【Neuralink】脳にチップを埋めたサルが「Pong」を思念でプレイする動画を公開 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/04/10(土) 01:55:09.76ID:A3CQysa+9
※ITmedia NEWS

Neuralink、脳にチップを埋めたサルが「Pong」を思念でプレイする動画を公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/09/news055.html

2021年04月09日 10時24分 公開

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2104/09/yu_pong.jpg
脳だけでPongをプレイするペイジャーくん(手で掴んでいるのはバナナスムージーが出てくるストロー)

イーロン・マスク氏が2016年に創業した米Neuralinkは4月8日(現地時間)、同社の神経記録・データ送信チップ「N1 Link」を脳に埋め込まれた「ペイジャー(ポケットベルという意味)」と名付けられた9歳のマカクザルが、ジョイスティックを使わずに脳だけでお気に入りのゲーム「Pong」をプレイする動画(記事末に転載)を公開した。

ペイジャーには約6週間前にN1 Linkを埋め込んだ(動画で見ると後頭部の一部の毛が短い)。大まかに説明すると、運動の計画と実行に関与する運動皮質の手と腕の領域を支配する部分に2つ埋め込まれており、1024個の電極が脳の電圧を増幅してデジタル化し、これをBluetooth経由でデコードアプリを実行しているコンピュータに送信することでPongをプレイしたり大好きなバナナスムージーをストローから吸えるようにする操作に変換する。

マスク氏はこの技術は将来、麻痺のある人が健常者が指で入力するよりも速く脳でスマートフォンを操作できるようにするのが目的だとツイートした。さらに、歩けなくなった麻痺患者がまた歩けるようにすることも可能になるともツイートした。

この技術の詳細は公式ブログを参照されたい

Monkey MindPong - YouTube
https://youtu.be/rsCul1sp4hQ

※記事内リンク
(ツイート)
https://twitter.com/elonmusk/status/1380315654524301315

(公式ブログ)
https://neuralink.com/blog/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0145ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:25:17.07ID:N5f/KCzP0
今さらポンやれと言われても…

0146ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:28:38.14ID:GbYsFC1E0
今日のロシア語でスレはここですか?

0147ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:30:05.93ID:GbYsFC1E0
>>96
極東の島国に住む少数民族にしか通じないではないかw

0148ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:38:51.08ID:g+oF7Q0x0
pongうめえw

0149ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:40:57.25ID:4QmfBpTl0
>>146
ファイアフォックスネタは、今どき知らん人のほうが多いわな(笑)

0150ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:41:20.37ID:bvh1WCfC0
>>6
いやいや、機械を埋め込まなくていい為の脳波コントロールがサイコミュだろ。
全然違うよ。

0151ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:42:37.29ID:teuEMUXy0
ドンキーコングかサルゲッチュにして。

0152ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:48:16.06ID:YIKdgyMN0
犬でやれよ猿は狂暴だぜ

0153ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:51:44.18ID:r0ALSkh/0
絶対にロクなことせんやつが出てくるから
先に法律で取り締まれ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:52:13.18ID:8084FCu60
こんなの猿に芸を仕込んだだけじゃんww
日光江戸村の猿と同じ

0155ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:54:05.36ID:CDUPHT4P0
猿権侵害

0156ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:56:24.28ID:eHgg5S3G0
なんでファンネルがこんなにもつんだ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 09:57:21.66ID:7SqKPBUz0
思った事を文章にしてタイピング出来るとかなら、障害で意思疎通困難な人に試してみるとかはいいかも。

0158ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:02:28.13ID:vcgja0I70
>>26
そんな用途ドローンでいいだろ

0159ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:03:06.25ID:gDoJbrwm0
大山のぶ代とどっちうまい?

0160ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:04:39.11ID:wPApAl/G0
これが普及したら
やばい社会になりそう

0161ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:05:36.06ID:gDoJbrwm0
そういや日本で猿がウエイターやってたら動物虐待だってめっちゃ騒いでたよなあいつら

0162ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:05:54.18ID:XBfRTwDo0
なんか胡散臭いな〜
脳波で何かしらのスイッチを連動させる事自体はありうる技術だろうけどビデオゲームを遊んだってのは全く違う話やと思うのに恣意的にゲームを挙げてるのはなあ

0163ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:09:42.04ID:vlmrzDJ30
このスレはアイちゃんがうんぬんかんぬん

0164ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:09:50.97ID:4QmfBpTl0
>>162
昔、猫耳があったね。

0165ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:12:10.51ID:uBUIVZhF0
猿も大概災難だな。そのうち思念でバグテストやらされるぞ

0166ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:16:39.86ID:SgtTEKuO0
>>1
なんか幻魔大戦みたいなー

0167ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:16:47.70ID:jvMsOjpk0
逆は無いのか?
視界に女の子が出てきたり、触覚に肌密着感覚が入力されるとか

開発はよ

0168ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:19:29.23ID:ckOnGAVd0
どういう仕組み?
しるしを追いかけたら口の筒からジュースでも出る仕掛け?
結局餌で釣ってるだけのような

0169ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:20:00.09ID:7r97aXgH0
サルが糞ゲーやらされるのか
かわいそうに

0170ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:22:14.58ID:jbHhR7yA0
脳で会話すればアゴマスクで会食しないで済むな

0171ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:23:13.81ID:4QmfBpTl0
>>168
特定動作の際の電気パルスを観測して
チップや脳波バンドを付けたあとは、それをセンサーが観測したら同じ操作を行うだけだね。

0172ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:25:34.86ID:nQCTWFuH0
>>168
脳波で直接操作できる部分は無視?

0173ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:30:13.00ID:NZdTM0Pq0
歳とってから取り付けても対応できるのだろうか
生まれてすぐに取り付けてれば学習させることは出来そうだよね
フィードバックが視覚や聴覚だけになるから学習スピードは遅いかもだけど

0174ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:32:42.32ID:qPD0aFZc0
俺が手で操作するより上手くて草

0175ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 10:34:04.70ID:4QmfBpTl0
>>173
人工眼球や第三の目の方が需要がありそうだな。

0176ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:00:28.29ID:/N2YWlMD0
これ視野覚まで脳から影響あたえられたら、直接幻覚を見せれるから、仮想世界へもダイブできるようになるかもまじで

0177ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:15:52.44ID:GbYsFC1E0
>>149
ちょっと前まで反応してくれる人がいたのに
寂しいのう、、

みんなどこに行ったとですか?

0178ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:17:52.97ID:4QmfBpTl0
>>177
みんな鬼籍に入ったのよ
いやー映画って良いものですね。
それでは、さいならさいなら。

0179ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:24:56.08ID:BNQ8hJF+0
柔王丸の操作は何時頃できますか?

0180ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:26:33.48ID:myDnMqPB0
お猿の運転手w

0181ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:28:18.94ID:4QmfBpTl0
>>179
今頃は、プラレス3四郎もブレイクエイジも実現してると昔は思ってたもんだが
なかなか、ファンタジーは実現しないな。

0182ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:28:19.34ID:EaCZGeSs0

0183ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:28:34.26ID:uxyyoTyJ0
>>90

逆に考えるんだ!

統合失調に時代が追いついたと

考えるんだ!

0184ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:35:51.48ID:U6+KJCGJ0
動物愛護団体は何も言わないの?
死刑囚を使えとか。

0185ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:39:17.12ID:OLDQJImc0
プロ棋士ピンチや

0186ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 11:44:38.19ID:2n0L4YKv0
イーロン・マスクは世紀の天才

0187ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 13:00:53.93ID:Z4pa3MgJ0
脳波でエロゲーできますか?ハァハァ

0188ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 14:07:04.60ID:S/JTPVf60
>>82
今でもうちの猫ニャーニャー要求しまくりなのに
日本語でひたすら要求されたら過労で俺が死ぬ

0189ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 14:48:11.16ID:uTPohqvX0
>>186
こいつの空想をつく上げたヤツがすごいんだろ?

天才ではない

0190ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 17:16:51.40ID:EYbm4vI+0
理系の専門家の友人が言うことには、
脳からデータを直接出力できる、ということは、
逆に脳にデータを直接入力できる、ということなんだそうだ。
つまり、洗脳の危険があると言うんだな。

0191ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 17:50:07.91ID:lT7Rw5am0
>>1
neuralinkはBMIを開発してる企業の中じゃぶっちぎりの技術力、世界一だろう
動画のように信号遅延が少なく正確な脳波コントロールを達成してるのは他にはない
侵襲型のデバイスなので非侵襲型の他社とは解像度においてスタート地点が違う
極細で長寿命の生体適合性電極、数千という電極からのシグナルを読み取り可能なチップ
高精度で素早いデバイスの埋め込みが可能な手術用ロボットとどれもが世界最先端
既にFDAの認定を受け人間での臨床試験に向け準備しているスピード感も素晴らしい
何より充電等ワイヤレスでケーブルから解放され見た目を気にしないで良い事は侵襲型の利点だな

0192ニューノーマルの名無しさん2021/04/11(日) 18:34:21.91ID:WILGZdwy0
>>187
ルートコンプしたいのにどうしてもロリキャラルートに行ってしまう…

0193ニューノーマルの名無しさん2021/04/11(日) 18:40:05.87ID:Uqga9uwY0
人間が操られる日はもう目前だね。

0194ニューノーマルの名無しさん2021/04/11(日) 18:42:49.29ID:ERGrbbRm0
チップを埋め込まれた猿達が並列思考で人間以上の知能を持つという展開希望

0195ニューノーマルの名無しさん2021/04/12(月) 02:53:05.02ID:SMeSBavl0
うちのところの猿は思念で相対性理論までたどり着いたと思ったら目を離したすきに速攻で核爆弾作って同種に落としてやがった
あいつらやっぱ現実世界に放ったらやべーわ、脳内世界にとどめておかないと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています