【あれから10年】今日は何の日?佐藤の日!その先は言う必要ないですよね [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★2021/03/10(水) 00:56:30.19ID:/yvhqvo09
3月10日は佐藤の日 発祥の栃木・佐野じわり盛り上がり

全国に約200万人いるとされる佐藤(310)さんにとって年に1度の記念日である3月10日が迫ってきた。佐藤姓の発祥地とされる栃木県佐野市はオンラインで元プロ野球選手のパンチ佐藤さんらによるサミットを開催、地元酒蔵は限定日本酒を発売する。全国最多の名字に着目したユニークなまちおこしはコロナ下でもじわり盛り上がっている。

「佐藤の酒だけに価格は3100円で譲れなかった」。真顔でこう話すのは1673年創...

※有料会員限定記事の為以下省略

2021年3月5日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB040GG0U1A300C2000000/

0040ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 03:35:24.50ID:MIkBjyPA0
>>2
同じく1日早くね?と思った。スレ開いたら納得したけど。

0041ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 03:37:11.89ID:4hjx9fLP0
エグセックスティブマネージャー有能定期

0042ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 03:40:04.02ID:cm8BiH7c0
イチローの方がメジャーだしな
パヨクは何故か嫌ってるけど

0043ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 03:41:42.29ID:xvKVIZn90
>>31
最大のタブー化されてるだろうし入社してあの名前を口にした瞬間に粛清されるわ

0044ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 03:49:59.16ID:OVI2rYzi0
いよいよ、明日で、あれから10年か

そりゃ、俺たちもオッサンになるわ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 04:03:15.95ID:13/egewH0
>>43
それだけでなにかドラマが作れそうだなw

0046ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 04:34:39.51ID:7YiIPA5d0
サトウのごはん、佐藤製薬のサトちゃんも仲間に入れてあげて。

0047ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 04:41:23.07ID:vD/Y+Ykd0
>>2
>>10-11
あれは13日(メール送信)
あるいは15日(消印有効)

0048ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 05:34:08.27ID:EvqQ+/EW0
>>8
私も

0049ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 05:41:30.73ID:bu3Uh/Ls0
>>17
西行

0050ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 05:50:39.55ID:5C4A4KOs0
うわっ!ドすべりしたな!
誰も乗ってこないじゃないか、スレ全然伸びてねえ!ハズカシー
まさに"ゴリ押し"だ!

0051ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:02:46.60ID:5C4A4KOs0
地震スレは何もしなくても伸びる
そこで2でトンボ鉛筆を貼って反応もらってたのを
ネタの強さか自分の上手さだと勘違いしちゃったんだろうねぇ

0052ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:09:28.04ID:UCL5q9hl0
川崎国出身のパンチなんて使うなよ
嫁は支那人だし、本人は韓国大好きのホラ吹き変態クソ野郎だからな

0053ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:11:03.10ID:b8uzdua30
>>15
おおー

0054ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:12:11.40ID:a6fZKuvJ0
訳のわからんレスをたてるな

0055ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:16:06.17ID:13/egewH0
>>19
シュガー・レイ

0056ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:39:32.08ID:NpuLuAKn0
>>8
今日はイブ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:50:33.39ID:UjzkBWOi0
>>2
その先は言う必要ないですよね

0058ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:55:08.57ID:lbsLHIIA0
>>49
佐藤義清だね。

佐藤栄作、佐藤浩市、佐藤二朗、佐藤B作、佐藤江梨子、佐藤藍子も。

0059ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:17:27.27ID:IPI3k1UJ0
明日も佐藤の日なんだよな

0060ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:38:54.19ID:5PnQWuR+0
>>59
斎藤かも?

0061ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:59:09.05ID:mcNfgFLG0
羽生や聡太くんと違って天彦とか康光会長は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「天彦?あのぐでっとしてる貴族?
康光怪鳥?丸太を振り回す変態戦法の人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実

0062ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:03:28.00ID:sx56L3870
>>36
佐藤なんて多い苗字ランキング上位だしそんなことはない。
単にトンボのイメージが佐藤から上書きされないだけ。

0063ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 09:31:50.75ID:SuFEUZug0
>>2
それはトンボ鉛筆佐藤の日

0064ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 09:33:09.72ID:SuFEUZug0
俺も佐藤だけどあちこちに同じ名前の人がいてほんとやな名前だよ。これじゃ性格も歪むわ。

0065ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 09:38:33.85ID:ixRkBOVx0
佐藤さんは自分の周りにもたくさんいるけど
けっこう好きな人が多いので良い印象です

0066ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 09:59:20.62ID:IZdkszQU0
そんなの鈴木さんが黙ってないぞ

0067ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 11:26:15.84ID:OlEMPnQi0
まじで今日3/11かと思った

0068ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:10:04.50ID:GQYg2frc0
3月10日 さとうの日
3月11日 さとうの日

0069ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:12:04.96ID:AOhQtxWr0
>>64
同じ部署に二人以上いるとすごく面倒だよね

0070ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:14:36.36ID:qwc6xAe10
>>69
そして変なニックネームを付けられる

0071ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:21:06.69ID:Wpvt5Ps30
>>36
蘇民祭の佐藤さんは凄くいい人

0072ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:21:08.70ID:T99c19Ov0
佐藤の日なんてのがあんのか
そしてその翌日が地震(メール事件は13日だけど)はなんの因果か

0073ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:21:58.75ID:Wpvt5Ps30
鈴木・・・どこにでもある苗字
宇宙太・・・おまえしかいねえよこんな名前

0074ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:44:59.26ID:0q+RMrc50
地震スレとトンボ鉛筆スレ
が立つたび、永遠に蒸し返される

0075ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 19:19:29.96ID:htZON4zs0
二日連続か

0076ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 19:34:28.36ID:GQYg2frc0
>>72
3月13日 さとうさんの日

0077ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 19:43:40.21ID:r3Rcl1x00
空一面広がった 夕焼け見てたら
もう二度と逢えないよな 気持ちになった
二人ならんで笑った写真
届かないひきだしに しまわなくっちゃ

あのころは何もかも 大きく見えた
あのころは何にでも なれる気がした
遮断機ごしの ぼやけた景色
気がつけば 母の背を 追いこしていた

あれから10年も この先10年も

0078ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 19:57:26.95ID:GQYg2frc0
佐藤とか加藤とかいう苗字って多すぎていまじゃ目立たないけど
「藤」がはいっているから元をたどると割と名家ってやつも多いのかね

0079ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:04:15.60ID:fCjSEoMb0
トンボ佐藤は一族の誇りだろ。常識的に考えて

0080ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:06:30.26ID:izPNdWER0
3 11煽ってるよな?岩手県民に通報しとくわ!

0081ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:09:43.53ID:9MavKLGe0
>>78
いやそうでもない
箔付けのために平安時代の藤原家の名前を勝手に拝借しただけとか
単に植物の藤から取ったとか
そういう方が多いんじゃねえかと

0082ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:09:47.43ID:dyrJF8m/0
佐藤さん多すぎ
驕るな佐藤

0083ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 20:21:57.41ID:nMqO6Lu10
>>69
2人ならどっちの佐藤だ!複数人ならどの佐藤だ!となる。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ…

0084ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 21:34:41.40ID:5CnV+K0N0
>>77
先越されたw

0085ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 07:09:47.32ID:3o9W2iZE0
>>78
藤原の分家じゃなかったっけ

0086ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 08:28:06.50ID:+fdHH49D0
○藤より○田の方が多いハズ!

0087ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 08:35:43.81ID:Jib4sNLx0
>>78
ほとんど〇〇の藤原さんが由来。
佐野の藤原で佐藤とか。

0088ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:40:04.88ID:teaSkK3t0
いまだにトンボ佐藤のフルネームはわからないンだね

0089ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:43:28.61ID:SoyyjkSD0
え?

0090ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 07:23:13.26ID:svmb0I+80
もう全員知ってるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています