【忘れてませんよ】 「みんなの栄村」歌声高らかに 県北部地震10年 2021/03/12 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/03/12(金) 19:01:53.78ID:3mQ1jzyw9
2021/03/12 15:00 長野県 社会 県北部震度6

 下水内郡栄村で震度6強を観測した県北部地震から10年を迎えた12日午前、同村栄小学校で震災を振り返る会が開かれた。同小の前身の東部小と北信小は震災当時に避難所となり多くの住民が身を寄せた。この日は当時、北信、栄小で音楽を担当していた大槻充教諭(現上伊那郡辰野町辰野東小)がオンラインで全校児童40人余に講演。げた箱などが倒れた校内の写真などを紹介しながら振り返った。
 震災から約半月後の2011年4月に東部、北信の両小が統合し、栄小が開校。大槻教諭は講演で、同年に児童と一緒に歌詞と曲を作った「みんなの栄村」について、村が復興を目指す中「栄村のいいところを見つけ、こういう村にしたいという思いをみんなで語り合いたかった」と思い出を披露した。その後、児童は「世界一やさしい、元気いっぱい栄村」などと歌った。
 震災を振り返る会は震災5年目の2016年から毎年開き、当時の消防団長らが講演。昨年は新型コロナウイルス感染拡大による休校のため開かれなかった。
 村内のJR森宮野原駅前では12日夕から「復興灯明祭」がある。地震の記憶の継承と復興への思いを込め、震災の翌年から毎年開き、10年の節目で一区切りとなる。
          ◇
〈県北部地震〉東日本大震災の翌日、2011年3月12日午前3時59分ごろに発生し、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.7で、震源の深さは8キロ。震度は下水内郡栄村で6強、下高井郡野沢温泉村で5弱を観測した。栄村は秋山地区を除く全域に避難指示を出し、最大で全村民の8割近い1787人が避難生活を送った。地震による直接の死者はいなかったが、避難生活のストレスや過労で村民3人が亡くなり、災害関連死に認定された。村内の住宅694棟が被害を受け、全壊33棟、半壊169棟、一部損壊492棟だった。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021031200513

0002ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:02:58.94ID:JVATTIYs0
やくみつるにイジメ抜かれた元巨人の人

0003ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:03:40.21ID:iCJ3WGUh0
吉村と衝突か

0004ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:03:46.20ID:Gqsebz5g0
666

0005ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:04:03.04ID:9MRuyAGg0
栄村大震災

0006ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:05:23.73ID:GqSI6ILP0
吉村にドラゴンロケット

0007ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:09:00.91ID:5XVD2bUR0
巨人の5番吉村を潰した代走要員

0008ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:09:31.03ID:4iPHAYh+0
やはり巨人スレになっていたか

0009ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:10:51.41ID:xP+e5rzc0
「忘れられた」で思い出してもらえる村

0010ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:11:37.61ID:BTdqdY6I0
マスコミに無視された大地震の被災地

0011ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:11:51.47ID:QokxB+8n0
吉村スレ

0012ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:14:00.63ID:sFTXWXjA0
栄村とぶつかってフュージョンしたせいで吉村が肥った説

0013ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:15:02.20ID:CXLBPwZv0
これ震源の隣町にいたけどマジで怖かったわ
深夜だった震度6弱だったかな俺がいたとこは

0014ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:16:47.91ID:Q70PACc10
長野県って何にでもしゃしゃり出てくるイメージ

長野新幹線の名前を残せ
リニアを通せ
東日本大震災だけじゃない!栄村だって酷いんだ!

まだまだあったけど忘れた
とにかく何かあれば我も我もと寄ってくる

0015ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:23:16.41ID:xNdlR7Eu0
>>1【忘れてませんよ】
●●ニュース速報+自治によるスレタイルール●●
カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。

0016ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:26:07.50ID:m3NNgtw20
この栄村と混同されて迷惑してた審判の栄村さん

0017ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:30:31.25ID:zZOO6Ab20
栄村大震災では地蔵が90度回転したり酷いことが起こってたんだよね

0018ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:32:35.38ID:yOI5LQQT0
吉村をぶっ壊したあいつ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:34:23.13ID:EacgwQs40
予想通りの流れつくるな虚カス

0020ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:38:34.53ID:u5MmDYJ30
やっぱり吉村スレか

0021ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:46:02.34ID:2pyT8ixp0
想像以上に吉村スレだった

0022ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:55:34.56ID:5M25/Y3c0
吉村、ケガが無かったら誰レベルの成績残せたんかねぇ

0023ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 19:59:56.62ID:TEcke3NJ0
>>14
山の中なのに鯨の化石とか出てきちゃうんだぜい

0024ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 20:03:48.84ID:HuPu0dWg0
ダミアン

0025ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 21:00:01.62ID:L21A9hk00
栄村のトマトジュース行くたびに買ってたけど
武蔵村山で売ってた。

0026ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 21:42:11.33ID:xKE8E2TV0
忘れてましたよすっかり

0027ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 21:53:46.01ID:SZCLEZ4o0
今日の主審は栄村です

0028ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 22:09:57.62ID:QrCYXNNJ0
>>1
10年前の地震で初めて知った栄村、一昨年の夏にようやくおいこっとに乗って訪れる事が出来た。

今年もGWに行く予定、微力ながら栄村の力になれたら幸い。

0029ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 01:48:28.25ID:MLC4z1M/0
吉村ファンは忘れませんわ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 03:48:21.57ID:ZNzfpq/70
あまりの揺れにアキレス腱も断裂

0031ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 10:08:47.57ID:MLC4z1M/0
>>30
アキレス腱ちゃう

0032ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:24:39.69ID:e5KcDkcJ0
巨人ファンだけでなく野球ファンなら忘れてない栄村

0033ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 11:34:54.02ID:ZNzfpq/70
>>31
ググったら膝の靭帯だったか

0034ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 12:32:01.61ID:KnhPs+3d0
忘れてましたわ

0035ニューノーマルの名無しさん2021/03/13(土) 15:29:53.09ID:IHjL7lnN0
毎年3割2桁本塁打で4番の原なんかより安定感あったのに
足速いだけの奴に…

0036ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 09:39:07.31ID:W7VS0/5F0
6強なら忘れらてたというよりも気にするほどじゃないからだろ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 09:59:05.13ID:U2eh2EpF0
覚えとでえ
ええと、吉村に激突した人だったっけ?
選手としては中の上くらいはあったと思うけどなあ
なんか悪役になってしまったな

0038ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 10:01:40.88ID:U2eh2EpF0
>>12
じゃあ阿部は誰と激突したんだ?
まあ捕手だからクロスプレーは日常か

0039ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 10:04:37.76ID:U2eh2EpF0
>>22
田淵レベルかなあ
山本浩二には及ばないと思う
てか平成以降は選手の個々のレベルが上がって競争が激化したのか
飛び抜けた選手が減った気がしする

0040ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 10:05:03.19ID:ckGWH4q10
円山球場の悲劇

0041ニューノーマルの名無しさん2021/03/14(日) 12:44:50.60ID:Mac4cz+00
>>39
投手はたまに飛び抜けたのが出てる

0042ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 12:44:23.74ID:kaJzpYn50
アンサイクロペディアが大活躍した栄村大震災か

0043ニューノーマルの名無しさん2021/03/15(月) 17:10:52.87ID:jA1/I0ia0
静岡県東部地震から10年ですが・・・みんな興味ないですよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています