【ワクチンパスポート】 イタリア首相、外国人観光客に夏にイタリアに旅行するよう呼び掛け [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2021/05/05(水) 14:08:41.54ID:zSluA4SP9
イタリアのドラギ首相は4日、新型コロナウイルスワクチン接種を証明する「グリーンパス(ワクチンパスポート)」を
5月中旬から独自に発行すると表明し、外国人観光客に夏にイタリアに旅行するよう呼び掛けた。

ドラギ首相は20カ国・地域(G20)観光相会合終了後、観光客が再び自由に旅行できるよう明確でシンプルなルール作りが重要と述べた。

欧州連合(EU)は、ワクチン接種の終了や、検査で陰性だったことなどを証明するグリーンパスを6月中旬から導入する方針。

ドラギ首相は、6月半ばまで待たず、5月半ばに独自のグリーンパスを発行する方針を示した。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-tourism-italy-idJPL4N2MS0Q4

0015ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:20:44.06ID:FtwRHkSb0
※ 中国製ワクチンとロシア製ワクチンはパスポートから除外

0016ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:20:56.48ID:V4LT7lye0
イタリアで感染するやつや(笑)

0017ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:21:39.76ID:2h8Ij8TL0
ボンジョルノ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:23:00.64ID:sFrVE83k0
とりあえず日本人は関係ないな

0019ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:23:43.84ID:oXrifIPt0
いいなあとは思わない、おびただしい屍と引き換えだもの

0020ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:23:45.36ID:2vJdM6lO0
2020年7月にスペインが外国人観光客解禁→7月中に感染爆発してロックダウン

また同じミスするの?目先の経済がそんなに大事か?

0021ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:24:55.94ID:1ZKPxPhN0
中国人が大量に来て、ゴミだらけに。

0022ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:25:01.88ID:4fRX4KH40
>>2
日本みたいにダラダラやってると長引くのかもな
崩壊覚悟で検査しまくった方が短く収まるのだろうか

0023ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:25:39.60ID:zou3MGRC0
ウレタンパスポート

0024ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:26:17.52ID:lFBwjPwz0
アホなジャップがまた猿真似しそうだな

0025ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:26:22.18ID:Ld3Q/GY70
インド人「イタリアに旅行しに行ったろ」

0026ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:28:27.95ID:J5fHRlcx0
またイタリア行きたいけど、暫く無理そうだよなぁ

0027ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:28:30.55ID:dEYX2A/30
チャンコロが言ったらボコボコか殺されるだろうな
良いことだが

0028ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:28:47.71ID:tYMy34r70
また二階かw

0029ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:29:10.94ID:OQSYqQh/0
>>1
> 影のたけし軍団

(゚Д゚)ゴルァ!
いつまでたっても執拗にワクチン接種を煽りまくる、超絶バカ丸出しサヨチョンの糞ジジイ!(怒り)

日本型BCGが実質コロナワクチンだから日本はほぼワクチン接種完了国。
日本を始め低実施国は、どこも感染率が非常に低い国だろ。
ワクチン供給は感染が醜い国が優先されるが、日本は世界84ヶ国中71位!
なのに人口が多い日本が世界からワクチンをかき集めたら、世界から批判されるに決まってんだろ!

大体!接種率と死亡率には有意な相関すらない!!
特にハンガリー・ブラジル・トルコ・インドでは、接種が増えたら死亡率が上がってしまった!!
「ワクチンは絶対に効果的」だなんざ、間違っても言うべきじゃねーだろ!(怒り)

接種後遺症を検証するためにも遅ければ遅い程いいに決まってる。
んなの小学生でも分かることだ(苦笑)

IOCバッハ会長公認の死那畜製ワクチンなんざ有効率が最高で5割、チリなんざ2割でしかも重たい後遺症が出まくってる、実に危険なシロモノ!
インドでは、ワクチン接種の始まった2月から大きく感染が増えてしまった始末!
イギリスは感染者が減ったが、ほぼ全国民が接種してるのに感染率そのものは「接種率たった2%弱の日本」とほぼ同じ。
それどころかフィリップ殿下が死んでしまったように極めて危険なことが証明されたのに、この期に及んでま〜だ接種を急ぐのは、
封じ込めに失敗し感染率が高かったりキムチ脳を沸騰させてるバカ国家だけ(嘲笑)

54

0030ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:32:00.93ID:4fRX4KH40
日本もワクチンが一回りしたら、国内版でそういうのができそう
ワクチン受けてる人と受けてない人の扱いが違うみたいな

0031ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:35:06.01ID:EY76T4Zz0
イタリアも新型コロナで政権が耐えられなくて

ミラノ在住(反自民)デザイナーの小野さんが「素晴らしい!」って言ってたコンテ首相が辞任して
3月からドラギ首相になったんだよな

0032ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:41:20.39ID:LOihxCwz0
ワクチン云々ではなく、重要なのは感染者率だよ。
ワクチン接種率はその一部分。

0033ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:43:29.26ID:JosKOrM10
ワクチンパスポートが普及したらしたで
うちは誰でもウエルカムですよ〜って国が
絶対出てくるからそこに旅行するわ。

0034ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:44:35.24ID:ZqUZbHG20
ただし白人に限るという文脈を読まずに行った
日本人が、チャンコロ扱いされて殺されるんだろうなw

0035ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:45:43.38ID:0e6iipjs0
ぼったくりタクシー大繁盛

0036ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:48:30.09ID:6UEYO8ib0
まだイタリアは毎日1万人近く感染しているようだが……

0037ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 14:55:02.85ID:EY76T4Zz0
ちなみに「イタリアに旅行してほしい」って呼びかけてるのは
EU域内の観光客だからな

中国や韓国や日本から来いとは言ってない

0038ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:00:20.30ID:9YAOpRtc0
ワクチンうてばイタリア旅行行けるのか

EUは夏ごろまでにコロナだいぶ落ち着きそう。日本は。。。

0039ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:01:48.02ID:sNhiFwGF0
>>2
ジジババ始末できて味を占めたとか

0040ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:02:07.00ID:wGgumrI00
うぇるかむ

0041ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:03:28.93ID:ICNhuK3J0
第二波で各国に飛び火、ワクチン独占、ワクチン開発国でもない
どうして許されたのか

0042ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:04:56.12ID:FStnOzNW0
外国人(ワクチン接種終えたイギリス人)

0043ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:05:00.78ID:8SG9gBNI0
\(^o^)/霊は塵actor\(^o^)/

スペイン

0044ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:05:38.36ID:Zwadd1Ct0
イタリア旅行したいのにワクチン打たないと入れなくなったのか(´・ω・`)

0045ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:06:01.59ID:eM798wHl0
内需を外人に頼ると国は惨めになる

日本政府は馬鹿だから、イタリアの後追いしようとしてるのかな

0046ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:06:05.91ID:FStnOzNW0
>>44
逆に打たずに行きたいか?

0047ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:06:18.49ID:rYHauM/x0
>>7
老人以外はアストラゼネカワクチンでみんな警戒して停滞中

0048ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:10:26.04ID:Zwadd1Ct0
>>46
対策出来るし全然問題ない
まずトイレから出たら手を洗えと

0049ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:19:50.38ID:wrqCJqzV0
まぁわかる気がするわ
イタリア人らしい楽観的判断だし、イタリアは観光でもってる国だから観光業界死ぬと国が死ぬよね
ただでさえEUの中でも財政苦しいのに

0050ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 15:20:44.89ID:IbgL50YX0
日本でいちばん自転車を描いてるかもしれない漫画家さんによる「自転車の簡単な描き方」が説得力しかない

http://msroo.musikgaul.net/QUt/712514416.html

CZCXZzXCxzC

0051ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 16:01:52.42ID:FiJavulf0
観光業しかない国はこうなるわな
命と引き換えに目先の金

0052ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 16:31:18.32ID:YVmkUKsd0
羽田からのアリタリア航空でローマ行きが
現実になりそう

0053ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 16:42:04.04ID:4/C790cb0
どうせアジア系は差別されるんでしょ

0054ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 17:02:53.82ID:7E9wk3Y40
>>50
一番自転車を描いてるのはアシスタントかとw

0055ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 17:13:03.04ID:zpvdx6Vg0
セリエ、客入れてるの??

0056ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 17:28:24.39ID:qMCPkQiF0
治安悪すぎてイヤ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 17:46:18.44ID:DKmOTENv0
ジャップは来るな! だろうな

0058ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 21:49:52.10ID:Zw0Cd94+0
>>1
ただし
欧州疾病予防管理センターが認定したワクチンを受けたものだけだって
つまりファイザー、モデルナ、アストラゼナカ、J&Jのみ
中国が発行したワクチンパスは無効だと無視されてる

0059ニューノーマルの名無しさん2021/05/05(水) 22:50:02.52ID:eCUNYIkf0
行ったらボコられそう

0060ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 01:16:52.22ID:INgMitxW0
イタリアは観光業死亡状態で失業率も酷い状態だから遂にワクチン打った外人客呼び寄せるのかよ大丈夫かいな
そもそも行く馬鹿いるのかな?旅行保険ってコロナカバーしてくれるのか?旅先で重症化とか考えたくもねえわ

0061ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 02:49:15.78ID:IPHZIM3I0
ワクチン接種率そんなに高かったっけ?
どっちにしろインド株でアジア人だけ死ぬかも
頑張って中国人に移せよ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 07:42:38.52ID:Xpz1lLGb0
ミラノ直行便、コロナで消滅したんだっけ…

0063ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 07:44:44.79ID:RJ4XXvrk0
(アジア人は除く)

0064ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 07:52:38.81ID:Tcz8zdU70
欧州は英から始まり数カ月は回らないとネットだけじゃ解らない
意外に東欧とかも文化の形跡が残ってるらしいね

0065ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 19:23:40.25ID:NsSRrqxG0
>>1
インド人が来ても同じことが言えるのかなー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています