【29(にく)の日】オリジン弁当、総重量5キロ以上、計1万2000キロカロリーの「肉の城壁」を発売。この壁を乗り越えろ! [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/02/09(火) 09:19:30.00ID:NB3Awpi09
https://news.livedoor.com/article/detail/19663477/

弁当・総菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は2月9日、期間限定で「肉の城壁」「肉の城壁Jr.」を発売する。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0e810_1591_b1726551c5aa5b8d9425d7b802c7b33d.jpg

『デカ盛りハンター』『今日からやる会議』(各テレビ東京系)と共同開発したコラボ商品。規格外のボリュームを誇る
「肉の城壁」は総重量5キロ以上、直径38センチで「お持ち帰りにはご注意ください」と呼び掛けている。

牛焼肉3食、唐揚げ10個、エビフライ10本……

「肉の城壁」(税別6290円)は、牛焼肉3食、唐揚げ10個、エビフライ10本、タルタルチキン南蛮3枚、
チーズチキンかつ3枚、デミハンバーグ3個、チキン竜田3枚、とその下にお楽しみの計9種類のおかずで構成。
ライスも2100グラム入っており、計1万2000キロカロリー、約10人前で、取り分け用のしゃもじまでセットになった
盛りだくさんの内容になっている。

一方の「肉の城壁Jr.」(税別1290円)は、豚とろ焼肉(ネギ塩レモンだれ)1食、とんかつ1枚、牛焼肉1食、唐揚げ4個、
キャベツの千切り、お楽しみの計6種類に、ライス300グラムが付いたセット。
事前に予約せず、売り場に並んでいるものを購入した場合は、キャベツがパスタに変更されているという。

「肉の城壁」は完全予約制で、購入2日前までに予約が必要。販売期間は3月31日まで。
「キッチンオリジン」「オリジン弁当」の全店で取り扱っている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/7/d715e_1591_c23fc1203f8a8df67a5505b9ab10baaa.jpg

0248ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:17:53.22ID:EZXzO25q0
食べれもしないのをネタ出すの辞めなよ。必ず捨てるバカ出るんだよ。

0249ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:20:46.50ID:t6AurzHB0
>>1
近所のオリジンいつのまにか潰れてた

0250ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:26:58.73ID:yyENX+h30
たけーよ
揚げ物屋で買えば2千円もしないだろ

0251ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:28:19.91ID:OniqxFn40
>>1
食べ物で遊ぶな!!

0252ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:29:09.29ID:LHnP03gD0
ユーチューバー枠を狙うところは先が短い

0253ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:46:18.42ID:ufzhJoL90
>>30
すき家のバラつき凄いな

0254ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:49:40.23ID:PoH0kh9t0
見ろ!! 肉がゴミのようだ!!!

0255ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:51:06.05ID:7TlQe4kv0
>>203
オリジン弁当はイオングループなんですけどね。

0256ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:56:02.65ID:07BspL7L0
この時期に大皿料理ですか
てかさ、こういうの叩いて良いと思う
食い物で遊ぶな

0257ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:58:22.07ID:emCE4xHS0
あんまりお得感無いな。

0258ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 14:59:01.61ID:emCE4xHS0
単純に惣菜単価足した値段になってない?

0259ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:03:47.67ID:z9DSEY/v0
賞味期限近いから処分

0260ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:39:32.19ID:O8ZG2P9y0
食ったぶん燃えないだろ 分けて食うのか? インパクトで商売するのは世の常か

0261ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:53:58.17ID:OdUIghCr0
棒棒鶏を乗せる成り酢豚を載せるなり、箸休めの生野菜を入れたり
味のバリエーションと酸味を加えて欲しいな。揚げ物主体では飽きてくるだろうに

0262ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:55:11.17ID:AeJVbgR30
スタミナ10と別で杏仁豆腐でも食った方が良い

0263ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:56:48.05ID:OdUIghCr0
和牛単価が下がってるんだから、ローストビーフとステーキがあってもよかったな
ぱっと見のインパクトがない、寄せ集めの揚げ物ではお得感が全然ない
完成度が低いと言わざるを得ない

0264ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:56:51.33ID:vfgLJf91O
高い

0265ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 15:57:02.56ID:OG2/5aX80
脂っこすぎる、腹壊すだろこれ

0266ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:07:05.55ID:sJD0K61p0
健康増進法違反で書類送検

0267ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:08:03.21ID:7F6/UAF90
クリスマスに半額処分されても買うのためらうやばさ

0268ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:13:35.23ID:JJ4gpPo70
エサだな

0269ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 16:13:58.09ID:IgauJzAq0
これを一人で完食する動画がそのうちyoutubeにあがるだろ

0270ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 17:29:48.21ID:1vmLZp8t0
これ買って冷凍しとけば1年を6290円で過ごせるな

0271ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 17:47:16.27ID:6mImFiqc0
最近ユーチューバーに宣伝してもらうのが目的みたいなの色んな所が作るなぁ。幸楽苑の1900円食べ放題とかもだが一般の客を目的としてない短期間の捨てイベントみたいなの多すぎ。社名だけでもコストかけずにアピールできるから楽なんだろうけど…開発費いらねーし

0272ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 19:10:16.19ID:YHb5MQl20
歳とってからのドカ食いはやめた方がいい

0273ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 20:43:37.86ID:b20iZJ8r0
https://mobamemo;.com/


0274ニューノーマルの名無しさん2021/02/09(火) 21:26:51.23ID:9mt0xv0T0
>>30
出てきたものの肉だけ食べればはい出来上がり
この画像だけで批判するような人間にはなってはいけない

0275ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 03:06:39.16ID:nMpI2/dF0
Jr. いいな

0276ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 09:47:02.33ID:podmMycS0
我が家のワンコに丁度いい 鶏骨はだめだから乞食にでも食わすか

0277ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 14:29:20.01ID:DGxoXKt80
>>101
痛風が先かな?

0278ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 14:35:14.26ID:rNMYdDUv0
>>1
お色はブラウンです。
即購入、大歓迎です。

0279ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 18:55:30.39ID:x4iXYUPK0
これ作るパートのおばちゃんがかわいそう
企画者は調理する人の気持ち考えてない

0280ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:50:43.09ID:E4iLebkE0
弁当じゃなくてオードブルだろこの量と値段は

0281ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:12:33.76ID:N8OGpv060
>>1
キッチンダイヴで十分だろ

0282ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 10:07:35.45ID:YFwoHmdW0
オリジンの生ゴミのスレなのに豚のエサのステマしつこい
炎上系ユーチューバーに集団万引動画配信してほしいのか?

0283ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 10:50:54.87ID:N8OGpv060
>>282

0284ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 20:23:21.92ID:Yb/fwn/L0
冷めたらレンジで何分?

0285ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 03:34:13.89ID:HLxHk5VF0
一週間くえるわー

0286ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 03:52:57.88ID:y91EQANZ0
男が大勢集まった時に白飯片手に食いたいが、今はコロナで無理だな

0287ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 07:42:43.79ID:2Mw/uJ8Y0
違う、こうじょない
価格も量も、これはただの十人前

0288ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 07:47:41.80ID:eEwoJLzu0
>>101
肉や油は炭水化物より血糖値上昇がそれほど早くないから
糖尿より高脂血症が心配

0289ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 08:17:47.21ID:kj1ZfaqOO
個別に買え

0290ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 08:33:11.66ID:xZswnZio0
>>288
高脂血症も炭水化物の取り過ぎでなるんだぞ

0291ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 09:16:13.52ID:ML6zcmIt0
冷めてまうやん

0292ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 09:19:52.48ID:gkzRPUJo0
単品で頼んでもこんな値段しないだろ

0293ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 09:21:09.66ID:9lBjESPr0
12メガカロリーだな

0294ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 09:21:31.88ID:E/BrRBeq0
10人も集まる会食煽って何考えてんだ

0295ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 09:43:54.53ID:xZswnZio0
城壁jr 買ってみたけどあんまりお得感はなかった
味も互いに邪魔しあっって、なにかよくわからないものを口に入れてるって感じになってしまった
単品で3〜4種類買ったほうがいいな
それだとご飯の量が多すぎるか・・・

0296ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 13:29:38.17ID:72z6U0390
還暦祝いはこれをプレゼントするといい。残すと縁起が悪いと言って全部食わせろ。

0297ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 13:58:34.46ID:xZswnZio0
肉の城壁jrに挑戦とかで動画あげてるの草

0298ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 20:45:19.75ID:iCbZXhfq0
このご時世に、基礎疾患悪化弁当を提供するとかww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています