【毎日新聞】旧皇族の皇籍復帰「皇族の教育も受けていない人たちが、皇位継承資格を持つことに国民の理解は得られまい」 ★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2021/03/24(水) 21:35:52.65ID:DIaje1Bj9
 安定的な皇位継承策などを議論する政府の有識者会議が初会合を開いた。オープンで、国民が納得できる議論が求められる。

 2017年に成立した退位特例法の国会付帯決議は、皇位継承の議論を退位後速やかに行うよう政府に求めている。

 天皇陛下より若い皇位継承資格者は皇嗣(こうし)の秋篠宮さま(55)と長男悠仁(ひさひと)さま(14)の2人だけだ。

 しかし、安倍前政権は19年4月30日の上皇さまの退位以降も議論を先延ばしにしてきた。喫緊の課題を避けてきた政治の責任は極めて重い。

 先送りの背景には、安倍前政権の支持基盤である保守派が、皇族の女性が皇位を継承する「女性天皇」や、父方に天皇がいない「女系天皇」に強く反対していることがある。

 菅政権下で設置された有識者会議のメンバー6人のうち2人は、上皇さまの退位をめぐって設けられた有識者会議と重なる。政権との距離を懸念する声がある。政権の意向にとらわれず、自由な議論をすることが大切だ。

 各種世論調査では、女性・女系天皇を容認する意見が7割前後に上っている。有識者会議はこうした世論も踏まえつつ、女性・女系天皇について議論を深めるべきだろう。

 自民党内には、戦後に皇室を離脱した旧宮家出身の男系男子を皇籍に復帰させる案もある。しかし、離脱後70年以上たち、皇族の教育も受けていない人たちが皇位継承資格を持つことに国民の理解は得られまい。

 皇族の減少も深刻だ。皇族が減れば、それぞれの負担が重くなり、皇室活動の維持も難しくなる。

 だが、女性皇族が結婚後も皇族として残るために女性宮家を創設することには、女系天皇の容認につながるとして自民党保守派が反発している。結婚後に「皇女」として公務を委嘱する制度を創設する案もある。

 大島理森衆院議長は昨年12月に「菅内閣の下で国民の理解と共感が得られる結論が出ればいい」と述べた。そのためには政治的な立場を超えた議論が欠かせない。

 菅義偉首相は責任の重大さを認識し、国民的議論を経て広く理解を得られる結論を示すべきだ。

毎日新聞 2021/3/24 社説
https://mainichi.jp/articles/20210324/ddm/005/070/096000c

■関連スレ
【皇位継承】女性・女系天皇、旧皇族の皇籍復帰 10項目を確認 有識者会議初会合 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616570622/
【蓮舫議員】旧皇族の皇籍復帰に疑問視「国民の理解得られない」「立法府の意思は女性宮家」 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616584506/

★1が立った時間  2021/03/24(水) 18:11:37.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616577097/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:25:53.30ID:d64/2Q5W0
>>21
どこの国も国王は元首で軍の最高司令官だからな。
正装も軍服。

0953ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:26:42.59ID:7Bd+MHdR0
>>947
問題は、竹田家以外の旧宮家だ。
なんで、竹田のような反皇室的思想を持つ旧宮家の存在を許すのか?
旧宮家の恥として、絶縁宣言するくらいのアピールが無いと、旧宮家の存在
自体が国民の敵になる。

どうにかして欲しい。

0954ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:26:57.10ID:CH1EZKSr0
>>950
何の証拠もない、男系継承なる神話もも同じだからね

0955ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:27:53.36ID:RC0CUVFO0
>>230
ライライライ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:28:46.26ID:3N8mueAj0
ちゃんと子供いっぱい作れよ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:28:54.21ID:7Bd+MHdR0
>>950
宮家に既得権益?
どこの馬の骨ではない。女系の直系として皇統は繋がる。
君は、中国儒教になぜ心酔するのか?
皇統に中国思想を持ち込むべきではない。

0958ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:29:08.18ID:EZoEZh030
竹田恒泰なんかは皇族以上の所作や知識だけどな。
他の旧皇族も同じような感じだろ。
女系を認めるぐらいなら皇統を引き継ぐ旧皇族だろ。

0959ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:30:19.90ID:HvmhyFS20
>>924
秀吉はキリスト教を邪教と呼び嫌っていたはず

そもそもバテレンはキリスト教というかキリスト教のふりした死の商人系ユダヤ人(マラーノ)だったのではないか

秀吉の構想は中国を制覇して、天皇家の分家をアジアの各地に配置した大東亞皇栄圏のようなものだったと思う

0960ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:31:32.60ID:J+P0DVUf0
秋篠宮家は教育受けててあんな?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:32:04.37ID:UJq/MxeH0
あ、大丈夫です。

0962ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:32:48.36ID:pk2ZslPJ0
>>957
王朝の存続は男系でみるのは世界の常識だよ
何で中国なんていう矮小化した話に曲解させるんだ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:32:49.51ID:7Bd+MHdR0
>>958
>竹田恒泰なんかは皇族以上の所作や知識だけどな。

仮想通貨に手を出し、三種の神器Tシャツを売り出すような者が皇族以上の所作なのか?

君に皇統を語る見識が無さすぎる。
皇統を語る資格がない。

0964ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:34:00.03ID:HvmhyFS20
そして、それは、秦氏系の渡来系の氏族の野望でもあった

かつての故郷である中華大陸の奪還

朝鮮出兵じゃなくて唐入り、中華大陸の制覇に同意したから奥の院から関白が承認された

0965ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:35:21.46ID:SrCkuABb0
×国民の理解
○日本が大嫌いないち新聞社の理解

0966ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:35:30.90ID:pk2ZslPJ0
別に竹田恒泰が天皇陛下で構わんよ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:36:12.14ID:7Bd+MHdR0
>>959
だから、秀吉はカソリック無しでは戦ができなかった。
奴隷売買に対しては、頑として否定したが、その後キリスト教は禁教になっていない。
歴史を議論するなら、事実を踏まえて語ろうね。
君の書き込みって、事実無視の希望的妄想でしかない。
だいたい、キリスト教を蛇蝎のように嫌ったユダヤ人がキリスト教の一派に入るんだ?

話にならん。

0968ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:36:26.28ID:CA7ESxSm0
>>964
それ秀吉が秦氏の子孫を騙った奴に騙されたんじゃね?

0969ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:36:27.26ID:CH1EZKSr0
>>962
もうそんなかつての常識は、非常識になっているんだよ
憲法下の立憲君主は、憲法に規定される存在

ましてや敗戦を経た日本の天皇は
象徴として規定され、どこの国よりも新しく厳しい枷の中にあるからね

0970ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:36:30.62ID:R4tAKa9H0
>>923
ほんとこれw
眞子さまは降嫁してお幸せに

0971ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:37:15.09ID:4nnBJ8ri0
資格に人格は関係ないから
この人皇室典範読んだことないのか?

0972ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:39:23.16ID:xdf0ssPF0
承子でも眞子でもええんや。誰か皇族の種付けて生まれたら引き離して宮内庁が育てたら皇室は繋がる。皇室の
女は産む機械や。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:40:02.95ID:7Bd+MHdR0
>>966
そう思う者は日本において、少数中の少数。
旧宮家復活も竹田容認に比べて少し多いが少数。

日本人は竹田を絶対に容認しない。

0974ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:41:35.97ID:HvmhyFS20
>>967
事実として、ユダヤ教からやむなくキリスト教に改宗したマラーノがいたんだよ

日本にもきてる

ユダヤ人にも色々と事情があって改宗せざるを得ない者もいたし、元がユダヤ人だから商売に向いてる

0975ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:41:53.52ID:R4tAKa9H0
>>973
竹田と海の王子なら前者が選ばれるのが日本でもあるけどな

0976ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:42:11.22ID:CH1EZKSr0
>>971
主権者たる国民の大半は、昭和天皇と上皇それに連なる御一家こそを
天皇皇族とみなしている

その御一家に、遥か離れたどこかの誰かを、男系神話を根拠に押し込んでくることを国民は許容しないんだよ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:42:19.97ID:EdcaUnCM0
>>952
天皇は王よりも各上の身分 王ではありません

0978ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:43:22.42ID:pk2ZslPJ0
>>973
人格とか妙なものを植え付けようとしてない?
血筋こそが全てなんだが

0979ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:43:50.19ID:7Bd+MHdR0
>>962
おいおい、嘘は止めろよ。
イギリスは?デンマークは?
それぞれの女王は国民に尊敬されていないのか?

確かに以前は欧州において男系が重視されたが、現在では過去の遺物。
また、日本の男系継承の根幹は明らかに儒教の影響でしかない。

日本の男系継承固持は、中国に対する文化的属国継承の証でしか無い。

0980ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:44:04.82ID:6BYTfhON0
でも海の王子は皇族になれるという

0981ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:44:14.41ID:J+P0DVUf0
>>975
それはそう
しかし前者が残ったら違う皇統の人がいいとなる

0982ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:44:53.97ID:J+P0DVUf0
>>980

なれないよ?

0983ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:45:35.82ID:HvmhyFS20
>>967
つまり玉石混合な訳だね

ザビエルみたいな布教に熱心なリーダーもいれば、貿易に熱心な人もいたり、奴隷貿易もやったりしてた

当時のキリスト教からしたら黒人や黄色人種には人権が無かったから、セーフという価値観

欧米人は明示的なルールに則って行動する民族であったから、ルールの中でユダヤもキリストも同居していた

秀吉はキリスト教を禁止していないが嫌っていた

0984ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:45:50.30ID:EdcaUnCM0
>>976
既に平民の血でぁんな事に

血の復権は必定

0985ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:46:27.50ID:7Bd+MHdR0
>>978
だから、君が竹田を容認することは否定してない。
しかし、日本人全体から見れば、少数中の少数で、話にならないレベルの妄想。

で?血筋が全て?
そのとおり、だから近代科学から検証して、数百年に前に分枝した旧宮家より、
女系の方が正しい皇統と国民は判断している。

0986ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:46:36.71ID:CA7ESxSm0
小室って皇室入りして甘い汁吸いたいだけだぞw

0987ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:46:38.86ID:R1g5ID2z0
ID真っ赤にして女系を勧めてる人は朝鮮人だろ
こう言う奴に限って主語が日本人は〜なんだよな

0988ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:47:06.58ID:owvCT0VE0
教育は受けてなくてもその子供は受けるんだから大丈夫や
復帰させよう

0989ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:47:46.41ID:pk2ZslPJ0
>>985
だから女系なんかおかしいでしょ
あり得ないのよ

0990ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:47:56.63ID:i4ZGibXm0
>>189
お前も人生廃止していいよ。存在が無駄。

0991ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:49:29.18ID:7Bd+MHdR0
>>983
>秀吉はキリスト教を禁止していないが嫌っていた

この一文で台無しだね。
新しいものが好きだった秀吉がキリスト教を嫌った?
何の根拠が有るんだ?
いい加減に希望的妄想で議論するのは、止めなさい。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:49:59.86ID:adgPzc/J0
すんごい差別的な新聞w

0993ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:50:44.78ID:aGT7Q8MV0
>>985
血統の否定とか天皇制廃止して共和制国家になるべきでしょ?
血統こそが全てなわけで

0994ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:50:47.80ID:CH1EZKSr0
>>984
その子の父親が誰であるかの確認などできなかった古来から
それでも連面と、男系で血が繋がっているなどという、あり得ない妄想を信仰してしまえる
精神性こそ謎だからね

0995ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:51:14.09ID:HvmhyFS20
>>991
バテレン追放令みればわかるだろ

0996ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:52:09.05ID:v9ElIpqM0
戦争で負けてんだから、いつまでも居座るのはどうかな。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:52:46.29ID:aGT7Q8MV0
>>985
数百年前に分家した血統より女系はありえないのよ
愛子さまが男系男子と結婚して子孫残すなら問題ないよ?
それをしないなら愛子さまとか血統的にどうでもいいのよ
男系女子だけど愛子さまの子供は相手が男系男子じゃない限り価値なし
幸せな結婚をして降嫁してくださいな

0998ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:52:49.37ID:D3WP695a0
この手の話が活発になるのは国体が衰え始めている証拠
日本は一昔前の東南アジアの様相を呈してきた

0999ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:52:51.58ID:7Bd+MHdR0
>>989
それ!それだ!
その考え方が、文化的中国属国の証だよ。www
そんなに中国が好きなのか?

>>993
いいや、権力者の権威付けのための王室は、対費用効果として相当安い。
アメリカは未だに英国王室を憧れと尊敬で見守っている。
この事実を考えれば、皇統は絶対に止めてはいけない。

1000ニューノーマルの名無しさん2021/03/25(木) 06:53:04.43ID:HvmhyFS20
>>991
好きだったら追放令なんか出さないぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 17分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。