【コロナ】変異株の初期症状「喉のイガイガや下痢」 [和三盆★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001和三盆 ★2021/05/07(金) 19:00:11.19ID:C+qNUyKx9
初期の症状としては「喉がイガイガする軽い症状から始まることが多い」「下痢や嘔吐(おうと)など消化器症状が出る人が増えている」「1日だけ熱が出たが解熱剤で解熱した」などの例があった。

 これまでの常識は通用しないかもしれない。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20152353/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:17:47.38ID:Vrs61Ode0
ワシは毎日見事な一本糞だから大丈夫だな

0953ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:17:52.07ID:17LsNKNX0
>>38
新株は味覚や嗅覚は正常なままらしい

0954ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:18:21.41ID:/ToIAgy90
やっべいっつもそんな感じだよw
風邪なおらねーなぁ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:18:23.14ID:urtn7Dra0
軽くコロナかかったあと、
ワクチン打って大丈夫なの?

0956ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:19:21.43ID:NMnbvdpz0
完全に風邪の症状と一致!

0957ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:20:04.43ID:UUlA70AX0
>>948
アズレンってカミツレ(カモミール)なんやな

0958ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:23:23.69ID:eU/8uGqF0
>>2
天才現る

0959ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:24:38.26ID:MFi2bGoH0
なんだ俺か

0960ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:27:29.31ID:tebY414E0
今日そうなんだが…

0961ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:27:30.22ID:LvK0F00z0
>>946

体温が上がると、免疫力が上がる。

風邪などで発熱するのは、身体の防衛機能からくるもの。

0962ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:30:36.83ID:kCnLbXM80
これはホント。
先月なって回復した。
ユンケル飲んだり風邪薬飲んだりびたみんCとD飲んでシャワー浴びて寝た。
熱は1日で下がるけど、下痢はしばらく続いたから、納豆食べたりヤクルト飲んだりして腸活してしのいだ。
去年も似た感じになった。
もう4〜5回コロナに罹ってるとおもう。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:31:21.05ID:T4mjlkFd0
>COVID-19の状況で、仏安全庁は、
>痛みと発熱(またはどちらか)がある場合、
>患者や医療従事者は、適切な使用の規則を尊重しながら
>パラセタモール(アセトアミノフェン)を使うことを優先すべきであると伝えます。

>痛みや発熱の場合、特に感染症の状況では、仏安全庁は、
>患者や医療従事者にパラセタモール(アセトアミノフェン)の使用を
>最優先するよう呼びかけています。
>実際に、抗炎症薬(イブプロフェンを含む)は、感染を隠してしまい、
>特定の状況で悪化させる潜在的な可能性をもっています。

どこからの記事の引用か忘れた

0964ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:31:57.97ID:7lwIkecd0
あ〜、、先週喉が痛くてゴロゴロした。。
でもヒノキの花粉症と区別がつかないな..。

0965ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:32:23.51ID:rhvzg0+j0
葛根湯は風邪の引き始めじゃなきゃ効かないって聞いたことがあるけどここ読むと結構便利に使われてんだな

0966ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:32:26.89ID:8D7Ss2FR0
キシリトールって口内環境にはいいけどお腹緩くなるよね

0967ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:34:07.48ID:wW+Fi2gb0
よくあるお腹の風邪じゃんwwインフル以下ww

0968ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:34:18.96ID:GKUjLtox0
>>8
家から出るなよ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:35:38.19ID:fDnCLjbd0
>>769
ひきはじめは葛根湯がいいってきいて試したけど全敗(3戦)。寝込むほどに。
アイツがトリガーになってると思ってる。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:36:00.52ID:T/ufOOAr0
風邪ですね

0971ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:37:23.01ID:0+6Wp6QI0
エー、一ヶ月前に北海道産のソーセージ食って一気に下痢して一週間フラフラだったけどコロナだったのか?

0972ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:37:31.70ID:MXehcrrX0
先月、数日だけ水便が出るような下痢に見舞われたが…

0973ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:37:53.63ID:T4mjlkFd0
>>39
>>43

日本人はこういった動画を見て各自に自己判断すべきである

日本人はメディアと権力による欺瞞を暴かなければいけないだろう

0974ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:38:49.21ID:7BTf2x7/0
>>1
咳じゃなく喉がイガイガなんか風邪の引き始めと変わらんじゃんw

0975ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:39:04.11ID:JkwJ14jP0
喉のイガイガ→乾燥、埃、花粉
嘔吐・下痢→ノロ、食中毒

( ´_ゝ`)やべぇ初期症状だと気づかず自宅で様子見するわ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:39:30.41ID:HGtgp2N60
逆流性食道炎と過敏性腸症候群と偏頭痛持ちの
自分にはいつもの事過ぎて感染してもわからん

0977ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:39:53.97ID:yvLY2MW70
>>924
ノロでは…

0978ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:40:26.41ID:ZH2spXve0
>>779>>842
葛根湯の満量処方なら、どのメーカーでも同じ成分量

0979ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:40:28.82ID:T/ufOOAr0
風邪薬飲むと風邪が治ると思ってるのがいまだに大量にいる現実に目眩と悪寒と喉がいがいがしてきた

0980ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:40:47.75ID:9xaUHqbH0
下痢なんてしょっちゅうだからな。

0981ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:41:21.34ID:LHdHF6hU0
みんな喉イガイガしてて安心したわ
多分俺のは黄砂だな

0982ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:42:01.93ID:S4rz6r7E0
普通の風邪と一緒やん

0983!omikuji!dama2021/05/07(金) 23:42:03.98ID:Y8iZp2rt0
下痢気味だわ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:42:10.27ID:YkYCqEU30
いやpcrやれよ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:43:31.08ID:4TQukuAZ0
喉イガイガ 鼻が出る 急性胃腸炎
一週間前に症状が出てようやく回復してきた

0986ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:43:41.70ID:Yg2/7sih0
1,2週間t濾器時のどがイガイガする
一昨日下痢もしたけど大丈夫かな
一晩冷蔵庫にしまい忘れたウインナーをもったいないから焼いて食べたけど
それとキシリクリスタルなめすぎてたけど

0987ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:44:08.05ID:jvgjAa2k0
一週間前その症状だったよ
今はたまに喉痛くなって、だるくなるくらい

0988ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:45:15.51ID:z6ney9cg0
>>974
タバコ長年吸ってる人って常に喉イガイガしてそう

0989ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:47:46.86ID:URmgDhBo0
GWに入る直前に下痢で二日ほど苦しんだな

0990ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:48:37.73ID:wIV/jz0l0
>>199
飲んじゃらめぇー

0991ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:49:54.49ID:Rdrpo3Tz0
しょっちゅう下痢便出るし
慢性的に喉がイガイがする

0992ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:50:01.08ID:nOloJTn30
黄砂かPM2.5か  先週から

0993ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:50:20.78ID:Rdrpo3Tz0
>>19
ルイボスティー

0994ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:52:27.36ID:FE+WLLO30
11月に39度の熱、黒便、関節炎、血液検査CRPが18
検査行ったけどコロナでは無かった

0995ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:52:29.89ID:7lwIkecd0
>>946
漢方の理論だと熱証の暑がりの人はあまり飲まない方が良いと思う

普通の人は体温が上がれば免疫力UPするし、血の流れも良くなって良い事づくめ

0996ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:52:36.68ID:4C9/BL8L0
今は空気が乾燥してるから喉はイガイガしやすいよ😅

0997ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:54:32.38ID:JHlzL43a0
下痢って、腸にコロナウイルスがいるってことかな?
腸から吸収されて、血管にへばりついて炎症が起こり血栓が出来て、この血栓が
各臓器に悪さするというメカニズムなのかな?

0998ニューノーマルの名無しさん2021/05/07(金) 23:57:37.27ID:iIzhPjuN0
>>978
ありがとう(´・ω・`)

0999ニューノーマルの名無しさん2021/05/08(土) 00:00:47.03ID:xAFOJGSo0
職場のおばはんが、喉がイガイガして鼻水か止まらんから耳鼻科に行ってくる言うてたわ今日 熱は無いから大丈夫言うてたけど…出勤すんなと思ってしまったわ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/05/08(土) 00:01:55.48ID:gu6+k7to0
1000なら爆発\(^o^)/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 1分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。