【社会】 「厚底シューズ効果」見える化、薄底と比較で「まるで別選手」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/03/08(月) 18:01:29.14ID:w51yzfYB9
2021/03/08 09:52

 陸上のロードレースは「厚底シューズ」全盛を迎えている。なかでも、米スポーツ用品大手・ナイキが開発したカーボンプレート内蔵モデルは人気が高く、1月の箱根駅伝では9割以上の選手が履いた。
近年、急速に普及した厚底に関する研究はまだ少ないが、環太平洋大(岡山市)の吉岡利貢教授(体力学)が薄底シューズとの比較実験で、その効果を数値化した。(平野和彦)

 大学で陸上部のコーチを務める吉岡教授は今冬、5人の部員に厚底と薄底でそれぞれ5回連続ジャンプをさせて高さを比較。4人は厚底の方が高く跳べ、うち2人は薄底より平均で6センチ以上高かった。
反発性の高い素材やプレートの影響とみられ、「ここまで変わると、まるで別選手」と吉岡教授が驚く結果となった。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20210305-OYT1T50123/

0149ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:10:35.79ID:c7arJkzR0
>>145>>148
胴体力なんて概念があるが
着地の衝撃をやや体を反らせて腹筋で耐え、その反りを戻すことで
前進する慣性を維持してエネルギーを保つ、
ついでに腹筋を伸び縮みさせることで呼吸する

というのが出来るとベストなんだとさ

0150ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:11:47.31ID:n2PSlklQ0
短距離はやっぱ違うんかな

0151ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:13:24.39ID:GLanCNGo0
>「弾む力が増すことで、(体が必要とする)エネルギー消費量が抑えられている」と吉岡教授。

走る、跳ぶを突き詰めると弾性エネルギーに行き着くからな
ウマ、シカ、ガゼル、プロングホーン、スプリングボック、チーター、ダチョウ、カンガルーなど走るのが速いと言われる動物は
みんな下肢の末端が長い骨と腱で構成されてる

https://kukutena.com/wp-content/uploads/2017/11/6-2.png
https://kukutena.com/wp-content/uploads/2017/11/8-1.png

0152ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:16:13.55ID:GLanCNGo0
下肢の長い腱で弾むように走るのが短距離も長距離も最も効率が良い

https://kukutena.com/wp-content/uploads/2017/11/10-2.png
https://i.pinimg.com/originals/c8/a2/bb/c8a2bb43f305ba34e9a408dabd493d72.jpg

0153ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:16:14.55ID:JOi3HT7r0
>>57
そのスポーツの趣旨に反するような効果を持つ道具は、いずれ禁止されるよ。

そのうち、ゴルフのドライバーみたいに、高反発規制ができるんじゃね?

0154ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:41:40.49ID:0KuDO8/e0
しゅんそくとなづけよう

0155ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:51:28.07ID:sTfO6P3P0
>>1
厚底だとコンパスが伸びて、歩幅が長くなり、同じ歩数で、長い距離を走れる。
フルマラソン約5万歩×厚底で伸びる歩幅1cm=500m=約1分早く走れる。
だから誰でも記録が良くなるのは当たり前。

0156ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 20:59:58.77ID:/k5RzmvX0
>環太平洋大

 こっちのが気になった

0157ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 21:07:26.10ID:R/H2bzsX0
バネで進んでるだけ

0158ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 21:29:31.61ID:80TeWxWR0
>>33
30年ぐらい前、フランス旅行中にズームイン朝みたいな情報番組を観てたら、中継レポーターの後ろで現地のガキ数名がそれを履いてピョンピョン跳ねてた

0159ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 21:37:32.27ID:cMkxa9LE0
>>154
あれ普段から履いてると足おかしくならね?

0160ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 21:51:53.88ID:2TjUqKtF0
どうでもいいけど何故「可視化」じゃないの?
何で動詞に化なんてつけてるのか

0161ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 22:13:59.13ID:sOmfTeuB0
>>58
どんなトレーニング効果を期待するのかてま違うかもしれんが厚底だと疲労が少なくなるから練習も薄いの履き続けるよりたくさんできるので勝負靴が厚底なら薄いの履く意味はあまりないと思う

0162ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 22:14:46.94ID:8tIV2h1f0
キムタクの話題かと思った…

0163ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 22:28:03.44ID:cMkxa9LE0
>>162
そうそうシークレットブーツで身長アップ…

ちゃうやん!

0164ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 23:49:57.77ID:6NYZ9FYE0
>>54
アレは早い遅いじゃなく、足に血が溜まるとバカになる、っていう考えから、ピョンピョン跳ねて移動することて、血液が足に溜まることを防ぐためのものだそうだ。

0165ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 00:07:40.58ID:/IC6Wh/S0
テレビでやってたが最近はトラック競技とか
コース自体を高反発に作ってる。三重構造?四重醸造だったかそんな感じで。
記録の出るコースが選手に喜ばれるいいコース。らしい。
東京オリンピックで世界新が連発して盛り上げたかったんだろう。

0166ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 00:35:47.85ID:QdLSG98V0
デブでもジョギング出来るようなるん?

0167ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 00:38:09.13ID:wWl2XJ1Y0
もう板バネとか入れてこ

0168ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:04:01.29ID:l9y3Scxf0
>>164
意味がわからないw

0169ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:05:25.69ID:VQ1jE2dd0
アシックスのグライトライドってどんなもんだろ
使ってみたいけど踏ん切りがつかない

0170ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:07:40.99ID:nFCNZrdn0
ドンキホーテの厚底も良いらしい
何より安い
http://y2u.be/8UKyTMabaQ4

0171ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:09:42.03ID:WIKwTVMP0
>>8
苦しんでるのを観て楽しむんだろ
日本人なら炎天下で連投に次ぐ連投をさせられて壊れそうな投手を観て興奮するだろ?

0172ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:14:23.96ID:FbIJH+va0
趣味で走ってる人はマラソン選手の人外レベルの速度に感心しながら見る

0173ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:19:11.90ID:0AIN6JWL0
>>139
今だって走り幅跳びは、義足ジャンプで健常者より飛んでるんじゃなかったっけ?

0174ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 01:23:27.24ID:7YrBPsFo0
>>24
いちいち漢字を思い浮かべながら聞かないといけないのが日本語の欠点だと
高島俊男が言ってた

0175ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 06:53:02.44ID:glvIuCCX0
>>173
非公式では世界記録超えたみたいね

0176ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 10:02:57.44ID:MZ386RpO0
>>112
自己紹介かな

0177ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 10:09:35.48ID:3/Mi2KNn0
>>10
だーんだーん不思議な夜が〜(´・ω・`)

0178ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:23:45.69ID:MDn9dq6R0
厚底は反発力が優れているのである
反発力を推進力にすることで好タイムが出せる
膝のことを考えるならクッション性を最大に追求しないといけない
よって俺が思うに膝痛を持ってる人には厚底は向かない

0179ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 12:34:33.54ID:Asia39il0
>>3
古代ローマ人かな?

0180ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:40:07.33ID:qPLeleEj0
ドンキも出したね
ワークマンとどっちがいいんだろね?

0181ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:59:41.75ID:fD/ardyS0
>>132
俺は30過ぎてからだなあ、長距離見れるようになったの

0182ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 11:45:50.04ID:8wkP0JQv0
>>26
膝を痛めにくいからなんだけど

厚底だと楽してるってのが意味不明なんだが
クッション厚い厚底のがエネルギー的には損してる

今流行りのカーボンプレートの厚底じゃないぞ?

0183ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:49:12.23ID:xSmmqpiO0
さすがにバネ入りは禁止にしなきゃいかんだろ

0184ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:58:59.15ID:QJl9AoKQ0

0185ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 00:53:21.88ID:zaFRD+z30
これ岡くんに履かせたら何cmになる?

0186ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 00:55:46.53ID:NyEYbLT+0
単なるEVAにカーボンをサンドイッチしただけじゃあ
クソみたいなランニングシューズしかできない
ソールの素材が重要

0187ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 00:58:12.00ID:0u1gRu8T0
大発明はいつもスポーツ用具から

0188ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 01:02:05.95ID:JQBZHOdi0
高い割りに耐久性がないから市民ランナーには厳しいな

0189ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 01:05:28.20ID:CnkIGY/a0
これ系のカーボンシューズ履いてみれば分かるが明らかに反発力が従来の薄底シューズと違う
本当に軽いバネが入ってるのと同じ
加えて靴にかなりの角度がついてるので自然とランニングに有利な前傾姿勢、ミッドフット着地に誘導される感覚がある
薄底だとかなり意識して前傾姿勢を保たないといけなくてそれがないだけでスタミナロスがぜんぜん違う
大迫とか設楽とかカーボンシューズがなかったら記録更新なんてできてなかったと思うし最高に時代に恵まれた選手たちだと思う
これからは記録じゃなくて順位で報奨金だすべきだと思うよ

0190ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 01:08:46.59ID:xOlgCT190
インチキをしてはいけません
お母さんに教わらなかったのかな?

0191ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 01:19:06.03ID:HqwsHio50
>>190
ばれないインチキは積極的にしなさい
ペナルティよりメリットが大きいインチキは堂々としなさい

これが欧州
日本が勝てない理由

0192ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 01:21:10.30ID:rEs14r0d0
キムタクが浮かんだ

0193ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 07:10:24.67ID:GYdACGGh0
エアマックスの中でもエアー最大のやつ履き始めたら、もう普通のスニーカーには戻れんよ

0194ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 08:36:05.17ID:yrt97RPy0
あげ

0195ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 08:52:32.46ID:jisSufgI0
バネはおかしい

0196ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 10:06:07.37ID:sySJrMq50
>>8
マラソンはまだいいんだけど、駅伝はわからん
連帯責任制度自体が嫌い

0197ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 11:12:24.39ID:EoIRgVKd0
全盛期の中山竹通が厚底に順応して走ったらどんなタイムが出たかな
6分台くらいは出たか もしかして4分台も?

0198ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 12:31:08.08ID:BEhH+ciiO
叶わないが…
新記録連発ナイキ最新のアルファフライと、全盛期の野口みずきの組み合わせ

0199ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:50:44.57ID:VkKZZGjR0
そういえば、他のメーカーはナイキに対抗できるようなシューズは開発できたの?
そろそろ完成しても良い頃だが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています