大阪府127人感染10人死亡 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2021/02/10(水) 19:04:35.55ID:kXm9CK999
関西テレビ
大阪府では10日、新たに127人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
また10人が死亡しました。

重症者は10日時点で143人で重症病床の使用率は60.6%、運用率は65%です。
週平均は160人で、9日連続で平均300人以下となっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98578171095b107c22a397a33815c607d4fd5acd

0131ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:53:14.98ID:Y16qncc50
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://deosi.mexicommerce.org/210473159699

0132ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 06:19:24.85ID:ic+KoZcQ0
大阪は何で死亡率たかいん?

0133ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 06:31:47.69ID:zh6BBjFC0
なんか印象操作されてたけど、数字よく見てみたら、
別に大阪が特に死者が多いというわけではないんだな

0134ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 06:53:58.37ID:rL52B8Eb0
どうやらポピドンが効いてきたみたいだね。

0135ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 07:13:15.35ID:rlal3XJD0
致死率の高さ

0136ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 07:15:52.39ID:psxXjMoe0
兵庫県 新型コロナ 3人が変異ウイルスに感染 海外滞在歴なし
2021年2月10日 21時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012860621000.html

0137ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 07:39:55.27ID:JeG1EoT30
>>50
つい数日前に近所のおじさんが同じく脳梗塞で倒れて
すぐ入院できてたよ

どこの大阪?

0138ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 07:57:52.31ID:nGMJZc0Q0
大阪が緊急事態宣言解除して英国型変異株の感染拡大が東京よりも早く始まりそうだ

0139ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:00:19.01ID:1HUUSS2h0
減少はありがたい。

0140ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:28:03.77ID:AvjD/5n60
大阪の期限前解除ありそうかな…
月末まで派遣契約あるけど、
緊急事態宣言内でのリモートワークが出社になってしまうから続けてほしい!

0141ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:30:37.55ID:uWLJEnG20
>>132
延命措置を望まない家族が多いから
痴呆症で施設に預けているから

0142ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:33:18.42ID:Hv20LI4q0
大阪は重症者のセンターあるじゃん…
どうして?

0143ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:35:30.95ID:+HXh6Up60
阪民国死にまくりワロタ

>>98
見づらいわ
2/. 9 . 2255/. 155 . 6.9%
2/. 8 . 4619/. 119 . 2.6%
2/. 7 . 3846/. 117 . 3.0%
2/. 6 . 5663/. 188 . 3.3%
2/. 5 . 5386/. 209 . 3.9%
2/. 4 . 5501/. 207 . 3.8%
2/. 3 . 7379/. 244 . 3.3%
2/. 2 . 2782/. 211 . 7.6%
2/. 1 . 4602/. 178 . 3.9%
1/31 . 3883/. 214 . 5.5%
1/30 . 6310/. 338 . 5.4%
1/29 . 6883/. 346 . 5.0%
1/28 . 7526/. 397 . 5.3%
1/27 . 8334/. 357 . 4.3%
1/26 . 3516/. 343 . 9.8%
1/25 . 6142/. 273 . 4.4%
1/24 . 4109/. 421 10.2%
1/23 . 7382/. 525 . 7.1%
1/22 . 7310/. 450 . 6.2%
1/21 . 7571/. 501 . 6.6%
1/20 10409/. 506 . 4.9%
1/19 . 2559/. 525 20.2%
1/18 . 4116/. 431 10.5%
1/17 . 5982/. 464 . 7.8%
1/16 . 8139/. 629 . 7.7%
1/15 . 7244/. 568 . 7.8%
1/14 . 8985/. 592 . 6.6%
1/13 . 8813/. 536 . 6.1%
1/12 . 2090/. 374 17.9%
1/11 . 2703/. 480 17.8%
1/10 . 4826/. 532 11.0%
1/. 9 . . 647/7602 . 8.5%
1/. 8 . . 654/7231 . 9.0%
1/. 7 . . 607/9404 . 6.5%
1/. 6 . . 560/9065 . 6.2%
1/. 5 . . 394/6993 . 5.7%
1/. 4 . . 286/2471 11.6%
1/. 3 . . 253/1812 14.0%
1/. 2 . . 258/1873 13.8%
1/. 1 . . 262/2304 11.4%

0144ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:35:38.89ID:uQViwUsT0
>>132
病院に入院してからの治療が大きく劣ってるから

0145ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:37:15.63ID:uQViwUsT0
>>141
重症や挿管人工呼吸は大阪の方が東京より多い

そもそも延命処置はコロナの場合ウイルスを倒す訳じゃないから結局死ぬ
挿管しても死亡率は改善しないよ

0146ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:38:20.97ID:YY4qb6x70
死んだ人の平均年齢くらい知りたいね

0147ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:48:28.56ID:u68yUElb0
お前のとこにも絶対変異株おるやろ
兵庫にだけおるわけないやろ
隠蔽しとるな
去年の最初の頃もずっとそうやった

0148ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 08:50:03.70ID:uWLJEnG20
東京の死者数が大阪超えてから死者数でたたけなくなってやんのざまあ

0149ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:37:06.39ID:zh6BBjFC0
>>148
絶対数でも人口当たりでも致死率でも
すでに大阪は日本一ではないという事実

0150ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 10:28:13.69ID:lXHDXyX70
>>132

大阪は高齢者施設で無症状の陽性者を施設に留め置いたから

https://news.yahoo.co.jp/articles/b246b0272cc5a849a9d3b46a28a55e2be340e3fa?page=3

> そこは全ての方を、無症状の方まで全て病院の治療というところにはちょっと至っていないというのが現状です。無症状であればぜひ装備、資機材についてはわれわれも応援しますので、支援しますので、介護の施設でなんとか対応をお願いしたいと思います。

0151ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 10:29:29.17ID:9ZR29XZl0
感染者数が減れば、死者数は少しずつ減るからな
当たり前ではある

0152ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 10:31:31.25ID:JHKSK0X90
>>151
それが減ってないんだよ。死者数はごまかせない。
そして、それがどういうことかわかるか?

0153ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 10:59:54.44ID:y4vCIjnw0
非常事態宣言打ち切りは時期早いと思う
また第何派とか繰り返すんでしょ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 13:10:28.51ID:9sJ5Gj9J0
>>152
感染が発覚してから死亡までにある程度時間があると言うことだろ?

0155ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 13:40:02.42ID:CWhGLFze0
>>154
東京の死者数を見たら明らかだよね。

0156ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:04:11.09ID:7KyzKpxa0
>>154
であったとしても、
なぜか均一リボ払いにしてくれるなんて凄いウィルスだと言うしかない

0157ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:10:05.41ID:9sJ5Gj9J0
>>156
発症までの時間のばらつき、重症化までのばらつき、死亡までのばらつき、で平滑化されるからな。
死亡率で考えるなら、現在の療養者の数とか受賞者数とかを母数にしないと意味が無い。
あるいは、志望者の感染判明日を調べてさかのぼって、その日に感染が判明した人数を母数にするか。
きちんと母数を考えない統計は煽りでしか無い。

0158ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:42:34.02ID:7KyzKpxa0
>>157
いやいや、無作為であるならば平滑化よりもむしろ大きな波があったほうが自然だと思うな
バタフライ効果みたいに

0159ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:13:26.63ID:us8A/1hS0
兵庫や京都は「かつ」なのに大阪だけ「または」w
橋下にもダメ出しされてるやん
馬鹿吉村

0160ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:34:09.06ID:T6mFslhB0
>>158
安定側に倒れるだろうからバタフライ効果にはなりませんぜ

0161ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 16:09:44.40ID:WuPbfoyJ0
>>137
共産党員の脳内大阪

0162ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:06:09.49ID:CWhGLFze0
今日の大阪
検査数5311件
陽性者141名
陽性率2.7%
死者6名

0163ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:15:51.86ID:CWhGLFze0
おお、重症病床の使用率がやっと60%を切った

0164ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:16:40.89ID:DCD2fnFp0
今日も陽性率2%か
誰が何と言おうとアルティメットパーフェクト収束だな

0165ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:17:14.25ID:us8A/1hS0
ホテル療養食事について

吉村氏は4日の記者会見で、「決して豪華ではないが、各施設で食事として適切なものが支給されていると思っている。」

0166ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:21:24.94ID:us8A/1hS0
まだ茶色かなw

0167ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:21:33.15ID:7/bKLOnpO
>>162
昨日より多少数は出てるが概ねいい傾向じゃないか。

俺はトンキンだからお前らみたいに昨日より増えてるじゃねえかふざけるなトンキンみたいな品性下劣なことを書くつもりはないw

0168ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:23:02.28ID:JA4JyI/D0
大阪も収束してきた感じはあるがここまで結局
愛知の大村の後塵を拝しっぱなしだな
全国的に見て並以下の吉村だけどいまさら仕方ないか

0169ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:34:25.37ID:zh6BBjFC0
京都ももうすぐ基準を満たしそうだが、兵庫がなぁ…

0170ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:35:57.35ID:d6EH1Wd20
>>169
感染者減ってるけど重症者が全然減らない
同じ人がずっと居座ってるんかもな

0171ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:40:26.75ID:LhH4Bmjr0
このままだと兵庫の基準のせいで延々解除できない
無理やり大阪だけ解除すれば叩かれるという

0172ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:41:50.46ID:GaNXd5k60
>>171
このまま0人になるまでやった方が良いぞ
大阪は基準が甘すぎてやらかし過ぎてるからな

0173ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 17:42:07.80ID:DXTRn8v80
重傷者も減らないし死者も多いな
やっぱラグがあるから解除は慎重にしないとあかんね
ここで増えられると医療がきれそう

0174ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 18:50:01.34ID:JKnuxYQw0
0になっても海外から人いれたらまた元通りだから鎖国は絶対に必要

0175ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 21:09:15.50ID:/Qb/5LLN0
>>163
ステージ3には50%だからまだまだやね
大阪は当分解除は無理

0176ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 21:12:19.56ID:tLdQUCIC0
今月いっぱいやって落とせるとこまで落とせばいいよ

0177ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 00:37:48.75ID:b1BMluKi0
ほとんどの人が納得してるんだから、無理に解除せんでええよな

0178ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 01:35:38.14ID:VTaNBSeW0
うん

0179ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 08:47:24.48ID:Wx4oIEv50
>>41
そりゃ感染発覚即死亡じゃないんだからありうるでしょう

0180ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 08:51:17.75ID:Wx4oIEv50
>>12
火曜日だけ陽性率が高いんだね

0181ニューノーマルの名無しさん2021/02/12(金) 19:27:01.35ID:zcKKTPdS0
吉村が辞めれば大阪は医療現場の改善ができる
もっとコロナ対策を進めるべきなのに吉村が邪魔だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています