんりから裏金もらってだんまりww

0711ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 20:26:02.12ID:WZSpmC3Y0
こういう下らん争いのせいでイメージ下がるのはメニュー出してる店だろ
ただでさえ今大変なのに迷惑でしかない

0712ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 20:26:12.47ID:cMdWubFB0
広岡達朗さんって人を見てると、呉の人間って相当面倒臭い。

0713ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 22:31:55.51ID:nHm0rjA00
>>711 コロナ不況でメニュー出してる店が次々閉店してるみたいよ
https://kure-kaijicurry.com/news/

0714ニューノーマルの名無しさん2021/02/06(土) 22:34:12.96ID:4rMDwEOv0
>>3
その通りだと思う
というかそれ以外考えられない

0715ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 01:59:36.93ID:EVsX+oUS0
呉カレーのパウチ作ってくれ。アマゾンで買えるようにしてくれるといいが、どこかに店で直販でもいい。

0716ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 02:02:57.70ID:HLMPvt8X0
海自「そんなモメんなよ。そもそも勝手に使ってる海自を外せばええやん。」

0717ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 12:20:02.47ID:xIv4zZD+0
元々、海自と市が共に協力して始めた事なのに
海自を外せとはこれいかに?

0718ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 12:23:39.92ID:hixEZZQC0
呉市と観光協会にはがっかり
もう二度と行かない

0719ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 12:28:41.98ID:WJWz/blq0
>>1
戦争すんなよw

0720ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 12:32:30.76ID:ZC3/5rzG0
広島土産に買った海軍さんのカレー美味しかったよ
アマゾンで直販してたから箱で買った

0721ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 12:37:46.59ID:oi8+hXko0
カレーの商標権は

0722ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 16:17:20.03ID:Fl8VRLU30
>>182
マスゴミに踊らされ、公務員は悪と思い込んでるアホがわめいてるんだろ

0723ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 17:24:16.77ID:Y9bmRKyI0
案里で奥原一族は味噌がついてしまったから、市も商工会も海自も海自カレーの中の人を刷新したいだろうし

0724ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:09:32.49ID:e/f+658U0
>>674
だよな次頑張ればいいだけなのにな

0725ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:12:23.41ID:utQMWZUB0
ヒロシマの原爆観光焼きに対抗できるのは大和沈没カレーしかない

0726ニューノーマルの名無しさん2021/02/07(日) 19:46:23.84ID:yMdPaap00
呉市は海軍海自が絡んでいる呉駅側が凄い勢いで衰退してる印象
コロナで自衛隊が宴会や飲みに来なくなって小さな店がけっこう閉店した

呉駅から山超えた呉市の広駅周辺は大学あったり店も新しいのが出来たりして発展ないし現状維持な感じ
広側には世界のオンリーワン企業のディスコもいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています