【放送法違反】 フジHD社長 「隠す意図はなかった。悪意を持ってやったわけではなく、実務上のミスだ」★ 2 [どこさ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこさ ★2021/04/06(火) 07:06:07.94ID:RT/orVyy9
フジテレビなどを傘下にする持ち株会社「フジ・メディア・ホールディングス(FMH)」の金光(かねみつ)修社長は5日、朝日新聞の取材に応じ、
2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いがあることについて、「隠す意図はなかった」とした上で、
「悪意を持ってやったわけではなく、実務上のミス」と述べた。


金光氏は、今回の疑いが発覚した14年9月当時は、FMHの常務を務めていた。
5日夕にFMH内で取材に応じた際、同時に「過年度における議決権の取り扱いに関する過誤について」と題した資料を発表したとした上で、
発表の理由は朝日新聞の取材がきっかけと明かし、「開示した方がよかろうということになった」と述べた。

放送法は、株主の議決権の外資比率が20%以上の事業者は認定を受けられないと定める。

放送局などが利用する電波は公共性が高く、「日本国民」の利益を優先するためだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP456T1KP45UTIL042.html

前スレ ★1 [影のたけし軍団★] 4月5日21時37分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617626257/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:11:23.24ID:JKrHMavT0
ミスでも犯罪だろ、罪を償え

0953ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:13:22.00ID:kiLNxRL70
どこの外国かは秘密です

0954ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:05.36ID:hD3duIYK0
>>944
一般社会では末端の些細な事務処理程度のミスは許されるが、そうでない場合はミスは致命的。
フジテレビでは許されるらしい。
石を投げてたまたまフジの社長の頭に当たって死んでも許されるらしい、特殊な世界みたいだw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:14:39.77ID:6ySEB/y/0
何?この先っぽしか挿れてないから淫行じゃない的理論w

0956ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:15:07.11ID:Yv8ZX3se0
JAP18も悪意じゃなかったもんなwww

0957ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:16:40.58ID:50yAj61F0
致命的なミスでしたね
放送免許剥奪です

0958ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:22:02.74ID:/Skc3N1F0
ミスだとしても道交法違反は切符切られるだろ?
ミスだとしても脱税は追徴課税されるだろ?
じゃあミスだったとしても法律に違反したんだから法に定められた通りの処分をされるのは当たり前だよね?

0959ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:23:48.57ID:nDPfO3ge0
解決まで放送、配信を止めるべき

0960ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:38:50.07ID:1vMkuYgV0
そんなんで済んだら警察も裁判所もいらんねん
でもジャップランドなのでお咎めなし

0961ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:41:25.97ID:Fs8/tyUZ0
悪意とは隠してたとかではなく
知っていたという意味だと思ってましたよ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:43:50.06ID:PkKMqUG40
>>958
裁量って知ってる?w

0963ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:44:22.20ID:iWeT5Ruv0
東北新社も悪意なんてなかったろうね

0964ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:51:44.21ID:zQB/KlMx0
>>15
違うぞ
これは「人をはねたけど自分は悪くないと思って走り去った」というケースだ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:52:56.63ID:sqGqMrc50
>>4
マスコミのミスはやらせだし

0966ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:55:56.11ID:etg4ePAM0
悪意があったわけではない
死体遺棄とかもこれで無罪だな

0967ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:57:41.88ID:2nY7rKEX0
そもそも外国人割合が20パーセント近い、ことは十分承知でもしかしたら超えかねないリスクは把握していただろうし

0968ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 18:59:07.45ID:RYZzdK010
日〇レって書こうとしたらやたら、していないのに連投すんなとかで弾かれたんだが
これってNGワードなん?

最近こういうのやたら多くね?

0969ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:02:56.03ID:K/b2QDR90
こんなことはミスで許されない
まともな国なら放送免許取消

日本がまともな国かどうか世界中が注目している

0970ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:12:10.62ID:2nY7rKEX0
東日本大震災や阪神大震災など災害やテロなどで放送局がつぶれる可能性もあるのと、
そして今の時代、ネットでも見れるのだからキー局がなくなったからっていうのは
特に意識せずに免許取り上げてもいいだろう、
仮に東京のテレビ局が1社停波になってもそんなものでテレビ朝日系列の放送は無くならないよ
もしもテレビがいるというのならまた別の新生テレビ朝日ができるだけだ、もしくは大阪の朝日放送がある

0971ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:33:17.68ID:YGOUI4JN0
フジは系列含め停波すべき
こんなことを許してはならない
小さな飲食店よりも世の中で必要とされていないと思う

0972ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:35:13.37ID:0lKopv4n0
悪意しかないだろ。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:35:46.26ID:uI34D3FG0
大きな権力を持っている放送局に対してより厳しく罰するべきだと思う

0974ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:37:11.23ID:dcleB55a0
誰がどう考えてもミスで起こる誤差ではない
極めて悪質

0975ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:37:46.68ID:/7kVeION0
前から話題にされてたのに知らないと言うのは無理筋だろ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:45:02.22ID:O8BcvWQQ0
嘘はあかんでwww

0977ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:45:10.35ID:dzMVAk+t0
>>1
金光???

あっっ!

0978ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:47:03.59ID:BAZ92lJX0
フジメディアだから罰せられないんじゃ社会に対して脱力感しかないな

0979ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:47:19.56ID:DPjdT5S20
>>972
まあ法律に悪意とかミスの場合は責任を免れる規定もないからな。
粛々と認定取り消しにすればよいだけ。

0980ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:48:45.62ID:O8BcvWQQ0
上場会社とは思えんな!

0981ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:52:17.87ID:1thCUk1W0
フジの株価はそんなに下がってないからお咎めなしで話ついてんだろな

0982ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:53:39.66ID:z4wDVYQX0
これがお咎め無しとはやっぱり不条理な世の中なんだな

0983ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:56:21.58ID:lMroHcDB0
会社入るとき
ミスで済んだら監査いらねーよと言われたが
フジはミスで済むのか
ふーん

0984ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:58:18.05ID:sxvPE+HN0
「悪意を持ってやったわけではなく、実務上のミス」
ちょっと前におんなじこと言っていた人がいたような気がしたが・・・

東北新社の騒ぎのときに、何年も前のテレビか何かの出資比率のフリップを画像5CHアップしてたけど
全然隠せてないしある程度見れるものだし、騒ぎにならなかったらいいや!程度だったんだろうね。

0985ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:58:33.74ID:4Tk2AxQt0
嘘つくな。分かっててやっとるやろ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 19:59:46.41ID:k+tv1ZR+0
悪意の有無は関係無いので、大人しく停波を受け入れろや

0987ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:04:09.83ID:KKAfHHuu0
この件をどうするかで政権に対する見方も変わる
今のご時世から停波は決定だな
フジは法を犯しても許される様な社会貢献もしてないのにミスとか言って済むわけがない

0988ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:05:00.96ID:sxvPE+HN0
>>984
テロップは、東北新社の例の衛星会社のでなくて在京テレビ局もの。何局か20%越えだった記憶。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:06:24.82ID:/3xY6wiY0
そっかー
じゃあ放送免許は2年間だけ取り消しってことでいいんじゃないか

0990ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:09:22.39ID:Gy1p7NEX0
テレビのニュースでやってない

0991ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:11:00.22ID:+wIEEaC90
やることなすこと朝鮮企業
今すぐ潰れろ

0992ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:11:47.75ID:AscC2baq0
さすが韓国の放送局だ。口を開けば嘘ばかり

0993ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:14:03.34ID:VNJu423O0
法に反することをして言い訳する様ではマスメディアとして失格
放送業は廃業して不動産屋になればいい
低視聴率の面からも国民に必要とされていない
アニメはNetflix辺りに譲渡すれば済む話

0994ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:15:11.77ID:naXKeGEW0
>>76
誰が許さないんだよ
100人か?1000人か?
10万人でも人口の0.1%
ネットの一部の声なんて鼻くそみたいなもんだよ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:15:40.45ID:VNJu423O0
>>990
TBSと日テレのニュースで見た

0996ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:16:49.89ID:3tkmqJ/P0
>>994
ネットの声など関係無し
法を犯したから停波になる
当たり前

0997ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:17:09.21ID:x130GgMe0
免許停止にするとおどして
いやならオークションにかけるともちかければいい

いっきに電波オークションの機がたかまってきたね

0998ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:17:21.29ID:O8BcvWQQ0
フジスレ継続いらね。

0999ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:17:52.47ID:ImIoQL4W0
妙に静かだな
コロナのニュースばかりだが
テレビはダンマリか?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/06(火) 20:18:22.37ID:O8BcvWQQ0
1000なら、どこさまじでしね!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 12分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。