【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★9 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/05/22(土) 12:12:20.07ID:yNsBq5ZL9
 かつて、いや、今も女性や子供は弱者として扱われることが多い。
筆者は日本の女性が受けてきた差別をさまざま角度から見てきた人間だが、男女差別が最も如実に現れるのは、賃金と待遇の格差である。

 政府は2003年に「指導的地位の女性割合30%」を目標に掲げ、2016年には女性活躍推進法を施行。
しかし、2020年時点で女性管理職はわずか7.8%。目標からは遠い数字になっている。男女間の賃金格差は男性が100とすれば、女性は74.3%。

 主な原因は女性がライフイベントに合わせて退職・異動を希望することにあると見られており、女性がキャリアダウンせずとも働き続けられる社会を作る方法については、まだ模索段階だ。

 さて、こうして男性と女性を切り分け、女性を支援する施策が増える中で、スポットライトが当たり始めた存在がある。それは「弱者男性」だ。

■「弱者男性」とは誰のことか?
 弱者男性とは、インターネット上で生まれた用語で、日本社会のなかで独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性たちである。
かつては「キモくて、金のない・おじさん」の略称として「KKO」と自称する男性たちがいた。
が、現在はこの言葉そのものが差別的として、「弱者男性」という単語が使われやすくなっている。

 弱者男性が抱えるつらさは、データにもあらわれている。未婚男性は、有配偶者の男性と比べて15年早く死ぬ。
男性の方が女性よりセルフネグレクト傾向にある、あるいはもともと貧困ゆえに未婚化しやすく、
健康を早く損ねやすいといった背景は複数あれど、ここまで顕著にデータが出ていて「強者男性と弱者男性は平等に遇されている」というなら、少し疑いの目を向けたほうがいい。

 幸福度でも、未婚男性と既婚男性では、大きな差が出る。日本の未婚男性は、既婚男性よりも30%幸福度が下がる。これは国際比較でも1〜2位を争う数字だ。

 しかも、興味深いことに年収が高くても、未婚男性は既婚男性より不幸である。
既婚者は64%が「自己肯定感が高い」と答えているのに対し、未婚男性は年収1,000万円以上でもおおよそ30%台で、これは年収300万円台の男性と変わらない。

 荒川和久『ソロエコノミーの襲来』では、この原因が「男らしさの規範」にあると考察されている。
というのも、男性は女性と比べ、未婚・既婚を問わず「男は男らしく、女は女らしくすべきである」と考える割合が高いからだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/027712ce6e7ac048456cbd9cc05e900638a2f051?page=1

★1が立った時間:2021/05/21(金) 18:12:57.46
※前スレ/newsplus/1621628066/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:53:48.47ID:wfbRDEne0
>>936
結婚は幸せになるためにするんじゃなく
共になら苦労してもいいと思える相手と一緒に生活するためだと
誰かテレビで言っててなるほどな
それなら浮気も離婚もないなと思ったな

0953ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:53:55.28ID:/XfD6ps40
>>917
農村?
俺が根拠にしているのは犯罪白書だが。

0954ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:53:57.81ID:yBZk+GJk0
>>923
マイナンバーカードなんて身分証の代わりにもならない。
運転免許証は死後返却の義務があるがマイナンバーカードにはない。
せっかく個人番号が振られているのに介護保険の申請や相続まで
本来ならカード一枚の提示と確認でほぼワンストップで出来ても良
さそうなのに。無駄なシステムだわ。

0955ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:02.69ID:GiJQ1ERU0
既婚者は、独身生活も結婚生活も経験してるが、
独身者は、独身生活しかしたことないものね
経験値が低いんだよ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:04.81ID:FMtTRmSa0
幸福度はともかく、短命の何が悲惨なのか分からん。
そんなに長生きしたいか?

0957ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:14.63ID:1STxaOA80
コンビニ飯をはじめとした食べ物のせいだな
やっぱ嫁の手作りは健康的よ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:25.20ID:Rf56DFxz0
>>5
トミーズ雅かな?

0959ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:26.08ID:wwsKFUva0
>>945
若い頃に何度か裏切られてからそんな気持ちになれなくなったな

0960ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:32.03ID:iuDV3FFe0
女と関わったことないやつが書き込んでると思うと笑えるなw
残念ながら日本は340万の男あまりなんよ。 誰も困らないんよ?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:32.67ID:qkG5tLPM0
脳血管で瞬死すればいいけど、下手に生き残ると最悪なラストだろうな。

0962ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:54:42.25ID:3l3p9g6Y0
>>936
同じ相手の何十回もセックスしてたら普通飽きるからな
それが普通というか、色んな女とやりたいのが男
ババアなどもっての外

0963ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:01.52ID:iLNNGkE00
>>941
何度も指摘されてるように男女の寿命差の影響
これが理解できないなら「馬鹿だから同じ嘘ネタを貼り続けます」と言ってるのと同じ

0964ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:26.03ID:rdkaMJv70
俺「拘束された幸福よりも不幸でいいから自由に生きたい」

0965ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:27.55ID:iUEYxQSu0
>>955

>>935

コロナで離婚相談が5割増!20〜30代が「熟年離婚の前倒し」に走る理由

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/249026%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAczkqdjT9Z_rS7ABIA%253D%253D


新型コロナで「住宅ローン破綻」が急増中!適切な対応策とは?

https://t23m-navi.jp/magazine/think-sell/ninnibaikyaku-flow/



で既婚男性は取り返しが付かない人生になってしまうとwwwwww

0966ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:28.78ID:TfUNHe+Y0
逆に女は結婚しない方が長生きなんだろ?
男が結婚して長生きなのは女の分を吸い取ってるだけなんじゃないかと

0967ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:42.56ID:qlKbJMDD0
>>920
大卒で一流企業で働いて独身小梨って、
それ奴隷だろ

0968ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:43.27ID:jILMHfB70
>>924
男女寿命差なんて6歳しかないのに
未婚男性15歳の有意差はそれでは説明できないんだわ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:44.39ID:QfgVKQaI0
>>878
横だけど
多分だけど、元となるデータが15歳以上の死因の統計で
区切りとして
15〜24歳、25〜44歳、45〜64歳、65〜79歳、80歳以上
というふうにわかれてるので
24歳以下は独身が多いし、65才以上は死別が多くなってくるので
公平性を考えて25〜44歳と45〜64歳の統計にしたんじゃないか?

異論があるなら、自分で統計とりなおせば?
政府統計が元だから

0970ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:52.60ID:N9eKvwnV0
>>952
結婚で苦労するくらいならわざわざしなくてもよくない?と思う既婚です

0971ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:55:53.84ID:qLRYYwkd0
>>955
離婚した男が一番短命じゃなかったのか?

0972ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:56:41.75ID:rkqpNCIt0
1980年代くらいまでは、30〜40代で酒飲み過ぎで亡くなる人多かったよね
子どものころ、中年だから浴びるほど酒飲んで死ぬのも仕方ないなと思ってた
今の30〜40代は若い、まだ青年期と言えば青年期

0973ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:56:47.80ID:/XfD6ps40
>>919
俺の妹の夫がそんな事をした日にゃ、
地獄の底まで追い掛けて確実に養育費を払わせるわ。

0974ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:57:03.99ID:mRjpigqe0
見た目もぱっとせず30過ぎてさえない独身のやつに
結婚っていいもんですよーなんていえるわけねえ。

独身が正解と自分に言い聞かせて自我保ってるような
やつらばっかりだからな。

0975ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:57:19.49ID:jILMHfB70
>>963
男女の寿命査はたった5歳くらいでしょ?
未婚、既婚男性の寿命は15歳の差だぞ?
女性が有配偶から死んでいく関連性は?w

0976ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:57:37.69ID:TVKVk3+G0
明日の運動会楽しみすぎる
子供達、昔のオレと同じリレーの選手なんだぜ
イケメンだったしリレーで使ったハチマキ、女子達に下さい言われたっけ

お前らも結婚して子供いたりすると、普段気にもしないであろう、運動会がとても楽しみなイベントになるんだぜ

諦めるな、婚活しろ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:57:38.47ID:JiVOd9go0
>>967
なんで?
大手企業だと高収入で、休みも多い
この前のゴールデンウィークだって11連休だったよ
コロナ前の独身のころは海外旅行できてたけど、家族全員だと予定あわないから無理

そういうふうに自分の時間と趣味に生きたいひとは結婚しない

0978ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:57:46.69ID:qkG5tLPM0
>>954
勘違いしてない?一元管理だから死亡通知で全部止まる返却の必要ない。

0979ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:57:53.50ID:/XfD6ps40
>>968
なら15歳の方が誤りって事になる。

0980ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:14.51ID:qLRYYwkd0
>>974
ここなら気を遣わず好きな事書けばいい

0981ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:17.80ID:Ioa2jKuN0
>>974



コロナで離婚相談が5割増!20〜30代が「熟年離婚の前倒し」に走る理由

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/249026%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAczkqdjT9Z_rS7ABIA%253D%253D


新型コロナで「住宅ローン破綻」が急増中!適切な対応策とは?

https://t23m-navi.jp/magazine/think-sell/ninnibaikyaku-flow/


コロナ禍の今なら独身は実際正解だ。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:26.90ID:qlKbJMDD0
>>969
公平性?65才未満だって死別があるだろ。
そもそもこの独身研究家って独身小梨だろ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:43.01ID:iCBJb8hG0
>>967
奴隷ッス
奴隷は開発環境が良いので企業勤め。
こんなん個人や大学でやったら凄い金かかって出来ないし。広告代理店と芸能事務所が絡んで来なければ、製造業の開発と研究は楽しい

0984ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:47.86ID:gT+7gGRc0
>>3
いけるいける
社員なら結婚できる
デブじゃなければ
ハゲでも大丈夫

0985ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:50.03ID:H0CNInWx0
普通に離婚したいんだけど・・・

0986ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:53.51ID:PQekQuim0
独身でいれば、死ぬまでソープで若い女を抱き続けられる。
結婚すれば若いときはいいが、家に帰れば嫁や子供に色々文句言われるし、
嫁はどんどん老化して我儘になり、遊ぶ金もなくなんのために生きてるんだろうってなる。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:58:58.28ID:o0NMz4Gg0
>>979
実際は12歳差だね?

未婚男性は既婚より12歳早く死に
女性は既婚だと3歳早く死ぬ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:59:08.84ID:iuDV3FFe0
独身男性って自殺するよね。
自然淘汰ってやつだろうが。一周回って芸術的にも感じるw

自分の周りの男性はみんな結婚してよかったって言ってる奴ばっかだわ。
奥さんはうーん...て顔してるけどww

0989ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:59:15.64ID:iLNNGkE00
>>968
それ別の話題
そちらの統計トリックは別の人が説明してるでしょ

0990ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:59:19.30ID:Yoy2mQdN0
>>975
持病持ちの男と結婚する女はいない
ホームレスの男と結婚する女はいない
それだけ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:59:49.84ID:/XfD6ps40
>>976
むしろ運動会やらマラソンは嫌なイベントだった。
無駄に汗をかくからな、それも汗まみれの他人に触らなけりゃならないと来た。
想像しただけで鳥肌が。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 14:59:56.68ID:qH7a6nNx0
子供部屋終身刑が15年も減刑されて良かったやん

0993ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:09.09ID:NWlMFfan0
この記事おかしいよなあ
比較するなら健康年齢だろ

独身高齢者ならそんなに延命治療望まないから短命になって当たり前では

0994ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:10.88ID:Ioa2jKuN0
【経済】2021年の経済成長率、日本は主要国で最下位となる見通し…ワクチン出遅れで“一人負け” [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621305282/

0995ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:33.58ID:Ioa2jKuN0
生涯独身の男性は長生きする



https://gendai.ismedia.jp/articles/-/10860?page=5





以上で締めくくります

0996ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:37.11ID:iuDV3FFe0
糖尿病の男とか悲惨だよなぁ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:45.45ID:bGeZxj7I0
まあめんどくさいよねw
世の親父お袋はまあ頑張れw

0998ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:48.57ID:o0NMz4Gg0
>>989
逃げんなよ統計からwwwww

ちーん(笑)




未婚男性は既婚より12歳早く死に
女性は既婚だと3歳早く死ぬ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:50.64ID:/XfD6ps40
鵜呑みにするのは馬鹿だぜ、
他の統計と矛盾しまくっているだろうに。

1000ニューノーマルの名無しさん2021/05/22(土) 15:00:54.33ID:qlKbJMDD0
>>977
小梨高齢がひとりで海外ふらついてどうするの?
どこ行っても気持ち悪がられるだけ。
家族いたって趣味ぐらいはできる。そんなものはバカらしくてしたくなくなるだけ。子供といた方が楽しいから。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインbヘこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。