【海自】潜水艦「とうりゅう」就役、リチウムで海中に長時間(産経) [夜のけいちゃん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001夜のけいちゃん ★2021/03/24(水) 15:19:11.84ID:cegnu1xW9
2021.3.24 14:50

 海上自衛隊の新たな潜水艦「とうりゅう」の引き渡し式が24日、建造した神戸市の川崎重工業神戸工場で行われた。12隻を導入する計画の「そうりゅう」型で最後の艦となる。海中を進む際の動力として、従来の鉛蓄電池に代わりリチウムイオン電池を採用したのが特徴。潜航できる時間をより長くでき、相手から見つかりにくく、秘匿性がより高まるという。

 式では引き渡し書の授受が行われた後、音楽隊の演奏に合わせ、乗員ら約40人が行進して艦上に整列。出席した中山泰秀防衛副大臣は、乗員に「わが国を取り巻く安全保障環境は厳しさを増している。いち早く任務に即応できるよう訓練してほしい」と訓示した。

 海自によると、リチウムイオン電池は昨年3月に就役した「おうりゅう」に世界で初めて搭載し、とうりゅうが2隻目となった。

ソース https://www.sankei.com/smp/politics/news/210324/plt2103240011-s1.html

0904ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 01:05:19.63ID:IbFOWNtO0
原子力電池で高出力可能なものが発明されたら

0905ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 01:14:07.29ID:fNWkiULU0
馬鹿の思い付き→原子力電池
どうゆう原理で電流を流すのかも知らないんだろうな

0906ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 01:15:48.84ID:BEDw4lhW0
(続き)
そして伊400型の技術的特徴も、米グレイバック級、ソ連ズールー改級、いずれにも引き継がれていません
伊400型の発想と技術はあくまで日本の内側だけに留まったもので、後に影響を与えたとする説は牽強付会だと言わざるを得ないでしょう

0907ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 01:19:23.50ID:fNWkiULU0
米軍がソビエトに見せたくなかったのはイ400の巨大な水密扉だったけどね

0908ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 01:35:44.17ID:BEDw4lhW0
>>907
水密格納筒の技術は、当時のアメリカに有ってソ連には無いものでしたから
その判断は妥当なところでしょう
その結果、戦後ソ連のSLBM計画はドイツから入手したロケットUボート(V-2曳航型)の図面を
具体化させる試みからスタートすることになります

0909ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 04:57:00.27ID:xhASSg+10
>>132
映画で見てとかですべての人が知ってると思ってたら知らない人がいるんだね

0910ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 08:36:04.42ID:roeIxgtv0
>>906
技術的なものは設計者のセンスだから、各国違って当たり前
そんなの継承してなきゃルーツの原点でないとかのルールはないからw

地球の裏側まで行けて対地攻撃可能な潜水艦の現物を作っちゃったことが大きいんだよ
だから次に続いた

誰かがやるから次がある
コロンブスの卵
ライト兄弟の飛行機
スペースXの帰還ロケット

0911ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 09:30:07.94ID:BEDw4lhW0
>>910
伊400型は具体化されたものとしては初めてだったかもしれないが、次にはつながっていない
そこで行き止まって日本の中で終わった
今日のSLBM潜の発想の原点はドイツであり、それを構成する技術も半分アメリカ半分ドイツ
伊400要素は入っていない

0912ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 09:39:00.93ID:DZi8M9O10
>>899
海中の魚貝類を一挙に獲れますね

0913ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 09:42:00.18ID:roeIxgtv0
>>911
それって飛行機の歴史はライト兄弟の複葉機で止まったっつってるのと同じw

0914ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 09:44:27.03ID:qpt+3hNi0
浮上してはいちいち充電するディーゼル潜水艦は実に間抜けだな だがジャップは世界最強と言い張ってる

0915ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 09:56:09.79ID:ACO3ifTu0
なんか怪しい。。。

0916ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:00:14.82ID:BEDw4lhW0
伊400型がアメリカのSLCM潜開発の原点と強弁するには、米軍がどの時点で伊400型の
能力と目的を把握したのかを証明しなければならないだろう
なぜなら伊400型が接収された時点で、その格納庫は空であった
米軍接収前に搭載していた晴嵐は全て海中投棄されていた為である
搭載機のない伊400型を米軍が見ても、従来の巡潜を拡大発展させたものとしか見えまい
終戦時陸上に残されていた数機の晴嵐のうち、海を渡ったものは現スミソニアン博物館に展示されている1機のみで、
しかも修復作業が必要な状態であったというから、ロクな試験評価も受けていなかったと強く推測される

つまり最低でも乗組員や晴嵐パイロットからの聞き取り調査を行い、それに基づき軍令部に残されたパナマ運河攻撃計画の
作戦資料か計画立案に携わった参謀の証言で裏を取らなければ、伊400型の能力も目的も米軍には伝わらないはずだが、
米軍はそれを何時行ったのか?
そもそも真剣な調査が行われたのかという点に大きな疑義がある

0917ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:06:54.88ID:PNAtc7/x0
ガイジまだやってるwww

0918ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:08:41.37ID:BEDw4lhW0
>>913
ライト兄弟の成功は彼らが開発した飛行関連技術が特許として認められていた事から明らかなように
ちゃんと次につながっている
兄弟の成功を妬んでその特許を回避するべく、別の飛行技術を開発した者たちの成果を含めて因果が繋がっている
伊400型のほうにはそういった形跡が無い

0919ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:15:14.26ID:duCjX9np0
NG推奨艦これ豚ID:BEDw4lhW0

0920ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:15:40.93ID:roeIxgtv0
>>916
頭悪そうw
搭載機がなかったら、なおさら誘導ミサイル搭載に近づくだろw
搭載機のほうが技術的に難しいんだからな

0921ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:20:25.37ID:CagOfi4g0
電気が壊れたら海底で全滅するしかないの😱?

0922ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:35:48.46ID:BEDw4lhW0
>>920
搭載機がなければ、伊400型の能力や目的が外部の者には判然としない
乗組員や搭乗員や本土の高級将校らが、聞かれてもいないことを自ら米軍相手にベラベラ喋りでもしない限りは
そしてそのような形跡は見当たらない

0923ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:37:50.07ID:W+m/BJeh0
イ400がーはあほすぎてそうでもええぞ、ソ連、中国はなんで持ってるんだよ。北もイ400がーかよ

0924ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 10:49:44.23ID:BEDw4lhW0
晴嵐の破天荒な性能があって初めて可能なパナマ運河攻撃計画だったが、
その肝心の晴嵐に対する米軍の関心度は、戦中も戦後も低いものだった
戦中は「変わったデザインの水上機を開発したらしい」くらいにしか伝わっておらず、
戦後も接収機に対する詳細な分析や試験が行われた形跡は無かった

0925ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 11:01:37.75ID:W+7VOUsF0
日本人がインドと中東・アフリカ
ビジネスをやるとどうなるん

0926ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 12:56:45.75ID:vGwJsxBB0
伊四〇〇の技術がどのように応用されたか、というよりも
巨大な潜水艦から(有人無人の違いはあれど)飛行兵器を
発射するというコンセプトに注目しよう

いかに超大国といえども、実現可能か不明な
新兵器の開発に対して無制限に予算を注ぎ込めない
しかし敵国の珍兵器に何かしらインスピレーションを
感じたのかもしれない

特にドイツのV1,V2も手に入れたなら
二つを結び付けるのは時間の問題だろう

0927ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 14:25:06.98ID:BEDw4lhW0
>>926
上の方でも何度か述べましたが「V-1、V-2と潜水艦を結びつける発想」は
1943年秋にドイツで生じ、1944年には連合国諜報網にも計画の存在が捉えられ、
1945年1月にはドイツ側の戦時プロパガンダとして喧伝されるに至っています

これは実態の無い完全なハッタリでしたが、そこまでは看破できなかった米側は
脅威の可能性を公に認めて対処計画を作成し、その陸海合同の東海岸防衛計画は「teardrop」と命名されました
そしてドイツ降伏寸前の1945年4月に、9隻のUボートが米本土を目指して出航したことを
エニグマ情報から掴んだ連合軍は、これを米本土攻撃を目論むロケットUボート艦隊である
可能性有りと判断して、ティアドロップ作戦を発動し、実際に米国沖に進出しかけた7隻のうち5隻を撃沈
撃ち漏らした残存Uボートの行方と、そのミサイル搭載の有無を確認するため、先に撃沈されたUボート
から脱出した乗員らは、米当局から厳しい拷問を受けることになりました

0928ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 14:32:02.83ID:uec8oryw0
日本の潜水艦ホルホルって元祖は何のメディア・漫画なんだろ
実際は中国の対潜哨戒ヘリ相手に厳しくなってるのに

0929ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 14:41:38.03ID:Q+wkKri20
13番艦へずまりゅう囚役

0930ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 14:52:28.18ID:8Okpnp220
外国の潜水艦に比べて居住性悪いらしいな

0931ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 14:55:47.37ID:EpA7jeXF0
>>928
明らかに韓国メディアだろう
自分では設計できずドイツから設計買ってるのに、それすらまともに運用できてない韓国のニュースを見れば、日本にしろ中国にしろ「あれ?普通に運用できてるウチってすごいの?」とか勘違いもするw

0932ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:18:48.98ID:H4diUwPz0
>>928
川口は
レッドオクトーバーを追えなどの
クランシーのパクリなだけだぞ

対中国で見ても対ロシアで見ても
SLBMは無意味、弾道弾が10分で着弾するから

対艦対潜見ても言うとおり今の艦隊は
vソナーなどのバリア哨戒のが強い

自衛隊は戦闘用ではないのは明確
そもそも弾倉備蓄で1週間しかない
1週間で終わる国家戦争なんてない
絶望できる戦力持久力

0933ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:21:44.04ID:8T+WCAWm0
>>899
中国のは原潜だろ

>>921
600mくらいなら救出する技術は研究してる
あまり深く沈むと・・・

電気系統が全滅した場合にバラストタンク(?)から緊急排水するための
圧搾空気はあると思うけど

0934ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:28:02.93ID:JKdRIGFC0
>>927
ドイツとスイスから嘘盗るといっさいあとになにも残らない

0935ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:30:10.32ID:J4rEi2u50
まだまだだな。
はよ核保有して、原潜所有しないと日本の安全は保障できない。

核SLBM原潜を数十隻太平洋に潜行させてて、いつでも支那や露助や北チョン国を狙えるようにしとかないと。

0936ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:31:38.95ID:JrAluU0L0
リチウムは水と反応したら爆発するだろ
潜水艦どうするんだよこれ

0937ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:32:02.28ID:fNWkiULU0
>>933
中華海軍の主力はディーゼル潜だよ
おまけに半数以上は半世紀前の設計による遺物をまだ使ってる
 原潜でもまともな物は少ないし黄海じゃ使いずらいからアテにならない

0938ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:32:42.73ID:J4rEi2u50
日本が原潜もつ正当な理由がある。

もし南海トラフが起き、大停電が起きた時。
水中から原潜の有り余る電力をケーブルで地上に渡し、いち早く電源供給できるしな。
地震直後は道路も寸断されてて、電源車も急行できない。

0939ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:33:14.76ID:fNWkiULU0
>>936
水酸化リチウムって知ってる?

0940ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 15:33:59.81ID:JrAluU0L0
>>939
しらん

0941ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 16:00:12.25ID:JKdRIGFC0
>>938
大島栄城だが

20年まえにそれやろうとして無茶苦茶な妨害にあったんだが
地方公務員がやった
それ原子力潜水艦に核弾頭まであると警官の大馬鹿まで仕事がなくなる
平和になりすぎるで妨害された、大塩佳織のことまでな

ここ香川県西部は無茶苦茶だ

0942ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 16:23:48.67ID:Hxa9RtPg0
 
露西亜は33隻もの原子力潜水艦を保有しています。
我が国も3隻位欲しいところですね
−−−−
★原子力潜水艦:国別★
https://www.nationmaster.com/country-info/stats/Military/Navy/Nuclear-submarines

01位 71隻 米国
02位 33隻 露西亜
03位 11隻 英国
04位 10隻 仏蘭西
05位 03隻 支那
06位 02隻 印度

0943ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 16:26:22.08ID:5swMBUXd0
>>938
核反対派と漁師たちが騒いだため母港にすら帰れなかった原子力船むつって知ってる?

0944ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 16:41:37.90ID:tTLA4M+00
原潜って、音止めれないの?
タービンとか音出しっぱなし?

0945ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 16:49:50.65ID:JrAluU0L0
原子力といっても石油と同じくお湯沸かしてタービン回してるだけだからな

0946ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 17:02:32.47ID:8T+WCAWm0
>>939
それは「リチウムが水と反応したあとの燃えカス」

0947ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 17:09:54.35ID:jsI8Kl8l0
>>945
炉心の燃料棒はいざという時にはコンマ何秒で制御棒を差し込んで緊急停止(スクラム)
出来るんだけど、一度温まった燃料棒はしばらくは水で冷やし続けなければならない。
原子炉では一次冷却水枯渇に備えて緊急炉心冷却装置で冷却水を補給できる
設計にはなっていたのだが、だが大津波で発電装置があっと言う間にペシャンコ。
それまでの原子力規制マニュアルには「日本において全電源喪失はあり得ないほどの
低確率であり、通常考慮する必要は無い」と書いてあったんだってさ
最後の手段のポンプ車を繋ごうとしたがプラグが合わないとか、まぁあの時の騒動は
惨事ではなくてコントのレベル
日本の原発は安全です。石油の代わりに核燃料でお湯を沸かしているだけです。何の
心配も要りません。冷却水が枯渇して燃料棒が溶融しても、ちゃんと原子炉建屋最下部で
受け止めますから、チャイナシンドロームにはなりません。
まぁ、デブリの除去には100年単位が必要にはなりますが。

0948ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 17:16:46.52ID:QYgBFfk10
>>10
中国が、全個体電池搭載の潜水艦を出してくる可能性はあるんだよな…。
彼らのEV用バッテリ技術は決して侮れない。

0949ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 17:20:31.09ID:FyCjElde0
あくまで今までよりは電力を貯めておけるってだけで凄い進歩してる訳じゃないからな
原潜みたいに無限の電力がある訳じゃない

0950ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 17:56:25.36ID:myXqw7fk0
隣国よりましかな?

0951ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 23:08:10.41ID:myXqw7fk0
また明日。

0952ニューノーマルの名無しさん2021/03/28(日) 23:13:08.18ID:4WCchuNK0
「みにりゅう」「はくりゅう」「かいりゅう」希望

0953ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 14:29:54.24ID:sCXKZlFp0
ええやん。

0954ニューノーマルの名無しさん2021/03/29(月) 15:00:33.68ID:gE2ILnrx0
>>952
「〜りゅう」はこの艦で打ち止め。
次からは「〜げい」ね。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。