【ゲーム】「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」正式発表。ダークな大人向けの『ドラクエ』に★6 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2021/05/28(金) 05:52:58.14ID:T9zvEp5a9
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210527-162865/

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/05/20210527-162865-header2-1-696x392.jpg

スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエスト35周年記念特番」にて、『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』を正式発表した。
「人はなぜ生きるのか」というナレーションと共に、タイトルロゴが映し出されている。発売時期は未定ながら、全世界同時発売になるそうだ。

https://youtu.be/mUAmVLMjGQw

堀井雄二氏よると、最新作はダークな大人向けの『ドラゴンクエスト』になるという。
そのほか、選択を迫られるシナリオになっており、生き方を選んでいくような内容になるそうだ。
システムとしては、従来のコマンドバトルが一新されるようだ。対応プラットフォームもまだ言えないとのこと。
今後情報を出していくという。

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/05/20210527-162865-001-1068x601.jpg

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/05/20210527-162865-002-1068x601.jpg

前作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』が発売されたのは2017年7月。
4年ほどの時を経て、ナンバリング新作が正式にお披露目になった。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622113246/
1が建った時刻:2021/05/27(木) 13:44:46.63

0952ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:31:57.21ID:7zQmXC+40
>>949
モンスターに手を切断されて薬草でくっ付ける訳か

0953ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:33:56.06ID:Y455TByH0
テリーみたいのが主役でもなぁ

0954ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:40:35.82ID:CRl3E1Cs0
ドラクエにダークは合わないって言ってる奴は4の5章のオープニングとかどう思ってるの?
幼なじみがモシャスで自分の姿に変身して外へ出て行ってそのすぐ後に「ゆうしゃを しとめました!」という魔物の声を地下室で聞いた時の絶望感と言ったら…

0955ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:40:52.62ID:9DRMTpnJ0
>>175
ママにゴールド貰わなきゃ

0956ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:47:28.64ID:/6DS50AO0
おすぎ 90歳なのか!
元気だな がんがれ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:54:42.00ID:fF1HX+7q0
ゼシカの下痢便を肛門から直飲みしたいというスレから
何年経っただろうか

0958ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:57:13.90ID:uX8cdxRR0
ダーク要素無しで冒険ゲームシナリオ作れたら、大天才過ぎる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 17:59:03.49ID:V+mXLgyN0
堀井ちゃんそろそろ老後整理の終活に目覚めてくれないかな。精霊ルビスだの魔王だのドラクエの世界の根源となるイニシエの物語をやれや

0960ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:01:52.72ID:e1R3bEL50
11の時みたいにどうせ1か2か3の音楽使いまわして
ストーリーをロトシリーズに繋げたら
懐古厨は懐かしいとか感動したとかそれだけで喜ぶんだろ?
ボロい商売だけど
それでいいのか?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:03:42.82ID:Wp/NZkzA0
中盤にラスボス(変身前)戦があってその時点で友好度の一番高い仲間が死ぬマルチストーリー

0962ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:04:32.85ID:QyEXFGuz0
>>482
おお たけし よ。
玄関前で断念とは情けない。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:06:50.14ID:pkzlxyFP0
プレステやろか?

0964ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:06:54.22ID:+i1i/5Ty0
ガチャ無しの月額システムでオンラインを!!実装!!してもろて!!

0965ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:06:55.87ID:qg26vnx00
>>960
たしかにドラクエ3のフィールド使ってラスボスがゾーマの音楽ってそこまで媚びなきゃいけないのか?と思った
8のレティスはその音楽の必然性はあったけどな
次はアレフガルド使ってればほら懐かしいだろとか平気でしそう

0966ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:10:08.58ID:GYeFQdop0
クエストは続くが、スレイヤーとバスターは復活ないかね

0967ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:10:41.45ID:/lc+risA0
大人向け=ガチャ要素
だったらやだな

0968ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:10:59.86ID:zTCzOYl50
ようやく最近11sをスゥィッチの2d版で始めたけどまさかドット絵のゲームで泣くとは思わなかった
(3D版はお試しで酔った)

0969ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:12:16.90ID:7kt5i2gT0
>>628
しあわせのかたちか
懐かしい

0970ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:12:40.39ID:KMGVhqBC0
バトルはFF7Rの感じだろうな
ストーリーは昔から暗いよね
鳥山絵が可愛いからマイルドになってるけども
ダークと言っても話が暗いだけな気がする

0971ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 18:15:12.77ID:G+ZB2ZQw0
というかドラクエ11が出てることを知らんかった

0972ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 19:18:09.47ID:aaNy/k2o0
>>819
初期の頃からやってるけど、ダークかなあ?
そうは思わないけど

0973ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 19:41:21.78ID:91bFUaCc0
>>719
そうだろうけど、たぶん、こんなのドラクエじゃないになるよね。

0974ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 19:43:02.17ID:91bFUaCc0
STAR WARSはかなり劣化してるしなぁ。売れる限りやり続けるんだろうけど。STAR WARSもドラクエも。

0975ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 19:43:59.41ID:p/I0IyPV0
ダークな大人向けのドラクエならエルデンリングって名前で出るよ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:08:05.00ID:9DRMTpnJ0
主人公の名前の文字数制限ってまだあんの?

0977ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:20:30.17ID:/dPiFVrK0
>>976
あるよ

0978ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:28:31.55ID:lKhVTePB0
>>969
あの頃のファミ通と桜玉吉をリアルタイムで読めたのはいい思い出だわ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:30:22.44ID:1QO8nXP70
遊べる人も
選ばれ死もの

0980ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:36:27.36ID:fMDXbbfD0
選ばれしいらなくね?

0981ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:40:43.27ID:S5UcgAJq0
ドラクエって昔から割とダークな気がする
お気楽なのって6くらいだろ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:45:38.59ID:rUOTYiAn0
誤解を受けて魔王として暮らす主人公
親や幼馴染も悪魔の手先と殺されたが残された妹を守るために迫り来る勇者の軍勢に立ち向かうドラクエ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:54:52.05ID:kOHe9sGo0
運命を選ぶ。つまり主人公が選ばれたんじゃなくて、主人公が選択肢を選んで炎(結果)が変化するシステムをアピールしているのであろう。どうよ。

0984ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 20:57:54.69ID:uJeEDfgO0
こんなのps5に決まっとるやないかーい

0985ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:01:43.82ID:WNfpV5kh0
>>966
スレイヤーは枝分かれの枝分かれに当たる軌跡シリーズが今もヒットしている

0986ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:03:51.19ID:tBwITlDn0
でもドラクエなんだよな

0987ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:10:53.74ID:S5UcgAJq0
>>984
FFは新しいハード、ドラクエは普及してるハードに出す印象だけどな

0988ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:14:10.58ID:ER+sHNEZ0
レトロ調のままスマホで出すのが正解だと思うがなぁ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:14:12.18ID:2/m/w2Jd0
>>985
なんかテイルズ化してる印象
最初の2作しかまともにやってないわ
SCまでは名作だった

0990ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:14:40.52ID:/dPiFVrK0
PS5は日本で普及してる未来が見えないな

0991ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:37:35.17ID:UzMUZFio0
完全に国内向けとかにすればLGBTQとかあんまり気にしなくてよさそう…

0992ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:46:01.08ID:31So+Lgh0
操作とかしなくても勝手にムービーで進んでいくのがいいなぁ

0993ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 21:47:37.78ID:4qgXoe6r0
それ映画で良くね?

0994ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:03:36.71ID:gFcwZjBP0
ダークなのは当分いいよ
最近のゲームはダークなの多すぎ
ただでさえ気が塞ぐのに
ニアリーンカーネーションも楽しみにしてたけど速攻でやめちゃった

0995ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:04:18.23ID:ZxRCQ0gl0
ほぼ出来ていない場合のタイトルだけの動画

0996ニューノーマルの名無しさん2021/05/28(金) 23:11:59.25ID:0JEL6HcK0
>>990
日本のゲーム総崩れ状態だったPS3期からの移行だったPS4と
比べ物にならない程充実してるPS4からの移行だから、そんなに悲観してないんだけどな。国内PS5
どれだけ生産出来るのか?と言う部分だけ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 03:44:55.06ID:GbBRaHfg0
>>984
この調子だとドラクエ12が出る頃にはPS6が発売されててもおかしくないぞ

0998ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 03:58:10.06ID:njPgn4Ky0
ハリポタみたいになるの?

0999ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 04:09:15.06ID:wM+uEPeZ0
11が集大成だったから次は色々チャレンジするんだろうな

1000ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 04:09:36.12ID:wM+uEPeZ0
1000なら俺がドラクエの開発を仕切る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 16分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。