日本国「ファイザーワクチンは冷蔵(2〜8度)で輸送する!」ファイザー「冷蔵は推奨しない。マイナス15度より低い温度で輸送して」★2 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★2021/03/11(木) 10:18:18.50ID:nl5MROwP9
高齢者への接種の開始が、およそ1か月後に迫っている新型コロナウイルスのワクチンについて、開発したアメリカの製薬大手ファイザーが、有効性が低下するおそれがあることなどから「冷蔵した状態での輸送は推奨せず、自治体がやむを得ないと判断した場合は容認する」と、厚生労働省に伝えていることが分かりました。

厚生労働省は原則、3時間以内であれば2度から8度に冷蔵した状態で診療所などに輸送することを認めていますが、自治体の輸送の計画に影響が出る可能性もあります。

ファイザーのワクチンは冷凍していない状態で振動を加えると、有効性や品質が低下するおそれがあるため、添付文書では、保存する温度を原則、マイナス75度前後とし、最長14日間はマイナス20度前後でも保存できると定めています。

一方、厚生労働省は自治体に対して、接種を行う診療所などにワクチンを届ける際、原則3時間以内であれば、国が用意した保冷バッグに入れて2度から8度に冷蔵した状態で輸送することを認めています。

これに対し、ファイザーが「マイナス15度より低い温度での輸送を推奨する」という見解を、去年12月に厚生労働省に伝えていたことが関係者への取材で分かりました。

一方、冷蔵した状態での輸送は「推奨しない」としたうえで、自治体がやむを得ないと判断した場合は「容認する」としているということです。

4月12日から高齢者への接種が始まるのを前に、保冷宅配サービスやドライアイスを利用して冷凍した状態で輸送する予定の自治体がある一方、保冷バッグで冷蔵して輸送する準備を進めている自治体もあり、ファイザーの見解を受けて、自治体の輸送の計画に影響が出る可能性もあります。

加藤官房長官「冷蔵移送 ファイザーと相談のうえ自治体に」
加藤官房長官は、午後の記者会見で「ファイザー社は超低温での移送を推奨しており、厚生労働省において超低温での移送を原則としつつ、必要な場合には一定の要件のもと冷蔵でも移送できる旨をファイザー社とも相談のうえ、自治体に示している」と述べました。

そのうえで「添付文書の改訂により、マイナス25度からマイナス15度までの保存も特段の条件なく可能になったため、移送にあたっても、より安定した選択肢が広がったと承知している。こうしたことも含め、引き続き、自治体に必要な情報を提供し周知を図っていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907321000.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615375831/

0243ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:09:36.36ID:F1+LLvS20
ワクチンは買ったが、冷凍庫を買う金がない

ほーんと、バカ国家過ぎる

0244ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:10:24.96ID:prFftAM/0
欧米ワクチン総潰れになって(して)から日本製ワクチンを出すからね(笑)

0245ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:13:54.56ID:JjHgM7xu0
輸送中に解凍しようってことでは

0246ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:15:57.83ID:xjM5tcQL0
夏場に接種したやつは効かないとか、変質して副作用だけが出るとか色々起きそう

0247ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:19:16.35ID:Viwx5OWI0
今まで何やってたのって感じだよな

0248ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:20:42.06ID:Oj5ar5+r0
医療関係者に抗体できてなかったりしてw

0249ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:22:40.01ID:n3g97RMG0
完全な後進国

0250ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:34:54.20ID:/6BV4GwC0
どことは書けないけど、輸送温度監査で
ロガーを同梱してみると、保証温度ぜんぜん守ってないよ。
たいてい積み替えの中継地点と思われるところで、
3時間くらい「これ、常温の場内放置でしょ」と言わざるをを得ない
状況は普通に起きている。
データグラフを見せて「どういうことか文書で説明して、と言ってもガン無視。

国内で本当に確実な冷凍輸送やってくれるのって、ニチレイロジくらいしか
ないんじゃないかな。

0251ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:38:45.99ID:bx6vvf1b0
個別接種をやる自治体はどうすんだよ

0252ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:41:38.67ID:A2uLwNdC0
効果の無いワクチン接種って
洒落にならんぞ

0253ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:43:16.68ID:A5TAsHkG0
なあ
これがアナフィラキシー頻出の正体なんじゃねーのか?
劣化して痛んだ薬液注射したことで強アレルギーが出たんじゃねーのか?

ひとたび身体がワクチンを異物と認識してしまったら
その人はもうこれからずっとワクチンアレルギーってことじゃねーのか?
コロナ流行のたびに困ったことになるんじゃねーのか?

誰なんだよメーカー非推奨の搬送方式を認めたの

0254ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:44:27.78ID:aWgLGoNR0
だめじゃん、こんなん。
公務員クオリティ。

0255ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:11:41.14ID:V1aH5InY0
もう民営化しまくれ
腐れ役人どもを民間人にして
初めて背筋が伸びた国になるってもんだ

0256ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:12:21.74ID:+j88M/QB0
シャープがマイナスにできる保冷バッグ使ってたな

0257ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:13:23.03ID:mxnZt73X0

0258ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:17:05.41ID:em+NXDMH0
>>7
これ
何で製造元が推奨してない事を大丈夫とか判断できるんだろうな日本人てwww

0259ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:23:59.08ID:vVnJ4rK90
>>1
生肉を常温で空輸するのと同じようなものだな

何の意味も無い
体に害になるだけ

何やってんだ厚労省
常温ワクチンでも打ちたいならてめえらだけ打てや

0260ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:55:43.28ID:yudLuBqp0
そのわくちんを

0261ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:56:38.75ID:RsCaFal/0
>>1

…日本国って馬鹿なのかな?

0262ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:58:10.31ID:BgtF4nEH0
>>1
佐川○便だと常温で運搬しそうだから何があっても絶対に使うなw

0263ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 02:13:00.64ID:0n4s348g0
>>1
な!
国がこんぬいい加減な取扱いしてるんだから
従う必要など無い!!!

ワクチンなんて意味無いから絶対に打つな!!!

0264ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 02:13:16.16ID:0n4s348g0
>>1
な!
国がこんないい加減な取扱いしてるんだから
従う必要など無い!!!

ワクチンなんて意味無いから絶対に打つな!!!

0265ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 02:14:41.06ID:ZMl9yZx+0
もっとちゃんとやろうよー

0266ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 02:15:18.29ID:0n4s348g0
>>1
な!
国がワクチンをこんないい加減な取扱いしてるんだから
従う必要など無い!!!

ワクチンなんて意味無いから絶対に打つな!!!

0267超第六感で真hihiA2021/03/12(金) 02:17:08.90ID:IJfF4qST0
やっぱりワクチン先進国製造大国インドはさすがの判断だw
コロナ馬鹿騒ぎでインドを見直したわw

0268ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 02:17:16.51ID:4aNL7qUc0
反日菅と売国官僚
われわれには中国ワクチンがある!
とかだったりして

0269ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 02:39:20.50ID:cJORIeZT0
ドライアイスが原因で温暖化が加速するな

0270ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 04:57:21.15ID:0uRWxCCL0
公務員から接種しないで
五輪が乗り切れるのか?
公務員からワクチン接種しろよ

0271ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 04:59:41.80ID:8v+WRgkc0
1年前「今から冷凍輸送の準備を進める!!」

現在「輸送中くらい常温で大丈夫っしょ」

0272ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:01:54.48ID:MxFirzGP0
>>266
まあ菅政権が発言してるってだけで眉に唾つけないといけないくらい危険だけどなw

0273ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:03:39.37ID:o56G3ssM0
mRNAはかなり不安定だし
機械的な振動でも壊れうるって話か

0274ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:09:31.48ID:f4xuFZF50
これが国によって効果がバラつく理由かもな

0275ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:12:48.98ID:BtUQCYpr0
これで劣化して効果がなくなりそうだな

0276ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:27:52.80ID:vLjVKh6n0
クール便のお中元が真夏にバックヤードでドロドロに溶けてます、
みたいなバイトの暴露写真が毎年出回るよね・・・

0277ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:33:57.68ID:6bcxv/5J0
>>258
政府 やむを得ない場合は冷蔵でもいいよ
ファイザー やむを得ない場合は冷蔵でもいいよ

同じ事しか言ってないだろ

0278ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:46:27.50ID:njIyWO6t0
老人を無理矢理大量に雇用し続けてるから何もかも駄目な国になっちゃったんだよ
老人は安楽死させればいいのに

0279ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:50:58.15ID:n08Ohr5B0
輸送中に壊れるワクチン
こんなん接種する意味ないな

0280ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:52:43.24ID:nhH/eOqP0
あーあ、そうやって勝手に運用変えるから効果の検証できなくなるんじゃん
いっつもそう

0281ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 05:58:38.20ID:fH/XHMuK0
官僚はマジで馬鹿が多い
文系ばかりだから技術系の話は全く通じない

0282ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 06:10:48.66ID:z2Hsng4M0
けちらずに、ドライアイス使えよ。
どっか密閉型保管器作ってたぞ
ドライアイスいれたら2日持つって話してた

0283ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 06:41:42.72ID:1vbPGwII0
官僚は、アホしかいない笑
税金泥棒はさっさと、辞職しろ

0284ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 06:55:49.32ID:z1oEcctV0
だってファイザーのはワクチンじゃないじゃん
てぶっちゃけてみてはいかがですか

0285ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 08:49:25.35ID:wUoOWMO/0
あかんがな・・・・

0286ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 08:56:18.56ID:fZxUJzLL0
>>273
そんな程度で壊れるなら量産なんてできん

0287ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 08:57:43.19ID:8UJCz/ML0
な、日本人って馬鹿だろ

0288ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 09:21:32.70ID:Hv2Rkd200
離島困るな

0289ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 13:42:25.48ID:ghQpB2Ku0
>>288
それこそ離島の人はGOTOでワクチンうちに東京来てよかったんだけど

0290ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 14:00:18.51ID:mNOMH76x0
>>286
治験なんて適当に済ませて売れりゃいいって姿勢なんだからできるだろ。
輸入モンの品質なんてその程度なんだよw

0291ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 14:01:55.80ID:nbegha270
かめへんかめへん

0292ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 14:05:06.33ID:kSCn8IvB0
これで効果なくなっても変異種のせいにできるからな

0293ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 16:05:17.77ID:CvhQRZAX0
>>1
医学の問題を政治問題化するんじゃねぇ!
日本は韓国と同じになったな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています