【アメリカ】2度目の弾劾裁判も「無罪」…… それでもトランプ前大統領は刑事訴追を「心配している」 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/02/16(火) 02:16:43.28ID:28u9hhQ+9
アメリカの上院はトランプ前大統領への弾劾裁判で無罪との評決を下したが、トランプ前大統領が刑事責任を問われる可能性はゼロではない。

トランプ前大統領は連邦議会議事堂への乱入事件をめぐって自身が起訴されるのではないかと、不安を口にしているとCNNが報じた。

トランプ前大統領は、ジョージア州やニューヨーク州の司法当局による刑事事件の捜査対象にもなっている。

トランプ前大統領は自身の側近に対し、1月6日に発生した連邦議会議事堂への乱入事件をめぐって、自身が起訴されるのではないかと不安を口にしていると、複数の関係者がCNNに語った。

アメリカの上院は2月13日(現地時間)、トランプ前大統領への2度目の弾劾裁判で無罪との評決を下した。

しかし、弾劾裁判で無罪となったからといって、前大統領が今後、刑事責任を問われる可能性がゼロというわけではない。

「彼はそれを心配しています」とトランプ前大統領の側近の1人はCNNに語った。

前大統領の煽動が議会乱入につながったとする弾劾裁判は57対43で「無罪」となった。

民主党の上院議員50人全員と共和党の上院議員7人が「有罪」に投票したが、必要な3分の2には届かなった。

ただ、共和党の上院議員の大半が「無罪」に投票したものの、中には前大統領が今後、刑事責任を問われる可能性があると指摘する声もある。

「最終的な責任は我々の刑事司法制度を通じてもたらされることになる」と共和党のトム・ティリス上院議員(ノースカロライナ州選出)は語った。

「法を超越したり、刑事訴追から免責される大統領はいない。トランプ前大統領も例外ではない」とティリス上院議員は付け加えた。

上院共和党のトップのマコネル院内総務も、弾劾裁判では「無罪」に投票したものの、同じく批判的だ。

「弾劾裁判はアメリカの正義にとって最後の法廷ではない。この国には刑事司法があり、民事訴訟もある。そして、前大統領はどちらからも免責されるものではない」とマコネル院内総務は語っている。

ワシントンD.C.では1月、連邦検察のマイケル・シャーウィン検事正代行が議会乱入に関わった全ての人に扇動罪や暴動罪の容疑がかけられる可能性があるとし、トランプ前大統領が含まれる可能性も否定しなかった。

「我々は全ての関係者を調べており、何らかの役割を果たし、それに犯罪の要素があるとの証拠がある者は訴追される」とシャーウィン検事正代行は語った。

トランプ前大統領は他の事件の捜査対象にもなっている。

ジョージア州の司法当局は10日、トランプ前大統領がジョージア州の選挙結果を覆そうとした問題をめぐって、刑事捜査に着手した。

ニューヨーク州の司法当局もトランプ前大統領や前大統領が所有する企業を捜査していて、その範囲を拡大させていると、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。

2/15(月) 20:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210215-00000004-binsider-int

0013ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:30:33.22ID:mdw8NIu70
サヨの限界が見えてきた・・
勢いだけで突っ走るからなぁ・・無茶しやがって・・

0014ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:31:38.15ID:rU07O4d70
嘘を嘘と見抜けなかったのは今回は右翼のほうだったね
まあ、左右どちらも嘘の演出をする
嘘を見抜く目は持っていないと駄目だね

0015ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:33:08.51ID:eYrJf+rZ0
まあでもあまり色々と何事も追い詰めないほうが良いと思うのだけれどもね
私はあんなに堕胎!あれもこれも堕胎!とか言っているのを見て、どうかと思ったからね
そういう事はありえないと思うのが文明国として普通の事だろうと思うのね

特に今後は科学の時代ではあるでしょう。どこもね、科学をリードする国や民族というのは
生命倫理そのものを問われるのよ

0016ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:33:13.49ID:RqqaLCaK0
>>14
デマを見抜けてたまともな人に対する嫌がらせは酷かったね…

0017ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:35:52.80ID:uHmAKKbZ0
>>1
言われている訴追案件とか、
トランプファミリーはアホみたいな数あるからな
弾劾1個が馬鹿らしくなるレベル。

0018ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:35:59.28ID:11VX4lpU0
もうただの老害デブハゲなんだから許してやれ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:38:53.53ID:eYrJf+rZ0
まあでも何でも2割は言い分があるんじゃないかと思ったほうが健全かもしれない
今後は人生100年時代だから、もっと寛容さがないと、ちょっと許せない発言をしただけで
騒ぎまくったら、もう世代間のギャップの理解だなんて無理でしょう

昔はもっと寿命が短かったけれども、今は違うものね

もっとユルリユルリと生きた方がきっと良いと思うのね

0020ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:40:34.82ID:izd4K2VH0
こいつ連邦法人税払ってないやろ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:42:38.80ID:eYrJf+rZ0
極左は、もっと言葉遣いを何とかしたほうが良いと思うのよ
そう言う乱れから侵略にもなったりするわけだからね

0022ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:45:00.90ID:ZIbTIuOZO
どっちにしろトランプwに次はねえよw このヅラも結局なんちゃって右の老害だったしw
祭り好きのアメ公にしたらバカでも丁度いい御輿だったのかもしれんな。
信者は宗教バカしかおらんしw
日本と変わらんわ。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:47:35.41ID:eYrJf+rZ0
時々思うのよね・・
夫婦だろうが、恋人だろうが、例え親子であっても、人には触ってはいけないものもあるのではないか?とか、
一定の距離感が必要なのではないか?とかね

昨今の個性というのは、お粗末過ぎるもので、単に怒鳴っていればよいという感じではあるけれども
本来はあまりそう目立たず、主張も少ないけれども、自分の中に秘めたる思いがそれぞれにあって
それが個性でもあり、デリケートなものでもあるのではないかと思うのね

冷たくは感じる面もあるだろうけれども、それくらいの距離感が本来は一番良いと思うのよ
だから言葉遣いというのは大事だろうと思うのね。わかっているようでもわかっていない面もあるのだろうというね

0024ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:53:30.51ID:rp0tJMfO0
トランプからしたらクソみたいにどうでもいいダメージゼロの弾劾裁判よりも
実刑食らうと痛い刑事裁判のが100万倍嫌だろう
ただ、流石に刑事裁判の対象になるような罪には問えないし証拠不十分で有罪にできないだろ
弾劾裁判みたいに「あいつ嫌い」で有罪にできないからな

0025ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:54:02.91ID:03reeKCg0
CNNが報じてるのを真に受けるとはw

0026ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:55:25.42ID:RqqaLCaK0
安倍ちゃんが退位してからネトウヨはトランプにすがったんだろうな

0027ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 02:56:14.48ID:2gMPgIQU0
共和党=ヘタレ

0028ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 03:04:20.97ID:pJEIMnW30
そら次の大統領選に出られないことよりもブタ箱にぶち込まれるほうが怖いわなw

0029高篠念仏衆さん2021/02/16(火) 03:06:50.45ID:5xqzCJUw0
3回目?

0030ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 03:57:38.05ID:+FTTncjo0
トランプのあの未練がましい髪型がどういう構造になってるのかいまだによくわからない

0031ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 04:04:40.06ID:4MMUoJPH0
心配しているのはどっちだ?
大統領選挙はまだ終わってないぞ
今は2020年14月16日だ

0032ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 04:34:21.20ID:YXHos0Sg0
いろんな件で刑事訴追の手続きが進められているってね
民事も結構あるようだし
しばらく楽しめそうだな

0033ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 04:47:20.90ID:xHShxfbn0
弾劾裁判ってのは総合的に大統領にふさわしいかどうかとかじゃなく個別の案件を1つ1つ審議してくのか?

0034ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 04:54:36.66ID:Lc5yU5CI0
ペロペロさんやヒラヒラさんの方が何倍も悪い事してるけどね。

0035ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 04:58:47.87ID:ZeBQqRIY0
トランプに怯えすぎ、と嘲笑されても
毎度のごとくオウム返ししかできない民主党の弱々しさよね

0036ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 05:56:45.80ID:nKNYMcMo0
証拠は有って全国民がテレビで見てるから有罪確定でしょう。

0037ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 06:03:43.88ID:kK5JniPq0
トランプがやってた事って

プーチンや習近平やトルコの大統領と何ら変わりない

私服を肥やす為に、ファミリーにポスト与えてほぼ横流しだからな
アメリカでは逃げられないよ

そもそもなぜこの人が大統領になったんだろうな
貧乏人が増えるとこうなってしまうんだろうね

0038ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 06:07:11.59ID:8h+ZKTsf0
>>1
議会上の儀式と、刑事、民事での話は別問題だからな。

0039ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 07:53:43.40ID:b5E7lFh10
>>37
自分の家族とイスラエルのユダヤしか見ていない
トランプ支持者はその現実を見ようとしない
独裁者なんだよなトランプって

0040ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:25:30.73ID:ifJEMJ1a0
FBIが第二級殺人で捜査してるからな。
政治的思惑に左右される弾劾裁判とは訳が違う

0041ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:08:46.15ID:hsoAV1hg0
弾劾無罪も復権険しく 忍び寄る捜査、共和党内紛含み トランプ氏(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b68dabbe5c9c0f8b0b35a29e3a1ffc0b6ec35b6

0042ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 12:24:48.86ID:vq4QPSS50
>>37
年俸1ドルでどうやって私腹を肥やすんだ?

0043ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 15:05:41.18ID:bAKqlBKM0
不公正な任用、雇用に権力の濫用を、わざとらしく見逃しといて持ち上げてもな(笑)

不正な金融取引、不動産取引を行ってきた仲間たちへの不可解な恩赦の連発。
プーチンも、裏で蓄財。
小池百合子は、情夫で北朝鮮工作員の野田に東京新水道サービスの社長就任させて公共インフラを私物化。
維新の会も、やってることは同じ。

権力使って悪いことしまくりでも、リアルヤクザマフィア絡みは、メディアも恐くて触りもしないから、表向きの「大改革」や報酬返納(後から利息付きで満額もらえる)に騙される馬鹿な人たち。

0044ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 15:25:23.52ID:8x4JovPZ0
トランプヘイトのWSJかい
願望も甚だしい

0045ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 16:22:22.97ID:WfqsF1O80
日本もアメリカも似たようなことやってるけど同じ勢力の仕業なのか?

0046ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 16:42:55.48ID:6KuBmZvz0
刑事訴追心配する前にイランに消される心配したほうがええよwww

0047ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 20:12:47.26ID:hsoAV1hg0
弾劾無罪でもトランプ氏刑務所行き?検察、刑事訴追に意欲燃やす
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a57020e6593afe9d5c854ade2f827ad73498876

0048ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 22:13:18.60ID:Zg6C3s7Y0
絶対的な証拠

ABSOLUTE PROOF(1)
https://www.bitchute.com/video/EBAFygjZqtXJ/

ABSOLUTE PROOF(2)
https://www.bitchute.com/video/r4OT6C4DAPfv/

0049ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 01:29:31.31ID:shYls9j60
バイデンが支那に滅茶苦茶に負けたあとでトランプ再登場
これは安倍と同じ流れだなwwwwwwwwwwww

0050ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 01:54:20.34ID:39CL0pwc0
>>37
トランプ大統領は他の大統領経験者政治家経験者と違って資産減らしている
バイデンは中国共産党からの資金の問題があったばかりだろう

バイデンは具体的に中国共産党からの資金投入があるが

ではトランプ大統領の具体的な例を頼むぞ

0051ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 02:26:24.32ID:GV8bX1Mi0
↑大統領になる前も結構増減激しい
ハッタリ・イメージ戦略で騙されとるんよね
ロールス乗り回して派手に振舞ってた師匠そっくり

0052ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 05:35:29.36ID:39CL0pwc0
>>43
プーチンがロスチャイルドを支配したらしいが

このソース知っている人は教えて欲しい

まだ若いロスチャイルドが亡くなったな最近

ラスボスプーチンの登場なんだが

0053ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 05:40:42.43ID:fXicLQj70
>>52
そうなるとトランプから見た新しいボスは、プーチンと言う事になるな(笑)

0054ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 05:46:14.48ID:39CL0pwc0
>>53
プーチンはトランプ大統領の敵だ

だからラスボス

五毛党は黙っておれ

お前の国DSプーチンが乗っ取っているってことだぞ

しっかりせんか馬鹿者

0055ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 05:55:02.82ID:aitCCd7H0
弾劾は政治上の問題だからね
政治家としての資格云々で、党議拘束の範囲内で済むから
刑事や民事はそれでは済まない
刑事で有罪になったら、議員資格も
やばくなっちゃう

0056ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 05:58:44.18ID:x5UWHfNn0
>>50
資産減らすも何も借金まみれじゃんw
税金すらまともに払ってないので!納税証明も出せない

0057ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 08:24:09.15ID:KEgvmslH0
>>6
アンカーの個人的主張部分を切り分けて観られないようではまだテレビリテラシーは低い

0058ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 12:17:13.37ID:7rcxNh7C0
>>54
えー、最大のスポンサー様には逆らえんだろ😁

トラ信者たちは、トランプ様がユダヤや国際資本と戦って、ウリたち労働者を開放してくれる!と思ってるんだろうけどさ。

0059ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 19:07:53.47ID:KriH+e/k0
>>56
普通の会社だって借金まみれだぞ?決算見ればわかる

0060ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 19:08:48.50ID:KriH+e/k0
左翼マスゴミは刑事訴訟と言ってるが証拠あるのか??
テキトーに言ってるだけだな

0061ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 19:23:33.35ID:v/235omm0
トランプ既に議事堂事件で2件民事訴訟はされたな

0062ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 00:15:39.38ID:0qUIFiGE0
ベンフォードの法則でトラ勝利確定 

0063ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 08:08:44.11ID:e+N+J2VP0
納税の開示の件とかどうなったんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています