【緊急事態宣言】「自粛疲れた」「金曜に帰りたくない」で行列も 午後7時以降に酒を出す居酒屋は満席状態〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/02/08(月) 11:38:48.60ID:QuQVTdX69
先週末の夜、首都圏のとある繁華街。午後7時以降の酒類提供を続ける居酒屋の入り口には、サラリーマンや若者らの列ができていた。店内は客でぎっしり埋まり、酔って声のボリュームが上がる人たちも。10都府県への緊急事態宣言が延長された中、人々の自粛疲れが垣間見える。

5日金曜の午後7時半。千葉県の北西部にある繁華街では、ふらふらと街を歩く多くのサラリーマンや若者らの姿が見られた。時短要請に従いほとんどの店が午後7時で酒類の提供を終了する中、まだ飲み足りない、あるいはラストオーダーの時間に間に合わなかった人たちが店を探していた。

 黒いスーツをまとい、路上で呼び込みをしていたガールズバーの男性店員は語る。

「どこか遅くまで飲める居酒屋はないかと、もう20組くらいから聞かれました。サラリーマンっぽい人や、30歳くらいの女性たちだけのグループもいましたね。この格好なので、女性たちから話しかけられることなんてめったにないんですけど(笑)。ここ何日かでそういうお客さんが一気に増えました。みんないいかげん、自粛はうんざりなんじゃないですか」

 店員と話をしている最中も、スーツ姿の中年男性が近寄ってきた。

「空いてるとこ知らない? まだ一杯も飲んでないんだよ。仲間と手分けして探してるんだけどさ」

 さらに街を歩くと、入り口に人が数人並んでいる居酒屋に行きついた。80人以上が座れる広い店だが、安くてうまい「サラリーマン御用達」の店だけあって、コロナ前は平日でも席が埋まっていた人気店だ。列にいたカップルに話しかけると、21時ごろまで酒が注文できるのだという。

「外で飲むの久しぶりなんですよ。ずっと我慢してたけどランチ行っても店によっては混んでるから、なら夜も同じかなって。金曜だし、こんな時間に帰りたくないですよね」

 店内をのぞくと、ぎっしりと満席。酔って声のボリュームが上がり、ああだこうだと議論するサラリーマンや、盛り上がる若者たちがいた。店側も入り口を開けるなど換気に配慮はしており、マスク飲みをしている客もわずかにいたが、コロナ前のにぎやかさと、ほとんど同じだった。

 男性店員は、「従業員の数から言っても、協力金では圧倒的に足りないんです。協力金をもらわないで、1時間ちょっとでも(酒の)提供を伸ばした方が、まだ店としては楽なんです」と事情を話し、

「1月は満席にはならなかったので、お客さんがだいぶ戻った印象です。早く普通に飲みたいと言っていたお客さんは多かったので、自粛に疲れたんじゃないでしょうか」

 通常営業を通している別の洋風居酒屋も、ひっきりなしに客が訪れ、一時は外で待つ客も出るなど、終電間際まで満席が続いた。別の客との相席で飲んでいたという20代の女性2人は、

「前だったら相席なら入らなかったけど、今は仕事の後、ストレス発散の場所があるだけでうれしい」

 緊急事態宣言も延長されて先が見通せない中、ストレスが限界に達して自粛を「緩める」人たちが、増えていくのかもしれない。(AERA dot.編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb41ebddf30206b524a61b0322663a440a5c22f7
/8(月) 11:32配信

0481ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 16:57:12.76ID:rp5gOrRZ0
>>475
黙れコロナ脳

0482ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 18:59:43.10ID:6IvVdMwg0
今日も飲むけど何か迷惑掛けてます?

0483ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:21:08.15ID:8XC3fZdT0
パナソニックHZ2000、UBK9000、H101
ヤマハYSP2700
ビクターEXHR10000
カリモク1人用リクライニングチェア
を買えば家に帰りたくなるぞ

0484ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:23:53.87ID:77mde4zn0
【協力金】飲食店店主「バブル最高!売り上げ毎日6万上乗せ!車2台と100万の時計買った!あと欲しかったブランドの服(笑)」 [スタス★]

0485ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:24:45.47ID:GSqhAcM40
強制的に休業させるべきだな

0486ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:24:58.04ID:psVchj5B0
コロナはインフル以下
自粛なんか馬鹿らしくてやってられるか

0487ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:25:34.05ID:AQpg7nwg0
完全に依存症です

0488ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:26:22.09ID:Kie2MYEK0
上野歩いてきたけど、飲み屋は路地まで大混雑だったな。

福しんでチャーハン食って帰宅中

0489ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:27:53.77ID:mCXxh5Bn0
これで重症者や死亡者が増えないなら医師会とか専門家は経済止めた責任とらんとな

0490ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:29:47.29ID:mCXxh5Bn0
マスコミの報道が女性蔑視に集中したら世間じゃもうコロナなんて過去のもの
結局、コロナ禍を演出してたのはマスコミだってことだよな

0491ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:31:09.43ID:G6+uTIJQ0
感染者が減ればGOTOとオリンピックで又増えるのだから、もう減らす必要もないだろ。

0492ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:34:07.42ID:q9sm02bI0
疲れたよな
閉塞感がすごい

0493ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:35:09.49ID:q9sm02bI0
>>488
俺も福しん大好き
あのチープさ最高

0494ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:38:03.53ID:8XC3fZdT0
自粛疲れなんてねえよ
外に出なくなってお金があまるから色々買ったりしてたら楽しくてしゃあない
飲みに行くなら家で美味しいワイン飲みながら映画でも見るほうが百倍位幸せだ
外に出て感染リスク背負ったりするのなんて愚の骨頂
家なら好きな時間まで飲めるし友達と家族しか来ないからリスクも少ない

0495ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:42:23.20ID:G6+uTIJQ0
医療も5月から「逼迫、逼迫」と9ヶ月も言ってるのに何とかなってるし、このまま行きましょう。

0496ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:42:24.25ID:zpuIh+Zv0
そりゃバカバカしくてやってられないだろ

0497ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:44:04.16ID:Lf7rE34r0
自粛疲れとかいう謎のワード
素直に飲みたいとか寂しいと言えば済むものを
確か一年前の初期に1ヶ月も経たずにマスコミが嬉々として広めたなあ

0498ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 19:46:02.95ID:fI/NQ0A+0
リングフィットもやりはじめたし、テレワークで静かに仕事ができるし、自粛様々ですわ。

0499ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:43:30.73ID:yq6VIxho0
飲みにいきたがるのは、50歳以上が大半だろ

もう時代はかわるよ

0500ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:49:03.37ID:yq6VIxho0
>>456
これを機にやめたら。
不健康だよ

0501ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:18:41.46ID:2MTTdrt60
東京の20〜30代なんて独り暮らしも多いだろうしな
家帰ってもネットするだけなら呑んで帰りたいに決まってる

0502ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:21:25.30ID:wmcbjdDm0
>>496
自粛疲れは特殊かつ独自の物だから自粛疲れと言うのが正しい
人と会えないとか店で飲めないとかそれ自体が疲れるんじゃないんだよ
「自粛しなければいけない」という同調圧力とそれを常に意識させられ続ける事による疲れだ

これはマスクなんかにも言える、自身はとくにコロナを恐れてもいがいが
白い目で見られたり罵倒されるのが嫌で息苦しいのを我慢してマスクを着けている
そういう人はマスク疲れが発生する、限界になると

「もう他人にどう思われようが何を言われようがコロナにかかろうがどうでもいい!!」
という境地になって、わざとマスクレスで行動し他人に話しかけたりして物議をかもしたり
最悪の場合位は殺し合いや警察沙汰になったりするんだよ

0503ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:21:57.18ID:jz3qmzoH0
こういうやつら死刑にしろよ

0504ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:22:51.08ID:wmcbjdDm0
>>500
どう考えてもやめたほうが精神的に不健康だろ

0505ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:25:01.00ID:UwHreC5l0
首相を務める会食モンスターが、ひと言↓

0506ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:27:38.07ID:wmcbjdDm0
だからさ、爆発しないように定期的にこまめにガス抜きするするべきなんだよ
週イチとかくらいで

孤独を愛し自宅で1人で静かに過ごすのが大好きな人でさえも精神的におかしくなって
独りで海に行って叫びたくなったりするって言うからな

0507ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:38:44.26ID:6jnygpC/0
>>343
やった?

0508ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:39:41.87ID:GndP1Lzu0
でも民主主義社会の限界をライブで見れた(あるいは見れている)のはコロナがくれた最高に大きいプレゼントだと思う
社会構造に疑問を持つための種を植えてくれた

0509ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:49:34.13ID:r2an4nvp0
【コロナ後遺症】歩けず抜け毛、ご飯は砂利の味「大事な人のことを考えて」 声楽家女性 [ばーど★]

0510ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:50:07.45ID:wmcbjdDm0
孤独を愛する人がなぜそうなってしまうかと言えば
平時は世間に流れずに反骨精神的に孤独になってるのが楽しくてたまらないわけだ
群れたり騒いだりしてる奴らとは違う特別な人間なんだと悦に浸れる

ところが外部るから「やってくれ」と言われてやってもさっぱり楽しくないわけだ
モロに世間様に流されて言いなりになっている、イライライライラするわけだよ

その一方で逆に「ようやく俺の時代が来た!世間の奴ら苦しめ!めしうまだ!」
といった方向に楽しめる奴もいるけどな、このスレにはこっちのタイプが多そうだ

0511ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:02:16.38ID:UwHreC5l0
>>510

「孤独でいられる」ってひとつの能力かもしれないね。

ベトナム戦で、ベトコンが捕らえた米兵を一人で深い穴に入れて閉じこめておくと、ほとんど発狂してしまったらしい。生き残ったのは、普段から何を考えてるか分からない、変わり者と言われるような人たちだったと。

あれだよ、かくれんぼすると一日中隠れてるような香具師らだよ。

0512ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:09:09.67ID:2FyKiTfJ0
経路不明の陽性者が増える。
飲みに行く下戸には分かりません。

0513ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:18:23.49ID:IzUJYRW80
>>382
> >>1
> コンビニで酒買えばいい

「家で一人で飲んでもつまらない」って人が多いんだよ
個人的には、そういう人は酒のむよりも、家でできる趣味を見つけたほうがいいと思うけどね

0514ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:22:45.66ID:AZq0Bo8p0
在宅勤務をさせないできない会社で毎日通勤してる人達が半数以上いるんだから出かけるなとか言われても毎日出かけてるようなもんだし…

0515ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:43:29.51ID:+XNmWLep0
>>508
えっ、なに?共産党信者にでもなるの?

0516ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:09:52.16ID:9TpRZd8p0
戦時中は、空襲の恐怖に慄きながら4年以上非常体勢、灯火管制も。一銭も補償などもなく。
今は、テレビもネットもスマホも有り、家にいる方が金も掛からずラクなのに、自粛疲れって全く理解できない。大半の国は厳しいロックダウンもしており、こんなふざけた国は日本だけだろうな

0517ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:16:56.22ID:IzUJYRW80
>>516
まあなあ・・・コロナによる死人が今の10倍くらい出るようではないと皆自粛はしないだろうな

0518ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:20:14.27ID:UwHreC5l0
>>516

空襲で家を焼かれたり機銃掃射で民間人が殺害されるような対米戦争時と今を比べてもな。

0519ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:28:08.14ID:gckzmTvm0
>>516
ほう
ということは今のコロナ脳対応主導している奴らは
まとめて犯罪人として絞首刑で処刑されるということだな?

0520ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 19:22:25.66ID:5QUtMOqx0
外食したいってやつに自炊しろって言うのはセックスじゃなくてオナニーでいいじゃんと言うようなもんだ

0521ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 22:25:45.12ID:2K+/1iBj0
>>516
憲兵隊特高警察の復活

0522ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 22:28:10.26ID:O47M6Xh80
埼玉は感染者減ってないどころか死者も多いんだけど・・・

0523ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 23:38:09.33ID:ONHSrjJA0
本当にクソ混んでる。
20時超えると30分待ちとか平気であるからな。
一刻も早く自担を解除して欲しいわ。

0524ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 08:52:42.28ID:fJLHrM9f0
>>522
多いってのは一日で千単位の死者が出る状態
その程度は無視できる数だろ
馬鹿騒ぎしすぎなんだよ

0525ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 19:41:13.01ID:60Guz71A0
自粛でなんで疲れるのか理解できないんだが

0526ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 19:48:01.51ID:rUQVPlHS0
本人は色々と自粛していたが、何故か感染した人を知っているわ。
その人の周辺はみんな陰性。
本人だけ、コロナはわからない。

0527ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 23:58:53.47ID:fvnZmPZj0
>>525
今まで遊び歩いてたのが、それが急に禁止されちゃったからでしょ
やりなれてないことをやり続けると言うのはけっこうキツイよ

0528ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 00:55:06.11ID:scbnvOzi0
コロナが落ち着いてから云々だと、数年先になるからな。

0529ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 01:34:16.34ID:nk37shXj0
用事があっての人混みでさえ、帰宅後の体調管理や咳ひとつにビクビクしてしまうし、家に居るのも好きな私みたいなのと
コロナやインフルなんぞや、みたいなお出掛けしないと死んじゃうウェイ系さんは多分相容れないのかも

0530ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:50:30.86ID:qz20ZwJ80
どうぞどうぞ。
要請だから守るも破るも自己責任。
その先にコロナの世界があっても自己責任ですから、治療も病院という共助に頼らず自宅で自助で治してくれればOK。
全てを許容できるなら好きにすればいい。

0531ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 11:23:00.99ID:neDOGJYL0
無症状患者が一杯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています