速報 北海道の新たな感染421人、過去最多の死亡17人 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2021/05/28(金) 17:17:58.97ID:RutotPzF9
 28日、北海道全体の新たな新型コロナウイルス感染確認は421人でした。別に再陽性が2人います。過去最多の17人が亡くなりました。

 傾向を見る一つの目安の前週の同じ曜日(21日金曜日726人)より305人減少しました。500人を下回り、400人台になるのは3日ぶりです。
 421人の内訳は、札幌市274人(別に再陽性2人)、旭川市11人、函館市2人、小樽市8人、その他の北海道発表126人でした。
 また、その他の北海道発表126人の振興局ごとの内訳は、石狩62人、空知9人、後志1人、胆振12人、日高4人、渡島1人、上川1人、留萌3人、宗谷1人、オホーツク8人、十勝18人、釧路5人、根室1人でした。北海道は午後6時すぎからクラスターの発生、拡大の状況などを説明する予定です。

 このあと「緊急事態宣言」の6月20日までの延長が正式に決まることを受け、北海道は、これまでの飲食店などに要請する対策を継続する一方、本格的な初夏の観光シーズンを迎えるにあたり、新たに“来道自粛”を求める方針です。

 札幌市は28日午前、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養や宿泊療養施設への入所待機などの4人が急死したと発表しました。
・40代男性 自宅療養中に死亡
・50代男性 宿泊療養施設への入所待機中に死亡
・60代男性 医療機関への入院調整中に死亡
・70代男性 医療機関への入院調整中に死亡
 札幌市によりますと、4人はいずれも軽症だったのに、自宅で容体が急変。救急車が呼ばれましたが、救急隊員が到着したときには、すでに心肺停止の状態で、病院で死亡が確認されたということです。札幌市では27日現在、入院患者用のベッド440床中、421床が使われています。

  こうした事態を受けて秋元市長は28日の定例会見で、医師が必要と診断しているのに入院できないコロナ患者がおよそ120人に上っているとした上で、急増する自宅療養者への対応を強化する方針を明らかにしました。
・16日から運用の入院待機ステーションで酸素投与、薬の投与などの医療行為
・27日から保健所の健康観察班+各区に設置した対策室でも健康観察
・パルスオキシメーター(血中の酸素飽和度を測定)の配布対象の拡大
⇒40歳以上からさらに若い人へ、すべての自宅療養者に配布めざす
・健康観察ウェブシステム「こびまる」を導入
⇒スマホで状況を入力してもらい、保健所、区役所で位置情報など管理
・容体急変した患者の自宅への往診体制強化
⇒入院しない患者にも医療行為

 北海道全体(死亡)/札幌市の感染確認
<5月>
・1日(土) 180人(1人)/131人
・2日(日) 324人(6人)/244人 11月20日以来の300人超
・3日(月) 114人(4人)/88人
・4日(火) 233人(5人)/201人
・5日(水) 179人(2人)/126人
※札幌市内「まん延防止」適用を国に要請
・6日(木) 320人(5人)/251人
・7日(金) 248人(4人)/154人
・8日(土) 403人(3人)/277人 初の400人超
・9日(日) 505人(7人)/326人 初の500人超
※札幌市内「まん延防止」適用
・10日(月) 409人(4人)/266人
・11日(火) 420人(5人)/279人
・12日(水) 529人(7人)/352人
※札幌市内の飲食店にアルコール類提供、終日自粛を要請
・13日(木) 712人(6人)/499人 初の700人超 札幌市の感染最多
・14日(金) 593人(8人)/346人
※「緊急事態宣言」決定
・15日(土) 565人(2人)/344人
・16日(日) 491人(5人)/322人
※「緊急事態宣言」発出
・17日(月) 372人(10人)/210人
・18日(火) 532人(8人)/377人
・19日(水) 603人(12人)/381人
・20日(木) 681人(9人)/394人
・21日(金) 726人(12人)/426人 北海道の感染最多
・22日(土) 657人(5人)/408人
・23日(日) 605人(11人)/401人
・24日(月) 365人(15人)/193人
・25日(火) 459人(9人)/276人
・26日(水) 550人(13人)/369人
・27日(木) 569人(11人)/387人
・28日(金) 421人(17人)/274人 北海道の死亡最多

HBC

https://news.yahoo.co.jp/articles/f76de321ad4d304a819f13314506ccf5ac65ff1a

0119ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 10:51:21.86ID:mCl9NYgU0
ゥホや風か

0120ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 10:52:22.12ID:f/GiCkeD0
大阪並みの死者数になってきたな

医療崩壊か

0121ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 12:00:17.18ID:aOZCkWIN0
でも某アイドル屋内ライブはやります❗

0122ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 12:12:51.84ID:A2Cl01XS0
>>38 訂正
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849  03/07 集中対策終了
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423

0123ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 12:30:49.04ID:0vTATq1/0
インド型の流行にわくちんまにあわなかったなあ。

0124ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 14:23:30.70ID:yYoup7210
本番オリンピックでどんだけ人が死ぬんだろうな
考えただけでおぞましい

0125ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 14:24:03.45ID:QTVxiyFq0
死にすぎ

0126ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 15:06:52.70ID:z6RXQ91Z0
十勝がとんでもない数出してきたな

0127ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 15:21:16.30ID:A2Cl01XS0
【速報】北海道"441人"感染…5日連続400人超 「緊急事態」発令14日目 医療ひっ迫続く
5/29(土) 15:06配信
北海道内で5月29日、新たに新型コロナウイルスの感染者が441人(他再陽性1人)が確認されました。
  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
札幌市239人?(正式発表は未だ)
旭川市16人
小樽市10人
函館市3人
道公表173人(石狩69、空知10、後志2、胆振36、日高4、渡島1、上川1、十勝42、釧路5、根室1、札幌市1、岐阜県1)

0128ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 15:40:31.44ID:ECt3fDoF0
>>127
胆振はどうしたんだ

0129ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 15:52:09.84ID:A2Cl01XS0
5月29日 北海道全体442人(うち再陽性1人)感染確認、
12人死亡(札幌市7、旭川市1、小樽市1、道公表3)
感染内訳 札幌市240人(うち再陽性1)、旭川市16人、函館市3人、小樽市10人、道公表分173人
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 備考
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849  03/07 集中対策終了
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397

0130ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 15:55:19.45ID:qUHsXukz0
十勝の宣言発令前夜は大賑わいだったもんな
企業名非公表にして同業他社に風評被害与えまくりの糞食品会社や病院クラスターが発生してるしな

0131ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:07:55.81ID:A2Cl01XS0
5月29日 札幌市240人感染確認(うち再陽性1)
7人死亡(40代男性、60代女性、70代女性、80代男性、80代女性2人、90代女性)
 https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 3,943人 陽性率 6.1%  感染経路不明 96人
現在患者数 4,769人(前日比-483人) 重症30人(-1)
年代別内訳: 10代13人、20代53人、30代41人、40代25人、50代27人、60代21人、70代16人、80代20人、90代6人、
年代非公表18人

0132ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:15:13.90ID:64n3Waqi0
>>128GW観光客凄かった。札幌から近いので登別温泉や洞爺湖や道の駅主に札幌ナンバーで溢れていた。レンタカーもいっぱい。案の定ホテルから感染者出てる。

0133ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:16:42.56ID:3c2QA0LE0
病床使用率  5月28日現在
https://www.stopcovid19.jp/

北海道 220%

東京都  63%
埼玉県  60%
神奈川  60%
千葉県  45%

愛知県 213%

大阪府 152%
兵庫県 105%
京都府  91%
岡山県 156%

福岡県 143%
沖縄県 221%

0134ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:20:40.92ID:A2Cl01XS0
5月28日 患者 8,508人の内訳
入院患者 1,060人(うち重症56人)
宿泊療養(道央 250人、道北40人、道南18人、十勝27人、オホーツク11人、釧路・根室12人)
入所日調整中 4,086人 自宅・宿泊療養 3,004人

0135ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:26:20.83ID:HyJEBAlc0
マヌケツラして新しい旅のスタイルとか抜かして
全道にばらまいた鈴木の豚
早く死ねば?

0136ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:29:07.71ID:gkjxrOc30
>>1
ゴールデンウィークに北海道に緊急事態宣言区域から遊びに行った人数は? 
感染して海外から帰国して北海道に帰った人数は?

0137ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 16:37:13.13ID:3k5NF/IU0
>>126
毎週札幌市からの日帰り旅行者が沢山いるからね
入れ代わり立ち代わりウイルスをバラマキ回っている

0138ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 17:14:32.34ID:gWt9TU5q0
マラソンのプレオリンピックやっただけでこれって
選手団受け入れる弱小自治体は大丈夫か

0139ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 17:16:03.33ID:QDpkbNQO0
北海道独立宣言を出すべき

0140ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 17:19:45.29ID:UgEdLoe40
札幌が北海道で唯一の都道府県庁所在地であるのが悪い

0141ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 17:34:13.81ID:Z8O8ng7Q0
2日連続で40代が亡くなったのか

0142ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 19:12:17.10ID:A2Cl01XS0
>>129
5月29日 北海道全体442人(うち再陽性1人)感染確認、
12人死亡(札幌市7、旭川市1、小樽市1、道公表3)
感染内訳 札幌市240人(うち再陽性1)、旭川市16人、函館市3人、小樽市10人、江別市14人、石狩市6人、
当別町3人、千歳市9人、恵庭市10人、北広島市9人、岩見沢市2人、月形町1人、余市町1人、
室蘭市1人、苫小牧市9人、白老町1人、むかわ町2人、浦河町3人、帯広市12人、音更町2人、
幕別町2人、本別町1人、釧路市3人、羅臼町1人、石狩管内18人、空知管内7人、後志管内1人、
胆振管内23人、日高管内1人、渡島管内1人、上川管内1人、十勝管内25人、釧路管内2人、
札幌市(市外確認)1人、岐阜県1人
  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1399985
全道検査数 6,382人(道 1,787人、札幌市3,943人、旭川市530人、函館市15人、小樽市107人)
 陽性 道全体 6.9%
感染者 37,392人(再83人)(うち患者 8,016人、死亡1,078人、陰性確認済 28,298人)
 患者8,016人 内訳集計中(重症 54)

0143ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 19:59:13.45ID:A2Cl01XS0
新たなクラスター
・札幌市294例目 グループホーム  利用者計7人  70代〜90代
・札幌市295例目 特別養護老人ホーム  計6人(入所者5、従業員1) 30代〜80代
・苫小牧市のデイサービスセンター 5/26から計8人(職員1、利用者7) 30代〜90代
・胆振地方 障がい者支援施設 5/25から計18人(職員5、入所者13)
クラスターの感染拡大
・札幌市238例目 医療機関  新たに患者1人
・札幌市252例目 有料老人ホーム  新たに従業員2人
・札幌市258例目 老人福祉施設  新たに入所者2人
・札幌市263例目 サービス付き高齢者向け住宅  新たに従業員1人
・札幌市270例目 医療機関  新たに患者1人と職員1人
・札幌市276例目 医療機関  新たに患者1人
・札幌市277例目 医療機関  新たに患者5人と職員4人
・札幌市287例目 有料老人ホーム  新たに入居者1人
・札幌市290例目 北海道札幌東豊高校  新たに生徒1人
・函館市の医療機関  新たに入院患者1人
・石狩地方 介護老人保健施設  新たに職員3人と入所者1人
・陸上自衛隊 北千歳駐屯地  新たに自衛隊員2人
・石狩地方 グループホーム  新たに職員1人
・月形刑務所(月形町)  新たに受刑者1人
・むかわ町穂別 特別養護老人ホーム  新たに入所者2人
・森町の事業所  新たに従業員1人
・北海道医療団「帯広第一病院」  新たに職員2人と入院患者29人
・釧路市 孝仁会「星が浦病院」  新たに入院患者4人

0144ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 21:05:10.70ID:A2Cl01XS0
【道内の変異ウイルス感染状況】
《道内全体》疑い5928人(+281人)、確定465人

《札幌市》疑い3755人(+120人)、確定144人
《道》疑い1763人(+144人)、確定266人
《函館市》疑い92人(+1人)、確定29人
《小樽市》疑い187人(+12人)、確定13人
《旭川市》疑い131人(+4人)、確定13人

0145ニューノーマルの名無しさん2021/05/29(土) 23:40:28.60ID:1aH9nQEg0
>>112
要らないと思う。
日本は一都三県だけで良い。
そうしたら、防衛も食料も考慮せず享楽的に国家を運営できる。

0146ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 09:31:44.64ID:1QnTUtJQ0
これ以上札幌も含め北海道は日本に迷惑かけるのはやめてくれないかな?
旭川も隠蔽工作の土地柄っぽいし

0147ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 15:24:14.87ID:eOVxyKZC0
5月30日 札幌市発表は未だ(160人超?)
旭川市14人、函館市5人、小樽市2人
道公表<速報> 101人感染確認、6人死亡(70代女性、80代男性3人、80代女性2人)
道内訳(石狩28、空知5、後志3、胆振32、日高1、檜山1、オホーツク1、十勝22、釧路3、根室4、札幌市1)

0148ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:09:58.44ID:eOVxyKZC0
5月30日 北海道全体288人感染確認、
15人死亡(札幌市9人、道公表6人) 札幌(50代男性、50代女性、60代男性、70代男性2人、80代男性、90代女性3人)
感染内訳 札幌市166人、旭川市14人、函館市5人、小樽市2人、道公表101人
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 備考
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849  03/07 集中対策終了
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288

0149ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:15:43.06ID:YSYJO3hw0
今日少ないな

0150ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 16:24:07.38ID:eOVxyKZC0
転載
5月30日 札幌市166人感染確認(うち再陽性2人)
9人死亡(50代男性、50代女性、60代男性、70代男性2人、80代男性、90代女性3人)
  https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 3,079人 陽性率 5.4%  感染経路不明52人
現在患者数 4,846人(前日比+77人) 重症 29人(-1)
年代別内訳: 10代7人、20代34人、30代25人、40代13人、50代22人、60代13人、70代16人、80代18人、90代7人、
年代非公表11人

0151ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 19:55:45.46ID:eOVxyKZC0
>>148
5月30日 北海道全体288人感染確認(うち再陽性2)、15人死亡(札幌市9人、道公表6人)
感染内訳 札幌市166人(うち再陽性2)、旭川市14人、函館市5人、小樽市2人、江別市8人、石狩市5人、
当別町4人、千歳市3人、恵庭市2人、北広島市1人、月形町1人、苫小牧市1人、白老町3人、むかわ町1人、
北見市1人、帯広市7人、音更町1人、幕別町2人、釧路市2人、石狩管内5人、空知管内4人、後志管内3人、
胆振管内27人、日高管内1人、檜山管内1人、十勝管内12人、釧路管内1人、根室管内4人、札幌市(市外確認)1人
  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1399996
全道検査数 4,451人(道 794人、札幌市3,079人、旭川市540人、函館市22人、小樽市16人) 
 陽性 道全体 288人 陽性率 6.5%
感染者 37,680人(再85人)(うち患者 7,991人、死亡1,093人、陰性確認済 28,596人)
 患者7,991人 内訳集計中(重症 54)

0152ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:07:38.33ID:eOVxyKZC0
新たなクラスター
・札幌市296例目 グループホーム  今日までに計9人(従業員3、利用者6)
・札幌市297例目 北海道警察札幌方面東署   今日までに署員11人 20代〜50代
・札幌市298例目 コールセンター  今日までに従業員36人 20代〜60代
クラスターの感染拡大
・札幌市244例目 特別養護老人ホーム  新たに利用者1人
・札幌市264例目 グループホーム  新たに従業員1人
・札幌市270例目 医療機関  新たに患者1人
・札幌市274例目 医療機関  新たに患者1人
・札幌市277例目 医療機関  新たに患者9人
・札幌市292例目 有料老人ホーム  新たに利用者3人
・札幌市293例目 コールセンター  新たに従業員4人
・札幌市294例目 グループホーム  新たに利用者1人と従業員3人
・札幌市295例目 特別養護老人ホーム  新たに入所者1人と従業員1人
・石狩地方 介護老人保健施設  新たに入所者4人
・空知地方 農産加工事業所  新たに従業員1人
・月形刑務所(月形町)  新たに受刑者1人
・むかわ町穂別 特別養護老人ホーム  新たに入所者2人
・胆振地方 障がい者支援施設  新たに入所者14人と職員1人
・帯広第一病院  新たに入院患者8人と職員3人
・釧路市の孝仁会「星が浦病院」  新たに職員1人
・市立根室病院  新たに入院患者2人

0153ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 20:50:53.88ID:9jbPMSVr0
テスト★

0154ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 01:25:29.22ID:kTMwJ0PT0
マラソンテスト大会してから一気に増えたな

0155ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 01:33:40.85ID:2/jyDwZR0
感染者数より重症者。
死者はある程度出るんだし 生活の上でもやれることは同じなんだし

0156ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 01:42:13.52ID:Dj5UPxyf0
関西の次は北海道と沖縄かよ
大阪のピークよりやばそうでワロタ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 01:52:47.42ID:LFd3OsTJ0
田和センター
隠し過ぎ
倫理観ゼロ

0158ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 02:25:12.21ID:GLvSyyJs0
外国からの渡航客を入国禁止にしない限りは収まるわけがない

0159ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 04:44:54.81ID:dwKvOfo/0
北海道終了やなw

0160ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 04:53:43.42ID:9BYI/aOh0
>>154
というかマラソンそのものではなくマラソンやるためにマンボウ出すの遅れたつうことだな
マンボウ要請がマラソン大会当日とか分かりやすすぎて吹くw
もっと早くマンボウ出してりゃこうなってなかったろうよ
オリンピックもこれと同じになんだろw
オリンピックのためにマンボウも緊急事態宣言出せず感染拡大

0161ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 07:26:44.97ID:V68QTXTb0
4月15日に北海道知事と札幌市長の共同メッセージがでているが、
この段階で、現在のような対策を取っていたら、こんなに全道各地に
拡がらなかっただろう。
北海道知事の大失敗だ。いまごろ、北海道に来ないでくださいだって。

0162ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 15:57:41.40ID:qvchGVhe0
5月31日 北海道全体279人感染確認、19人死亡(札幌市12、小樽市2、道公表5)
感染内訳 札幌市194人、旭川市4人、函館市3人、小樽市3人、道公表分75人
(石狩32、空知2、胆振17、日高2、宗谷4、十勝16、釧路1、札幌市1)
死亡内訳 北海道発表分5人(70代男性、80代男女、90代男性2人)、
札幌市発表分12人(30代男性、70代男性3人、70代女性2人、80代男性4人、90代女性2人)、
小樽市2人(70代男性、80代性別非公表)
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 備考
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849  03/07 集中対策終了
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 551 570 423 442 3,416 37397
05/30 288 279

0163ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 16:22:52.00ID:qvchGVhe0
5月31日 札幌市194人感染確認、12人死亡
(30代男性、70代男性3人、70代女性2人、80代男性4人、90代女性2人)
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 2,818人  陽性率 6.9%  感染経路不明 58人
現在患者数 4,771人(前日比-75人)  重症29人(±0)
年代別内訳: 10代9人、20代43人、30代28人、40代31人、50代22人、60代19人、70代11人、80代3人、90代8人、
年代非公表20人

0164ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 16:59:03.66ID:JhQ/teEa0
死亡者数下がるのはもう何日か先やな

0165ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 18:16:31.70ID:qvchGVhe0
>>162
5月31日 北海道全体279人感染確認、19人死亡(札幌市12、小樽市2、道公表5)
感染内訳 札幌市194人、旭川市4人、函館市3人、小樽市3人、江別市4人、石狩市3人、
千歳市6人、恵庭市1人、北広島市2人、室蘭市2人、苫小牧市4人、むかわ町4人、
浦河町2人、帯広市4人、幕別町1人、池田町1人、石狩管内16人、空知管内2人、
胆振管内7人、宗谷管内4人、十勝管内10人、釧路管内1人、札幌市(市外確認)1人
  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1400493
全道検査数 4,239人(道 1,008人、札幌市2,818人、旭川市187人、函館市204人、小樽市22人)
 陽性 道全体 279人  陽性率 6.6%
感染者 37,959人(再85人)(うち患者 7,828人、死亡1,112人、陰性確認済 29,019人)
 患者7,828人 内訳集計中(重症 53)

0166ニューノーマルの名無しさん2021/05/31(月) 19:38:39.30ID:qvchGVhe0
新たなクラスター
・札幌市299例目 認可保育施設  今日までに計13人(職員11、園児2) 10歳未満〜50代
・地域密着型特別養護老人ホーム「池田長寿苑」(池田町) 5/24から計7人(職員4、入居者3) 30代〜80代
クラスターの感染拡大
・札幌市238例目 医療機関  新たに患者1人
・札幌市243例目 有料老人ホーム  新たに従業員1人
・札幌市244例目 特別養護老人ホーム  新たに従業員1人と利用者1人
・札幌市252例目 有料老人ホーム  新たな従業員5人
・札幌市261例目 医療機関  新たに職員2人
・札幌市265例目 医療機関  新たに職員1人
・札幌市266例目 医療機関  新たに職員1人
・札幌市268例目 グループホーム  新たに従業員1人
・札幌市271例目 特別養護老人ホーム  新たに従業員3人
・札幌市277例目 医療機関  新たに患者1人と職員1人
・札幌市287例目 有料老人ホーム  新たに職員2人
・札幌市297例目 北海道警東警察署  新たに職員1人
・札幌市298例目 コールセンター  新たに従業員4人
・石狩地方 介護老人保健施設  新たに入居者2人
・陸上自衛隊 北千歳駐屯地  新たに自衛隊員1人
・石狩地方 医療機関  新たに入院患者1人
・むかわ町穂別 特別養護老人ホーム  新たに入所者5人
・胆振地方 障がい者支援施設  新たに職員3人と入所者1人
・北海道医療団「帯広第一病院」  新たに入院患者4人
・十勝地方 食品加工事業所  新たに従業員1人
・釧路市の孝仁会「星が浦病院」  新たに入院患者1人

0167ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 01:45:17.97ID:JJU+DZOj0
札幌!は

0168ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 01:46:56.77ID:KMV6WW0O0
夏は毎年洞爺湖で過ごすからちょっと抑え込んどいてほしい

0169ニューノーマルの名無しさん2021/06/01(火) 01:47:42.34ID:mMPhu9BL0
>>86
石狩川が死体でぎゅうぎゅう、下流で待ち構えるシャコの群れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています