【速報】キューバで国家規模の停電 スプートニク報道 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2021/02/13(土) 03:44:17.40ID:8tXSgHhg9
【速報】キューバで国家規模の停電 スプートニク報道

https://sputniknews.com/latam/202102121082058024-nationwide-electricity-blackout-reported-in-cuba/

キューバで報告された全国的な停電
ラテンアメリカ
18:35 GMT 12.02.2021
(18:40 GMT 12.02.2021に更新)

ロイター通信によると、キューバは全国的な停電に見舞われたと証人を引用している。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:12:23.12ID:/Rk8FvOX0
元のニュースは、キューバで電話とインターネットが遮断となっているが?
停電じゃないんじゃね?

0024ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:12:25.30ID:hJvP1Ndb0
よくしらんがリモートワークとか結局効率が悪過ぎなのでは

0025ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:12:38.35ID:o39L5Yrl0
グアンタナモから大脱走だな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:28:22.30ID:dHlkQeJf0
電磁パルス攻撃だな

0027ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:28:55.42ID:3klOXSHk0
葉巻に火を付けて解決

0028ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:30:09.53ID:aen2cyso0
停電で電キューバーン!

0029ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:32:09.28ID:8Xi7lBKy0
>>7
キューバ、あれで医療大国だからなぁ
どうなってるか知りたいね

0030ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:32:17.65ID:GxBaU1ua0
急場危機かぁ…(´・ω・`)

0031矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ 2021/02/13(土) 04:33:09.73ID:g6MAqbm30
>>28
|^◇^)<お前はボブキャッツのヒロかw

0032矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ 2021/02/13(土) 04:33:36.30ID:g6MAqbm30
>>30
|^◇^)<うまい!

0033ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:33:56.78ID:39RrKiiJ0
キューバに原発はある?

0034ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:35:23.61ID:ya+tTx4V0
ソースがスプートニクだからフェイクの可能性大

0035矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ 2021/02/13(土) 04:36:01.44ID:g6MAqbm30
>>34
|^◇^)<それで何かダジャレを考えてくれ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:36:04.78ID:wznmfhaG0
グーグルアースで確認したけど
昼間みたいに明るかったぞ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:37:40.24ID:XpOynQ3i0
>>12
待てばカイロの日和あり

0038ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:41:01.96ID:g74VvPo50
北海道と同じだな

0039矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ 2021/02/13(土) 04:43:02.36ID:g6MAqbm30
>>37
|^◇^)<うまい!

0040ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:45:05.53ID:VR+8NNyN0
そんな海外ドラマあったなあ

0041ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:46:19.38ID:/3UbEM++0
日本はなんだかんだでエネルギーを買う金がある国でよかったよな

まあ一番いいのはエネルギーが地面から出てくる国だがw

0042ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:48:17.99ID:isL1s5Ec0
クーバ

0043ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:50:36.24ID:9twu9tZH0
オレの注文したシガーはどうなるんだよ

0044ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:52:05.84ID:GxbWsLZp0
キューバいいらしいんだが結局ジャマイカだろって感じですよ
イメージ先行で旅行に行くと後悔しそう

0045ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:52:55.06ID:PytFiMZH0
>>40
> そんな海外ドラマあったなあ
unite42?

0046ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 04:57:42.67ID:nCYl0FlF0
>>44
ジャマイカに比べ治安はだいぶいいだろう
ものはないだろうけど

0047ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:05:13.23ID:GxbWsLZp0
>>46
プリズンブレイクのTバックが白いスーツに義手でテキーラ飲んでてキマッてたけど暑いんでしょあれ
ホテルにエアコンもなさそうだし

0048ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:10:09.16ID:9adfl/V00
日本の石炭ガス化発電は、資源と環境とのバランスが凄く良いのにな
コイズミのせいで地球が衰退してしまう

0049ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:11:33.53ID:3bqjMpCS0
世界中で停電起ってるな
Qの予告通りだ

0050ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:13:23.14ID:bOPriqzv0
マイニング?

0051ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:20:05.74ID:VyS7gUTS0
キューバでも小さな子が救出されたのか
なら良かった

0052ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:25:32.82ID:2qVb8CMW0
>>36
きみ、面白いこと言うね

0053ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:28:12.38ID:aen2cyso0
もしニルヴァーナがキューバ出身のバンドだったら
リーダーはカート・キュバーン

0054ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:34:18.42ID:GxbWsLZp0
>>51
スカーフェイス様を舐めんなよ

0055ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 05:35:43.26ID:xpos+laX0
なんとかキューバを凌げないか

0056ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:14:09.74ID:i/itIIrG0
100円ライターにガスいれたり
石入れる職業が分担してる国
強化バネも売ってた

0057ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:35:56.40ID:p8wpKrNW0
>>1
反カストロの第二次キューバ革命が起きるかな?

0058ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:39:02.24ID:z7eC8v3N0
>>36
光の戦士さんこんにちは

0059ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:50:17.97ID:NC7A24Dp0
キューバがテロ情報通報=異例の協力、米政権交代影響?
https://www.risktaisaku.com/articles/-/46848
キューバ、自営業認可 15倍の2000業種に拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090G00Z00C21A2000000/

0060ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:50:58.31ID:JzpVhsJM0
天候?

0061ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:54:34.68ID:GXRt/gEM0
キューバは社会主義と資本主義が絶妙にバランスがとれてる国
一回行ってみたいわ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:58:30.20ID:ouBVAqOI0
キュパァ

0063ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:59:35.55ID:HiV4WyAJ0
日本ももうすぐこうなるあと20年後

0064ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 06:59:50.84ID:5nkEOB8P0
子作り推奨ウィーク?

0065ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:00:21.04ID:JFuwzrqS0
いくね。

0066ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:06:43.64ID:DYFKp90u0
>>53
サイモンとガーファンクルが名古屋出身だったらセャーモンとギャーファンクルだぎゃ

0067ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:21:23.60ID:1j97H8YD0
途上国では人工透析では生きられないな

0068ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:21:47.53ID:JFuwzrqS0
いたよ。

0069ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 07:24:35.56ID:zQA3PKbK0
>>61
中国とか日本みたいな感じか

0070ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 08:03:56.02ID:idVs8nv50
キューバはコロナどうなってんの?

0071ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 09:14:21.05ID:ZmZeLXv00
もともと電気通電してないだろ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 09:15:41.85ID:ZmZeLXv00
電気何か無くても葉巻があるからOK

0073ニューノーマルの名無しさん2021/02/13(土) 16:56:27.85ID:2K0T0CM60
>>5
安倍ちゃんすげえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています