【横浜ヘビ脱走】ヒス中年男住民「アンタ探しなさいよ!全部!蛇怖いのよ!探して!絶対に捕まえて!」→飼い主、捜索に参加★8 [スタス★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★2021/05/10(月) 01:39:49.83ID:V5mPk1s39
 横浜市の集合住宅から逃げ出した巨大なヘビは一体、どこに潜んでいるのでしょうか。9日も警察と飼い主が捜すなか、爬虫(はちゅう)類の専門家は鍵の掛け方に問題があったのではないかと指摘しています。

テレビ朝日

リンク先に動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6e47738f295168543dc05b5a653e0894bb626d

画像
https://i.imgur.com/8xM2eyc.jpg

https://i.imgur.com/fZQ0pc1.jpg
https://i.imgur.com/CYpnEfr.jpg
https://i.imgur.com/d5XCVSp.jpg

※前スレ

【横浜ヘビ脱走】ヒス中年男住民「アンタ探しなさいよ!全部!蛇怖いのよ!探して!絶対に捕まえて!」→飼い主、捜索に参加★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620574013/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:32:23.84ID:jJpVBuC/0
オネエのせいで恐怖半減するわ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:32:35.10ID:N021z/Y70
菅義偉を喰って食中毒で動けなくなったところを捕獲できると理想的だよね〜

0954ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:32:48.08ID:xoutvAP30
このスレの一番の問題は

このスレ立てた人が
加害者である飼い主をウルトラ擁護するように情報誘導しようと糸している所

人それぞれ意見や主張は自由だが
純粋にそう思っている人なら気持ち悪いし
スレたて人が当人や友人や関係者で擁護しようとしていても気持ち悪い
どここから金もらってこれやっていても気持ち悪い
なお思想主義は関係ない

0955ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:32:50.40ID:8mVPOp5E0
捜査費用の全額負担と仕事休んででも探せ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:33:15.46ID:Mx4Z50M80
>>945
家族みんな泣き叫んでいたら隣に住んでた独身の叔父さんが頭と尻尾掴んで外に連れ出して頭をビターンビターンと地面に叩きつけて気絶させた後足で頭砕いて駆逐してくれた

0957ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:33:32.43ID:hfrpuL5/0
>>954
クソマスコミと変わらんなぁ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:33:32.68ID:fn/RkGgI0
おかま怖い

0959ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:33:33.46ID:dUM4pQZH0
俺が飼い主だったら諦めてオカマになるわ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:33:50.65ID:J/rbPjDh0
>>949
ありがと

0961ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:34:03.20ID:6J4cvbN60
居なくなってどのくらい経つの?
どれくらい移動するんだろう

0962ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:34:14.98ID:LDxwjXue0
>>922
恐ろしいなw

0963ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:04.88ID:T5LXEVLb0
>>924
1年前から愛玩飼育が禁止になってたのな!これはいい仕事だ
はじめて知ったよサンキュー

0964ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:08.29ID:cpL2QKoI0
神奈川県民と縁があるな


神奈川県では、白蛇ではなく、ただの蛇が弁財天の使いであり、白蛇も蛇も本質的には同じ扱いである。また水神としても有名である。

0965ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:25.64ID:H+avE99E0
このエリアだけ常にナイフ携帯しておけばいいな

0966ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:29.74ID:tOZKpKFh0
もう迷宮入りだろ
下水に逃げたらほぼ無理
心配な人は忌避剤まいとけ

10万匹以上いて生態系脅かしてる状態のフロリダのスネークハンターでさえ1匹見つけるのに丸一日かかる

0967ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:36.71ID:Tz7xQGiV0
えぇ…もし俺が飼い主の立場なら死ぬ気で探すわ…こいつ誰かが襲われたらどうしようとかそういう感覚無いんか…

0968ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:43.33ID:Cs2VKg3G0
四年後、東京で謎の神隠しが頻発し都民を震撼させていた。同じ頃、在留資格を失ったグエンは隠れ家にしていた迷路のような巨大地下水路で10メートルを超える巨大な蛇の抜け殻を見つけたのだった。

0969ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:54.47ID:xGsVZsvP0
住民、むしろ優しいじゃん
あと鍵かけてなかったのでは?とプロが言ってるな

htt◯ps://youtu.be/bfPVq7-PEAQ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:54.67ID:TXmWbTBB0
飼い主に捜索費用全額出させよう

0971ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:35:59.63ID:TKc+767h0
>>932
ドーンドーンってヘビは何をして出した音なんだろう
下に身体が落ちた時の音なのかそれとも体当たりしてたのかな
やっぱヘビってパワフルなんだろうか

0972ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:16.07ID:QyBE88mn0
>>929
それでたまに窒息死する

0973ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:24.09ID:GE3CfWhB0
中年男性がヒステリックみたいに見えるスレタイが異常だわな
禁止の上でそんなん飼ってて逃したやつが悪いのも近所の住人からして怖いのもお前が探せも全部ド正論なのに

0974ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:26.80ID:ini+lqGH0
注意するに越したことはないが騒ぎ過ぎだな

0975ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:33.12ID:Mx4Z50M80
>>971
冬眠から覚めて外に出ようとしていたらしい

0976ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:36.85ID:NgAdU9ki0
ライ麦畑でつかまえて

0977ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:43.45ID:K7V8Kg/G0
>>799
そうなんだ。不思議だったんだよね

0978ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:44.45ID:g7Lv7IG30
>>967
近隣の人に注意されるまで他の蛇と遊んでたんだから何も思ってないやろ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:54.04ID:dipqkhhU0
腹が減ったらそのうち出てくるだろう
放置でいいよ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:36:56.07ID:CLhUT9vr0
スーパーボランティアの尾畠さんに捜索依頼したほうが良くね?

0981ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:37:32.26ID:LFjL3sh70
へびよけ剤はこのへびにも効くのかね

0982ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:37:45.85ID:g80B1FTs0
むかつくのはわかるけど
あんまりボコボコにしてたら
次からは逃げても誰も報告しなくなりそう…

0983ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:38:01.64ID:0mg+DuST0
大の大人3人がかりで捕まえるから
1人で捕まえようとすると危険

0984ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:38:03.20ID:WLCz6etp0
>>978
ドクズ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:38:03.70ID:XmWiLuQb0
ヒスはともかくやっぱり逃げ出した時にお巡りさんが出動必須な生き物は飼っちゃいかんと思うんだ普通に

0986ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:38:08.87ID:Tz7xQGiV0
>>978
こんな奴が近所に住んでたらたまったもんじゃないな

0987ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:38:54.89ID:L8ND8zzV0
スレタイなんで住人が悪いみたいになってんの?

0988ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:39:04.63ID:hfrpuL5/0
>>982
逃がさない対策を徹底するようにさせなきゃ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:39:28.00ID:OzGWa/PF0
>>969
おばさんの人も優しかったよ生きてればいろいろあるわよって
相手も生きてるしね、でなんか笑ってしまった
しかしこの飼い主はいかん

0990ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:39:47.78ID:/TUMOe4S0
ヒステリーおじさんの方が怖くて草

0991ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:39:55.51ID:K7V8Kg/G0
>>954
ゲージは問題だとしても、許可を取って飼ってる蛇が逃げたことでそれほど飼い主を責める気にはならない。何も起きないことと蛇の無事を祈ってる

0992ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:12.08ID:SdAKTPqF0
蛇が逃げたらどういう所を探せばいいの?

0993ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:38.03ID:nnkPRKM9O
こういうヘビは普通に流通してペットとして売ってるものなの?

0994ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:42.34ID:cpL2QKoI0
>>991
許可がでてるのは決められたケージで飼ってる場合だ
勝手にケージ変えたならそれは無許可だろ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:52.78ID:QyBE88mn0
>>936
小動物なんて骨バキバキに折られる

0996ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:53.92ID:Btnto/u60
>>966
やめてくれ…
忌避剤って市販ので効くのか?

0997ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:55.34ID:hdcX6CC20
まちbbsみたらワニも逃したみたいな話があった

0998ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:40:55.45ID:PV7yXzOO0
>>762
それカナダ

CNN) カナダ東部ニューブランズウィック州で5日午前、友人宅に泊まっていた5歳と7歳の少年が死亡しているのが見つかった。警察は、階下のペットショップから逃げ出したヘビに絞め殺されたとみて調べている。

警察によると、死亡した少年2人は同州キャンベルトンの友人宅で就寝中だった。この建物の階下には爬虫(はちゅう)類を販売するペットショップがあり、おりから逃げ出した1匹のヘビが換気口を伝って住宅に入り込み、2人を絞め殺したとみられる。

遺体は6日に検視を行って詳しい死因などを調べる。ヘビは捕獲され、警察に押収された。

ヘビが逃げたとみられるペットショップ「レプタイル・オーシャン」のフェイスブックのページは、哀悼の談話が掲載された後、「これ以上の中傷コメントを避けるため」として一時的に閉鎖された。

0999ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:41:02.43ID:g7Lv7IG30
多分だけど普段から鍵かけてないと思うわ
あと、窓あけて蛇と遊んでたら出て行っちゃったパターンだろ
ゲームしたりトイレいってる隙にとかな

1000ニューノーマルの名無しさん2021/05/10(月) 03:41:06.74ID:Db0K3ah80
近所の奴はまじで洒落にならんだろこれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。