【生活】同窓会はリア充じゃないとつらい?「仕事や結婚の話ばかりで吊し上げ」「そもそも呼ばれない」★3 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/04/07(水) 20:21:50.49ID:8CSTMl3c9
同窓会は疎遠になっていたクラスメイトとも久しぶりに再会できるイベントだ。しかし、せっかく参加したのに不快な思いをした人は結構いる。ガールズちゃんねるに4月1日、「同窓会の嫌な思い出」というトピックが立った。

「今仕事どんなことしてるんのー?とか結婚はー?とか。私の嫌いな質問ばかり飛び交うから苦手」
「既婚か独身か、既婚なら子供の有無。既婚だけど子供がいないので、老後どうするのかで独身者と一緒に吊し上げ状態」

昔話に花を咲かせるのかと思いきや、同窓会は現状報告がトークテーマになりやすい。特に結婚や育児、仕事といったプライベートな話題に触れられることも多く、結婚していない人や安定した職に就いていない人は非常にしんどい思いをすることになるだろう。(文:石川祐介)

「マウンティング会だからなぁ。自分に自信がないと行けない」
同窓会に参加する人の特徴が寄せられた。

「マウンティング会だからなぁ。自分に自信がないと行けない」
「仮に好きな会いたい人がいても、うざい奴らが蔓延って邪魔だから楽しくないだろうし行ってもいいことなし」

現状に満足している人や「自分はすごい!」と自信のある人ほど参加するのでは、と指摘する声も。興味本位で同窓会に参加するとマウンティング大会に飲み込まれる可能性もある。

「成人式の同窓会で高校時代の写真のスライドショー流してたんだけど、見事に幹部と陽キャたちの写真しかなかった」

残念ながら、同窓会は陽キャばかりが楽しむイベントになりがちのようだ。どれだけ素敵な人と結婚しても、どれだけ仕事で成功しても、学生時代に築かれたスクールカーストが物を言うのかもしれない。

「同窓会という存在自体がわからないです。多分呼ばれてないんだと思う」
卒業から十年以上も経つと、見た目が変わる人も珍しくない。

「マンモス校でかなりの人数集まって、女は面影残ってて皆が年相応にアラサーだなって感じだったんだけど、男は明らかに頭皮やばかったりビール腹が数人いて衝撃受けた」

同い年とは思えないほど見た目が変わったクラスメイトに驚愕させられることもあるが、「いじめっ子が幹事。揚げ足取りばかりで不愉快極まりなかった。大人になれよ」と年を重ねても一向に成長しないクラスメイトに辟易した人もいる。

「同窓会という存在自体がわからないです。多分呼ばれてないんだと思う」
「そもそも呼ばれない。たまに会う地元の友達は呼ばれてるみたいなのに、嫌われていたんだろうか」

様々な嫌な思い出が寄せられたが、参加したことがないという人は多かった。当然、楽しい同窓会もあるのかもしれないが、現に行ったことを後悔する人も多い。「同窓会に誘われなかった」という人はむしろラッキーなのかもしれない。

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-17393/
2021年04月06日 18時30分 キャリコネ

前スレ 2021/04/06(火) 22:40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617731033/

0101ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 01:20:49.04ID:tuB/plen0
就職浪人中にネットの女叩きに毒されて得意気に女は役立たずの寄生虫とか語った奴がいた
酒が入るまでは普通だったけど酔ってたがが外れたみたい
今は彼の中では黒歴史になったみたいで反省もしていた

0102ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 01:27:42.69ID:bnvR520h0
>>89
おいら、ってw
キモっw

0103ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 01:35:15.35ID:me9/b1G40
>>101
>女は役立たずの寄生虫とか語った奴がいた
 ↑誰だって黒歴史はあるさ

>女は役立たずの寄生虫
 ↑男女似たようなもんだけど、女の方がちょっと酷いかもなあ

二十歳くらいの愉快な同窓会だね?
で、そいつは男性だろうけど、今は希望通りサラリーマン?
いい奴隷として、経営者たちににこき使われてるかな?
もしそうなら、良かった・良かった しらんけどぉ〜

0104ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 01:39:43.98ID:me9/b1G40
>>102 ID:bnvR520h0
>おいら、ってw
>キモっw

すぐ反応してくれて嬉しいよ
今度は「おいら」に反応したんだね、いいねえ また頼むぜ!

さて・・・小学校、中学校、高校、大学、専門学校
一番多いのが高校の同窓会だろうなあ しらんけどぉ〜

0105小暮伝右衛門2021/04/08(木) 02:50:15.60ID:YA7pgXdX0
三次会のあとにラブホ

0106ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 03:07:01.33ID:tpY1CawO0
大学の友人の結婚式の二次会がほぼその友人の高校の同窓会になってて
俺は誰も知ってる奴がいなかったけどどういう訳か普通に溶け込んでたわ
その友人ってのがかなり人柄のイイ奴だったので集まったのもフレンドリーなのばかりだったのかな
あんな体験は他に無い

0107ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 03:11:46.08ID:pl1Y3FCj0
>>106
周りにこんな奴いたっけ?と思われてたかも
会社の飲み会で知らないオッサンが普通に混じってて皆誰か分からずも聞き出せずにいたんだけど
会計の時にいなくなってて皆であいつ誰だったんだよってなったことはある

0108ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 03:14:04.41ID:an60EsOk0
灘高卒だが1回しか呼ばれてない
帝京医に3浪した落ちこぼれ

0109ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 04:09:57.69ID:/hOWIiAW0
二次会はエロ話で盛り上がるから最高だよ
誰と誰がヤった
誰がデカチンだった早漏だった
誰が美マンだった剛毛だった
みたいな話でみんなムラムラしてホテルに行くから
男3女3で6Pしたよ
初めて乱交を経験した
みんなヤンキーでもギャルでもなかったからそれが最高に気持ちよかった
まあ同窓会ってこういうのを期待して行くんだろうな
経験して初めてわかった

0110ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 05:01:47.21ID:2LUY8jQ90
>>102
「俺」はバカっぽいし、「私」はしゃちこばりすぎ。
そうなると「おいら」の選択になるけどな。

0111ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 05:49:01.13ID:R53ERCbm0
変わり果てた容姿を見せたくないし
クリーチャーと化したマドンナちゃんを見たくない

0112ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 06:32:47.78ID:JhMghZC30
零細自営オーナー
既婚子供3人
のオレは
進学高校の同窓会でまーまー
人気モノで、そこで釣ったアラサーと
1週間後にラブホ行ったこと
あるお(^^)

そゆうこともあるんで
毎回楽しみだお

0113ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 06:37:22.77ID:WSulXAJA0
俺は普通の人より10〜15歳くらい若く見られるから自分の姿は見せられるが、
老けたジジババは見たくねーな
まぁ最近の40代は若々しくて全く40代に見えない人も多いけどね

0114ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 06:46:15.96ID:KHFmuVwD0
>>110
キモっ

0115ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 06:50:57.69ID:me9/b1G40
>>114
>キモっ

 ↑可愛い奴(近くにいたら困るけどw)

0116ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 07:07:56.28ID:ilhx8qgV0
>76が地方の現実のような気がする
そもそも、現状で幸せな人間や、逆に黒歴史だった人間は行かない
中途半端なのか成功した人間が懐かしさに浸りに参加するだけ。
よってカオスな席となる

0117ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 07:18:14.19ID:df9qBCbI0
ほんとマジで1人名前覚えてない
卒業したきり誰とも会ってないしなぁ
もう30年近く前なのかぁ

0118ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 07:43:05.62ID:HlfQUhsS0
>>117
俺は同窓生504人の名前は覚えてるぞ

0119ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 08:00:54.50ID:df9qBCbI0
マジで
すげーな

0120ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 08:38:44.01ID:r7pABq0t0
>>100
 Fラン卒の知能なんてこんなもんだろ
 能力値は実質、高卒だからな
 子供がスーツ着てネクタイ締めたら自分は
 大人になったと思い込んでいるようなものだ

0121ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 08:45:02.74ID:TEDtNrP80
同級生っていうのはたまたま電車に一緒に乗ってた
乗客みたいなもんで
目的地の駅で降りたらまた他人みたいなもん 99

0122ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 08:59:06.30ID:wdccmLpI0
同窓会は行くたびに不倫の出会いの場だわ。
得体の知れない出会い系よりよほど安心だし、今の生活の場が離れてるのでその場限りにしやすい。

0123ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 09:59:46.29ID:fKJte4lq0
同窓会って嫌いなんだよねー
昔話ばっかで、前向きなはなしが出ない
未来のない会合って苦痛なんだよねー

0124ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 11:09:54.75ID:TEDtNrP80
>>123
年いったら昔のことなんて
どうでもいいよね
数回参加したけど
あまりにもおもんなさで
参加しなくなった

0125ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 11:16:54.79ID:3GHw7lGa0
>>111
それはツライ…

0126ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 11:19:57.83ID:NzEKPJ4z0
2回あったけど誰が癌になったとか誰が死んだとか誰が幼女誘拐したとかカオスすぎて草枯れた

0127ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 11:21:12.71ID:Q+exna900
>>123
何でもかんでも金や仕事につなげないと気が済まないの?

0128ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 11:48:28.70ID:A8crL2Cw0
同窓会やらんけど、先生と友達とは交流あるからな〜
一緒になって他の生徒バカにしたり、言いたいこといいってるから、社交辞令の同窓会より、よっぽど気が楽だけどw

0129ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 11:50:52.05ID:Ekbjkmtj0
卒業して1年くらいして幹事からお誘いの手紙来たけど、
別にあいつらと話す事なんて無いなと思って「永久に呼ばんでいいよ」って書いて送ったわ
クラスで大学に行ったの俺だけで浮いてたし

0130ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 12:35:44.33ID:p73j4Gcj0
絶対に陽キャ、幹事が呼ぼうともしねえ連中

クラスの振り分けやってよー、そっから
ゲェジクラスに行った奴等、いわゆる池沼枠は
間違いなく呼ぶ候補に上がってない
と言うか自分達のクラスにいた奴だとも思ってないだろう
つまりは仲間じゃないのよ
このスレでも池沼、発達枠は話題にでとらんから
小学校にいた特殊学級行きの自分達のクラスにいた奴なんて忘れてただろw

こう言う場でもちゃあんと差別は生まれるわけだ
来てたよって言う奴 手をあげてー

その人は混じる事なく会場のすみっこで
突っ立ってるだけのカカシに徹していただろうな
話しかける奴は何の関係もねえ会場の職員だけでw

0131ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 12:38:45.22ID:me9/b1G40
>>95 ID:r7pABq0t0
>男は一軍以外は行かない方がいい
>女は派閥があるから派閥単位で出欠が決まる
>で、気になるあの子は出席してない
>
>これが同窓会の現実

>>120 ID:r7pABq0t0
> Fラン卒の知能なんてこんなもんだろ
> 能力値は実質、高卒だからな
> 子供がスーツ着てネクタイ締めたら自分は
> 大人になったと思い込んでいるようなものだ

95 = 120
素晴らしい文章だな
一流大学の文学部を主席で卒業しただけのことはあるな(棒
実際は高卒どころか高校中退で
今は5ちゃんねるで悪口書くのが生きがいか? しらんけど

「同窓会 出席しようか どーしょーかい?」
知らない方が良いことってあるよね 思い出はいつも美しい しらんけど

0132ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 13:16:33.72ID:A8Zxd/m40
まぁなんだ。
ここまで読んでも、あぁなるほどそういうことならいっちょ行ってみようか?
と思える発言がないってのは興味深いな。
興味本位と言うか、怖いもの見たさで行ってみたい気もするがw
面倒な付き合いは親戚や仕事先、趣味関係で十分間に合ってるから、わざわざ行くことはないだろうけど。

0133ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 14:28:00.35ID:me9/b1G40
>>132 ID:A8Zxd/m40
>ここまで読んでも、あぁなるほどそういうことならいっちょ行ってみようか?
>と思える発言がないってのは興味深いな。

映画館で、AとBが一緒に映画を観た・・・
Aさん「傑作だ、巨匠による奥が深く刺激的な映画」
Bさん「駄作だね、俺が知らない監督だし退屈な映画だよ」

0134ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 14:55:01.13ID:r7pABq0t0
>>132
 今まで行ったことがないって時点で自分が10代の頃に
まともな人間関係を築けて無いってことに気付けよ
 他のやつらはどうしてるか知ってるか?
友人から電話かかってきて「おまえ行くの?」とか○○は
いくらしいけど△△は仕事で帰れないとか連絡取り合っているんだよ
 あるいは幹事が実家に電話して番号聞き出して「来いよ」とか
 ××も連れて来てくれよ とか水面下で動いている

もともと存在感のない圏外の人は儀礼か養分扱い、もしくは存在そのものを
忘れてられている

0135ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 15:14:58.41ID:0m8lqWza0
ある程度成功していると昔の知人からの突然の連絡は「金貸してくれないか?」ばかりだしな
付き合いがなくなった奴等との再会はリスクばかり浮かぶ
幸せな家庭を持っていないやつはSEXとかが魅力に感じるんだろうが一瞬の
快楽で失う可能性のある物が大きすぎる
同じくらいの階級でかたまる方が安定するし楽だよ。

0136ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 15:27:32.02ID:TEDtNrP80
同窓会に参加したがる人なんて
基本落ち目だしね

0137ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 15:28:04.85ID:SVThSBPx0
多くても5〜6人くらいの人数ならしっかり話も出来るからアリかな
20人30人とかの大人数だと落ち着かないから参加したくないわ

0138ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 15:30:33.84ID:TEDtNrP80
30歳の時に中学の同窓会して
5人しか集まらなくて
急遽学年開催にしたけど
60人ぐらいしか集まらなかったとか
1学年8クラス 1クラス40人ぐらい居たけどな
1

0139ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 16:28:44.06ID:L8Xdhsbk0
仕事の話が出来るだけでリア充な世の中なのか
そりゃスレも負け惜しみで埋まるわな
呼ばれてもいないのに辞退する宣言とか恥ずかしいからやめとけって・・・

0140ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 19:18:05.68ID:HlfQUhsS0
>>124
ボケたら昔の事しか覚えて無いんだけどなw

0141ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 22:34:51.51ID:L//RcQmT0
公立小学校の同窓会

38歳男院卒 年収790万円 ブサメン

同窓会行ったら残り物の女と付き合えるかな?

0142ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 22:44:18.73ID:uv7Syce90
一昨年、小学校の同窓会行った。
小学校の頃に密かに想ってた子と意気投合。
帰りに駅までのつもりがラブホへ(ちなみに自分も相手も既婚)。
部屋入るなりシャワーも浴びずにフェラしてもらった。
そしたら超下手くそフェラ。
仕方ないので俺が手本見せてやった。

0143ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 22:54:47.10ID:G1STPC7c0
学校は行きたくない派だったからなのか、
同窓会は一度も参加していない。

一度だけお誘いがあったらしいのだが
母が俺に知らせず仕舞い。
たまたま俺が帰郷した時だったのだが。

0144ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 22:57:38.11ID:u/64JISx0
同級生と20代前半くらいまで付き合いがあったが、
みんなそれぞれの人格の違いが顕著に出て来て意見が対立して互いに嫌いになって友達関係は
自然消滅したな。それっきり会ってない。

0145ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 22:59:10.15ID:rQWq+AyD0
>>97可能なのか?

0146ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 23:00:56.57ID:+gX1GHsd0
>>145
同窓会名簿ならできるんじゃないかね

0147ニューノーマルの名無しさん2021/04/08(木) 23:36:33.81ID:A8Zxd/m40
>>142
コピペなのかしらんけど、声出してワロたやんけw

0148ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 00:13:34.37ID:1wIDBRgM0
同窓会ルール。職業というより役職聞かない。これ大事。特に50代。

0149ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 00:20:38.05ID:s7mDId9h0
>>148
20代の同窓会、住んでる地域や会社のある地域、職種(営業とか)は質問しあったけど
会社名は聞かなかったし聞かれなかったな
喫煙者と医師は気がつけばそれぞれ同じテーブルで固まってた

0150ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 00:22:32.36ID:uidJuYtl0
同窓会行く度に元クラスメートとsexしてるわ。
ただ30代後半になると独身女に手を出してドロ沼になるのはヤバそうなので生活が安定している既婚者としかやらない。

0151ニューノーマルの名無しさん2021/04/09(金) 01:45:52.52ID:fe2/66Oc0
>>21
学校教育とか任意なら良いのにな
小・中はもちろんだが義務ですらないのに高校進学率9割以上も疑問
高等教育(←学園の多くは名ばかりのビジネス)に5割以上進学とかいうも疑問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています