HPVワクチン、接種者が増加 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2021/05/01(土) 08:13:08.19ID:pVBO3SRQ9
 子宮頸がんを予防する「HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン」の接種者数が大幅に増えていることが厚労省の集計で1日までに分かった。2016年ごろには接種率が1%未満と低迷していたが、その後は増加傾向が続いていた。昨年10〜12月は特に多く、担当者は「接種率が20%近かった」と話す。

 ワクチンは13年4月から小学6年〜高校1年の女子を対象に定期接種が始まった。接種後に全身の痛みなどを訴える人が相次ぎ、厚労省は接種を勧める取り組みを中止した。増加の理由は定かではないが、自治体や専門家の情報発信や、厚労省によるワクチン情報冊子の配布が影響した可能性がある。(共同通信)

西日本新聞 2021/5/1 7:59 (2021/5/1 8:01 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/732405/

0047ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:09:03.18ID:igdpzWYT0
>増加の理由は定かではないが、自治体や専門家の情報発信や、厚労省によるワクチン情報冊子の配布が影響した可能性がある。

上目遣いにきょろきょろすんなよマスゴミw

0048ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:23:02.03ID:e0Ma0M8a0
>>46
槍万病だからな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:23:49.83ID:ndbCIvKq0
>>14
これ気になってたけどなんであんなに反対キャンペーンしてたの?

0050ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:25:16.79ID:lyHtf0E50
>>49
薬害は一方的に社会的地位の高い医者やら政府やらを上から目線で総攻撃できる優良コンテンツだから。

0051ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:34:32.04ID:hGRblBjn0
>>49
副作用があるから

0052ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:42:34.76ID:9/T21OYW0
人類ゼロ計画かな

0053ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:48:14.70ID:rzPXwuUb0
>>5
君はいい親だ

0054ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:50:59.26ID:Hh2WlkBY0
>>51
まぁ副反応がゼロなわけじゃないけど、
問題になった人のは完全に精神的なものだわな

0055ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:52:51.47ID:rzPXwuUb0
増加が増えた理由にニュー速の啓蒙活動もあるだろう

0056ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:54:37.01ID:ndbCIvKq0
>>50
>>51
なるほど
副作用も結構重そうなのあったけど人によりけりなんだろうなぁ
コロナのワクチンみたいにさ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:54:58.92ID:gKCREFQT0
>>31
医療関係者の地道な広報活動の成果とか
表現できないのかね

0058ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:57:19.99ID:Q499ERDW0
>>5
初体験済みなら効果ないぞwww

0059ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 09:57:28.62ID:gKCREFQT0
>>56
名古屋スタディという有名な調査がある
副反応は無いという結果が出そうになったら
反ワクチン派の圧力でうやむやになった

0060ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:00:14.01ID:Q499ERDW0
>>9
HPVワクチンは、HPV感染後では、効果がないといわれている。
そのため初交前の接種が推奨されている。
オーストラリアなどでは、男の子も接種対象

0061ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:01:56.59ID:U0C7s4PC0
>>49
当時、身体的副作用が発生するって研究があって被害者団が結成されて全国で訴訟されたしな
でも研究を主導してた信州大学の池田教授が捏造騒ぎやなんやで一線を退いてしまった
もう因果関係を証明できる医師や研究が居ないから、裁判で負けて終了になるのは時間の問題
頑なに精神科受診を拒んだ親も悪かったのかもしれんけど、二階に登ってはしごを外された
形だからちょっとかわいそうだし、関与しちゃった弁護士はもう脱出したいと思ってるんだろうな

0062ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:04:38.02ID:Hh2WlkBY0
>>60
http://www.akeshimaclinic.jp/vaccine.html
> 性交渉の経験がある成人女性も接種する意味は大いにあります。

https://minpapi.jp/hpvv-effect/
> 性交渉の経験があっても、HPVワクチンによる感染予防効果はある程度期待できます


もちろん、未経験の時に打つのがベストだけど意味がないわけじゃないよ

0063ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:06:14.03ID:BslUm/BN0
>>5
やりまくり許可宣言か

0064ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:07:05.47ID:BslUm/BN0
>>60
男にも効果あるなら男も摂取対象にすれば良いのにな

0065ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:07:53.71ID:Hh2WlkBY0
>>64
去年の12月から男も打てるようになったよ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:10:49.80ID:BslUm/BN0
最初はワクチン薬剤による副反応で全身麻痺になるとか何とかで問題になって
その後の調査で薬剤関係なくて筋肉注射自体の刺激によって一定数発生してしまうなんちゃら反射だって事になって
で今回のコロナワクチン筋肉注射ではそれ発生してないじゃんってツッコミがあって
その後どう言う決着になったのかは知らん

0067ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:14:04.00ID:9CPo1DVY0
>>56
副反応によるものと主張された症状は接骨院の施術で治るらしいよ
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161108-OYTET50045/

0068ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:14:19.30ID:Hh2WlkBY0
>>66
> 今回のコロナワクチン筋肉注射ではそれ発生してないじゃん
16歳未満、コロナワクチン打ってないけどな

ちなみに、うちの娘(18)は、HPVワクチン打って1ヵ月もたたずに新型コロナワクチン打った
連荘で打っても問題ないみたい治験みたくなったけど、特に問題ない

0069ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:15:19.06ID:lyHtf0E50
>>62
これ上の奴は結構間違ってるわ。単に商売って言われても仕方ない。

HPVの発ガンは、「自然治癒」したあとに起こるから。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:19:16.58ID:Hh2WlkBY0
>>69
> 発がん性HPVに感染し、運が悪いと数年かかって細胞が前がん状態になり、
> さらにもっと運が悪いと数年から数十年かかって子宮頸がんになってしまいます。 

ここの部分?
特に間違っているように思えないが?

0071ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:20:57.87ID:Hh2WlkBY0
HPV感染自体は、数ヵ月から2年程度で自然治癒する
って書いてないからってこと?

べつにそこの説明がなくても良いと思うなぁ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:21:03.16ID:lyHtf0E50
>>70
「自然治癒」しても、すでに自分のDNAに入り込まれちゃってるから、そいつが悪さするの。

自分のDNAは除去できないから、その後ウイルスに感染してなくてもがんになるの。

0073ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:24:05.75ID:Hh2WlkBY0
>>72
直ぐに全てのリスクのあるHPV全部に感染するのか?

0074ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:26:59.07ID:Hh2WlkBY0
> 同じ発がん性HPVに何度でも感染を繰り返してしまいます。
> たとえ現在発がん性HPVに感染していたとしても、ワクチンを接種すれば、
> 現在感染中のHPVが自然に治った後の、次の感染を予防することが出来るのです。

こっちか

1回感染したら癌になるわけじゃないからね
2回目以降を防げたらリスクは軽減されるんじゃないの?

0075ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:31:12.67ID:wele6E740
増えたのはTwitterとかで医師がちゃんと安全性を説明する活動をしてきたからだろ
この活動なんか医師個人に金が入る訳じゃないのにやってるんだぜ
公益に対する責任感がマスゴミ連中とは比べものにならない

0076ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 10:48:04.57ID:rA7arSka0
一部のマスゴミは、正義感と、ニュース性だけで煽るからな
反省はしないし、結果的に多数の人達を不幸にする(反ワクチンに肩入れしすぎた

0077ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 11:36:23.63ID:Q499ERDW0
これはためになる
https://www.youtube.com/watch?v=3z4-WV_VBcw&;t=3450s

0078ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 11:37:46.13ID:aEruQ1QX0
>>44
そこも謎だけど、さらに長期感染していて癌化しない人、感染してらすぐ癌になる人がいるのが謎
HPVの種類もたくさんあるから、一個一個解明するにはまだ時間かかるだろうね

0079ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 11:47:48.19ID:scxzclkl0
命より利権が大事な厚老省
日本人には効果がないワクチンで一儲け

0080ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 12:07:28.96ID:oqdLA0r30
最近の接種で副作用出た人はいるのかな?
うちの子にも受けさせたいけど、カミさんが反対してるんだよな……
ネットに出てる専門家の、いろんな意見を見せてるんだけど……

0081ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 12:38:48.36ID:Hh2WlkBY0
>>80
嫁さんの勤め先の同僚の娘が、HPVワクチン接種後にギランバレー症候群になった
直ぐに治ったけどね

ワクチン接種はノーリスクではないよ
でも、ワクチンのリスクよりはるかに大きなリスクを回避できるから
損得勘定ならワクチンを打った方が良い

だが、嫁さんが反対しているなら残念ながら難しいじゃね?
娘さんがどっちなのかわからないけどね
最終的には本人の意見を尊重すべきだと思うが

0082ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 12:51:51.53ID:TTusolL70
HPVウイルスって皮膚にできるウイルス性のイボもその仲間なんだっけ

0083ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 12:58:08.15ID:Hh2WlkBY0
>>82
HPVでも皮膚にイボもできるし、尖圭コンジローマの原因ウィルスでもある

HPV=HumanPapillomaVirus
HPVの後にウィルスは要らんとおもう…

まぁFUJIKAWA river とかもあるからあれだけど…

0084ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 13:52:19.46ID:tj6MlAdn0
これって動物の去勢薬を薄めたヤツて聞いたことあるけど、それでsexしなくなって感染率下がってるだけじゃねーの?

0085ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 14:10:14.64ID:e0Ma0M8a0
ヤるなら打て
ヤらぬなら打つな

打つならヤれ
打たぬならヤるな

究極の2択

0086ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 14:27:13.08ID:l/GFYCP+0
(・∀・)よかったよかった

0087ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 14:48:53.83ID:cSGXYz2V0

0088ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 15:36:10.32ID:yEtHg3GJ0
>>84
おまえの耳が腐ってるか脳ミソがヌカミソかどっちかだろ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 18:52:56.32ID:lRlk1kMk0
>>16
9価は定期接種に入ってないからいずれにしろ自費
今から自費で受けるなら9価を2回にするから、自分なら

0090ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:34:22.96ID:HtRHXR4y0
>>89
わかってます
というか無料だった時には9価まだ認可されてなかったしね
そこが問題じゃなくて無料期間延長しろって話
検討はしているみたいだけどね

まぁお年頃なんで自費で4価打たせましたけどね

0091ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 22:54:56.51ID:lRlk1kMk0
>>90
そうなんだ
最近の研究だと、2回でも十分効果があるみたいだよ
うちの子は中学生のときに受けさせたけど、
他に誰も受けてなくて文句たらたらだった
統計的に自然罹患より危険なワクチンなんて承認される訳ないのに

0092ニューノーマルの名無しさん2021/05/01(土) 23:42:07.38ID:5uIt+mv90
あのケイレンしていた女の子たちは今何をしているのか?

某有名子ども病院神経科での話。
MRI、脳波、筋電図などありとあらゆる検査を行うも異常は見られず。ケイレンは明らかに覚醒時脳波で随意運動。
両親同意の下、ビデオモニタリングすると人の出入りがないときはスマホに夢中で飯も食う。誰かが来るとケイレンが始まる。
家族にやんわりと詐病を告げると、母親が逆上し転院。ワクチンが原因であると認めてくれる医者を探して今もなおさまよっているのか。

本来、現代の医学で証明できなければ因果関係なしと断言すべきなのに、マスコミが騒ぎ立て、事なかれ主義の厚労省が間違った判断を下した。

こんな事実を一般人はほとんど知らない。

0093ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 01:09:30.63ID:X9xFpkpP0
>>81
> 嫁さんの勤め先の同僚の娘が、HPVワクチン接種後にギランバレー症候群になった

アメリカで開発したばかりの新型インフルエンザワクチンを軍関係者に先行接種させたら
ギランバレー症候群が頻発して慌てて接種中止にしたってニュースを聞いたことがある

ワクチンはノーリスクとはいかんわな

0094ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:31:14.60ID:a1vqUc/w0
>>92
必要なのは精神科のカウンセリングだったのに
治るものも治らなくてかわいそうに

0095ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:41:08.46ID:g9T6iW2T0
>>92
厚労省の判断基準は常に金
医学的根拠ではないから日本脳炎の時と同じようにしだけ

0096ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 09:57:37.67ID:/LpaTrMX0
>>94
金貰うための演技でしょ

0097ニューノーマルの名無しさん2021/05/02(日) 18:28:48.45ID:wSuKmEGG0
>>51
有効性と比較して検討するべきだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています