新型コロナで死亡するかどうかを90%の精度で予測するAIが公開される 誰でもwebから診断可能 [ニライカナイφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2021/02/10(水) 20:07:57.97ID:+z6qps6k9
新型コロナウイルス感染後の運命が予測できるようです。

2月5日に『Scienrific Reports』に掲載された論文によれば、これまで亡くなられた方のデータを分析することで、新型コロナウイルス感染で死亡するかどうかを90%の精度で判断可能なAIが開発されたとのこと。

いったいどんな人々が、最も犠牲になりやすいのでしょうか?

2月10日現在、1億人以上の人々が新型コロナウイルスに感染し、世界中の医療システムを圧迫しています。

そこで今回、研究者たちは5594人の感染者たちの病状変化をAIに学習させることで、どのような人々が最も重症化・死亡しやすいのかを解明することにしました。

重症化や死亡の確率が高い人々を判別することができれば、医療リソースを集中させ、効率よく命を救うことにつながるからです。

AIの開発にあたってはまず、上の図のように患者を4つの段階に分別することから始めました。

一番下の段が入院が必要になるほど症状が出ている人、二段目は入院後に症状が悪化してICU(集中治療室)に入る必要がある人、三段目はさらに重症化して人工呼吸器が必要になった人、そして最後の四段目は死亡してしまった人になります。

研究者たちは、この4つの段階と、それぞれの段階に達してしまった患者の情報(年齢・肥満度・病歴など)との関係性をAIに学ばせ、感染した人間の「その後の運命」の予測を試みました。

結果、AIは的確に死を予測可能であることが判明します。

さらにAIは「死」以外にも、感染者がどの段階に達するかも高い確率で的中させることに成功しました。

以降では、AIが発見した危険要因とオンラインでの実際の判定方法を紹介します。

※引用ここまで。全文は下記でどうぞ
https://nazology.net/archives/82750

0003ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:11:21.92ID:jZtaDjKE0
お前はもう死んでいるm9(´・ω・`)

0004ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:12:04.39ID:51HO/kGl0
よっしゃどっちも「低い」じゃー!
旅行プラン立てる!!

0005ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:12:08.94ID:DGNKVXo40
そもそも9割以上死なないのだから
全部お前は死なないって回答したら90%の精度になるんじゃね?

0006ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:12:15.01ID:T12dqOEE0
亡くなった患者の生前のデータを入力してAI診断したら あら不思議
「生存率100%」だったら 医療事故診断AIに …

0007ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:12:31.02ID:psiu43PR0
99%では当てろよ
感染しても99%は生存するんだから

0008ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:13:21.31ID:TYVfYvir0
新手のデスノート?

0009ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:13:36.89ID:VPMsWk7+0
死亡率が2%かそこらなのに的中率9割とか何の意味もないわ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:14:42.51ID:eCAiLJds0
いや貴方は死なないと答えておけば9割当たるやろ

0011ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:15:38.50ID:egMPiNTn0
ICUと人工呼吸器で済んだわ
安心

0012ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:15:41.01ID:oTuJLPUe0
死のせんこく

0013ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:15:54.78ID:obF0Oubi0
なるほど
みんな頭いいな
AIすげー!って思っちゃった

0014ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:16:02.25ID:HbX8PSl00
The risk that ICU admission will be required is low. The risk that ventilator treatment will be required is low.

死ぬ事は無さそうだが、後遺症の確率は出してくれないようだ。

0015ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:17:04.35ID:eCAiLJds0
たぶん俺の方が正答率高いぞ98%は当てれる

0016ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:17:36.49ID:eduzHa9h0
俺がAIだ!

0017ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:18:01.97ID:HbX8PSl00
死なないとしても味覚が無くなったり、偏頭痛がしたり、髪の毛が抜けるのですら十分嫌だわ。

0018ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:20:28.92ID:R16xBTYs0
デブで不整脈あるけど
ICU入室が必要になるリスクは低いです。人工呼吸器治療が必要になるリスクは低いです。
だったよ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:21:24.86ID:5Vy2k/030
議論のおつまみにどうぞ

0020ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:21:52.18ID:xFMKHkd80
コロナかどうか診断できたら凄かったのに

0021ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:22:40.38ID:WqfAawHp0
人生において超絶アンラッキーに遭遇したことがある者ならば、
確率などまやかしさ〜

0022ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:25:47.74ID:iJGJrlkM0
俺多分やばいわ



高血圧の軽い喘息持ちだしw

0023ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:25:56.76ID:MAQ26wb00
コロナから生還した人の結果統計が見たい

0024ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:26:20.71ID:M4LhH+vw0
致死率10%以下なんだから誰だってAIを超えられる

0025ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:26:27.75ID:5QKNoVOQ0
学習に必要なデータが少ないのかな
バイオバンクの50万件、うち死者は数千
項目の数とデータ分布、密度を考えたら90%くらいなのはまあそんなもんかって気はする

0026ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:26:42.73ID:sxkVM+l00
「すべて『いいえ』でお答えください」

0027ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:26:50.98ID:fTTVZ6La0
ICU行き判定出たコレ

0028ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:33:42.60ID:KzqWJiF90
で、あなた死にますよと診断されたら
どうなるんだ?
病院で、AIが、AIがと喚くのか

0029ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:34:30.32ID:xFMKHkd80
>>28
おまけに泣く

0030ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:36:13.56ID:rtOLfKzZ0
あかんハゲるって出た

0031ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:36:30.49ID:T12dqOEE0
>>19 食えるかっ w かわいいな

0032ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:38:39.35ID:Djb9kWm50
基礎疾患持ちはやばいってことわかってりゃ十分

0033ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:38:52.29ID:Zc/Mf0pu0
糖尿病より高血圧の方がヤバイのか

0034ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:40:27.23ID:6Wtoir9H0
AIがあれば占い師いらなそう

0035ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:42:27.83ID:sxkVM+l00
水虫はあまり影響ないみたいだな。

0036ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:43:52.88ID:bWTce5590
>>22
喘息持ちで普段からステロイド剤だか使ってる人はコロナに強いってデータがあるそうだよ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:45:04.11ID:gQYmsEPC0
48歳、昨年は孫も産まれたからいつ死んでもいい

0038ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:45:55.91ID:EFai7daB0
BMI36だけどLowだった

0039ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:48:02.56ID:gFx6oOz20
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://baxci.infis.net.ru/KSWE/733741488.html

0040ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:49:52.70ID:51HO/kGl0
痛風って関係ないんだな

0041ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:53:36.41ID:FKUDtD5z0
どれでできるの

0042ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:54:35.25ID:RGYHCtNp0
あなたは死なないわ

0043ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:56:41.08ID:+nmr9KC40
サンプル少ないよ

0044ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:03:00.89ID:OvWGAw/A0
トリアージをAIが判別するなら
問題ないな

0045ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:26:48.60ID:sXaxkwYD0
「オ・マ・エ・ハ・シ・ヌ
ツギノヒト ドゾ–」

0046ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:44:18.14ID:+hODjQW00
>>11
よう!デブ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:49:40.92ID:mhfYZPj30

0048ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:36:31.18ID:awQdS84P0
死亡率10%下がる壺 500000円

0049ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:37:13.78ID:OI4nMhED0
AI「デブってますか?」
おまえら「はい」
AI「99%死にます」

0050ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:43:48.58ID:Y16qncc50
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://deosi.mexicommerce.org/245641662158

0051ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 11:42:34.33ID:UPWXe+Lz0
広告のうざいニュースサイトだな

0052ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:33:21.43ID:RcPVxMnC0
取りあえずAIとさえ言えば

0053ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 15:34:42.51ID:A1p0OXZl0
AIが足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています