【米国】 変異ウイルスの感染拡大、若者の入院が増加・・・ミシガン州知事 「飲食店の再開を通じて感染が広がっている」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2021/04/02(金) 12:00:13.18ID:Q0sZmw8t9
全米で報告された新型コロナウイルスの変異株「B.1.1.7」の症例が1万例を超え、各州がワクチン接種を急ぐ中で、
再び感染が拡大する事態が懸念されている。

B.1.1.7は英国で最初に報告された変異株で、感染力が強いだけでなく、致死性も高いと思われる。
同変異株は欧州の一部を混乱に陥れており、米国も対策を緩めればそうなりかねないと専門家は警告する。

米ベイラー医科大学国立熱帯医学校のピーター・ホッテズ学部長は、米中西部の北部では
B.1.1.7変異株のために発症して入院する若者が増えていると指摘、
「B.1.1.7変異株は、我々がこれまで目にしてきた種類の新型コロナ感染症と違って、恐らく若者が重症化する可能性が大きい」とした。

米疾病対策センター(CDC)が報告したB.1.1.7の症例数は1万1500例以上。しかしこれはゲノム解析によって確認できた症例にすぎない。
ゲノム解析は新型コロナの全症例で行われているわけではなく、実際の症例数はこれよりはるかに多い可能性もある。

B.1.1.7の症例数が最も多いフロリダ州は、春休みの人出でにぎわい、
まだワクチン接種を受けておらず、マスクも着けていない住民らが大勢集まっていた。

2番目に多いミシガン州も再度の感染拡大に警戒を強める。

グレッチェン・ウィットマー知事は、若者のスポーツや飲食店の再開を通じて感染が広がっていると述べ、
新しい変異株やコロナ疲れ、移動が増えたことなどがこの傾向に拍車をかけているとした。

ニュージャージー州も同変異株のために症例数や入院者数が増えており、
こうした傾向は夏にかけて続く可能性があると当局者は見ている。新規の入院者は過去2週間で28%増加した。

ニュージャージー州保健当局によると、新型コロナのために3月に入院した20〜29歳の若者は31%増え、
40〜49歳の層は48%増だった。

一方、ワクチン接種を受けた人が多いと思われる高齢者のパーセンテージは1桁増にとどまった。

ペンシルベニア州のピッツバーグ大学は、学生の症例数急増や、B.1.1.7変異株に対する懸念を理由に外出制限を指示した。
同大では先週末以来、学生寮の学生などの間で陽性者が増えているという。

全米で接種が行われている新型コロナウイルスワクチンは、B.1.1.7に対する予防効果もあると思われる。
ただCDCの統計によると、完全なワクチン接種が済んだ米国民は約17%にとどまる。


米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は、ワクチンは1日あたり約300万人に接種しているとした上で、
「今はまだ、後戻りして早々と勝利を宣言すべき時ではない」と強調。

マスク着用や物理的距離の確保といった対策は変異株に対しても有効だと指摘して「もう少し我慢を」と呼びかけた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35168741.html


米フロリダ州マイアミのサウスビーチにある海岸=3月27日
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/04/02/6a9b88c2dd083b2eee4e9bf90a698226/t/768/432/d/210401013225-us-coronavirus-0327-restricted-super-169.jpg

0013ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:25:03.48ID:lZ62Dj+50
どの変異株も若者への感染率が高いらしいけど、若者の重症化率はどのくらいなんだろうな
その辺りの情報はあまり無いが…
アメリカの入院患者が重症なのか中等症なのかも分からないし

日本もワクチン接種までに感染拡大を防ぐのは不可能だろうな
一般の人まで回って来るのは秋以降になりそうだ

0014ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:25:15.42ID:CS/Ja+w20
>>7
これスペイン風邪レベルだよな

最終的には
5億人以上感染
5000万人以上死ぬわ

スペイン風邪越えてくる!

0015ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:41:07.78ID:ENykDzLN0
グロダイ社長息してるー??
今の流行りは若者が重症化しやすい変異株だつてよー

0016ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:41:19.11ID:N4IhqSWu0
そっちはワクチンあるやろワクチン

0017ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:42:59.59ID:AigDg/z10
>>1
いいだろ別に、好きでやってんだ。冥土の土産に貴重な体験していけよw

0018ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:51:18.19ID:o0McbERh0
接種17%じゃ、非接種者の感染リスクは大差なしの仕方なし

0019ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:51:51.40ID:0dagvpc70
NY州も最近感染が増えているって話だったし。
エゲレスみたいに、国民の半数がワクチン1回以上打ちました。。。。。って
状況では無いにしてもな。

0020ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:53:09.36ID:rmVgJOyu0
ワクチンなんぞ無意味
弱い個体は淘汰される運命

0021ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:53:57.08ID:aixS3ury0
インチキコロナでまださわいでんの

0022ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:55:08.06ID:a2vBJBDo0
>>1
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-95697_2.php

> UCSFのクリニックか医療センターで治療を受けた患者300人余りのうち、B.1.427かB.1.429に感染した人はほかの株の感染者に比べ、重症化率(ICUに入る確率)が4.8倍、死亡率が11倍高かったと、UCSFチームは報告している。

死亡率11倍って、もうSARSかMARSレベルの強毒ウイルスだろ…。

0023ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:56:06.70ID:A3nC7Sw80
若者が重症化する様になってきたらちょっと厳しくなってくるね

今まで元気な若者のおかげでギリギリ保ってきた経済がガチど死ぬ事になりそう

0024ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:57:48.37ID:rmVgJOyu0
???「まだまだ強力なのあるアルヨ〜」

0025ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 12:59:16.67ID:A86Crhfv0
>>1
イギリスイスラエルも直に続くだろう

0026ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 13:01:31.34ID:4pPK1z9E0
たぶんもうほとんどの人はコロナだ変異だ言われても

へーーこわいねえーー


だわw

0027ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 13:03:17.46ID:zEzRF0j90
ワクチン打つとさ
当然なんだけどワクチンの効かない変異種が増える 淘汰ってやつでさ
コロナってのが容易に変異するのは周知のことです

0028ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 13:08:58.70ID:I1RbDrCj0
若いから関係ねえとか言ってるうちにこんな事になってきてる。やっぱり人間ってバカだね
悪い種は小さいうちに潰しておかないといけないのに

0029ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 13:12:36.24ID:fDE3tDVm0
原因はやっぱり飲食

0030ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 13:19:21.35ID:sPYuSUxj0
??変異してもただの風邪なんでしょ?
入院も酸素吸入も必要ないし
そのへんに転がしとけばいいじゃん

0031ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 13:28:47.26ID:P6pZmoj90
渋谷や戎橋のバカ者たちにも流行ってほしいわ

0032ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:06:15.74ID:SZ+41z7Y0
IOCの早めの決断待ってます

0033ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:15:16.83ID:o4a9MUl30
ワクチンw

0034ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:15:28.46ID:N4e44LaJ0
検証も中途半端なままワクチン打ち捲ったせいで耐性持ったウイルスが出て来ちゃったんだろ

0035ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:32:26.90ID:+OI93q+j0
陽キャラ永久に会食飲み会なしざまあ

0036ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:37:54.69ID:DOhIDpdU0
死亡率11倍はかあ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:42:59.80ID:UOBLka8X0
感染が広がれば広がるだけ変異は起こり、病状の悪化や重症化した人は変異株を生成しやすいとか

0038ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:47:26.98ID:AhD01G/s0
ミシガン州ではちゃんとマンボウしとるのか?

0039ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:50:45.96ID:LTAZZ2Xm0
>>1
ハァハァ

0040ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:51:25.74ID:zFPLHPIC0
飲食店は世界中でゴミ

0041ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:52:17.09ID:gOaYrmaI0
大学生もどんどん感染しちゃってほしいわ

0042ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:52:41.73ID:LTAZZ2Xm0
高齢者より若者の方が重症化しやすいとは、
凄い変異を遂げたな

0043ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 14:55:42.18ID:MeK4mjVx0
大丈夫なら入院しなきゃいいのに

0044ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 15:13:25.36ID:NXzyn+eV0
どこのマスコミも扱わなくなったが医療難民医療崩壊問題解決したのかね
政府やら小池の発表する数字なんて全く信用してねえから現場の声届けてほしいが
癒着しとるから無理かね

0045ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 15:15:00.69ID:jvOonq9h0
どこも一緒だなぁ

0046ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 15:18:49.83ID:EEhKBS6y0
ウイルスは凄まじい勢いで世代交代するからね
ワクチン打ったらワクチンに強い株が生き残って増殖しだす

0047ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:06:31.26ID:FBoPEMSW0
トランプの感染防止対策ノーガード戦法のおかげで増えてるだけ。あほか

0048ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:09:26.84ID:9ZzWRUbk0
飲食店が感染源であるというのは
宇宙の真理だね

0049ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:17:43.27ID:ULsDUW++0
>>9
31%増加って書いてあるやん

0050ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:22:03.10ID:P/3rw0EW0
このウイルスがオリンピックで来るの?

0051ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:22:26.17ID:w+TkUgXE0
自分たちで積極的に広めといてコロナ差別でアジア人襲うとか馬鹿すぎるだろ

0052ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:23:54.60ID:ohDPqm2c0
ネオコロナちゃんが本気出して来てんのね
で、やっぱオリンピックとかしちゃうわけ?

0053ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:24:42.52ID:dt8uvLdz0
>>42
それは少し違うよ。
高齢者が再感染しないだけ。
若者が飲食店を通じて感染拡大。

0054ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:26:51.64ID:b21bpfkl0
変異株にも有効って言ってるけどワクチン接種の進むアメリカでまた増加傾向だよね

0055ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:30:11.61ID:mIqy4WmI0
>>11
若者にはまだワクチンの順番まわってきてないんだろ。
年寄りが先

アメリカでは5000万人だか6000万人だかはワクチン打ったはずだが、
高齢者人口だけでも3500万人いる。その下の年代はまだ打ってる途中

0056ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:47:15.01ID:iqom87Hu0
コロナ「若者に効きが悪いなー・・・!変異するか」

0057ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 16:48:58.84ID:3K5xLtUY0
どうせ大した症状でないからと舐めて遊び回ってた奴等が何度も罹って悪化してるんだろ

0058ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 18:53:07.60ID:w3ieB08w0
変異株の報告上がってるの青い州ばっかなのがなんだかなぁ

0059ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 00:18:35.32ID:kLRwaYZD0
「こんにちは、変異です」
''

0060ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 00:19:38.16ID:83cBVRv30
経済復調でも足元ではまだまだですね

0061ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 00:24:59.55ID:pOk9OrFE0
陰性になっても、脳内にコロナ菌は残っていると発表してる。

だから、何度検査しても陽性にはならない。
これが恐ろしい。

後遺症で、将来にパーキンソン病を発症するだろうと。
コロナを舐めてたら、人生を失う結果になる。

一度でも感染したら、その覚悟が必要だ。
後遺症に、年齢は関係ないのだ。

0062ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 00:25:07.51ID:R3f9eI9E0
スポーツを意図的に書かないのは
なんか悪意を感じるわ

0063sage2021/04/03(土) 00:44:38.11ID:0kezgBYa0
>>7
オリンピックが流行を助長したら最悪よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています