【米国】米共和党上院議員のトランプ弾劾裁判vol.2への言い訳が酷すぎると話題に「早すぎる→遅すぎる」 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2021/02/10(水) 20:16:01.10ID:soAd/VUa9
【米国】米共和党上院議員のトランプ弾劾裁判vol.2への言い訳が酷すぎると話題に「早すぎる→遅すぎる」

2021/02/10
CNN最高議会特派員
https://twitter.com/mkraju/status/1359329938055307266?s=21

Republicans in Senate had raised due process concerns amid push for a quick impeachment trial, arguing Trump’s team needed time to prepare. It was one reason why trial had been delayed. But with trial now occurring after he’s left office, GOP says private citizen can’t be tried


上院の共和党員は、迅速な弾劾裁判の推進の中で適正手続き上の懸念を提起し、トランプのチームは準備に時間が必要であると主張した。それが裁判が遅れた理由の一つでした。しかし、彼が辞任した後に裁判が行われている現在、共和党は民間人を裁判にかけることはできないと述べている

CNNアンカー
https://twitter.com/jimsciutto/status/1359459787738595333?s=21

Excuse #1: the trial is too fast.
Excuse #2: the trial is too late.

言い訳#1:裁判は速すぎます。
言い訳#2:裁判は遅すぎます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0009ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:33:13.68ID:rtOLfKzZ0
トランプ悪いことでもしたんか?

0010ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:33:29.15ID:b+TtGs250
グレタもバレちゃったしなぁw
むしろトランプ大逆転するんじゃないの?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:34:02.32ID:o0BmQFiG0
現職じゃなくても弾劾裁判できるなら
オバマ政権全員、ブッシュ政権全員、クリントン政権全員に対して、
今からでも弾劾裁判できるということになるのですが、
大丈夫ですか?

0012ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:35:59.47ID:wB4M7SM60
弾劾裁判での議事堂突入した男のコメント
トランプの指示でここに来た w

0013ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:37:53.59ID:o0BmQFiG0
>>7
「弾劾」は現職に対して行うものです。
法律に違反しているのであれば、司法で以って当たれば宜しい。

0014ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:39:44.30ID:Mh1YPdd80
いつものCNNだな

0015ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:41:05.44ID:IZxSP1H40
>>1 政治的言論で制約を作らない常識を
変えようとする支那中共のような弾劾を米国民主党はやろうとしている、
米国が支那中共と同じような体制になってはならない国民が暴動しても
言論での弾劾は有り得ず米国は移民や多様化などにより統制社会になるのか。

0016ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:48:31.90ID:4vz8J6410
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://baxci.infis.net.ru/wxl/232872691.html

0017ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:56:21.24ID:oIzw3aQr0
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.

【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606922170/

アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ

日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務

629+1524

0018ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 20:56:40.21ID:oIzw3aQr0
韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで
2020年12月17日 7時13分 中央日報

アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した!
アメ豚が韓国を破綻から守り続けている!
アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと
アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい

WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告


アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。
日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。
チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml
..
6632596103.324510+9560215621

0019ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:08:56.78ID:mwmOLsER0
>>9
議会襲ったな

0020ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:13:19.60ID:r3/oGVsK0
>>9
大統領の椅子にしがみつきたいからって言ってることが全部嘘だった

0021ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:14:20.36ID:peFcuNcE0
>>9
人を殺した

0022ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:22:48.41ID:2gYKsdD80
>>20
仮に言ってることかま全部嘘だったとして、それは米国の何と言う法律に抵触してるのかね?

0023ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:26:12.20ID:r3/oGVsK0
>>22
虚偽で裁判を起こした罪

0024ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:28:10.23ID:ShQTr12e0
弾劾されてギルティーなら公民権停止
トランプは一生大統領選に出られません

0025ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:28:46.04ID:LuC/Iwzm0
>>22
アメリカだし、平和に対する罪で処罰すりゃあいいよ

0026ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:38:39.08ID:2gYKsdD80
>>23
>>25

だからそれは米国の何て言う法律だよ!某国みたいに国民情緒法ですか?


ちなみに合衆国憲法第2条第4節では

大統領、副大統領及び合衆国の全ての文官は、反逆罪、収賄罪又は其の他の重罪及び軽罪に就き弾劾され、且つ有罪の判決を受けた場合は、其の職を免ぜられる。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 21:40:48.40ID:2gYKsdD80
つまり大統領じゃなくなった時点で弾劾の条件から外れてるんですが?

0028ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:28:15.36ID:37rgu3Ii0
>>27
憲法には、弾劾は任期中のみとも、退任後も可能とも書かれていない。

昨日のラスキン下院議員の演説は、
(1)手続き上、1月に起きた事件については裁判が間に合わない
(2)裁判が間に合わないことをもって弾劾無効とするならば、大統領の任期4年のうち、
最後の1月に弾劾の空白期間を認めることになる
(3)最後の1か月の空白期間に行われることが罪に問われないとしたら、我が国は4年に1度の民主主義の危機にさらされることになる
(4)権力移譲期間の危険性は建国らの父も意識していたからこそ、就任時の宣誓が及ぶ期間である4年間すべての出来事は弾劾できるとしているのであり、退任後は問われないとはしなかった。
(5)よって、今回の弾劾裁判は合憲である。

非常に強力な演説だった。
編集無しのラスキン演説通しはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=KhzLoJ0fg90

0029ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:31:57.19ID:mbxI1Qpy0
トランプ氏、審理された選挙訴訟の2/3で勝っていた
https://www.youtube.com/watch?v=ZjCp6am22gU

0030ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:37:46.60ID:37rgu3Ii0
>>29
踏んだら、ニュース女子と出た。
しかも日本語だった。

0031ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:37:59.11ID:By+uBbsh0
共和党から造反が6人しか出なくて弾劾可決は絶望的
民主党と反トランプはお掃除機ムード

0032ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:48:27.72ID:eKA4FIxD0
さっさと軍が動けよ
インチキ政権は飽きた

0033ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:49:39.60ID:37rgu3Ii0
>>9
下院による訴追時は「暴動の扇動」
昨日はじまった上院の裁判も「暴動の扇動」が行われたか否かが問われることに変わりはない。

0034ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:50:31.75ID:COp0f/fc0
ところでネトウヨ放送局のFOXはどう報道してんの?

0035ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:53:04.11ID:i+lRNNcF0
>>11
若いバイトの学生に手を出した最低な奴がいたな、トランプみたくAV女優や
プレイメイツに手を出すのが男の王道だろうに。w

0036ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 22:56:25.28ID:immVbnmO0
ネトウヨはオバマらの心配よりも自分の心配した方がいいだろうに

0037ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:10:44.06ID:BXokPyik0
弾劾裁判のために新しく雇った弁護士がふがいなさ過ぎてトランプがぶち切れてるらしいな

0038ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:25:33.32ID:37rgu3Ii0
>>37
トランプ側弁護士の弁論も聞こうとしたのだが、支離滅裂で要約不能。最後まで聞くことあたわず。
米国弁論史における最高の弁論(ラスキン)と最悪の弁論(トランプ弁護士、誰?)が同居した日、と評されたのは大げさでなかったと納得した。

0039ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:37:40.93ID:uGYVeYR90
トランプ氏、弁護士の出来に不満あらわ 弾劾裁判
https://www.cnn.co.jp/usa/35166342.html

0040ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:41:16.54ID:tHga7rvu0
>>28
明快な論理だな
大統領じゃないから弾劾できないとする程度の低い形式論とはレベルが違う

0041ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:42:29.38ID:XCRodSFC0
つか、ペロシ終わりだな

0042ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:45:38.77ID:+w0rKdHO0
CNN元気だなww 森のおかげで日本のマスゴミも元気ww

0043ニューノーマルの名無しさん2021/02/10(水) 23:55:28.46ID:oQPriLmQ0
>>28
確かに、「任期終了間際なら何しても弾劾されない」ってんじゃあ筋が通らんわな

0044ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:49:40.86ID:CRudyw/g0
弾劾の概念はイギリスから輸入されたものであり、18世紀のイギリスでは2人弾劾されたがいずれも離職後だったとのこと。
弾劾は在職中の責任を問うものであり、辞めた後でも構わない。
州の法律では離職後の弾劾を認めているものもある。

0045ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:50:24.49ID:q08V7sZD0
本音は民主も共和も「今となってはどーでもいいか」。
なのでこのまま有耶無耶で終了。
トランプが大統領の頃はどう転ぶかわかんなかったから民主党も真剣だったけど、もう優先順位は下がってる。
政治的クロージング

0046ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:51:38.71ID:QTI3mwVu0
ネトウヨも今やトランプのことを忘れて森応援団と化している

パヨクから見てもなんだかむなしい

0047ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 00:57:08.02ID:AgbjS32/0
日本語の弾劾は任期中途で辞めさせると言う意味だが、
米国語の弾劾って日本語のそれとは意味が完全に違うんだろ?
もしそうでなければ、狂人の国と思う。

0048ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:12:48.12ID:CRudyw/g0
大統領、副大統領及び合衆国の全ての文官は、反逆罪、収賄罪又は其の他の重罪及び軽罪に就き弾劾され、且つ有罪の判決を受けた場合は、其の職を免ぜられる。



退任後も機密情報の報告を受ける大統領経験者の特権を失う

再び立候補して大統領の座に返り咲く権利を失う

少なくとも二つの意味で前大統領としての立場から免ぜられる

0049ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:17:49.73ID:vVDjpW8K0
CNNの視聴率はFOXの4分の1

そろそろ身売りだそうだ

0050ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:18:26.66ID:vVDjpW8K0
>>48
弾劾裁判はアメリカ憲法により民間人には適応されない

0051ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:19:36.39ID:CRudyw/g0
>>50
つまり、大統領時代の責任しか問われ無い

0052ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:20:44.84ID:vVDjpW8K0
議員も多数反対してるし
なにもできんよペロシ―は

0053ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:21:41.53ID:CRudyw/g0
弾劾裁判はアメリカ憲法により民間人には適応されない事を、大統領時代に犯した罪は辞めた時にリセットされるという意味では無い

0054ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:25:55.03ID:KwR6lrex0
民間人になったら弾劾できない、は嘘だろ
だって過去に辞職したあと弾劾裁判にかけられた奴が実際に存在してんだから

0055ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:27:23.65ID:hl8FOfoV0
今は猫をかぶっているが、民主党の急進派はトランプ派以上に暴力的で
トランプ派が同じ国にいること自体許せないと思っている

当分飽きがこないほど色々なことが続くだろう

0056ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:29:40.34ID:vVDjpW8K0
トランプジュニアがNY知事選に立候補だそうだ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 01:45:33.14ID:kEt97csd0
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://deosi.mexicommerce.org/876851271466

0058ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:51:52.67ID:LedEQ+LI0
使えそうな弁護士(五人)はトランプの訴訟方針に見切りつけて辞任しちゃったからな。
残りかすの使えない弁護士に文句いうのは自業自得である。

0059ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 14:42:17.98ID:RmYYd34X0
>>9
神聖なる議会を暴力で襲って
警官の命を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています