【炎上】イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の「ハイヒールで着物の帯踏みながら歩く」広告に批判殺到、写真や動画を削除★2 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2021/03/31(水) 10:43:59.13ID:pxOxd3C59
https://www.j-cast.com/2021/03/30408431.html

着物の帯を踏みながら歩いたり、帯を岩に乗せてその上に座ったり...。モデルのKoki,さん(18)を起用したこんな内容の
イタリア高級ブランド「ヴァレンティノ」の広告に、ツイッター上で批判が相次いで、広告の写真や動画が削除された。

帯の扱いが酷く、日本文化に敬意がない、という指摘が多い。ヴァレンティノジャパンは2021年3月30日17時ごろの時点で、
「こちらに関しましては、確認を進めているところです」と答えた。

■参考にした映画『草迷宮』には、帯を敷いた道を行くシーンもあるが...

春らしい白のミニドレスを着て、ピンク色のハンドバッグを左肩に下げたKoki,さんが、物憂い表情でポーズを取る。
雅楽のようなBGMがかかり、ハイヒールの下には、色鮮やかな着物の帯があった。

帯は、オブジェのある庭園の坂のようなところに敷かれ、Koki,さんは、途中で振り向いてポーズを取りながら、帯の道を登っていく。

こんな30秒間の動画は、ヴァレンティノの日本語版公式サイトに、2021年3月中旬にアップされた。

さらに、ヴァレンティノのツイッターやインスタグラムでも、同様の構図の写真が投稿され、動画のポーズ場面などのほか、
岩に乗せた帯の上にKoki,さんが座っているものもあった。

これらの広告は、多様な価値を意味する「DI.VA(ディーヴァ)」キャンペーンの一環で、ブランドの顔に選ばれたKoki,さんが
PR役に抜てきされた。公式サイトによると、泉鏡花の同名小説を元にした故・寺山修司監督の映画『草迷宮』に
インスピレーションを受けたとし、映画では、実際に帯を敷いた道を登場人物が行くシーンも出てくる。
ヴァレンティノの公式サイトでは、「クリエイティブなミックスを通じてラディカルな姿勢を表現するコレクション」だと説明されていた。

■日本文化への「侮辱の意図はなかったと思う」と広告を擁護する声も
 
ところが、28日になって、ツイッター上で、広告投稿の写真をいくつか転載して違和感があるとの訴えが出ると、
1万件以上もリツイートされた投稿も出るほどの話題になった。

疑問や批判の声の方が多く、「帯を何だと思っているんだろう」「帯作りに携わる人の気持ち踏みにじってる」
「文化的なものに対して敬意がない」といった意見が相次いだ。「洋服来た女性が着物の帯を靴で踏んだらダメ」
「ヴァレンティノの商品を同じように扱われたら嫌な気持ちになるでしょ」として、差別につながりかねないとの指摘もあった。

一方で、少数意見ながら、「レッドカーペット的な感覚なのかな...」「侮辱の意図はなかったと思う」
「この広告も結局は個人の好き嫌い」といった声も出ていた。

今回の広告は、3月29日になって、ツイッターやインスタの写真投稿、公式サイトの動画が次々に削除された。

ヴァレンティノジャパンのPR担当者は30日、J-CASTニュースの取材に対し、「こちらに関しましては、現時点で確認を進めているところです」
と答えた。公式サイトなどで今後説明があるかについては、「案内方法につきましても、検討を進めています」と話した。

同日20時時点では、その後の確認状況について連絡は来ておらず、回答があれば追って伝える。


着物の帯で道が作られていた(ヴァレンティノ日本語版公式サイトの動画から)
https://www.j-cast.com/images/2021/03/news_20210330202929.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617148575/
1が建った時刻:2021/03/31(水) 08:56:15.23

0952ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:37:09.63ID:AUCzKK3Y0
>>949
そうそう
チマチョゴリでもいいよねっていう

0953ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:37:34.40ID:h1bt38C70
>>934
本当にそう思う
敷居高いものにしなければ着物はもっと日本人に愛されてたはず
ざっくり普段着としても着れるものなのに正装礼装としてクソ高く売りつけるやり方したから廃れた
だから着物警察みたいなBBAが出てくる

0954ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:37:37.23ID:yvC12IsV0
>>931
日本の女性差別は、女性優遇男性蔑視な

0955ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:37:39.11ID:6gFpW49P0
>>940
草迷宮はどうなったの?
痴女に襲われそうになった男の人が帯の上走って逃げていくって上の方にあったけど?

0956ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:37:45.16ID:qC7gbvks0
>>2
アジアンビューティーってイメージで売ろうとしてるけど、
透彫含めてこれ中国建築と中国庭園だな
使ってる小道具は鞠含めて日本のものなのに。
だからすげえチグハグに感じるんだな

あと襖に貼ってある錦紙もまちがえてるぞ
和紙のケバを表現しようとした結果、ありえない襖になってる

0957ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:38:14.80ID:qxS4rTf/0
>>1
木村 光希 判る奴には解るだろ。

0958ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:38:19.61ID:J3XEwLd40
コーキが悪いじゃん

0959ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:39:08.14ID:xyqPeOCd0
>>948
ハイヒールは社会進出して成功したかっこいい女性の象徴だよ
専業主婦が買い物にハイヒールは履かない
ハイヒールはキャリアで自分の力で地位を得た強い女性そのもの
だから矛盾しない

0960ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:39:23.96ID:hcb94dxu0
盗用と言われてるやつは全然問題ないが
これは明確な侮辱ですわ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:39:32.16ID:q7gXfDi20
差別言うならコキが乳出しチョゴリでも着ればよかったわけ。
長女だけしかダメなんて差別ニダ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:39:36.21ID:7As55v++O
母親がいいねしてる時点で

0963ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:39:50.85ID:2brenzgs0
>>2
やっす!!!!!!!!!!
出てるコーキにぴったりなやっすい仕上がり!!!!

0964ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:39:57.83ID:NxR1XW+y0
>>959
世間知らずかw

0965ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:40:06.06ID:dlV6vDFs0
やっぱチョンの仕業か

0966ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:40:07.46ID:AUCzKK3Y0
>>959
昭和も平成ももうとっくに終わってるのに
これだから更年期は

0967ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:40:31.45ID:NvoAtA270
>>945
あの人たちの半分は姐さんと呼ばれている方々
特に行司の後ろ方向かつ土俵側から5列目まではあまり近づかないほうがよい

0968ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:40:32.00ID:G08FoFbm0
>>927
全然、擁護になってない。

Valentino製の服を着る女性は、童貞を誘惑する危ない魔物なんですー、あなたもいかが…ってか?

0969ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:40:59.41ID:lRIfGdgO0
親父は着物のCMやってたのにな

0970ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:41:17.42ID:rGNf11lN0
>>931
着物には種類があるんだが
おまえは振袖留袖角隠ししか知らんのか?
かつては野良作業で着ていたわけで動きにくいわけがない
礼装はどこの国でも窮屈で動きにくいものだ
男だって、裃のように動きにくい着物があったのを知らんのか?

0971ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:41:33.27ID:apC+Nh6S0
>>959
ハイヒールは車で移動して男性にエスコートしてもらうのに出来た靴って聞いたよ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:41:35.24ID:q7gXfDi20
>>959
自ら差別論者って気付かないのか

0973ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:41:38.31ID:qC7gbvks0
>>951
監督の意図はそうなんだろ?
おまえアホだなー
本気でキムタクごときを俳優として評価するわけねえだろ
俺が
日本一の俳優は三船か仲代に決まってる

>>955
面倒だから見て
ha-navi.com/val-kusa

>>959
違う
ハイヒールはモテる女のアイコンであって、
仕事ができるアイコンじゃない
だから車に乗せられる女であって、
自分で運転する、アクティブな女は車から降りてから履く
ブルマがアクティブな女の服と知らなそう

0974ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:41:45.31ID:NvoAtA270
>>959
ガガでも日常はハイヒール履かないよ

0975ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:42:00.67ID:oFAZgUfc0
>>959
しょーもなwww
着物も不自由だしハイヒールも不自由
どっちも見た目はいいんだけどね
#Kutuu ってあったじゃんw

0976ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:42:13.83ID:2PbvFxql0
神社の参道とか桜並木の下に帯を敷いてる意識高い系CMかと思たら
枯れた草の上に敷いてて草

ブルーシート扱いは怒っていい

0977ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:42:20.05ID:anXwp4aw0
>>931
うっわー世の中広いな
こんなガイジもいるのか

0978ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:42:34.91ID:p3xntM250
>>959
その発想古いんだってばw
男のネクタイ=成功の象徴と一緒
今の成功者のモデルはスティーブジョブス

0979ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:42:58.00ID:AUCzKK3Y0
>>973
お前だれだよ「俺が」とかw
なんで知られてる前提なのきっっも

0980ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:43:01.48ID:Qc7q1RFq0
日本に対しての差別は喜んで擁護するパヨチョンw

0981ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:43:34.55ID:wPVC/8fy0
ヴァレンティノはお里が知れちゃったって感じ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:43:41.28ID:n67YHDI70
モデルがお飾りな仕事なのはわかるが、キムタク家の子(金にもコネにも困ってない)なんだから帯なんか踏めるか!ってブチ切れてこの仕事失ったほうがよかったね

帯土足で踏めって言われたから辞めたったわ!ってSNSで発信したら一躍人気者になれたのに

0983ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:44:09.63ID:FNG9XFsb0
本当に本気で怒ってる奴いるの?

0984ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:44:14.13ID:qxS4rTf/0
まあね。同胞は同胞を起用すっから。

0985ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:44:32.87ID:oFAZgUfc0
>>971
「ウンコ踏まないよう」発明されたもので合ってる
現代では足の負担を考えるならエスコートされる時に履くものであって
仕事でカツカツやってるのは、それが有効な場合だけ
少なくとも満員電車に乗る時の履物ではないね

0986ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:44:51.86ID:hPDDK4X40
寺山修司の映画って脳内再生した時は不思議エロティックな良い画だなって思ったんだろうけど
実際にやってみたらキテレツ不思議動画になりましたっての多いよなw
雛壇が川流れしてくるヤツとか

0987ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:08.50ID:n67YHDI70
>>983
食べ物をぶちまけるとかと同じで、なんの意味もなく着るものを土足で踏むのは見てて不快

0988ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:17.11ID:apC+Nh6S0
>>982
これに尽きる、インター行ってた割にそういう主張出来ないんだったら何を学んだのっていう

0989ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:31.05ID:qC7gbvks0
>>945
うん
まず変な着方してないよ
着付けを自分でするか、きちんと着付けしてもらってきてる

あ、変だと思うなら面と向かって行ってきてみ
銀座の一流ホステスだったりして、誘ったのはヤクザの組長なんで、
そのまんま隅田川に浮かべるよ

>>979
チョンマンコはNG
チマチョゴリなんてどこでも似合わないから

>>982
10代には無理だろ
そんなんで仕事なくしたら余計にアホだわ
工藤静香の肩パッドのほうがダサい
あと工藤静香は中島みゆきのカバーやめろ
声質が合わなすぎる
自分にもらった曲だけ歌え

0990ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:36.61ID:Qc7q1RFq0
イタリアは前もアジア人差別で炎上してたな

0991ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:43.78ID:oFAZgUfc0
>>983
怒るっていうより呆れてるだけだし「どうしてこうなった??」が知りたいw
帯だとしてもそんな高そうな帯じゃないし
ほんとどうしてこんなダサくなった…

0992ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:48.26ID:PHD6H6xN0
この撮影場所も疑問だな…
軽石ブロックの壁に人が住んでいるのか微妙なボロ民家に
ぼうぼうに伸びた枯れ草
そんな所に帯を敷くのも勿体無いというかダサい

0993ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:51.93ID:0jfLAIIv0
想像以上に酷い出来のCMだった

0994ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:45:56.56ID:frvvD+L90
なんでケンカ始めたの?

0995ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:46:28.20ID:q7gXfDi20
静香ちゃんは歌も絵も二流

0996ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:46:34.69ID:xyqPeOCd0
そりゃガガも普段はハイヒールは履かない
でもステージでは履く
ハイヒールを履かず得意先回るビジネスウーマンは誰もいない
ハイヒールは仕事をしてる女性の象徴なのは間違いない
あの豪華な帯をみれば特別なときに着る着物だとわかる
それをハイヒールで踏むことで女性の解放をあらわしてる
それを理解できないとは日本人として恥ずかしい

0997ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:46:35.06ID:YNQumtU00
>>7
モデルの顔が半島でしょ

0998ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:46:42.74ID:JZY4MoRk0
テルマエロマエはすまんかった

0999ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:46:49.44ID:QqHMcx5y0
ヴァレンチノ(ガラバーニ)って一時期存在感が全くなかったけど最近広告よく見る
せっかく広告してもブランドイメージ棄損じゃ逆効果

1000ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 13:46:57.28ID:rGNf11lN0
>>953
着物警察が若者を着物から遠ざけてしまってるという・・・・

俺の祖父が着流しを日常着にしていて、あんなジジイになりたいと思ってる
祖父は脚がわるくて、関節があまり曲がらなくて
ズボンをはけなかったんだよね
そういうひとにも優しい衣服なのに
「着物は女性差別の象徴」とか言ってるアホは
日本文化を滅ぼしたいんだろう・・・・

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。