【コロナ】アストラゼネカ製ワクチンで血栓症の報告…EMA「接種で得られる効果の方がリスク上回る」 EU加盟国に規制求めない方針 [花夜叉★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花夜叉 ★2021/03/16(火) 10:03:57.04ID:x1TIHDKt9
● アストラゼネカ製の新型コロナワクチンで血栓症の報告、死亡例も 欧州で接種停止相次ぐ

欧州各国で、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を一時停止する動きが相次いでいる。
接種後に血栓ができる例が複数報告されたためで、死亡例もある。
ただ、欧州連合(EU)規制当局の欧州医薬品庁(EMA)は11日の声明で、因果関係は確認できていないと説明した。

ロイター通信によると、オーストリアでは同社製ワクチンを接種した1人が多発性血栓症で死亡し、7日に同じ製造番号のワクチン使用を停止した。
バルト3国なども同じ措置を取り、11日には予防措置などとして、同じく死亡例が確認されたデンマークなど北欧3カ国が同社製の接種を一時停止に。
イタリアとルーマニアも、一部の製造番号の使用停止を決めた。

EMAによると、10日現在で、同社製ワクチンを接種した欧州内の約500万人のうち30人に血栓が確認された。
ただ、「現時点では接種して得られる効果の方がリスクを上回る」として、EU加盟国に規制は求めない方針。
因果関係の有無の調査は続けるという。

一方、英独仏などは同社製ワクチンの接種を続ける。
英BBC放送によると、アストラゼネカ側は「ワクチンの安全性は治験で広範囲に研究された」と安全であることを説明した。

東京新聞 2021年3月12日 10時52分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/91062

0035ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 10:46:46.39ID:fJ+7Bwk/0
500万人のうち30人? 無視していい数値だろ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 10:51:16.49ID:Tdh4JjeI0
コロナで死ぬことはなくなるんだから多少の障害はガマンしてよって
むちゃくちゃだな

0037ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 10:54:39.72ID:VOt6MRkv0
>>29
血液の粘度の高い人は、血液をサラサラにする薬を飲んでる
血液の粘度が上がると血圧が上がるから、それ自体は割と簡単に見つけられる

このワクチンで血圧が急上昇するようなら、予防措置でサラサラにする薬は意味があるだろう

血圧も上がらず、局所的に血栓が出来たとかなら
回避策なんて無いな

ちなみに、新型コロナの死因の大半は血栓症だったんで
今は、新型コロナが重症化したら血をサラサラにする薬を投与することになっていて
おかげで最初の頃に比べて致死率は大きく下がってるんだってね

新型コロナの場合、血液の粘度が全身で上がるわけではなく
肺炎患部で血栓ができ、それが剥離して全身にまわり、剥離した血栓が成長していろんな所で目詰まりする
とか、どっかで見たな

0038ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 10:56:15.18ID:664/v19M0
>>8
当たり前だろ

0039ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 10:57:41.98ID:t7CZBqKv0
健康体をカタワにしても良いという風潮

0040ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 10:59:52.61ID:XfZnrgSh0
そこでこのDHAサプリです

0041ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:05:58.65ID:K/VRXmfO0
そのうち消えるコロナの重症化より血栓のほうが危険じゃん

0042ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:07:46.78ID:M3lecpkv0
『こんな非道が許されていいのか』スーパーでお弁当を購入しウインナーを食べようとしたら、目を疑いたくなる事実に遭遇した「鬼畜の所業」

http://wuce.gejudo.org/mouZ/618867716.html

0043ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:10:38.28ID:Sz/0wc+i0
>>39
はいはいコラテラルコラテラル

0044ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:14:36.09ID:SuWAjOvK0
イギリスの連中はサッカーで暴れたり、女がデモで吠えてたりピンピンしてるけど、あいつらはワクチン打ってないのかな。

0045ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:15:02.03ID:YU5TTdIn0
>>34
さぁ、どうだろうな
感染したところで後遺症ってのも、味覚音痴や禿げだのってのが後遺症ってか?
味覚が無くなったってヤツにしても、前から馬鹿舌だったかもしれんし
髪の毛が秋頃に20本も抜けるんですなんて、それ普通だしな

問題は、感染したら死ぬリスクがある訳だよな?
で、ワクチン打っても宝くじばりで死ぬリスクあると
じゃあどう考えるかと言うと、感染しないように生活するのがベストだけど
仮に感染したとしても発病しないように健康に務めるのがベスト
家の中に篭もって不健康な生活をするよりは、運動したり外の空気を吸って免疫力を高めるべき
そういった事をしていないから高齢者の死亡率が高いんだろ
元気でやってた爺婆、特に活発な婆なんかは回復してる訳だからな

0046ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:35:17.97ID:i5H5xOef0
>>45
COVID-19の後遺症で多いのは
・倦怠感
・呼吸困難
・胸痛
の3つ

治療完了から2ヶ月時点でそれぞれ50%
ちなみに味覚障害は30%程度

以前のように仕事ができないってのが実態
入院するほどでもなく、障害手帳をもらえるほどでもなく、ほどほどに生き苦しい

この中途半端な影響ってのが新型コロナの一番厄介なところだな
それでいて、感染力だけは人一倍という

0047ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:42:12.66ID:pYELFKu30
>>3
>>5
明らかにEUのイギリス憎しだな

0048ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 11:56:22.80ID:jZefCAfO0
血液のHDL値を下げるため、DHA・EPAサプリを飲んでいる俺はアストラゼネカでもよいよ。

0049ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:05:08.46ID:/lVtbbT50
>>8
目先の感情論でしか物事を考えないと
その様な考え方になるんだよな
子宮頸がんワクチンと同じ過ちを犯すのか?

0050ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:15:49.85ID:GqBY45m70
リスクゼロは有り得ないから

0051ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:26:14.22ID:JOJWinI30
日本だとワクチン死者数>コロナ死者数になるぞ
特に50代以下

0052ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:27:01.40ID:JOJWinI30
>>18
韓国では3万人に1人死んでる

0053ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:31:01.37ID:4oHr9YC/0
>>52
もっと居ると思う

0054ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:32:00.77ID:9IbEMeO/0
まあ、気になる人はアストラ接種後に低容量アスピリンとか

0055ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:37:19.76ID:i5H5xOef0
>>51
43歳、男性、1日後
50歳、男性、12日後
62歳、女性、4日後

現状、20代30代で死者は出てないよん

結局、亡くなるのはお年寄り

0056ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:45:21.19ID:y92GlE7x0
うるせぇファイザー打たせろ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:46:36.77ID:E4sEH0HW0
玉ねぎ買い占めや

0058ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:50:33.22ID:NlxHpm/40
敗戦国が優先してファイザーなんてありえない
敗戦国は敗戦国らしくしないと。

0059ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 12:57:58.22ID:typQU8lf0
おもうに、厳しい温度管理が出来てないだけでは?
それなりにできているようで枠から外れてるとかさ

0060ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 13:13:01.14ID:x0ZeUeYr0
死のゲームから逃れるには、ロシアンルーレットに勝つしかない

0061ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 13:14:41.49ID:pYELFKu30
>>59
韓国で保存温度外れて全部廃棄になったことをディスってるんだな!
もっともっとやれ!

0062ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 13:29:07.06ID:uV02VJeB0
血液ドロドロで日常的にサラサラにする薬を飲んでるような人は?

0063ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 13:33:34.35ID:Zfovj4EM0
なーに、心配すんな
もし日本で死者が増えだしても
いつものように「想定外でした」で終わるから。🤗

0064ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 13:59:45.15ID:i5H5xOef0
この手の摂取直後の問題は、正規の承認手順を踏んでも変わらない
むしろ、試行件数が揃ってる今回の方が圧倒的に優秀

問題は、半年、1年、5年と、遅く出てくる後遺症の問題で
其の辺は誰も確かなことは言えない

0065ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 14:01:44.54ID:pYELFKu30
>>64
その心配はアストラゼネカよりmRNA型だ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 14:12:56.46ID:Q6j+1IG80
1年後、副反応により重い症状が・・
とかならないか?
大丈夫?

0067ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 14:14:59.76ID:gVBGj7NJ0
日本は全然たいした事ないんだから

無理してワクチン打っておおごとになる必要なし!打つな

0068ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 16:07:57.31ID:oPU+OgXB0
>>1
タイトル詐欺?嘘でもないが本当でもない
12日という古代記事で安心感を与えようという忖度か?

EMAの勧告は11日に出て、「その後」、主要国(ドイツ、フランス、イタリア、スペイン)などが接種中止に踏み切った。
16日(火)、今日、WHOもEMAも(別々に)集まって対策を協議。
明日の朝頃には結果が分かるだろう。

0069ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 16:10:01.63ID:BWuOmKaP0
コロナ騒動はでっち上げだしワクチンも打つつもりないけど
騒動自体は割と気に入ってるから適当に長引いていいよ

0070ニューノーマルの名無しさん2021/03/16(火) 16:49:04.46ID:nc6UYEQ30
>>69
如何にも引きこもりの戯言だな!w

0071ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 00:39:22.02ID:l75fMc+90
血栓と分かってるなら予防も出来るだろ
ナットウキナーゼとかオメガ3脂肪酸とか

0072ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 00:41:20.06ID:U4hKHG8b0
足でドアを開けるグッズ探したら、

アマゾンに結構あるんだけど買ってみようかな


ドアノブ触るの嫌だし

0073ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:13:02.80ID:Rupzzt5a0
アストラゼネカが血栓できるなら、ファイザーもやばくね?
原理は同じmrnaワクチンだぜ?

0074ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 10:15:35.33ID:Rupzzt5a0
>>59
違うだろ
コロナは血栓が出来やすくする
mrnaワクチンはコロナのスパイクだけ残したものを注入して、抗体だけ作るような作用なんだが、同時にコロナの特徴である血栓って副作用も生じやすくするんだろうなぁ

0075ニューノーマルの名無しさん2021/03/17(水) 14:30:35.42ID:gum2QrSV0
ワクチンと一緒に血栓出来にくくする薬を一定期間飲めば大丈夫?

0076ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 06:21:45.09ID:8cvU0r5h0
アストラムゼネカは2流

0077ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 16:18:39.73ID:7GE6t2Db0
血栓防止ストッキングが値上がりするかな?

0078ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:08:31.05ID:vRDxDbo/0
ついに血栓の日が来た

0079ニューノーマルの名無しさん2021/03/18(木) 21:45:08.79ID:+OpiP+1v0
コロナで思ってた以上の死者が出なかったから今度はワクチンで人口削減かよ
どうせaiで働き手も必要無くなるから
世界規模で人口削減が必要なのだろ
どうせなら60歳以上の老害が死滅してくれればいいのに

0080ニューノーマルの名無しさん2021/03/19(金) 11:40:51.80ID:JbhrGnnm0
小野まわりみたに、ポックリかぁ

ワクチン開発のノーベル賞取ったファイザーを毛嫌いするとは、卸値の値段高いしね。


 

0081ニューノーマルの名無しさん2021/03/19(金) 11:43:27.17ID:JbhrGnnm0
>>65

どのワクチンもmRNAだよー。

歯科あがり🦷?

0082ニューノーマルの名無しさん2021/03/19(金) 11:46:21.76ID:JbhrGnnm0
あれ某インターネット絡みの輸送機以外のアイスバッテリー(保冷剤)事故

>それ揉み消しに、グェンとか盗難物で、何者かがなりすまし

0083ニューノーマルの名無しさん2021/03/19(金) 21:01:58.72ID:JyxQ6B7J0
>>64
子孫を残せる年代は慎重にすべきかと思う
若い世代は発症も重症化もしにくいわけだから

0084ニューノーマルの名無しさん2021/03/20(土) 00:29:43.22ID:KVh5QD120
つまり血栓リスクを認めたということ
少数の犠牲は仕方ないということ

0085ニューノーマルの名無しさん2021/03/20(土) 01:53:53.61ID:lyeEgp2n0
>>84
ワクチン接種に血栓リスクは避けて通れないからね

ワクチンで接種した所が腫れるのは良くあること
少なからず、炎症反応が発生している
炎症反応が血栓症を誘発することは全身性炎症反応症候群(SIRS)として知られてる

発生頻度の多少はあっても、潜在リスクはゼロにならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています